札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アパのマンションどうですか?【札幌】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. アパのマンションどうですか?【札幌】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-20 22:30:41

札幌で建築済みが2件、新築中が1件ありますが評価はどうですか?

[スレ作成日時]2005-11-05 18:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 344 匿名さん

    癒着しているからこそ、こっそりと情報を漏らしてくれるのではないでしょうか。
    開発が公表された時には土地の値段も上がってしまった後にになるのではないでしょうか。
    儲かる情報は早い者勝ちですよね。これが勝ち組の秘訣なのでしょう。
    癒着と言うのは情報を得ることが出来ない人の僻みではないでしょうか。
    行き過ぎると罪になったり目立ちがリヤになることも有るのでさじ加減が難しいのでしょうね。

  2. 345 匿名さん

    岩波新書の最新刊
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=10824398

    アパの事例も紹介されています。

  3. 346 匿名
  4. 347 匿名さん

    素敵ですね。

  5. 348 匿名さん

    >>346
    ついでに構造計算概要書とかも公開して欲しいですねw

  6. 349 匿名さん

    >>344
    >癒着しているからこそ、こっそりと情報を漏らしてくれるのではないでしょうか。
    癒着って決定したんだ。なるほど。

    >癒着と言うのは情報を得ることが出来ない人の僻みではないでしょうか。
    >行き過ぎると罪になったり目立ちがリヤになることも有るのでさじ加減が難しいのでしょうね。
    へぇ〜

  7. 350 匿名さん

    >>321
    >単に政府による情報の隠蔽というよりは、やはり、あまりにも問題が大きすぎて、マスコミもパニック対策で報道しないのかな、とも思えてきます。

    いかに国民がメディアでは語られない耐震偽装について多くの興味を持っているかということがわかる。
    http://fwd.dendou.jp/fwd.php?i=2177155385&u=http%3a%2f%2fminnie111...

    驚いたのが、第6位のマンションコミュニティというサイトで、そのサイトを覗いてみたら、マンション購入者のための掲示板だった。

    そこでは、耐震偽装についての議論が藤田社長、『らくちんランプ』のスパイラルドラゴンさん、ゴンベイさんなどによって書き込まれており、その中で、私の耐震偽装についてのブログ記事も紹介されていて、それで、そこからのアクセスが急激に伸びたということだ。

  8. 351 匿名さん

    >>350
    で、この大堀幸男が作り上げたのが、アパグループ→タムラ設計(本設計)→田村水落設計(構造設計)って図式で、ちょうど1年前に、民主党の馬淵澄夫議員が「一気通貫じゃないですか!」って叫んだのとおんなじパターンの「富山バージョン」てワケだ。そして、この一気通貫のシステムが出来上がってから、タムラ設計は業績を伸ばし始めたんだけど、さらに、タムラ設計は、前富山県知事、中沖豊の姉妹の1人を会社に取り込んで、この女性と一緒に中央官庁とかを回って発言力を強めて行き、藤田社長が指摘したように、都市再生機構の中に事務所を持てるほどの癒着ぶりを発揮できるようになったってスンポーなのだ。
    http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_fce9.html

  9. 352 スレ立て人

    久しぶりに来ましたら本州でのアパの問題点のレスが多いですね。
    いろいろな問題がある会社のようですね。

  10. 353 匿名さん
  11. 354 匿名さん

    「建築革命」 耐震偽装から日本を立て直す会
    http://yaplog.jp/min-naga/archive/230

  12. 355 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47427/res/280-305

    No.305 by 匿名さん 06/12/11(月) 21:39
    アパの経営者一族は<若葉駅前><成田>の問題が片付いていないのにもかかわらず
    また業者に無理強いをして常識的な旅行費用の何倍もの参加費を払わせ
    しぶしぶ付き合いせざるを得ない業者を引き連れてまさに今、香港・マカオで遊んでいる。
    この一族、ホントどんな神経してるんだろう。。。

  13. 356 匿名さん

    アパツインガーデンは特に目立った設備がないけど地味にいいマンションだね。
    売りがないから逆に真面目に作った感じ。
    札幌駅西とは大違い。

  14. 357 匿名さん

    >>355
    結局そのツケは社員に廻って来るんでしょうね。
    社員の皆様ご愁傷様。っていうか時期を見て早々に転職しましょうw
    君たちの有能な能力を一族の尻ふきの為に使うのは勿体ないとは思いませんか?

  15. 358 匿名さん

    >>356
    >札幌駅西とは大違い。
    何処が札幌駅西と大違いなのか詳しく知りたいです。

  16. 359 匿名さん

    わたしもいいマンションだと思いますが、札幌西についてはわかりません。
    設備がすごいですよね。

  17. 360 匿名さん

    APA若葉、成田でも
    こういう情報開示をすべきと思うのだが・・・

    「エグゼプリュート大師駅前」の構造に関しまして、下記の通り第三者機関による検査結果が出揃いましたので、ここに謹んで公表いたします。
    http://www.fujimitsu-kensetsu.co.jp/

  18. 361 匿名さん
  19. 362 匿名さん

    川崎大使のマンションの耐震偽造疑惑はこれで一段落と言う事でしょうか。
    この物件は川崎市の建築許可が出ている為に民間ベースですばやく事が運びましたが、
    埼玉、千葉の物件は責任回避で行政が結果を遅らせているのではないでしょうか。

  20. 363 匿名さん

    >>362
    >>埼玉、千葉の物件は責任回避で行政が結果を遅らせているのではないでしょうか。
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611010316.html
    「 両県によると、コンクリートの重さや梁(はり)の鉄筋量の算定などに、標準と異なる手法が多用されているのが遅れの一因。根拠を示すように求めているが、建築士は正当性を主張し、平行線が続いている。第三者機関から助言を受ける調整が進んでおり、決着にはさらに時間がかかる見通しだ。」
    担当行政は責任回避ではなくその根拠待ちなのでは? その後何もコメントを出していないようですし。

  21. 364 匿名さん

    >■2006/12/28 (木) 藤田社長の本が発売されました!

    「同時代を共に生きる、親愛なる世界中の方々へ」

    おはよう御座います。
    イーホームズの藤田東吾です。
    長い道程でしたが、今日、「本」が発売されます。昨日、書店向けに発送を終えたので、必ず、今日店頭に並びます。imairu.comのHPでの申し込みも一日平均約200件を超えています。これも発送いたします。

    *殆どの大手書店で取り扱ってくれることになりました。今日店頭に並ぶのは早めに申し込みのあった所ですが、明日までには、ほぼ全ての店頭(具体的な本支店名はhttp://www.imairu.com/books.html
    の「取り扱い店舗一覧」をご覧下さい)に本は並びます。

    僕はたまたま生きていて、「耐震偽装事件」に出くわしました。この一年間、時には挫けそうになりながらも、この事件に対峙して参りました。知り合った方の中には不慮の事故死を遂げた方も複数います。この事件がこれほど日本を混乱の渦に巻き込み、多くの被害者が出現した理由は、「公務員」と言う人間の中に、自分達の責任を取ろうとせずに、回避し、隠蔽し、公権力を用いて社会的弱者に責任をなすりつけようとした「弱い心」が存在するからです。

  22. 365 匿名さん

    アパツインタワー残りわずかみたいですね。新聞広告見ました。なんだかんだ言っても売れてるんですね。

  23. 366 匿名さん

    >>365
    新聞の広告を鵜呑みにするのは如何なものかと。
    売れてるって宣伝するのは当然に当たり前なんですから。
    本当に売れているのかは完売になってみないと分からないですよ。

  24. 367 匿名さん

    なるほど、失礼しました。そうですね。

  25. 368 匿名さん

    アパツインガーデンは見る人が見ればいいマンションとわかる物件だよ。

  26. 369 匿名さん

    アパの意匠が良いのは当たり前
    その分、構造に金をかけてないから
    つまり
    耐震○○
    俺なら止めるね

  27. 370 匿名さん

    構造プログラムは使う人によって結果が異なる
    再検査によって合格が出てもなぁ
    数値が偽装された時点で信用出来ない

  28. 371 匿名さん

    そうならなぜ報道されないのですか?逆に宣伝番組もやってるくらいですよね。

  29. 372 匿名さん

    ハッとして南6条Bad・・・

  30. 373 匿名さん

    ・・お客様のために・・それはアパマンショップだから、アパマンショップだからと絶叫する上戸彩の訴えてるTV−CM良い感じですよ
    アパのマンション好感度UPです。

  31. 374 匿名さん

    意味不明?

  32. 375 匿名さん

    うん 勘違いだね

  33. 376 匿名

    京都アパホテルで強度偽装 2物件を使用禁止
    耐震強度の偽装が判明した「アパホテル京都駅堀川通」=25日午前、京都市下京区
    http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007012501000336.html

    耐震強度偽装問題で、富山市の設計会社「田村水落設計」が構造計算した京都市のホテル2件で構造計算書の偽造や強度不足があったことが判明し、京都市は25日、「アパヴィラホテル京都駅前」と「アパホテル京都駅堀川通」の使用禁止を勧告した。
    国交省は、同社が営業を始めた97年以降、設計などに関与した168件のマンションやホテルのうち、既に問題がないことが確認された23件と京都市の2件を除く143件について、偽装の有無や耐震強度を調査するよう全国の自治体に指示した。
    田村水落設計の水落光男・1級建築士は同日、共同通信の取材に「(偽装は)やってない」と否定。だが京都市によると、水落建築士は同市の調査に対し、アパヴィラホテルの構造計算書改ざんを認めたという。
    京都市の2つのホテルは、いずれも耐震強度の最も低い部分が基準の71%と79%で、改修工事が必要とされる。

  34. 377 匿名さん

    アパの問題というより設計会社の問題では。アパは犠牲者?それとも共犯?

  35. 378 匿名さん

    ■2007/01/25 (木) ガケップチのアパ晋三

    さてさて、去年の秋から藤田東吾社長がずっと告発し続けてるのに、マスコミはこぞってスルーしてた「アパグループ」による悪質極まりない耐震偽装問題だけど、ようやく、国土交通省が重い腰を上げた。京都の2つのアパのホテルに対して、構造計算書の改ざんを発見して公開し、これを受けて京都市は、この2つのホテルに対して、使用停止を勧告した。

  36. 379 匿名さん

    晋三ってアベ総理のこと?なんかかんけいあるって噂あるの?

  37. 380 匿名さん

    №379さんレスちゃんと読んでます?

  38. 381 匿名さん

    はい

  39. 382 匿名さん

    >379

    有名なブログだよ。

    h**p://www3.diary.ne.jp/user/338790/

  40. 383 匿名さん

    ここのMS買った友達には悪いけど、完全に終わったね♪
    ヤバイって言ったのに〜

  41. 384 匿名さん

    アパグループ 元谷外志雄代表殿、元谷芙美子殿

    貴殿らは、私に対して、名誉毀損での訴えを検討中と貴社のHPにて掲げております。
    もし、あなた達に真実があると確信しているのなら、どうぞ訴えて下さい。
    私は、あなた達を通じて、今の日本が抱える闇を暴くために既に覚悟を決めております。
    戦う気があるなら、今すぐにでも訴えなさい。
    現実に、事業規模200億円に到るアパガーデン若葉駅前の物件が半年を越えて工事が停止している現状を前にして、あなた達がどういう理由で私を訴えるのか楽しみに待っています。

    平成十八年十月十九日

    藤田東吾

  42. 385 匿名さん

    ■2006/11/24 (金) 藤田社長からの速報

    先ほどアパの設計を数多く手がけているタムラ設計事務所を訪ね、今、アイランドタワーの地下一階のカプリチョウザでランチ食べてます。この建物はたしか東京都の所有だったと思います。
    さて、留置場の生活で大抵のことは驚かない人間になったと思っていましたが、本当にビックルしました!!!鼻血ブーとはまさにこの心境でしょうか・・・このビルの十九階、ワンフロアー数千坪に都市整備機構UR、旧住宅都市公団、総裁は、元建設省事務次官小野です。
    な、な、な、な、な、なんと、タムラ設計事務所が、その都市整備機構の中に約四畳半とほんのちょっと間借りしていました!
    これで、アパと政治、官僚との繋がりが明らかになりました!
    いくらアパの件を追及しても、行政が動かなかったわけです。同行した報道の人が映像おさえましたので楽しみにしてください。
    こうなったら、国土交通省にも行くしかないですね!

  43. 386 匿名さん

    昨日のAPAの記者会見を見てると、APAも田村水落設計にだまされた被害者にも思え・・・

  44. 387 匿名さん

    京都のアパホテル、再計算書提出せず大浴場の設計変更
     耐震強度が偽装されていた「アパホテル京都駅堀川通」(京都市下京区)で、最上階の11階の大浴場の配置などを大幅変更し、再度、建築確認申請をした際、構造計算の再計算書が提出されていなかったことがわかった。

  45. 388 匿名さん

    ■2007/01/26 (金) アパグループはアベグループ

    謝罪のための記者会見だってのに、何百万円も何千万円もするような特大のネックレスだのブローチだのをジャラジャラとつけて登場したアパグループの看板社長、元谷芙美子は、あのハデな帽子も取らずに頭を下げてから、途中でハッと気づいて、慌てて帽子を取った。そして、ウソ泣きで同情を買うために、マスカラの溶けた黒い涙を流して見せた。それは、まるで、真っ黒な腹の中のモノが流れ出して来たかのような、薄汚い守銭奴の涙だった‥‥なんて感じで、リトル文学的な感じでスタートしてみたんだけど、藤田社長の書いた「月に響く笛/耐震偽装」(imairu)を読んだ人なら、予想してた通りの展開だろう。そして、この本を読んだ人なら、これから先の展開も簡単に想像がつくと思うし、その主役の名前も想像がつくだろう。そう、ヒューザーからアパグループに至るまで、すべての耐震偽装問題をインペイするために暗躍した元凶、国土交通省の当時の住宅局長、「山本繁太郎」と、当時の事務次官、「佐藤信秋」の2人だ。

  46. 389 匿名さん

    え?え?耐震偽造ですか?!!

  47. 390 匿名さん

    >>386
    アパが被害者?
    必死に隠蔽工作してたんだから同じ穴の狢だろ。

  48. 391 匿名さん

    札幌のマンション3物件は田村水落設計なの?

  49. 392 匿名さん
  50. 393 匿名さん

    ↑今アパが買いってこと?確かに値引きは出来るかも。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸