札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で治安のいい地区・悪い地区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 22:18:59
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で治安のいい地区・悪い地区

  1. 1321 匿名さん

    まあね。パトカーも走ってるし

  2. 1322 マンション検討中さん

    伏見のラルズって、環状通沿いじゃないの?

  3. 1323 1320

    1322
    ごめん環状通だった!
    マンションとくっついてるラルズの前の道路だ!

  4. 1324 名無しさん

    横から失礼します。
    僕、8年前に東京から札幌に引っ越してきたんですけど、経験者としていくつかここに出ている質問に答えさせてください。

    まず、都内と比べると札幌はどこも治安が良いので、治安はそこまで気にしなくても良いと思います。しかし、白石区は辞めた方が良いです。立命館慶祥に通ってたんですけど、令和に入っても未だに新札幌駅で「リッツ狩り」と言って、慶祥生を白石の柏○高とかがカツアゲしに来ていました。子がそのレベルって事は、親世代の人たちもたかが知れていますね笑
    あと、南北線のさっぽろー中の島はやめた方がいいです。明らかに訳ありのひとが多いですし、中島公園とかは一本道を間違えただけでヤーさん事務所&ラブホ街です。

    なら、おすすめは?
    利便性が大事なら、新札幌ー大谷地は、高速も地下鉄もJR(新札幌駅)も揃ってて、結構おすすめです。ただ、東西線は札幌もすすきのもとまらないので、それらの駅へのアクセスはイマイチです。
    お洒落なところに住みたくて、お金が有るなら円山や、少し格が下がりますが山鼻が良いと思います。
    一戸建てに住みたくて、車があるなら平岡公園辺りが良いです。
    車が無くて戸建てに住みたい人は、澄川や自衛隊前とかも良いですよ。ちなみに、隣の南平岸を過ぎるとすすきのが近いためか、治安が悪くなるので要注意です。
    都会に住みたいなら、札幌駅周辺のタワマンが良いと思います。うるさいって言われがちですが、23区とかから来る人にとっては、静かだと感じるのでは。現に、自分は中央区から引っ越してきてまず札駅前のタワマンに住んでましたが、静かだと感じました。

    ちなみに、小学校の学力で競ってる人達がいましたけど、そもそも北海道に学力を求めるのは間違いです…
    中学からは北嶺や慶祥等に入ればまだマシですけど、田舎なので全体的なレベルは大分低いです。(悪口ではないです)

    長々と失礼しました。

  5. 1325 名無しさん

    北嶺でましって酷い。学校が出来て歴史が浅いのに東大首席、北大首席輩出してるのに。
    伏見山鼻近辺も学力は東京と比べて高いとは言いませんが、そんなに低いと思いません。
    白石は知りませんけれど。東京ほどじゃなくても、田舎でもそれなりに差はあるんですよ。

  6. 1326 ご近所さん

    北嶺は本当に凄いですよ。
    地頭が良い子が大勢います。一学年120人中少なくとも上位30番は天才と言って良いほどの頭脳の持ち主で、例外を除いて親の代から超が付くほどの優秀組です。

  7. 1327 周辺住民さん

    >>1324 名無しさん 主観的所見や伝聞ではなくエビデンスも添えては?
    札幌市民でも中の島~平岸界隈を893が多い・事務所があるって思ってる方多いですが、今は組事務所は存在しません。構成員は日本全国何処にでもいるので否定しませんが(私はこの地域の某町内会役員をやっていますので情報はあります)。
    ラブホは確かにありますが、それが治安と何の関わりがありますか?

    今は何でもググれば出てくるの参考までに。
    「札幌市で治安が悪い街ランキング10位~1位発表」
    https://治安・住みやすさ情報.com/sapporobadranking

    道警犯罪発生マップ
    http://map.police.pref.hokkaido.lg.jp/hp_asp/main.jsp

  8. 1328 匿名さん

    >>1324は確かに滅茶苦茶ですけど、>>1327も話がかみ合っていませんね。
    ヤの人が多いと言ってるのは「南北線のさっぽろー中の島」って雑なくくりの話で、別に特段中の島とは言ってないし、まして平岸ってどっから出てきました?
    「中島公園とかは一本道を間違えただけでヤーさん事務所&ラブホ街です。」って言ってんですから、まあこれも中島公園じゃなくてすすきの&豊水すすきの~中島公園駅間でしょうけど、あのへんの話のつもりでしょう。たぶん。
    あと、ラブホテルが治安の良し悪しに影響するかというと、https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/koramu2/koramu8.htm...
    この資料を見ると、しないわけでもないと思われます。とはいえ、中の島にラブホなんてもう一軒しか残ってないのでは?

  9. 1329 周辺住民さん

    >>1328 匿名さん  この文章から平岸~中の島と判断しました。
    >ちなみに、隣の南平岸を過ぎるとすすきのが近いためか、治安が悪くなるので要注意です。

    警視庁の資料の『ホテル』とはラブホの事ですかね?特段書かれてはいませんが。

    中の島のホテルは1軒ですねw 平岸は3軒?4軒?でしょうか。

  10. 1330 口コミ知りたいさん

    自分は都内中心部出身ですが、都内と言っても治安には相当差があるので札幌と一概に比べられはしませんが、札幌は概ね治安は良いとは思いますが、都内の良い所に比べると雲泥の差はあります。
    正直自分のお子さんの実力に自信があれば南高の方が遥かに良いと思います。北嶺は良くも悪くもガリ勉タイプが多く、合格実績も勉強に多くの力を注いでの結果ですが、南高はやらされて勉強するような生徒は少なく部活動も活発で進学後も学力以外で実力を発揮出来る人間が多いと思われます。

  11. 1331 匿名さん

    北嶺ガリ勉タイプそんな居ないわよ
    地頭いい子多いし。一人二人は居るのかもしれないけれど。兄妹や姉弟で男は北嶺に
    女は南校の子居るけれどそんな話聞かないわ。ガリ勉君。えっ居るんだ。
    柔道もラグビーもやってるし。体育会系多いよ。ただ生徒数が少ないから部活盛り上がらないだけで。そっちは札幌第一高校に任せてるから
    なんで東京の人って失礼なの?
    大して知りもしないのに。

  12. 1332 匿名さん

    そりゃ歴史南高の方が凄く長いんだもの
    社会的に活躍してる人はいるでしょうけれど。北大の医学部なんか南高同士で固まっちゃって他の高校から来た子排除してるものね。灘からきた落ちこぼれ医学生居場所ないとか言ってたわ。自分たちがお山の大将で勘違いしてるって。札医は道立だからまあいいとして

  13. 1333 買い替え検討中さん

    治安の板なのに、なんで北嶺対南高になってるの? どっちも札幌市内ならどこからでも受験できるし通えるでしょうに。どうせするなら公立小学校・中学校の教育レベルのほうが不動産には重要では?

  14. 1334 匿名さん

    だからそこら辺に入るためにはどの辺に住めばいいか?じゃ無いの?
    学校の話大事でしょ?治安とリンクしてる気もするし。東京はそうじゃなくて?

  15. 1335 購入経験者さん

    >>1324 名無しさん
    北海道に学力を求めるのは間違い、と言っていますが、
    今年は北嶺と札南合わせて5人が東大理三に合格しています。
    人口比率で見ると相当上位なのでは?

  16. 1336 検討板ユーザーさん

    ここ治安の掲示板なんで!通ったこともない学校名出して必死に学歴論争しないで結構ですよ!札幌に引越してこられた方が気持ちよく情報を得ることのできるようにね!都内出身アピと学歴ネタいりません!

  17. 1337 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 1338 匿名さん

    平岡で4600万超の戸建買うなら、もっと都心のマンション選ぶかな。近くにドンキとかあっても微妙だし・・

  19. 1339 匿名さん

    >>1336
    治安と教育比例すると思いますけれどね
    なんでそんなに怒るの?

  20. 1340 えすめらるだ

    東区エリアは変な事件が多すぎる。
    白石区はヤンキーと変出者とやーさんと宗教が入り交じってるイメージ。地下鉄周辺は割と安全で、便利です。
    西区は山沿いがくまでる。
    南区も山沿いがくまでるけど、地下鉄エリアはギリギリ安全地区、ちなみに私はうまれてこのかた南区だけど治安はかなり良いです。
    豊平区も中の島を除けば治安はかなり良いかな。
    中央区もそんなに治安悪くは無いです。
    北区は中央区に近いとこならかなり良いと思います。

    清田区は埋立地なので土壌の心配あり。(前回の自身で明るみになった)

    精進川上流地域で川沿いを除けば万が一の洪水に強いです。南区から下に行くと洪水の時に水がそちらに流れるそうです。数十年前二一度おこったくらいなので、そんなに心配はないかとは思いますが、川沿いで低い場所にあるおうちは注意です。

    中之島周辺の川沿い地域に住むと特典としては年に一度の大きな花火大会がまじかに見られます。

    個人的な印象では地下鉄平岸から自衛隊前あたはかなり平和な地域だと思います。

  21. 1341 検討板ユーザーさん

    >>1339 匿名さん
    怒ってませんよ(笑)頭の悪い方がいたので分かりやすく言っただけです!治安と教育が比例するとは思いますけどなら小中学校の話をすればいいのでは?南と北嶺を比べてあーだこーだ言ったりしまいに灘高の話や東京との比較なんて札幌の治安に関係ありますか??

  22. 1342 通りがかりさん

    コメ失礼します
    今度引っ越そうと思っていて、一般OLが中の島で一人暮らしって危ないと思いますか??
    中の島なんて足を踏み入れたことなくて、グーグルマップで見る限り、道狭いなぁ街頭少ないなぁという印象。
    酔っ払いくらいは平気ですが。ひったくりもあまり心配してません。ちょっとした痴漢とかもそれくらいなら驚きませんが、強姦とか傷害とか通り魔的なことが起こったりするのはさすがに怖い
    ↑そもそも札幌でそんな件数多いとは思いませんが、、
    普通に暮らす上でそういうことを意識しないと暮らせないレベルになるとそれはそれでストレスなので笑
    あと豊平川真横とかだとうるさかったりしますか?車の音とか…花火大会は我慢します笑。
    ほか匂いも気になりますが…。街の匂いってありませんか?下水じゃないけど、なんかゴミステの匂いとか…?そんな事を感じたことありますか笑??
    どなたか住んでたとか経験ある方がいれば何となーくの情報程度で知りたいです!

  23. 1343 204

    >>1342 通りがかりさん
    OLさん一人暮らしであえて中の島にするメリットがないような。それなら平岸の方が良いのでは。

  24. 1344 匿名さん

    街灯が少ないエリアは避けた方が良いですね。

  25. 1345 マンション比較中さん

    >>1342 通りがかりさん

    以前、中の島近辺の豊平川真横のマンションに、友人が住んでおりました。
    10階ぐらいでしたので、車などの騒音はしませんでしたが、風の強い日は、風の音の方が気になると言ってましたよ。分譲・賃貸マンションの壁の厚さ、階数によるかもしれません。

  26. 1346 ご近所さん

    中の島で特に問題はないと思いますが、私が選ぶならば中の島よりは、平岸か南平岸にしますね。
    車の音や匂いは問題ないと思いますよ。臭いと思ったことはないです。
    酔っ払いも特に見かけないです。

  27. 1347 1342通りがかりさん

    みなさんコメントありがとうございます!
    そうですよね、メリットは…街中近いくらいですよね笑
    どーーーうしても新築がよくて、なるべく金額も抑えたくて…てなったら中の島が出てきました。
    一度人が使った物が使えなくて(汗)
    たとえハウスクリーニングでピカピカだとしても考えただけで無理なのです…笑
    数年前までは終電逃すと5000円かけてでも家帰りたくてたまにタクシー使ってたので、何となく街中近くであれば尚良!という先入観あったかもしれません。。普通にもうそんなことしないでしょうしね笑
    うーん、、なんかもっと方法ないか、妥協点とか時期ずらすとかもう少しよく考えたいと思います!
    ありがとうございます!

  28. 1348 匿名さん

    一度他人が使った物が使えないとなると外食も出来ないでしょうし、大変ですね。
    相場的に言えば、地下鉄周辺物件で安いのは東区です(東豊線北側)。東区役所前あたりだとさっぽろから2駅ですし、地震のときはちょっと心配ですが、中の島よりは良いのではないかと。

  29. 1349 戸建て検討中さん

    教えてください!!
    戸建てのエリアでものすごく迷っているのですが、
    主人が札幌駅勤務、もしかしたら、いずれは新札幌勤務の可能性あり。
    で、娘の学区もかなり重視しています。
    今までのコメントを拝見して、厚別北エリアも候補に入ってるのですが、やはり周りの生徒の学力レベルを考えると、中央区のほうが娘は良い影響受けるのかなと思っています。
    (先日森林公園駅行ったら、戸建てが多くて雰囲気も良かったけど、田舎で何もなかった!!)
    厚別北エリア(厚別北中学校の学区)か、中央区の啓明中学校か伏見中学校の学区だと、学区のレベルは全然違うんでしょうか?

  30. 1350 匿名さん

    >>1349 戸建て検討中さん
    学区なら中央区の方が良さげだし、新札幌エリア地価高騰してるし(森林公園駅は微妙)ご主人が車通勤でないなら地下鉄沿線が無難かも。(冬はどうしてもJR止まることあるし)

  31. 1351 匿名さん

    札駅&新札幌が勤務地だと、文教地区とはいえ山鼻エリアは避けた方がいいのでは。通勤にそうとうかかりますよ。特に新札幌になったら。
    戸建てだとお金がそうとうあることが前提になりますが、北区の南端エリア、北大周辺がいいのでは。北九条小~北辰中~北高~北大というルートでしょうか。北尽くしですね。

  32. 1352 評判気になるさん

    >>1351 匿名さん
    コメントありがとうございます!!!
    山鼻、やっぱり遠くなっちゃいますよね。中央区でもちょっと安めなので、検討はしていたのですが…。
    北24条あたり見たんですけど、結構ごちゃごちゃしてて、好きではなく、土地も高いですよね。
    北大周辺だと、札幌駅よりちょっと北側あたりでしょうか?めちゃくちゃ土地高くて、手が出せません…あるいは、極狭地とか…。
    閑静な住宅街で、学力も高い(札幌南を多く輩出している)エリアって、ないのかなー(T ^ T)

  33. 1353 評判気になるさん

    >>1350 匿名さん
    森林公園駅、こないだ行ったんですけど、若干の田舎という点で微妙なんでしょうか??
    中央区の地下鉄沿線、高いなぁ…困った…札幌地価高すぎ!!!!!

  34. 1354 匿名さん

    安い戸建てを求めるなら、建売りやモデルルームを探すしかないのでは?

  35. 1355 1350 匿名さん

    >>1353 評判気になるさん
    森林公園駅は車がないとなにかと不便なような。JR快速止まらない。中古マンションも微妙。戸建てとなると新札幌は再開発でタワマン病院学校商業施設建設ラッシュで土地高騰しているから厳しそう。新札幌の隣のひばりが丘でマンション建設してましたよ。あと札幌南なら柏中の直ぐ近くにマンション建設してましたよ。どちらも完売しているかもしれませんが。何を最も優先するかで変わると思います。1354さんのように建売か中古戸建てを検討するのも良いのかも。

  36. 1356 評判気になるさん

    >>1354 匿名さん
    やっぱりそうですよね…。あぁ、憧れの注文住宅よ…。

  37. 1357 評判気になるさん

    >>1355 1350 匿名さん
    マンションは絶対買わないつもりです。大声で歌いたいし、子供と追いかけっこもしたいですし。
    そっか、JRは、快速止まるか止まらないかも見ないといけないですね。アドバイスありがとうございます!

  38. 1358 匿名さん

    1357 評判気になるさん >戸建てでも、近隣住民によってはクレームがくるかもですよ
    マンションの1F角部屋も考慮してもいいかもしれません。最近では1Fはエントランスで2F~住居というとこも多いですし。2Fは一番お手頃価格なのでねらい目だと思います。

  39. 1359 デベにお勤めさん

    注文住宅がよければ、平岡公園エリアもありますよ。学区の評判は良いと思いますし、まさに閑静な住宅街という感じです。
    ただ、札幌駅にかようには、バス+JRになっちゃいますね・・・。

  40. 1360 匿名さん

    もう立命館慶祥一択で市境を超えて北広島に住むとか。
    お父さんは上野幌駅から札幌駅・新札幌へまっすぐJR通勤。立命館に入れなかった時のことは…考えずに背水の陣で。

  41. 1361 デベにお勤めさん

    上野幌駅のあたりだと北嶺、立命館、日大に通いやすいのでお子さんが私立の一貫校に進学すると決めていれば便利かもしれませんね。

  42. 1362 匿名さん

    いや北嶺は通いやすくないでしょ。

  43. 1363 デベにお勤めさん

    北嶺のスクールバスのルートなんで通いやすいと思いますけど。
    子供の同級生でこのあたりから通っている子もいて便利だなと思いましたし。

  44. 1364 マンション検討中さん

    スクールバスに乗らなきゃならん時点でもう通いやすくないのでは(笑)。
    というか、そもそもスクールバスのルートは上野幌駅に来てないと思いますけど。新札幌駅では?

  45. 1365 匿名さん

    北嶺スクールバス通いやすいですよ時間厳守だし
    親の送り迎えも許されてるし

  46. 1366 匿名さん

    北嶺は場所が場所だけに、毎日車で送迎してる親御さんはたくさんいますね。
    でもまあ、あそこに通いやすいってのはやっぱ清田区でしょ。

  47. 1367 デベにお勤めさん

    何も事情をご存じない方もいらっしゃるようなので
    上野幌駅のすぐ近くなんてたいして住める場所ありませんよ
    駅を利用してる人は平岡公園小学区とかの厚別区と清田区の区境のあたりから20分程度歩く感じ
    そのあたりは北嶺のスクールバスのルートになってるが、お父さんはバスで新札幌+JRor地下鉄通勤でないと無理よ

  48. 1368 デベにお勤めさん

    >>1364
    スクールバスが便利じゃないって、歩きとか公共交通機関であの学校通うの?(笑)
    自家用車で送りなら子供は便利だが、親としては不便なんだが

  49. 1369 匿名さん

    >>1368
    昔平岡公園あたり人気だったけれど、今は考えてみたら不便ですよね
    夏はいいけれど冬が、地下鉄伸びないのかしら

  50. 1370 匿名さん

    清田区ももう人口が減ってる地域ですからねえ。
    「駅」と名の付くものは清田区には出来ずに終わりそうです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸