京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリア琵琶湖大津京 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. 【東京建物】ブリリア琵琶湖大津京 パート2
匿名さん [更新日時] 2021-09-19 01:27:26

情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-04-06 20:02:00

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 320 入居さん

    319さん
    いぇいぇ、これから協力していきましょう!
    実は、わたしもまだ荷物を運び込んでる最中でまだ住んでません。


    今日の台風はどうでしょうね。
    ちょっと不安です。
    一応、ベランダのものは、すべて部屋の中に入れてから、留守にしていますが。

  2. 321 購入経験者さん

    ブリリアさんへ。
    早くセレッソさんのような3割引きを断行しないと取り返しがつかないと思いますよ。
    売れてないなら、早く値下げしないと隠れ不良資産が多くなります。
    ここはなぜ、売れないか。客観的に考えました。
    広告に、部屋からの眺望を見せず、共用スペースなどしか映さない点。
    実際、ぐるっと周囲を見に行けば、悲惨なのは近所の人は知っているのに、ごまかそうとする点。
    どれだけ売れてないか大概の人は知っているにもかかわらず、売れているみたいに、ごまかそうとする点。
    ビーチ側が8.9割りも売れたとか、うそを言う営業マンがいる点。実際5割も売れてないのにね。
    管理費が膨大に高い点。駐車場も自走式が3500円~みたいに見える広告を打つ点。
    ジャスコ前の販売センターを早く撤収して、その家賃を価格引下げにすべきでしょう。
    また、ネット上で、どれだけ売れていて、残っているのか、また価格表をアップすべきですね。
    また、共用施設なんて、どうでもいいんだし、部屋からの眺望をアップして、ブランズみたいに眺望を売りにしないと。これでは、眺望はブランズに負けてますって、アピールしているようなもんですよ。

  3. 322 入居済み住民さん

    眺望について人それぞれで
    私はブランズさんよりブリリアの景色が好きです。
    だからどっちの眺望が負けているとかいう表現はちょっと?です。
    実際360°の景色、UPしてますよね。

  4. 323 匿名さん

    あまりすぐに売れなくてもいいんじゃない?売れてしまったら共用部分が掃除煩雑になったりしたら困るしね。2、3年売れなくてもいいよ。

  5. 324 入居さん

    321さん
    >実際、ぐるっと周囲を見に行けば、悲惨なのは近所の人は知っているのに、ごまかそうとする点。

    って、どういうことですか?
    わたしも、ブランズより、ブリリア方が景色はいいと思ってます。

    >ここはなぜ、売れないか。客観的に考えました
    って、ブリリアに住んでる人なの?客観的って?

  6. 325 購入経討中さん

    現地見て分からないんですか?
    ブランズの方がよっぽど良いに決まってますよ。

    駅から10分程度ですが、やっぱりブランズの方が資産価値もありますよ。
    もうどちらも完成してますが、ブランズは残りわずかみたいです。

  7. 326 地元不動産業者さん

    ここは、以前に台風でブリリアのエントランスあたりまで、水浸しになったことがあり、土地自体かなり軟弱を思われます。
    今後、大型台風が来た場合、エントランスだけでなく電気系統も水に使った場合、非常に問題があるかも知れません。また、軟弱の土地のため地震が来た時も、不安に思われますね。購入者の方は、地元の地理をご存知ない方が多いのかもしれませんね。

  8. 327 購入検討中さん

    先日の台風は如何でしたか?
    エントランスまで水浸しになったのでしょうか?
    またバルコニーなどはどんな状態だったのですか?

  9. 328 入居済み住民さん

    マンションでの台風は、初めてでしたが、以前の一軒家より静かでした。
    勿論、外はすごい風でしたが、南側のバルコニーは静かでしたよ。
    琵琶湖虫もいなくなり、バルコニーの汚れも落ち、快適です。
    勿論、水浸しなどありませんし、浜もきれいになりました。


  10. 329 匿名さん

    ブランズとブリリアを比較してどちらが勝ってると表現する事自体おかしな事です。
    それぞれのマンションで価格、設備、眺望、いろんな要素があり、人それぞれ価値観や着眼点は違います。
    それをこのような掲示板で勝ち負けを決め付けるような行為には疑問を感じます。
    購入を考えてる方や住民の方に対して失礼です。

  11. 330 匿名さん

    そうそう、自分の目で確かめ、自分なりに決めるのが一番。

  12. 331 匿名さん

    まぁ、いえるのはこのは、できるだけマンションの価値を落としてお客をつけないことを目的として書いている人が何人かいるということだね。そうすると結果として、売れないから値段が下がり、安く購入することができるようになる。だけど、結果としてスレが盛り上がれば盛り上がるほど注目を浴びることになり、他の人の目に留まりやすくなる。そんなかんじかな。

  13. 332 不動産購入勉強中さん

    ここは、地盤が軟弱ということなんでしょうか?今後30年の間に倒壊する恐れがあるということなのでしょうか?そのような危険性があるのに、販売していても訴訟沙汰にならないのでしょうか?少し不安になりましたので、書き込みしました。

  14. 333 入居済み住民さん

    地盤を心配されている方へ
    この8月初旬に引っ越してきた者です。 もう少し山手からこのマンションへ引越してきました。
    45年間同じ学区に住んでいて、マンションの前のビーチへも海水浴へ行っていました。
    埋め立てのビーチでもないし、軟弱地盤でもありません。 ビーチの形も変わっていません。
    海の様に浸食もありません。
    台風でエントランスが水浸しにもなっていません。 (無責任ま書き込みです)
    この掲示版をご覧になられる方は、入居済みの意見を参考にされたらいいと思います。
    毎日快適に過ごしています。 ブランズ・ブリリア・サーパスとマンションが建ち並び、
    いろんな店も出来き、今以上に便利になればと思っています。

  15. 334 ご近所さん

    ブランズ住民です。滋賀県の人口が、ついに奈良を抜いて近畿で4番目になりましたね。
    草津・石山と同様、湖西側も当分は人口が増え続けるでしょう。
    161沿いのレストランはどこも大繁盛ですよね。よく待たされますからもっと増えて欲しいものです。
    スポーツジムとかレンタル倉庫とか、ますます便利になるよう、お互い祈りましょう。
    今後ともよろしくお願いします。

  16. 335 住民A

    ブリリの近くにある競輪場が、五年後に潰れると聞いたのですが本当何でしょうか?
    詳細情報知ってる方いませんか?

  17. 336 土地勘無しさん

    ブリリアのビューバスからの眺望写真をアップ頂けませんでしょうか?
    中々現地に行くことが難しい京都民です。検討しており、購入をする予定です。
    心優しい住民の方、お願い致します。
    また、入居後は、ブランチされてますか?

  18. 337 入居予定さん

    336様
    ビューバスからではないですが 163、170,278のような
    写真でも少しは雰囲気がわかると思いますがいかがですか?

  19. 338 買い換え検討中

    ビューバスからの眺望をどなたかアップして頂きたいものですね。
    部屋からの眺望は、分かりますが・・・。

  20. 339 通りすがり

    なんだか盗撮されそうだ

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸