札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌の高級住宅地ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌の高級住宅地ってどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-17 21:20:42
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】札幌市の住環境

[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ブランシエラ東札幌サンリヤン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の高級住宅地ってどこですか?

  1. 67 匿名さん 2006/07/09 08:06:00

    61さま、65さま
    空也の最中は出張の際によく予約して買ってました。むかしは花園饅頭とか・・・なつかしいな。
    虎屋の羊羹は確かに正統ですよね。正月には虎屋の「高嶺羹」を来客の際の手土産にしてます。

  2. 68 匿名さん 2006/07/09 08:11:00

    北海道のスレです。

  3. 69 管理人 2006/07/10 06:24:00

    こちらは「札幌の高級住宅地ってどこですか?」という趣旨のスレッドです。
    趣旨から逸脱してきているようですので、お店に関する情報交換でしたら
    新たに別スレを立てて頂きますよう、ご協力よろしくお願いします。

  4. 71 なまらたかいでしょさん 2007/03/02 00:58:00

    タイトルが「高給住宅地???」だそうで
    高級住宅地→まるやま
    高給住宅地→おおどおり・札幌駅前

  5. 72 大手企業サラリーマンさん 2007/03/02 01:00:00

    なまら高給は中央区のタワーでしょ

  6. 73 近所をよく知る人 2007/03/12 10:55:00

    そうね

  7. 74 物件比較中さん 2007/03/12 12:07:00

    札幌の高級住宅地ってどこですか?

    菊水です!

  8. 75 匿名さん 2007/03/12 12:34:00

    もみじ台ですよ。

  9. 76 匿名さん 2007/03/12 12:56:00

    宮の森あたりは比較的大きな家ばかり立ち並んでますね。

  10. 77 匿名さん 2007/03/15 06:16:00

    札幌には高級住宅地といえるようなものは無い。
    そして貧民街もない。
    いたって格差の少ない、住みよい街だと気にいってる。

  11. 78 匿名さん 2007/03/16 08:00:00

    平岡地区があります。

  12. 79 匿名さん 2007/07/25 22:12:00

    伏見が最高!

  13. 80 匿名さん 2007/08/08 11:40:00

    彫刻美術館(宮の森)の近辺の一部

  14. 81 匿名さん 2007/08/08 14:05:00

    福住地区もいいですよ。ハリストス教会と小川公園付近です。
    創価学会信者が多いけど。=金持

  15. 82 いつか買いたいさん 2007/08/08 14:12:00

    やっぱり円山だ!でも最初住み始めた時はひばりが丘とか良いのかな〜っ?て思ったけど。

  16. 83 デベにお勤めさん 2007/08/12 13:39:00

    やっぱり「宮ヶ丘」でしょう。狭いのでなかなか土地が出ませんが、高級な土地と思っています。でも、うちらとお客さんの考えていることは一緒では無いので難しいですね。高級な土地と高級ぽくって利便の良い土地は別物です。
    貧民街、ありますよ。昔「とさつば」があったあたりは、古い人は住宅地とは考えないでしょう。「とさつば」には、その商品にならない肉を求める貧困層が近くに住んでいたそうです。
    まあ、北区・東区は軽く段階が低い方でしょうか。

  17. 84 匿名さん 2007/08/12 14:45:00

    そこって手稲のと間違えてる人いるし

  18. 85 札幌出身者です 2007/08/13 06:38:00

    環境いい地区の定番は中央区の山鼻地区でしょう。あとはどんぐりの背比べにすぎないのでは、時代が変われば、新興の高級地域はあちらこちらに次々とでてはきますが、20年30年ぐらいの時を経ても変わらないところこそが、高級なんだろうと思うのですが…。
    学生ならば、山鼻地区にすんで、山鼻や幌南、伏見あたりの小学校で柏中あたりにいき、札幌南を卒業できて、やっと一人前になれるかな。南高に通っている子供の自宅が多い場所がいわゆるいいところです。親の知識、意識、職業が全国レベルに到達してるのは南高ぐらいなもんであとはどこ卒業しても変わりはありません。逆に南高出身者であるからこそ、全国レベルとやらを客観的にみることができるのではないでしょうか。
    高級って、その人が住宅の値段に価値を置くのか、人々の意識レベルに注目するか、子供の学力レベルになのか、北海道らしい自然に価値を見出すか、などで判断基準がガラリと変わりますよね。
    知的刺激性には非常に乏しいですが、でも、暮らすには北海道は本当にいいところでした。離れてみるとよくわかります。

  19. 86 匿名さん 2007/08/13 06:53:00

    本当にいいところは街が一時的に年をとっても子供の代で、も
    もりかえせる力があります。山鼻地区もいいですが、宮の森
    地区もいいと思います(山の麓近辺)

  20. 87 匿名さん 2007/08/13 07:42:00

    山鼻地区は不便ですよ。電車かバスですもんね。南高も今はちょっと。昔は良かったのでしょうけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-02-11 09:31:30
      >>1295 販売関係者さん
      札幌の高級住宅街の1つに清田区里塚緑ヶ丘、里塚じゃ無く里塚緑ヶ丘のライブビルズです
      ファイターズ新庄監督も豪邸を買ったとか言ううわさですよ
      1. 無し
        0%
      2. 無し
        100%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
    レ・ジェイド札幌手稲

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸