札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. ライオンズ札幌通り

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2009-07-01 22:25:00

札幌市中央区北二条東8丁目に建設予定の「ライオンズ永山記念公園」についてご意見をお願いします。

地下鉄東西線 バスセンター前駅から徒歩8分前後、サッポロファクトリー、永山記念公園、豊平川、札幌厚生病院が近くにある便利な立地です。少し足をのばすとアリオ札幌もあります。
高層階西側からの風景は、町並みや山並みが広がり素敵なのではと想像しています。

マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/50.109&el=141/22/17....,141/22/17.870&icon=home,,,,,

正式名称の決定に伴い、スレタイを「ライオンズ永山記念公園」から「ライオンズ札幌通り」に変更しました。(管理者)

[スレ作成日時]2007-12-13 11:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ札幌通り口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名

    大京より住友のほうが株価低いね

    どっちが先に倒れるか…
    それとも両方とも時間の問題か!?

  2. 163 匿名さん

    5年後にデベの数は半分以下になると聞きましたよ。@イヤ@京はもちろん財閥系@友だって危ないんでは?@井は別格として地場の@ランデや@鉄のほうが個人的にはまだ安心できる気がします。

  3. 164 匿名さん

    イーアスのオープンの日に、イーアスの前に看板持ちがいた。
    Dグラフォートやじょうてつならわかるが、なんでライオンズ札幌通り?

  4. 165 匿名

    ここは売れているようですがどなたか購入された方はいらっしゃいますか?

  5. 166 匿名

    はい
    購入しました

    住みたいエリアがこの辺りだったので 住友 グリーンリバー 大京で検討して ここにしました

    皆さん書いている通り 地下鉄駅からは若干遠いですが歩けない距離ではないし
    2.3分歩けば 100円循環バスの区間に入ります

    札幌駅 大通駅まで歩ける範囲ですし
    雪が降らないうちは 自転車で楽に移動できます

    間取り 周辺環境を考えて 今現在だったら 大京がベターでした

    ちなみに校区の中央小学校も立地を活かし 周りの商店などを見学したり
    様々な業種の体験型の学習をしたりしているようです

    今のところ学級崩壊などもないようです


    あとは大京が潰れないことを祈ってます

  6. 167 匿名さん

    なんだかんだ言っても大京は潰れないと思うぜ! ところで、このMSの成約率はどうなの? クリーンリバーは良好な成約率・・・。

  7. 169 ご近所さん

    166さん
    ご購入おめでとうございます。
    ちなみにどのタイプ買われたのでしょうか?
    私は近所に住んでいますがとても住みやすくこのエリアからは離れたくありません。
    ただ残念なことに小学校はいろいろ問題があります。表沙汰にはなっておりませんが崩壊どころではありませんよ。

  8. 170 購入検討中さん


    小学校、問題あるんですね。
    この辺りのマンションを購入希望していたのですが、ちょっと心配になってきました。

  9. 171 ご近所さん

    毎年のように問題があります。

  10. 172 166です

    問題とはどのようなことでしょうか?

    差し障りなければ教えて下さい

    ちなみに調べてみましたが 栄町の方にマンションが沢山建ったあと
    やはり そちらの学校が荒れたようですし
    昔住宅を建てるのに流行った藤野や真駒内も 同じような経過をたどっているようです
    結局マンションが建って人が沢山集まると多少は仕方ないかなって思うのですが…
    また何年単位で学校の雰囲気は変わるようですが
    その辺りはどうなっているのでしょうか?

    もし私の子どもが小学校入学時に中央小が荒れてるなら 周辺の北星小学校や苗穂小学校に越境も考えています

  11. 173 近所の者です?

    私も、このあたりは住みやすく気に入っています。
    ただ、小学校に問題とはどんな事でしょうか?
    私の知り合いには親しい人で1年生、3年生、6年生と数人いますが親に聞いても子供に聞いても
    楽しく行っているし問題は聞きませんが・・・
    もし、問題にあげるならばモンスターペアレントのような親は居ると聞いた事はあります。
    まあ、そういう親はどこにでも居るのかな〜と気にはしていませんが・・
    家も将来は、子供の学校が中央小なので本当に「学級崩壊どころじゃない」って事があるなら
    聞いてみたいです。  どのような事ですか?

  12. 174 ご近所さん

    六年生に知り合いいらっしゃるのなら聞いてみては?

  13. 175 ご近所さんへ

    やみくもに不安をあおるような書き込みはやめていただきたい

    情報をもっているなら皆が分かるように開示するかもしくは書けないようなことなら書かないほうがいいのではないか?

    親切そうに書きこんで内容をきけば知り合いいるなら聞いてみればという書き方にイラッとくる

  14. 176 ご近所さん

    あまりこういうところで暴露できる話でありませんので知り合いがいるなら聞けってことですが何か?
    不安がらせてるのではなく事実を親切にお知らせしてるだけですが。

  15. 177 匿名さん

    話は変わりますが、ここに住んだ場合の主な移動手段は何になるんでしょうか?地下鉄入口から遠く、さらに改札口までも相当距離がありますよね。駐車場は機械式がメインになると思うのですが、敷地内が一方通行で、さらに、よく見ると駐車場前の道路が狭いようです。切り返しが大変そう。また、機械式駐車場が向かい合っているので、混雑しそうです。と言うことで冬はタクシーそれ以外は自転車になりそうです?

  16. 178 周辺住民さん

    >>No.176 ご近所さん
    あまりこういうところで暴露できる話でありません
    >暴露できないのに匂わせている

    知り合いがいるなら聞けってことですが何か?
    >知り合いが居る人にも居ない人にもメリットがない

    不安がらせてるのではなく事実を親切にお知らせしてるだけですが。
    >不安がらせてるだけでしょう

    ソースも無く、事実でもないなら書く価値がないのでは・・・

    >>No.177 匿名さん
    この近辺での主な移動手段ですが、目的地によってまちまちですが。
    大通公園へは地下道を歩いて20分位でしょうか。地下鉄の改札口までは結構遠いです。
    札幌駅まで徒歩15分程度で行ける距離です。
    夏場は徒歩、自転車で買い物は済ますことができると思います。ただ、夏場札幌駅近辺に自転車で行くと100円の駐輪料金がかかります。駅周辺は自転車の駐輪定期券もありますが、毎年早い段階で売り切れています。
    買い物後の手回りを考えて、私は自動車で出かけ駐車料金無料サービスを受けるようにしています。

    確かに時間帯が重なると、出庫or入庫待ち時間+機械式駐車場の動作時間と結構時間がかかるかもしれませんね。Webの駐車場の図を見ましたが3ナンバー4ドアセダンやステーションワゴンだと1回の切り替えしでは入庫できなさそうですね。機械式が不安でしたら平置きの駐車場を問い合わせて見てはいかがでしょう?

  17. 179 物件比較中さん

    やはり札幌駅、大通へ行くには地下鉄駅まで歩くくらいなら徒歩・自転車でしょうね。


    苗穂駅が移設新設されれば駅まで徒歩3〜5分ほどになりそうですが...
    将来的により便利になる可能性はありそう。

  18. 180 匿名さん

    Webの駐車場の図見ました。機械式前の車路、狭すぎませんか?ぶつけそうです。また、向かい合ってるので重なった場合、順番待ちになります。出庫or入庫待ち、順番待ち、数回の切り返し、相当なストレスになりそうです。また、一方通行で出口が1カ所なので、通勤に車を使う場合は渋滞するかもしれませんね!ここは車使用を考えていない設計の様です。

  19. 181 匿名

    駐車場、お客様用も無いという話なのですが無いものは諦めるしかないのですか?
    例えば入居後に組合で何とか場所確保したりできないものなのでしょうか?
    家族向け物件なのに、お客様用が無いなんて不思議です。

  20. 182 桃太郎

    もしな。このマンションが地場の三流デベの物件だったらお主たちはどう考えるかの?

    ライオンズと言えば何故か北海道ではまだ信仰心がある風潮があるやもしれんがそれは昔々のお話。レクカワリバー札幌なんて名前だと思って検討したらいいぜよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸