旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 301 匿名さん

    レス読んでると多くの方が家具を新調するようですが、既存の家具を
    使い続ける人は少数派ですかね?
    収納も多いので逆に家具を少々捨てようかとも思っているのですが。

  2. 302 匿名さん

    以前、35Fモデルルームがオープンした話題が出てましたが、
    どなたかご覧になりましたか?

  3. 303 匿名さん

    35階モデルルームは未契約者・購入検討者が対象だそうですよ。

  4. 304 302

    >303さん
    そうなんですか・・情報ありがとうございます。

  5. 305 匿名さん

    私も家具迷っています。といってもできるだけ、使えるものは持っていきますが、ソファーとチェストは
    買っちゃおうかな〜〜と思ってます。ゆったりソファーでDVDみるのが夢です。どんなソファーに
    しますか?アルフレックス・・・高いですね。

  6. 306 匿名さん

    地震保険、火災保険の家財プラン、
    皆さんはどうされましたか?

  7. 307 匿名さん

    >306さん
    取り敢えず説明会でフルフルの概算見積してもらい、詳しい見積は
    別途作成して貰う事にしました。

    現在、木造一戸建住まいなので、保険料の安さに愕然としました。
    それほど、木造は保険料、特に地震保険が高いという事でしょうか。

    ただ、自動車保険を契約していると割引もあるようなので、今現在の
    自動車保険の会社の方でも見積もって比較しようと思っています。

  8. 308 1−540

    やはり私もコテハンに戻します。

    >306さん、307さん
    マンションの火災保険は、マンションが丸焼けにならないと下りないと聞いたのですが、
    実は私も戸建のためマンションの火災保険、地震保険、家財保険の区別が
    よくわかりません。
    先日長谷工から紹介されたものに入ろうかと考えているのですが、
    どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。


  9. 309 1−540

    昨日、ベッドを購入しました(^^;)
    デジカメを見に行ったビックカメラに引き出し付きのベッドがありました。
    年末年始まで取り置き可能との事でしたので、お願いしてしまいました。
    うちの場合、とにかく収納が足りないので、引き出しは魅力です。

  10. 310 306

    307さん、ご回等ありがとうございます。
    地震保険は、火災保険と比べると割高感があり、少し迷っています。
    やはり加入される方が多いでしょうか。

  11. 311 306

    308さんもレスありがとうございます。
    うちはローンを組むので、提携銀行の保険に加入します。

  12. 312 匿名さん

    以前、近隣のバルコニーでの喫煙に困ってみえる話が出ていましたね。
    マンション共用部での喫煙は禁止ですから、
    共用部であるバルコニーでは禁煙でありましょう。

    タワーマンションは地震には強いですが、火災は本当に大変な事になるので、
    住人ひとりひとりが十分に気をつけなければいけませんね。

  13. 313 匿名さん

    ようやく内覧会のお知らせが届きました。
    業者に依頼しない場合に備えてチェックシートを用意するつもりでしたが、受付でチェックシートを配布されるのですね。
    それにしても一時間と言うのは微妙な時間ですね。

  14. 314 匿名さん


    うちもようやく内覧会の案内が届きました。時間的には11月なのでかなりギリギリの時期ですね。
    以前に140さんの投稿で専有部の内覧が5時くらいまでOKというのは、
    実際には時間オーバー可能なんでしょうか?
    1時間しか許されないというのは、素人の我々にはとても厳しいですね。
    きっと実際はもっと粘っちゃいそうです。内覧会で実際の部屋の印象の確認をしてから家具を注文したいと思います。

  15. 315 匿名さん

    内覧会の案内には、受付場所がエントランスホールになっていますね!
    ということは、内覧会でいよいよあの素敵なエントランスを見ることが出来るのでしょうか?
    ワクワクしてきます!

  16. 316 匿名さん

    受付嬢もいるんでしょうか
    ワクワクです

  17. 317 140です

    314さん
    私は内覧に業者さんを依頼しました。その方が「1時間と言われますが2時間かかりますが気にしないで下さい」と言われレジデンスに問い合わせたんです。
    というのも私の場合は内覧日にオーダー家具・カーテンの採寸がありどうなるのかわからなかったので問い合わせしました。

  18. 318 140です

    続き
    パソコン新しくした為操作間違い、尚途中仕事が入り改めて書き込みます。レジデンスの方曰く
    まず業者は1時間位でチェックしその後にカーテン等の採寸をしてもらって下さい。チェック後でないと触れてはいけないそうです。
    その折、何人でも構いません、そして遅くても5時には撤退して下さいということでした。
    そこで私の場合はカーテン等の業者さんには「待っていただくかも知れませんが内覧開始の1時間後にお願いします」と伝えました。

  19. 319 140です

    エントランスなど共有部分の内覧会は12月上旬です。
    いつも通勤(車)でレジデンスの側を通っていますがまだまだ共有部分完成しそうにありません。

  20. 320 匿名さん

    私の部屋はウォールナットですが24階のお部屋を見たときびっくりしました。モデルルームが余りにも黒かったので・・・良く考えたらモデルルームはダウンライトだけだったのかなと思ってます。
    私は黒めの床に合わせた家具を全部5月の連休で購入しちゃったんです。気が早いと言われればそれまでですが、確かにセッカチな性格ですが
    仕事の関係で一番時間に余裕があったんです。大塚家具はその時点で12月まで取り置きしてくれます。尚大塚家具はほとんどの家具が注文受注なので大丈夫でした。
    まだ決まってないのが照明の2個・・・気に入ったのがなく購入してないんですがヤマギワ以外のメーカーのものなら
    商品番号を伝えれば半額で仕入れてくれると言ってましたので来週にナショナルに行ってみようと思います。

  21. 321 320

    320です。読み返したら小学生のような文になってますね!!
    大塚家具の・・・さんにすべてコーディネートしてもらいました。
    図面を持っていけば丁寧にアドバイス頂けますよ。

    私にとって大塚家具の唯一の不満はカード払いができない事(代理店を通さないのでかなり安めの価格設定のため出来れば・・ということですが)

    私はJALカードなのでカード払いならマイレージでハワイに行けちゃいます。

  22. 322 314です

    140さん
    丁寧にありがとうございます。ホッとしました。
    140さんは内覧会に業者同行依頼されたんですね!業者に同行依頼するとどのくらいの費用がかかるんでしょう?
    もし差し支えなければ教えて頂けませんか?毎日レジデンスの前を通勤で通るなんて羨ましいです。

  23. 323 匿名さん

    土地のまつわる事、皆さんお調べになりましたか?
    大きな買い物なのできちんと調べられたほうが良いですよ。
    私も現在調べています。
    ネット上では掲載できないと思いますので
    個々に調べられるほうが良いですね。

  24. 324 匿名さん

    その話はもう何度も出て終わっています。

  25. 325 匿名さん

    323さん、急に話題が戻りますね?
    79〜131にいろいろ書いてありますね。参照にしてみては?

  26. 326 匿名さん

    公開空地の工事ってどのくらい進んでるんでしょう?仕事が忙しいのでなかなか現地に行けません。
    どなたか最近現地を見られた方教えて頂けますか?

  27. 327 匿名さん

    )326さん
    三日前ですが、まだまだ下地の処理を進めている(シャベルカーが土を運んでいる)段階でした。
    場所によっては大きな木を植え始めていますが、写真にあるような庭園は想像もつきません。

  28. 328 140です

    314さん内覧業者は50000円です。
    ネットで調べましたが50000円から60000円が相場になっていました。尚私は内覧会のお知らせがきた当日に依頼しました。


  29. 329 匿名さん

    内覧会で、万一フローリングの傷・へこみ等が見つかった場合、皆さんは修復依頼なさいますか?
    ここのマンションのフローリングは、隙間なく木材を貼るので、
    一箇所だけ貼りなおす事は可能なのでしょうか。
    もちろん傷などが見つからない事を願ってますが・・・

  30. 330 匿名さん

    久しぶりにレジデンスの周りを散策しました。
    庭にできる店舗棟(美容室が入る建物です)が、意外に大きくてびっくりしました。
    あれじゃ、庭がすごく小さくなっちゃいそうで、心配・・・。

  31. 331 匿名さん

    140さん ありがとうございます!
    あとから何か不具合に気付いても困るので、私も業者に依頼しようかと思います。
    素人には見るべきポイントが分からないですし、これから 長く住むところですものね。

  32. 332 匿名さん

    >329さん
    フローリングの傷・へこみ等の修復は、板を貼り直すのではなく色合わせした樹脂を埋め込んで
    直すものと思われます。
    熟練した職人さんなら、ほとんど跡が残らないように修復出来ると聞いたことがありますよ。

  33. 333 匿名さん

     店舗棟って、そんなに大きく見えたんですか?
    ちなみに、どんな美容院が入るんでしょうね? 女性ターゲット?男性ターゲット?若者向け?それとも全ての世代向け?

  34. 334 329

    332さん、それを伺い安心しました!
    有難うございます。

  35. 335 匿名さん

    駐車場の抽選ってどうなったのかご存知ですか?
    70%の区分だったので、当たったのかどうか心配です。

  36. 336 匿名さん

    335さん
    90m2未満のお部屋の駐車場抽選は9/16の明日インフォメーションセンターで行われます。
    抽選結果は9月下旬までに郵送で結果報告されるそうです。みなさん希望の駐車場が当たるといいですね(^^)

  37. 337 1-540

    内覧会、10月中旬の予定でしたが、仕事で都合がつかないため
    日にちの変更をお願いしたら11月になってしまいました(;;)
    早く見たいです〜・・・
    駐輪場の抽選も今日でしたっけ?

  38. 338 匿名さん

    駐車場、C区分(70-90平米?)の方々はほぼ100%だったみたいですね!

  39. 339 匿名さん

    うちは、全室シェードを付ける予定です。
    先日オプションで頼むつもりで、見積書を頂きました。
    カーテンメーカーの価格表を見て気づきましたが、
    オプション見積の定価と書かれてる金額は、取付費用が含まれてるんですね。
    〈カーテンの場合は存じません)
    ハイサッシの所なんて、一箇所\9450も取ってます!妥当価格でしょうか・・
    何の説明もなく、取付費用が定価に含まれていたら、
    オプションだと、取付はサービスなのかと勘違いしますよね?
    そう思ったのは私だけかもしれませんが・・・

  40. 340 匿名さん

    335さん
    C区分(計画では70%)は、A,B区分からの繰越と、
    希望者数が割当て数より少ないことを理由に、当選率
    100%ですから心配なく。

  41. 341 匿名さん

    340さん、駐車場のお知らせ有難うございました。
    私は駐車場を切に切に願っていた一人です。これでやっと不安材料がなくなりました。
    何の心配もありません。

    店舗棟確かに現在外から見ているとかなり大きいですね。
    でも図面どおりだと思いますのでそんなに不安がらなくて大丈夫だと思います。
    それと店舗棟の屋根は芝生?でグリーンですから素敵になるのではないでしょうか?


  42. 342 匿名さん

    テラス棟の屋根も、芝生なんでしょうか?
    部屋から屋根が見えるので、もしそうなら嬉しいですが・・

  43. 343 匿名さん

    自転車置き場は314、申し込みは386。
    くじ運がよければいいですが。

  44. 344 匿名さん

    私は、今もすごく近くに住んでいるため、2〜3日に1回くらい、現地を見に行っている状態です。
    日に日に全体が見えるようになってきましたが、二本榎木通りから、見るとそれはそれは、りっぱなたたずまいで、
    圧倒されていしまいます。

  45. 345 335

    久しぶりにこのページのチェックをしました。
    C区分(70-90平米)100%!! 朗報です。
    自転車についてはこの際買い換えて、お部屋に飾っても格好いいような
    外国メーカーのものにしま〜す。
    ん? でもエレベーターに自転車の持ち込みしても大丈夫なのかな?

  46. 346 匿名さん

    雨の日などは自転車についた泥や水で、エントランスホールから
    エレベーター内、内廊下までがびしょびしょになりますけど、いいですか?

  47. 347 匿名さん

    内廊下のカーペットは雑巾ではありません。団地のコンクリの外廊下ではないですから。346さんは自分の通り道を汚して平気なのは契約者の言葉とは思えませんね。荒らしですか?スルーしましょう。

    しかし管理規約上は自宅への自転車の持ち込みを規制する文章はなさそうですね。ただ、いくらクリーンスタッフがいたとしても、自転車でそのまま入れば大理石はいつもタイヤの跡・泥だらけ。また自転車で壁を傷つけてしまう可能性も有り、共用部分の傷みはそのまま修繕積立金に跳ね返りそうですね。
    各家庭で自転車2台は必要と思われますが、駐輪場が少ないのは問題です。駐輪場は外部に確保してもあまり意味が無いですから、自宅内あるいはアルコーブに置く方が出そうですね。
    それは仕方のないことかもしれませんが、出入り口での汚れ・水気落としの義務化、エレベーターは緊急用のみ使用可とするなどの何らかのルール作りが必要かもしれませんね。

  48. 348 匿名さん

    あのアルコープには、自転車やグリーンはおけないと聞いています。
    私達には広いシュークローゼットがありますので、そこに2台目を折りたたみにして置くつもりです。
    自転車は、ペットと同様のエレベータ利用じゃないでしょうか?
    あと駐車場ご当選の方は、駐輪場使用は遠慮してもらえないかと・・・
    でないと、両方当たらなかった方に対し不公平ですよ。
    こんなことで住民同士にひびが入っては寂しいような気がするのです。

  49. 349 匿名さん

    駐車場、電話して聞いてみたのですが、100%とはいえども希望ブロックが全て埋まっていたら
    落選してしまうらしいです。私は30位くらいまで書いていたので多分大丈夫(?)だと思って
    いますけど・・・

  50. 350 匿名さん

    >347さん
    346さんの文は、345さんに対して、
    自宅に自転車を持ち込むと、共用部が非常に汚れてしまうのに、あなたはそれでもいいのですか?
    とい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸