旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について(3)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パークタワー東戸塚について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38733/
パークタワー東戸塚について(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40444/

入居を12月に控え、盛り上がってきました。

[スレ作成日時]2005-11-16 02:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について(3)

  1. 322 匿名さん

    >>319バイクは自動車に準ずるものだし、ましてや正式に契約している人なら、正当な行為だと思います。

    駐車場一箇所に付き一台のみ駐車できます。
    契約する時に車種や大きさなどを申告したでしょ。
    318さんの言うとうり不法占拠になりますよ。
    それも管理組合の権利(駐車場のお金も管理費や修繕費の一部に当てられるため住人全員の権利)侵害にあたります。
    駐車場にバイクを置く事は、それ程簡単な事ではないんですよ
    バイク置き場はまだ抽選があるのでそこを申し込まれたら?

  2. 323 319


    自動車を借りた上に、バイクを置くのは違反ですよ。
    そうではなくて、自動車ではなく、大型バイクを置くために駐車場をかりるのもだめですか?

  3. 324 匿名さん

    それはOKかもしれません。

  4. 325 匿名さん

    >毒見はあぶないですよ。窃盗犯退治のために毒、入っているかも。

    なるほど、エレベーターのワンちゃんにお願いしますか。

  5. 326 匿名さん

    >>308
    >盗まれるとか、変な物を入れられるとかは想定していないのか?
    この書き込みをみている限り、このマンションは最新鋭のセキュリティを誇り不審者の進入は一切許さず。住民は良識ある善良な方ばかりだそうなので、心配ないと思いますよ。

    >抗議の気持ちをこめて、廊下に放置しているボックスをみたら、ゴミ置き場に移動することにします。共用部に放置しているものはゴミとみなします。
    あなたの信念に基づく行動も、ここ日本では窃盗罪というんですよ。ネット上で犯罪を予告するのはちょっと穏やかではありませんね。
    まあ、生協に反対するコンセプトがどうのこうのとかいうえらそうな人たちも所詮この程度の人間ということでしょうか。規約やマナー守れという前に法律守って下さいね。ペットやその他の非常識人の方が犯罪者ではないだけまだましかも。

    犯罪予告者が住むマンションだなんてイヤだわ。それこそ資産価値下がりませんかねぇ。

  6. 327 308

    ゴミ置き場への移動が窃盗ですかね。それは困った。
    326さんは、生協BOXの放置を黙認ですか。
    犯罪者扱いは心外ですな。謝罪しろ。名誉毀損だぞ。

  7. 328 匿名さん

    出物が出ればこのマンションを買おうとしている人にとっては朗報です。

  8. 329 匿名さん

    放置しているものを処分しても、窃盗には絶対ならない。
    廊下は共用部、そこに放置してあるものの所有権は主張できない。
    従って窃盗ではない。

  9. 330 匿名さん

    デパートの通路に、買い物袋を置き忘れて、放置しておいて、それを処分されて、窃盗だと
    かみつくのと同じ。専有部においてから文句いってくれ。

  10. 331 匿名さん

    >>310
    >廊下に放置しているボックスをみたら、ゴミ置き場に移動することにします
    駐車場の脇にボックスとかおいてありますので、310さん、早速お願いします。

  11. 332 匿名さん

    >>327
    326ではないですが立派な窃盗です。
    共用スペースとはいえドアの前にあれば、遺失物とはみなされません。
    よって、他人の財物を窃取したものとして10年以下の懲役(刑法235条)。
    初犯で3年以下となり執行猶予がつきますから、それほど大げさに考えることはありません。
    見つからなければ大丈夫ですが、このマンションはあちこちでカメラが回っていますので要注意です。
    ちなみに、生協BOXの放置は個人的には嫌です。
    263のカキコによって人物が特定されているわけではないので名誉毀損にはあたりません。だからといって自分から名乗りでても名誉毀損で訴えることはできません。

  12. 333 匿名さん

    >>329
    一度ためされることをおすすめします。
    329さんの心情に賛同する共用スペース放置物無主物説の弁護士が、判例の変更をしてくれるかもしれません。

  13. 334 匿名さん

    所有者に占有の意思があれば、ごみではありません。
    違法駐車の車両にも所有権は存在します。

  14. 335 匿名さん

    大型バイクだろうが自転車だろうが、駐車場に置くのは違反!
    確かに大型バイクを置くために自動車の駐車場を借りる場合もあるが、このマンションは禁止のはず。
    自分の車の横なら倒れてきそうで嫌だろ。


  15. 336 匿名さん

    生協BOXを捨てたら犯罪なら、取得物としてフロントに届けよう。
    犯罪にはならない。

  16. 337 匿名さん

    サイドカーつきのバイクなら倒れないな。倒れないようにすればいいのだな。
    金も払っているし文句ないよな。

    バイク愛好家

  17. 338 匿名さん

    バイク専門に駐車場を借りてはいけない理由が明確ではないな。
    倒れないようなスタンドを使うか、サイドカーつければいいはずだな。

  18. 339 匿名さん

    BOX放置を生協に文句いって圧力かけるのもありかな。
    BOX放置している家を撮影して、掲示板に晒すのもいいですね。

  19. 340 匿名さん

    >>327>>328>>329>>330
    残念ですが、法的には窃盗罪になります。窃盗罪の客体は「他人の占有する他人の財物」です。「窃盗」とは「占有者の意思に反して財物に対する占有者の占有を排除し、目的物を自己または第三者の占有に移すこと」をいいます。今回のケースでは、持ち去った時点で自己の占有に移したことになります。問題は元の所有者に占有があったかということですが、判例「最決平成16年8月25日」(ベンチに置き忘れたポシェットに占有を認めた判例)やその他の判例をみても、玄関前の荷物の一時保管には所有者の占有はあるというべきでしょう。もし仮に占有離脱を認めたとしても占有離脱物横領罪ということになり、いずれにせよ犯罪であることに変わりはありません。
    >>330
    >デパートの通路に、買い物袋を置き忘れて、放置しておいて、それを処分されて、窃盗だとかみつくのと同じ。
    残念ながら同じではありません。この場合でも犯罪になる場合もないとは言えないですがね。犯罪成立には原則として故意(犯罪を犯す意思)が必要で、いくらデパート(の従業員)でもその意思をもって処分すれば犯罪が成立します。過失で処分してしまった場合は犯罪は成立しません。ただしその場合でも民法上の賠償責任が発生する可能性はあります。普通は、取りにきそうな高価なものは保管する、安価で所有権を放棄したと思われるものは処分するという対応で間違いないと思います。
    >>327
    ついでにいうと、327さんを○○さんと特定していたならば、名誉毀損罪の構成要件に該当する可能性もないとは言いませんが、匿名ですから成立しないと思いますよ。
    わたしは法律の専門家でも法学部出身でもありませんよ。常識として知っているだけです。みなさんお金持ちだからもうちょっとおりこうさんかと思っていました。

  20. 341 327

    340さん、ごくろうさん。分かったよ。引用長すぎ。
    廊下にBOX放置している奴が勝ちってわけか。つまんねえな。
    窃盗になるなら、故意には移動しないよ。

    これならどうだ、廊下にモノがあってけつまずくというのは。
    ひっくりかえっても、放置しておくほうがいけないよな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸