旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その7
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/

いよいよ第3期 販売スタートです。残り90戸あまりとなりました。契約者の方も購入予定の方も
みなさんで盛り上がりましょう!

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-26 22:55:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    >241さん
    誰もが241さんのお考えを持ちながらも契約をしてますよ。しっかりとした気持ちを持ってくださいね。

  2. 243 匿名さん

    うーん。思い切れない。
    やっぱり、ポートサイドの詳細を待った方が賢明のような気がしてきました。
    マリナもあるし・・・。

    少し「買いたい衝動」を押さえて、冷静になります。

  3. 244 匿名さん

    241さんの気持ちはとてもよく分かるな。
    私たちは眺望をあきらめた口ですが、それほど後悔はしていません。
    一番大きな決め手は間取りでしたが、あと、あまりいないと思いますが、
    臨港パークが気に入ってしまって、あの近さを満喫したいと思っています。

    高島中央公園もおしゃれな感じになってほしいな。
    あの辺りって、何だかお得な感じがします。
    あそこが気に入ってしまったのでポートサイドはよく知らず、
    どちらがどうという見方はできないのですが。

  4. 245 匿名

    >244さん
    同感です。あんなに海を身近に感じられて広々とした公園はなかなかないと
    思います。うちも眺望はあきらめましたが、臨港パークまですぐというのは
    かなり魅力的だと思っています。

  5. 246 匿名さん

    私もブリの場所は良いと思います!
    今のMRの方角とかにビルができたって、他のマンションに比べると、公園がおとなりってのは大きいと思います!
    臨港パークはもちろんマリノスも近いし。気持ちのよい場所だとおもいますが…
    で、ちょっと足をのばせば、MM、ポートサイド、横浜駅、のショッピングにいけるってのは最高だと思います。
    ぶらりとお買い物するところは、少し歩いたところにあるぐらいが「ちょうどいい」ような気がします。
    なのに、毎日使うスーパーはマンション内ってサイコ〜だと思いますが。

  6. 247 匿名さん

    スーパーは庶民的なのではなく、横浜みなとみらいに相応しく輸入食材や雑貨が充実してるといいな。

  7. 248 匿名さん

    営業さんに何度聞いても「未定です」っていわれますが、なのに「必ず入る」といえるのはなぜでしょうか。
    (お隣のミニシアターにもいえますが)
    ちょっとまえのレスにもあったように、直前になって入らないって事もあったりして…。

    あと、設計図をみると2階の部分も店舗になってるように見えますが
    1F・2Fとフロアがあるんですかね。ワインとかもおいてほしいな〜

  8. 249 匿名さん

    そうそう!ワインやチーズ等も充実してると嬉しいです。

    やはりこのご時世だし変更の可能性もないとは言い切れないからじゃないですかね、、、。

  9. 250 匿名さん

    本当にどんなスーパーが入るんでしょうね。。
    私もチーズやワインの品揃えが良いとうれしいなぁ・・
    あとは、多少お値段が高くても、安心で新鮮なお野菜。これは必須です!

    高島中央公園の計画はmmrepoさんのブログに計画の詳細を載せて頂いてましたね。
    3,000平方メートルの高麗芝と5〜7メートルの樹木が50本。
    広い公園を抜けたら自宅マンションがあるなんて、すごく素敵ですよね。
    (mmrepoさん、いつも楽しみに拝見しています!)

  10. 251 匿名さん

    横浜で一番高級なスーパーが出来れば良いな!
    庶民的なのはちょっと・・・・

  11. 252 匿名さん

    私は、新鮮でいい品物を置いていれば、普通のスーパーでいいと思います。
    ねだんも安ければもっといいです。
    毎日の生活に必要なことですから、「一番高級」なものはいらないと思いますよ。
    一庶民なので・・・

  12. 253 匿名さん

    既に横浜駅周辺に「成城石井」「クイーンズ伊勢丹」「ザ・ガーデン」と揃っているので
    普通ので良いのでは?需要バランスもありますしね。
    以前は丸井の中(YCAT前)に「元町ユニオン」が入ってましたが、あっという間に
    つぶれちゃったんですよねー。アレがあれば便利だったなぁ。

  13. 254 匿名さん

    紀伊国屋、明治屋、麻布ナショナルか、関西のイカリが入って欲しかった。

  14. 255 匿名さん

    ドンキーが入ったりして・・・

  15. 256 匿名さん

    私も普通がいいと思います…
    とにかく安全なものをおいてもらえれば。
    そして一番は品揃えなのでは?「あ!あれがない。買い忘れた」ってときに使えるお店でないと。
    あとお惣菜などがおいしかったりすると、1品助かったりしてうれしいな。

  16. 257 匿名さん

    >241さん
    ここ数年ではそんなに激変は無いと思います。
    ただ、マリノスの敷地も10年の借地らしいですし、10年、20年単位では厳しい眺望が考えられます。
    実はフォレシスの北・西向きをコストの面から検討していたのですが、その点を営業さんから
    はっきり言われました。(非常にいい方です。)

    やっぱり「何」をとるか、という点だと思います。
    他の方々の意見を参考に再度整理されると良いと思います。

  17. 258 匿名さん

    ドンキーのテーマソングは困るが入ってくれたら内心うれしい。けど雰囲気合わない。。。
    何でもいいですが、ご近所さんに利用してもらえるような店舗になってほしいな。

    あと、映画館とても楽しみにしているのですが、どうなんでしょうか?
    独自路線を突っ走ってくれるような館なら、とことんお付き合いします。

    芸術絡みの条件なら画廊などもいいかも。レンタルできると楽しめそうです。

  18. 259 191

    MMT住民ですが、住んで一番困っているのは「歩いていける、毎日の、普通の、
    新鮮な食品」のスーパーが近所に栄光生鮮館という小さな食品スーパー一軒しか
    ないことです。

    輸入食材や高級品、ワインやチーズなどはワールドポーターズにも駅地下にも、
    元町にも馬車道にもいくらでもあり、そんなに必要性を感じません。

    最初の発表ではブリリアには生協系の食品スーパーができると聞いていたので
    期待しています。20街区にイトーヨーカ堂やいなげやが来てくれるといいの
    すが無理でしょうね。

  19. 260 匿名さん

    ワールドポーターズの品揃えがイマイチだから、食の安全性を慮って、
    高価でも食料品のクオリティが高く、商品ラインナップがバラエティ豊かな
    高級スーパーにきてほしかった。(個人的にはD&Dでもいいんだけど)

  20. 261 匿名さん

    >「歩いていける、毎日の、普通の、新鮮な食品」のスーパー
    これ本当にあってほしいです。
    ある程度の規模があると便利なのですが、どの程度のものが可能なんでしょう?
    徒歩0〜1,2分で利用できるのだから、あるだけでもありがたいですが。
    また、24Hは無理としても、24時までだとコンビニ感覚で助かります。

    まだ先の話ではあるけど、是非とも何とかしてほしいものです。
    映画館もそうですが、誘致活動(努力、工夫)何かしてるんでしょうか?
    販売終わったらそれっきり、では困りますね。

  21. 262 匿名さん

    >http://tokyoyakei.cool.ne.jp/panorama/yokohama-mm21-rin.html
    >臨港パーク(Firefoxだと動かない)
    こんなのありました。
    夜は行ったことなかったので、意外な感じです。
    今のままで満足、これから先も混まないでほしい。。。

  22. 263 匿名さん

    >262さん
    情報ありがとうございます。お気に入りに入れちゃいました。

  23. 264 匿名さん

    ナビューレの商業棟に高級スーパーが入るようですよ。
    普通のスーパーでいいんですけどね!

  24. 265 匿名さん

    ナビューレ自体、高級ですから、パワークラスが多いのではないでしょうか!?

  25. 266 匿名さん

    現在販売中のマンションが全て入居になる頃には、きっと他にもスーパーが出来るでしょうね。
    そういうのって、やっぱり需要と供給のバランスだと思うので。
    今はみなとみらいの住民がMMTさんだけですが、その頃になれば4倍近い人口になりますから、
    グレードも品揃えも違ったお店が出来てくるのでは?
    でも重たいお米や飲み物、トイレットペーパー等の日用品は、やっぱり近所で買いたいですね。


  26. 267 匿名さん

    東京建物に騙された。ここにスーパーははいることはないと聞きました。

  27. 268 匿名さん

    考え方いろいろですが、敷地内とか建物内に誰でも利用できるような施設は
    セキュリティー面等防犯面でも不安(不利)ですし、スーパーのような施設ともなれば
    マンション前が時間帯によっては路駐や一時駐停車の車等で不快な状況になる気がします。

  28. 269 匿名さん

    268はデベですか?言い訳しないで下さい。この嘘つきといいたいです。

  29. 270 匿名さん

    今更何を言ってるんだ。
    この人たちは・・・?

  30. 271 匿名さん

    じゃ、テナントはどこ。どんな業種が入るの?

  31. 272 匿名さん

    見栄張って、高級、高級って言ってからかな?

  32. 273 匿名さん

    みなとみらい地区は、そもそも横浜をベッドタウンから脱却させることが目的で計画されたもの。
    住宅地区はほとんどなく、オフィス、商業、ホテル、国際会場などが計画されていたはず。
    マンション、小中学校、スーパーなどは全く予定されていなかったはず。

    いつの間にかマンションが建ってますけど、ああいうところって生活しやすいのかどうか疑問です

    オフィスじゃ売れる見込みがたたないので、背に腹は代えられずでマンションになったのでしょうが、
    小学校はどこまで行くのでしょう。

  33. 274 匿名さん

    確かに、六本木、赤坂、青山、恵比寿、田園調布、目白、自由が丘等の高級レベルと比べると違い過ぎる。
    品川、芝浦、浦安等に近いレベルなのかな?

  34. 275 匿名さん

    この嘘つき!!! スーパーはどうなってるの?

  35. 276 匿名さん

    262さん ありがとうございます 綺麗ですね 私も初めて見ました マリンタワーからみなとみらいを見た時も 感激しました
    夜景ってやっぱりいいですね

  36. 277 匿名さん

    学校建設反対!

  37. 278 匿名さん

    269さん

    あなたの上の書き込みした268ですが、個人的な意見を述べたまでなのに、デベだの嘘つきだのと
    言われて非常に不快な気分です。275もあなたですか?
    こじんまりしたスーパーが入居するのであれば嬉しいですが、、大々的なスーパーになるのは
    個人的には困るなぁと思って書き込んだまでです。失礼にも程がありますよ。

  38. 279 匿名さん

    ゴーンさんの特集みました。(スマステ)
    あの会社が近所になるんだな〜とおもってみちゃいました。
    日産のかたもMMに住む人がいたりしますかね。近すぎて住まないか。

    278さん の意見確かに「あり」ですよね。
    便利はいいけど、MMの人はみんな使うでしょうね。
    となると間違いなく大勢の人がくるから、いろいろ問題もあるでしょうね。

  39. 280 匿名さん

    279さん

    268&278です。フォローありがとうございます。
    今、仲の良い友人のマンションがまさにその状況なんです。
    特に天気の悪い日などはスーパーの駐車場自体がほとんど無い状態なのに
    傘を使ったり濡れるのを嫌って歩ける距離からでも車で来店されてしまっているようで、
    「マンションを路駐が取り囲むから車を入出庫させるのにもストレスがする」と言われてから
    なんとなく自分の所を当てはめてしまったんですよね。
    大掛かりな店舗より必要最低限の方がいいのかもしれませんね。
    ここも来店者の駐車スペースに充分な余裕ある訳ではないですし。

  40. 281 匿名さん

    >>269
    フォレシスにしたら?

  41. 282 匿名さん

    >280さん
    確かにそうですね。
    大きいほうがいいと漠然と考えていましたが、間違いなくこうなりそうで、
    場合によっては無しでもいいような気がしてきました。
    ご近所さんだけならいいですが、通りすがりの人が入ってくるのもまた不安です。

    スーパーがNGになったとしても、でも店舗なんですよね?
    店舗は何がいいんでしょうね。
    (個人的には、映画館は何としてもやってほしいです)
    入っていい店舗の条件(市との約束?、キング軸に調和?)は、厳しいのかな。
    ご近所含めてアンケートを取って決められるといいですけど、
    一般公募->MMTさん+(MMTF+MMM+B)契約者のアンケート
    +市と一緒に決めるなど、あまり現実的ではないかもしれませんが、
    できないことでもないように思います。
    まぁ、手間がかかることはやってくれないと思いますが、
    でも付近に望まれたものでないと、やっていけなくなりますよね。
    条件については、市に聞いてみようかな(まずはメールで)。

  42. 283 匿名さん

    >250 さん
    >3,000平方メートルの高麗芝と5〜7メートルの樹木が50本。
    >広い公園を抜けたら自宅マンションがあるなんて、すごく素敵ですよね。
    確かに。
    ちょうどブリ+お隣賃貸の敷地と同じくらいですね。
    何となくイメージしていたより大きいです。

  43. 284 匿名さん

    都市と自然の機能美に満ち溢れたみなとみらい。
    やはり最高のアメニティーエリアになりますね。
    2・3年後のクリスマスには公園を挟んでブリと
    フォレでイルミネーションコンテストなんぞ如何でしょうね。

  44. 285 匿名さん

    いいですね。
    マンションは、あの辺一体のイベントの対象ではないと寂しいので、
    何かしたいですね。

  45. 286 匿名さん

    フォレには勝てないよ。

  46. 287 匿名さん

    遂に締まりましたね。
    ここまで静かっていうことは・・・人気無い?

  47. 288 269

    スーパーは白紙ですか? やはり、そうなのか。いろいろデメリットがあるにせよ、スーパーは
    あって欲しい。一度誘致するといっていたのに、無責任だよ

  48. 289 匿名さん

    スーパーが白紙なんていう情報はないのですが。。。
    どうしてそんな話になったのでしょう?

  49. 290 269

    スーパーが白紙という噂があるので、心配してました。
    そうでなければいいのですが。

  50. 291 匿名さん

    >289さん
    そうなんですか?
    でも、スーパーじゃなくてもいいかな。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸