旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について(3)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パークタワー東戸塚について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38733/
パークタワー東戸塚について(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40444/

入居を12月に控え、盛り上がってきました。

[スレ作成日時]2005-11-16 02:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について(3)

  1. 262 匿名さん

    >>260
    50代女性・・・ありがちだな。

  2. 263 匿名さん

    >>262
    いやー?エレベータのプログラムが悪いって普通の人は言わないと思うなぁ。
    技術系の人なら分かるけど。。普通の人は「遅いなぁ」くらいでしょ。

  3. 264 匿名さん

    港区世田谷区は民度が高いのか、考え方の思考が低い。

  4. 265 匿名さん

    同じフロアで犬を飼っている方がいらっしゃるようで
    廊下に出ると犬の吠える声が聞こえる事がありますが
    隣の家の人は家の中にいて聞こえてきたりするのかな?
    上下左右の部屋の音とかどれくらい聞こえるものだか
    自分では判らないだけに気になります。

  5. 266 88

    民度=経済力とすれば、差は明らかです。気楽にいきましょうや。

  6. 267 匿名さん

    249,250 が見た 犬の人は
    ちゃんと 非常用の大型エレベーターにのってましたか?
    最近 小さいサイズのエレベーターも なんとなく 臭いので

  7. 268 匿名さん

    私も最近、エレベーターが犬臭い気がします。まだ2月まで入居されていない方もおられる状況ですので、
    このサイトをご覧になりご心配かと思います。期待に胸を膨らませて、ご入居なさる方がかわいそうです。
    2年も待って、やっと入居したら、一月で新品のエレベーターが犬臭くなるなんて。この問題は、たばこの問題と
    どこか共通点があり、使用者(受益者)にとっては当然の報い(煙や動物臭)が、非使用者(非受益者)にとっては
    はなはだ迷惑である点です。やはり、大切なのは受益者が、たとえ規約で飼うことを許容されているとしても、飼い方
    によっては、多大な迷惑や嫌悪感を周囲に与える可能性があること。しかし、現実は、受益者は愛好者なので、その「迷惑に感じる感覚」
    に対してきわめて鈍感であることです。残念ながらこの点がとても問題なのです。また、年輩の方が該当者であれば、このサイト
    も見ていない可能性が高いですね。これも残念。

  8. 269 匿名さん

    250です。
    私の見た年輩の方は、非常用大型ではなく、一般エレベーターに乗っていました。

  9. 270 匿名さん

    267です。
    一般エレベーターですか・・・
    残念ですね、 フロントや 管理組合を通じて
    徐々に改善していくしかないのかもしれません。

  10. 271 匿名君

    我家はディッシュウォッシャーを後付け(据置きタイプ)しようと考えておりましたが、
    American Standard社のシャワーヘッド型水洗に適合する分岐水洗は無い、と業者に言われ
    ました。 大掛かりな工事を伴ってまで付ける事には憚っており、また、ビルトインにも
    二の足を踏んでおります。 何方か据置きタイプを後付けされた方はいらっしゃいますか?
    何か妙案はありますでしょうか?

  11. 272 匿名さん

    エレベーターに掲示があるのですが、我々のような、犬を飼っていない者ばかりが読んでも仕方ないことですね。勿論、
    犬を飼っていらっしゃる方全てが、マナー違反をなさっているわけでなく、私が思うに極一握りの方が、なさっていること。
    エレベーターのショート事件と今回目撃されている方は同一人物かもしれませんね。だとすると、厄介かもしれませんね。
    ①誰かが直接声をかけて注意するのは、なかなか難しいし、今後の人間関係を悪化させることになる懸念も無くはありません。
     まずは、管理組合から注意し、ルールを守ってください。くらいが無難なスタートでしょう。
    ②それでも開き直るようであれば、さらに警告書を送り、守られなければ、ペットの飼育ができなくなる可能性があることをお伝えしていきます。
    ③それでもダメな場合は、管理組合として(個人でなく組織として)直接注意。個人的な怨恨を残さないようにしたいものですね。
    どなたかも、かかれていましたが、目撃したら自分で注意も困難でしょうから、とりあえずフロントからお願いするのも一つかもしれませんね。

  12. 273 匿名さん

    ペットの扱いについては、私も問題の現場を目撃したことがあります。
    数日前と、今日の夕方です。
    買い主は50代男性、ペットは白茶混じりの小型犬2匹。一匹は抱きかかえて、もう一匹は紐付きでエレベーターホールを歩いていました。
    ここまで詳細な特定情報を書き込むには抵抗がありましたが、きちんとルールを守っている飼育者が、ルールを守らない飼育者が原因で風評被害に合わないためと思い書きました。
    もしも該当者がこの書き込みを見ていれば、改心していただけると良いのですが。

  13. 274 匿名さん

    今日犬を一般エレベータに連れ込む人をまた見かけました。
    確かにエレベータは犬臭いですね。
    もうペット禁止にしませんか。
    そのうちペット仲間を連れ込んで、ビューラウンジあたりで
    犬同伴のパーティーなどしかねないです。

  14. 275 匿名さん

    犬がエレベーター乗ると臭いのか?
    おしっこでもしているの?

  15. 276 匿名さん

    ペットを飼っている家は公開するようにしませんか。
    あるいはペットの首輪に住居番号タグをつけるとか。

  16. 277 匿名さん

    規約の変更は総会を開いて区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数を
    取る必要があります。そう簡単ではないと思います。

    区分所有法第31条
    規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数
    による集会の決議によつてする。この場合において、規約の設定、変更又は廃
    止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得
    なければならない。

  17. 278 匿名さん

    犬の臭いかどうかはまったく判りませんが、確かにエレベータがかなり臭いと思います。
    なぜなんでしょう?
    最初は生ごみかと思ったけど、ペットを乗せるだけで臭う可能性もあるんでしょうかね、飼ったことないのでわからないけど。
    多くの人が臭いを感じているとしたら、見過ごすのもどうかと。

  18. 279 匿名さん

    難しいですね。でも双方(善良な犬の飼い主と非飼い主)の言い分よく分かります。問題は、ごく一部のルールを知らない(又は無視)している居住者ですね。
    272さんの提案のように、段階を踏んで、最終的には部屋番号の公開、そして、規約の変更の前に、善良な多くの飼育舎のためにも、ルール違反者の責任を追求することが
    大切でしょう。損害賠償です。例えばエレベーターやフロントロビーの清掃・脱臭費用の徴収などです。実際にそのような損害(大げさすぎますか?)を与えていることを知らしめる高価はあるのではないでしょうか?
    勿論これは最終段階までもめた場合の話ですが。いきなり規約改正は、善良な飼育舎の方々にちょっと酷ではないかと感じております。スピードの遅い貨物用エレベーターを使っていらっしゃるわけですから・・・

  19. 280 匿名さん

    少なくとも居住者以外のペットの持ち込みは防ぐ必要あり。

  20. 281 匿名さん

    犬の件は、勇気を出してNOを言いましょうよ。
    見て見ぬ振りが一番×です。
    ただし、注意の仕方には気をつける必要があると思いますが。
    まずは、ヤンワリとNOを言いませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸