旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300店舗面積約76,000m2大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-13 23:06:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    >>139
    間取りで悩んだ人も多いと思いますが、ラゾーナは立地や利便性を優先して
    購入した人が多いと思いますよ。

    蛇足ですが、アーバンのタイプは扉や戸の取っ手が戸と一体になっていて、
    外側に飛び出していないので、家具の搬入時などは引っかかなくていいなと思いました。

  2. 143 匿名さん

    >>142
    単純に格好良い部屋に住みたくてアーバンにしたんですがそういう視点もあるんですね。(@_@。
    壁紙はあの色でもホテルっぽくていいんですが、もうちょっと建具が赤みがかっているともっと良かったかな。
    内廊下からの色合いの繋がりはアーバンが一番良いですね。

  3. 144 匿名さん

    >>139さん
    当方は
    ・立地(駅徒歩5分以内)
    ・大規模超高層タワーの高層部(地上100メートル)
    ・地域一番物件
    ・利便性(商業施設隣接)
    ・一級施工会社と販社(三井と鹿島)
    ・東京駅から5分の会社までドアtoドアで30分以内
    ・セキュリティー(プリズムアイ、24時間有人管理、フロントスタッフ)
    ・オール電化
    ・価格
    を基準に探しました。

    妥協したのは
    ・騒音(線路と幹線道路に近い)
    ・間取り(家事導線と採光窓数)
    ・設備(トイレと浴室、エアコン)
    ・周辺環境(ポイ捨てと放置自転車、大型公園)
    ですね。

  4. 145 匿名さん

    その通りです。

  5. 146 匿名さん

    ラゾーナの住民は、住所は川崎だけど、川崎での生活圏って、
    駅とマンション間だけになりそうですね。
    市内で働いてる方や、子供が市立の学校に通う方を除いて。
    わたしも川崎駅近くのマンションに住んでいるのですが、
    地元意識がわかないんです・・・。
    決して悪い所だとは思わないんですが。

  6. 147 匿名さん

    >>132
    >ナビューレとラゾーナでは金額が違うので、同じ値段で同じ広さは買えないですね。
    広さだけなら
    56㎡〜3600万台(南向き)に対し62㎡で3100万台(北向き)からあるよ。
    Lのラゾーナの北向きがまだあれば買ってたけど、Nの北向き高層階にするかな。
    Nはここより向きによっての価格差あるからなあ。

  7. 148 匿名さん

    >>146
    ラゾーナプラザは言うまでも無いですが、それ以外に
    お隣のソリッドスクエアと、お向かいのタワーリバークにはお世話になりません?
    郵便局やパスポートセンター、図書館などの市民施設が入ってます。後は行くのは区役所ぐらいでしょうか。
    私も西口駅前住民ですが、あまり地元感は無いですね。
    地元って言うとやはり都内の実家を想像します。

  8. 149 匿名さん

    >>147
    広さからすると独身かご夫婦お二人さんですね。
    お子さん生まれるまでという限定であればナビューレも良さそうです。
    私もナビューレは見てきましたが、あそこの価格差は向きではなくて
    隣接ビルが近すぎるので干渉する住戸が激安なんですよね。
    特に低層階の南向きはとんでもない金額の部屋がありました。
    噂によると目前のレストランの排気口の目の前とのことでしたが。。。
    北側も同様で目の前に大きなビルがありますよ?ご承知の上であれば良いですが。

  9. 150 匿名さん

    確かにここは、「間取り」で悩みました。
    特に、
    ・廊下の面積が多い。
    (特にT棟、東南、南西の部屋)
    ・収納が少ない。
    (どの棟も)
    ・クロークが邪魔する。
    (特にT棟、クロークが出っ張っている部屋)
    ・幅が狭い部屋が多い。
    (210CMの部屋)

    ただ、立地と広さと価格(コストパフォーマンス)で、この物件にしました。

    (追伸、毎週、末映画かスポーツで過ごしていますから、
    映画とスポーツジムが近いのも決め手でした。)

  10. 151 匿名さん

    すべての人が買いたい物件なんて無いし、買う理由は人それぞれなのですから。
    不動産に限らず、高額資産の購入はそれ自体がリスクであるのは事実ですし。
    そのリスクに見合う満足感が得られると思えば買えばいいわけで。
    ちなみに当方は購入者です。

  11. 152 匿名さん

    住まいサーフィンの評価によると、

    この物件の評価者9人の平均

    合計点 75.8点
    -------------
    住戸設計 3.4
    住戸環境 4
    使い勝手 3.2
    共用部分 4
    周辺環境 4.7
    総合評価 3.6
    コスト
    パフォーマンス 3.6

    このような結果になっています。

    3以上あれば、まあまあの評価ですが、
    住戸環境、共用部分、周辺環境が特に評価高いですね。

  12. 153 匿名さん

    評価項目で評価の低い、「使い勝手」は、やはり「間取り」かな。

  13. 154 間取り男

    みなさん、ありがとうございます。見方を変えると廊下もプライバシーの面から見れば有効なんですね。
    確かにこの物件は、間取りに?あっても周辺環境を考えると◎だと思います。決心が付きましたので
    本日エントリーしてきます!

  14. 155 匿名さん

    一期のウイング契約者です。
    私も悩んだのは間取りと向きです。
    タワー棟希望だったのですが、タワーの3LDKは南向きがなぜか一棟もなく、
    東や西も無理やり窓側に3部屋作ってあるので、細長い部屋になったり
    キッチンはオープンキッチンがなくて独立型だけだったり、いまいちでした。
    角部屋も80m2以下の部屋は、ものすごく変則的で使いにくそうで。
    さすがに90m2は買う予算なく、結局タワーあきらめウイングの上層階に、
    田の字ですが、収納は多く、間取りを選んだということになりましょうか

  15. 156 匿名さん

    >>149
    >私もナビューレは見てきましたが、あそこの価格差は向きではなくて
    >隣接ビルが近すぎるので干渉する住戸が激安なんですよね。
    そうそう向きによって眺望が全然違うから凄い価格差がついている。
    それを割り切るなら北側高層階は何かあった時賃貸を考えてもいいかなと。
    ここの場合は、ある程度より上なら開けているし北側でも良かったんだよなあ。
    あとはPTの東向きで、正面に高層が立たないことを祈るかか。
    80㎡いらないけどここの東側で朝日を浴びながら起きる事にしようかな。

  16. 157 匿名さん

    >>154さん
    ご近所さんになれるといいですね。
    抽選結果で良い結果が出る事、お祈りしています。^^

  17. 158 匿名さん

    >>153さん
    >評価項目で評価の低い、「使い勝手」は、やはり「間取り」かな。
    でしょうねえ。
    「住戸設計」と「使い勝手」が他より1点近く低いですし。
    皆さん考える事一緒なんですね。

  18. 159 匿名さん

    >>152さん
    >住戸環境、共用部分、周辺環境が特に評価高いですね。
    やっぱりラゾーナプラザと駅近のおかげで周辺環境と必要十分な共用施設に高評価が出ていますね。
    コストパフォーマンスが思いのほか低いのが意外です。
    再開発タワーで探すとコストメリット高いですけど、川崎だと高額というのが評価を分けているんでしょうか。

  19. 160 匿名さん

    >>150さん
    >映画とスポーツジムが近いのも決め手
    映画館はラゾーナプラザのシネコンに行かれるとは思いますが、
    スポーツクラブはどちらに行かれます?
    私の会社はザバスと提携している関係でソリッドスクエアのほうが安くすみます。
    でもプラザの新しいコナミも惹かれますし。どちらの会員になろうかな。

  20. 161 匿名さん

    >>156さん
    >80㎡いらないけどここの東側で朝日を浴びながら起きる事にしようかな。
    まだ2期では最上階ありませんでした?
    超高層タワーの最上階を買える最後のチャンスかも知れませんね。^^;

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
MJR新川崎

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸