旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第5章】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. 新浦安駅
  7. シーガーデン新浦安【第5章】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティを利用させていただきありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達したため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
入居まであと僅かな日にちを残すこの時期にスレッドを変えることは
大変、恐縮ですが、利用者のマナーとして規定の投稿数は守りたい
と思います。
「シーガーデン新浦安【第5章】」というスレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41279/



こちらは過去スレです。
シーガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-21 06:37:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    4月24日は参加しました。5月は無理ですが・・・
    本当に気持ちいいですよ(偽善と思われ様が・・)。
    家の前の海岸・海が汚れていたら気分悪いですし・・。子供に体で色々と覚えてもらえるし。

  2. 363 -----

    【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  3. 364 匿名さん

    何度も挨拶してれば、そのうち挨拶する相手は顔見知りばかりになるので、少なくとも
    マンション住人だけど知らない人から挨拶される、なんてことにはならないのでは。

  4. 365 匿名さん

    子供に話しかけて逃げられたらショックだなぁ。
    これじゃぁ子供が悪いことしてても注意出来ない。
    ろくに挨拶(コミュニケーション)も出来ない様じゃ内部から変質者を作りそう。

  5. 366 匿名さん

    そんなにインパクトの顔の人ばかりではない。
    しかも一日じゅう外にいる訳でもないし。
    しかもSGの住人だけでも2000人以上居るのだから覚えるなんて無理。
    夫は朝7時に出て11時に帰宅してます。誰にも会わない事だってあると言ってました。
    それにすれ違う人の顔をジロジロ見るのも失礼かと思います。

  6. 367 匿名さん

    365さんに同感
    マンション内でも逃げるか?普通
    変な教育。慎重すぎです

  7. 368 -----

    【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  8. 369 匿名さん

    って言うか、そんなに他の人を信じられない、変質者かもって疑いの目でいつも見ているようでは、
    共同生活に向いていない=マンション生活に向いていないのでは?
    大多数の健常者が変質者と疑われても面白くないので、
    そんな考えをお持ちの方は、共同浴場に来られない方が良いでしょうし、
    部屋の中にでもこもっていた方が良いのではないでしょうか。

  9. 370 匿名さん

    出ようとチェーンゲートを下げたら反対方向から業者と思われる車が突っ込んできた。
    車での業者や来訪者はメインエントランス利用に限定できないだろうか?

    GW中も来訪者の車が迷惑な場所にとまっていたし・・・。
    (リモコンを貸したのか?)
    業者にしても知人にしても呼ぶ方はきちんと指示をしてもらいたい。

  10. 371 -----

    【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  11. 372 匿名さん

    そこまで思い詰めてるのに、なんで集合住宅?

  12. 373 匿名さん

  13. 374 匿名さん

    声を出して挨拶するのが好くか好かないかは別として、マンションを選んだのはあなたの選択なのだから、
    挨拶なり会釈なり、周囲の住民を変質者扱いするのではなく、上手く付き合っていく方が良いのでは?
    それこそマンション内に進入した部外者(変質者)がわが子に手をかけようとしても、
    同じマンションの住民が現場を目撃したら助けてくれるかもしれないじゃないですか。

    それが出来ない様であれば、やっぱり一軒家をお勧めするよ。警備会社とも契約した方が良い。
    警備員が変質者だったら笑い話にもならないのだが…。

  14. 375 365

    >368さん
    んー寂しい時代ですね。
    だからこそ挨拶とかコミュニケーションを大事にして地域の防犯に繋げていきたいなと思うんですよ。
    まぁ大げさな事でなく普段から「おはようございます」「こんばんわ」程度なんですけどね。
    プチ割れ窓理論みたいなね。

  15. 376 匿名さん

    私は子供(特に女の子)とは夕方以降極力同じエレベーターに乗らないようにしています。
    子供がイヤだろうし。でも、他に男性が乗ろうとしていたら絶対乗るけど。
    子供への配慮は必要だと思います。
    ただし、大人同士であれば挨拶はいいことではないでしょうか?
    住民同士が知り合いが多ければ変質者をふせぐことができるのではないでしょうか。
    子供への挨拶もしたほうがいいか、悪いかといえばした方がいいけれど、
    こんなご時世だからね。子供もかわいそう。
    >347
    社宅は身元がわかっている方ですが、集合住宅は誰が住んでいるかわからないところです。
    ちょっと難しいですよね。色々恐い事があるだろうし。

    子供に対して大事なのは、歩いている時、エレベーターに乗っている時、その存在と無事を見てあげるという
    ところじゃないでしょうか?

  16. 377 匿名さん

    テレビか何かで見たけど、一番の防犯対策はご近所とのコミュニケーションだそうで。
    ずっと住むマンションなんだから居住者同士は知りうる限り、顔見知りになっておきたいな。
    そうすればマナーアップにも効果出てくると思うし。

  17. 378 匿名さん

    う〜ん
    結局、それぞれの家のやり方に任せたほうがよさそうですねぇ。
    エレベーターのるときとか子供に配慮する必要ないと思うし、挨拶は自然と会釈でもこんにちわでもすれば良いし。
    変質者と思われていても、笑顔で会釈ぐらいするよ。僕は・・・(ハァ疲れます)

  18. 379 近畿設備

    皆さんのご指示どおりに内容証明郵便を発送したところ
    迅速にクーリングオフに応じてくれ、無事に手付け金も戻ってきました
    大変お世話になりました

  19. 380 匿名さん

  20. 381 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  21. 382 -----

    【削除した投稿に関係する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】

  22. 383 匿名さん

    稼動早々チェーンゲートのチェーンを引き千切ったお馬鹿がいたそうです。
    修理費は当人持ちだよね?当然。
    そう言う報告ってちくいちしないのかな?
    まさか管理費から・・・?

    それはそうとチェーンゲートの利用方法も知らない人いるんだね。
    横着な人。
    もう壊さないでね。

  23. 384 匿名さん

  24. 385 永住希望

    真のSG住民ならチェーンゲートの事や挨拶うんぬんコミュニケーションの有無等、
    セキュリティーに関わる事柄を公開掲示板で公にするのやめませんか。
    泥棒さんも見てるかもしれませんよ。

  25. 386 匿名さん

    よく「あっち」の掲示板を出してくるのいますが、どうなんでしょう?
    部屋番号も名前も明かして、場合によってはちょっとした自己紹介までしちゃってて
    「腹を割った」話しできるんですか?
    なんだか猫かぶったみたいな表面的な会話しかできないような気がする。
    苦情は無し、前向きな話題のみ。
    いったい何を話したいのだろう?
    我が家はトイレを上等にしましたとか?

  26. 387 匿名さん

    確かに部屋番号など身元を明かして、もし苦情のようなマイナス書き込みをして逆恨みでもされたら?という心配もありますよね。
    逆恨みするような人が同じマンションにいるということは考えたくないことですが、絶対に無いともいえないので。
    そういうマイナス面のことだからこそ、匿名掲示板に投稿するということになってしまうとは言えますね。

  27. 388 匿名さん

    まあ上手に使い分けるのがよろしいかと。顔の見える掲示板にも、匿名掲示板にも、
    それぞれ利点はあります。

  28. 389 三番瀬を大切に!



     5月8日(日) 三番瀬ミニクリーンアップ
    午前11時 日の出北公園集合です。
    天気は大丈夫みたいですね、SGの皆さん、参加しましょう!

  29. 390 匿名さん

    「あっち」の掲示板って何?

  30. 391 匿名さん

    「あっち」の掲示板とは、非公開の入居者専用掲示板のこと。公式版と非公式版があって、公式版は、部屋番号が投稿に出るけど、非公式の方は固定ハンドルネーム(棟名)だけで、部屋番号はでないし、自己紹介も任意。

  31. 392 匿名さん

    投稿するのに制約のある非公開の入居者専用掲示板は敷居が高いと感じるのは私だけでしょうか?
    非公開の入居者専用掲示板で、匿名可のものがあれば参加しやすいのですが・・・。
    自分で作れればよいのですが、作り方がよくわからなくて・・・。

  32. 393 匿名です

    補足します。掲示板は、非公式のものは、掲示板管理者以外の方は部屋番号など特定できませんよ。
    391さんが書いている通り、自己紹介も任意です。
    集合住宅で多様な方がいますが、通常のコミュニュケーション同様、「みなさんはどう思う?」というスタンスで付き合うには、住居者専用のほうが話すことで意見交換がうまくいくかもしれません。
     という私も、公式掲示板での発言はしたことがありません。
    どのように他の入居者の方と距離をとればよいか、まだまだ、です。

  33. 394 匿名さん

    管理者に情報を明かすこと事態に抵抗があるのは私だけでしょうか・・・。
    参加している方は何を根拠に信用されているのでしょう?

  34. 395 351・353・369・384

    >384
    私が書いた発言は、どこに消えてしまったのでしょうか?

  35. 396 匿名さん

    >>394
    >管理者に情報を明かすこと事態に抵抗があるのは私だけでしょうか・・・。
    参加している方は何を根拠に信用されているのでしょう?

    非公式掲示板の場合、固定HNでやりとりしていたとき、掲示板立上げの経緯での
    管理者のお人柄につきます。
    公式掲示板の管理者は、組織(I−net)ですからそれほど気にすることはないのかと思います。

  36. 397 匿名さん

    392です。(394さんは私とは別人です)
    私は非公式掲示板の管理者さんを信用していないというわけではありませんが、棟名と姓を管理者さんに
    登録することに、気持ちの上で抵抗があります。佐藤さんや鈴木さんのように世の中で多い姓であったら
    登録しても誰だかわからない可能性が高いので気楽かもしれませんが、世の中にはそうでない姓もたくさん
    あります。姓の登録を求める人にはそういう人の気持ちをわかっていただけないような感じがします。

    管理人さんに個人情報を登録しないで、SGの居住者のみが知りえるようなキーワード(たとえば、共用棟
    で使うカードの裏面のタイトルの頭5文字と文末の数字4文字を連続して入力、みたいなの)をパスワード
    にして使えるような掲示板があったらいいなと思います。どなたか作れないでしょうか?

  37. 398 匿名さん

  38. 399 匿名さん

  39. 400 匿名さん

    住民以外の方も非公式掲示板に参加していたのですか?

    そういう風には全然見えませんでしたが・・・・・、本当ですか?

  40. 401 匿名さん

    2chで知ったのですが、とうとう売り切ったって本当?

  41. 402 匿名さん

    400さま。
    ブログに参加されてた方数名がそのまま「住民専用」にも参加していますよ。

  42. 403 匿名さん

    匿名のメリット?って、本音が言える点だと思うけど、そこに発言の責任感がもてない点で、デメリットにもなってると思う。
    例えばブログで見たけど、宅配ボックスの登録をしないって風潮が流れて、ありえないとは思うけど、宅配業者から陳情とかきたら、どうするんだろうね。
    本音でも責任ある発言ができるのであれば、匿名もいいけどね。

  43. 404 匿名さん

    本音でしかも責任ある発言というのは絶対数が少ないんですよ。身元のわかる掲示板では
    本音とは限らない責任ある発言が、匿名掲示板では無責任な本音が、それぞれ主体になります。
    読む方も書く方もそれを上手に使い分けるのが大人ってもんです。
    本音で責任ある発言しかないけど、年に4つくらいしか発言がない掲示板というのもそれは
    それでいいかもしれませんが、それだけで十分とはとても思えません。

  44. 405 匿名さん

    >>403
    >>388さんも書いてますが、使い分けってことでいいんじゃないでしょうか。
    やっぱり少しでも身元を明かしたりするのが嫌な人もいるだろうし、発言内容によっては匿名なら言えるけど
    ・・・ということもあるのでは。
    発言者に責任を求めるのは当然かもしれませんが、大げさな言い方ですが発言者自身の安全やプライバシーを
    守るのも発言者本人なのですから。
    発言する場所を選ぶのも、発言者の責任の範疇なのではないでしょうか(掲示板に関しては)。

  45. 406 なんで?

    記名の掲示板(SGクラブ)きっと、管理組合が発足したらとても有意義に機能すると思う。

    固定ハンドルの掲示板(非公式掲示板)300を優に超える発言があって入居前から大変機能している。
    しかも一度も荒れた事がない。

    匿名の掲示板(ここ以外にもあったけど)機能はしているが荒氏の出現で機能しなくなる事がある。
    正直匿名と言う事でかくいう私も無責任な書き込みをした事があります。感情のまま書き込みした事も...
    基本的にこの板は特に住居者専用と謳っていないので、どなた(荒氏もか?)が書き込んでも全く問題ない。
    何度も荒れたり、不確かな情報に翻弄されたりで、非公式掲示板が生まれたと思います。
    何名かの方がやり方分らないから誰か立ち上げて下さいみたいな書き込みがありましたけど、掲示板を立ち上げるのは
    とても簡単です。ここに書き込みが出来る方なら出来ると思いますよ。
    ただ、どなたかが書かれていますが、管理人さんの人柄と、苦労を苦労と思わないポジティブな性格がないと続きませんね。
    非公式掲示板の管理人さんはこの掲示板でも固定ハンドルを使って責任ある書き込みをされていた方で、事前にブログを立ち上げて
    皆さんの信頼を得たからこそ、あれだけの参加者があるのではないでしょうか?
    ここで無責任な発言をしている我々と比べれば、SGの住民のためにどれだけ自分の時間を割いているのでしょうか?好きでやっている
    のだからと言えばそれまでですが、わざわざこの掲示板でたたいてつぶす必要があるのでしょうか?(悪意すら感じます)
    匿名性のある、なし、その中間。3つも我々は選ぶ事が出来るんですよ。竣工したてのマンションでこんな環境が整っている所は他を
    探しても(探した事ないけど)ないでしょう。
    だったら、みんなでそれを有意義に使いこなしましょう。育てましょう。

  46. 407 匿名さん

    ここの掲示板は住民か区別がつかないし、非公式はちょっと・・・。
    SGクラブのほうの公式掲示板を匿名制にすればいいのに。
    どんな発言があっても住民なんだから、あー、こんな人もいるのねって思えばいい。
    匿名なら本音で話せるだろうし。
    なぜ部屋番号が出るようにしているのだろう?
    本人特定が出来てしまうままなら参加者はこのまま増えないと思う。
    参加人数が少ない「住民専用掲示板」の意味はあるのだろうか?

  47. 408 匿名さん

    403の感想
    非公式にせよ、わざわざ住民専用掲示板を立ち上げたのだから、なにもブログでもマンションのマイナス面を
    書かなくてもいいのにね。

  48. 409 匿名さん

    >>407
    管理する立場になって考えて見て下さい。SGクラブの管理者(I-net)は、匿名でなく本当によかったと思っていると思いますよ。
    匿名だとこんなに荒れるんですから。あなたが本当にそう思われるなら、是非SGクラブの運営に参加してみんなの意見を募って
    匿名の掲示板に変える努力をして下さいよ。全部人任せで文句ばかり匿名の掲示板に書いてもナニも解決しませんよ。

    >>407
    良く読んで、よく考えてから書き込みましょう。荒らしでないなら。

  49. 410 匿名さん

    406さんへ
    みんな非公式を批判しているのではないと思いますよ。
    お好きな方を使い分けたらいいじゃない、と。
    どちらの掲示板も帯に短し・・・の面があるから、だから何か良い方法はないかな?と言っているだけだと思います。
    なので「悪意を感じる」というような表現はされない方が言いと思います。

  50. 411 匿名さん

    掲示板のあり方で盛り上がってますが、そもそもマンション生活ってリアル世界なんだから、
    本来掲示板なんかより、顔合わせて話す方が有益だって思うのは私だけ?

    掲示板は時間、場所の制約が無くて便利なツールだけど、あくまで補助的手段に過ぎないのでは?
    メインはリアルな集会で話して、それを前提に掲示板で補足していくのがいいんじゃない?

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸