旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 海浜幕張駅
  7. 【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

丸紅による幕張ベイタウン最終街区。
情報交換としてご利用ください。



こちらは過去スレです。
幕張ベイタウンブエナテラーサの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-01 16:12:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウンブエナテラーサ口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    審査って何日くらいかかるものなの?

  2. 452 匿名さん

    年収600〜700あれば審査は問題ありませんよ。
    2週間程度で通知されると思います。

  3. 453 匿名さん

    審査は通っても、600じゃベイタウンの水は冷たいぞ。

  4. 454 匿名さん

    皆さん仮審査の審査用紙出しましたか?
    家は先週のFP相談会の時にはOKの状態でした。
    抽選前に審査の結果は出すと思いますよ、デベは。まぁ本人達には
    伝えるかどうかはわからないけど、ローンキャンセルしそうな人達を
    あえて当てないと思われ・・。

  5. 455 匿名さん

    うちは速達で事前審査用紙を出しときました。(前MR言ったときに、速達封筒くれました)
    すぐに結果は出るようです。確かにデベは抽選前に目処つけときたいでしょうからね・・・

  6. 456 匿名さん

    皆さん、ご自分の希望住戸の要望書倍率って教えてもらいましたか?
    登録最終日まで気は抜けませんが、1倍って言われている方います??

  7. 457 匿名さん

    ちょっと前にベイタウンの子供の進学事情についてのコメントがありましたが、
    幕張の地元サイトの掲示板に、打瀬住人(母親)数人の方からの意見が
    でていました。とてもよいコメントが並んでいましたので、是非ご参考に
    読んでみて下さい。
    幕張情報局「まくじょー」幕張生活辞典掲示板
    http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1817

  8. 458 匿名さん

    456さん。1倍も所はあるそうですよ。

  9. 459 匿名さん

    >>457
    賢くてらっしゃるお方は、往々にして空気読めないんだよね(苦笑

  10. 460 匿名さん

    それは申し訳ありませんでした。悩んでいる方がいらっしゃると思ったものですから。
    善意のつもりだったのですが。大変失礼いたしました。

  11. 461 匿名さん

    >>460

    いや、あなたじゃなくてリンク先の学問さんとやらのこと。

  12. 462 匿名さん

    1倍ってあるんだ。コネ枠?
    デベ営業に「他の人が入らないよう誘導します」とか「抽選日には来ないでください」
    とか「1番最初に登録してください」とか、香ばしい発言された人いますか?

  13. 463 匿名さん

    営業の人に、「早く来て花つけた方が後に来た人を威圧する効果もありますよ」
    「抽選には来ない人が多いです。来ても他の住戸の抽選の待ち時間の方が長いですから」
    とは言われましたが・・・。
    ブエナに関しては、賛否両論ありますが、やはりそれだけ注目、関心を集めてる物件ですね。
    モデルルームになっている間取りは人気があるらしく、要望書の段階で5倍はあると言われました。

  14. 464 匿名さん

    え、Bタイプで5倍くらいで済んでいるんだ。Bはどの階でも2桁いくかと思った。

  15. 465 匿名さん

    >462居ても言わないでしょ。言っちゃったらコネにならないもん。

  16. 466 匿名さん

    >462おっしゃるとおりです。口止めされています。

  17. 467 匿名さん

    コネ枠設定しているくらいだから、抽選も純粋な公開抽選とは違うだろうね。
    もう「当てる人」は決まっているんだろう。
    ドキドキしているだけ庶民は損しているんだろう。我が家も漏れずにそうだが。

  18. 468 匿名さん

    えっ?間違いなくドキドキしてる私って・・・。もう望み薄〜あきらめた方がいいのか?

  19. 469 匿名さん

    部屋の倍率にもよるよ。
    家は要望書の通り出ればすでに4倍。優先枠で外れたら一般枠で再度チャレンジする
    予定だけど、事前に仮審査通っていてもこれだけ人がいたら厳しいとも思っている。
    もちろん当たりたいけど、コネ枠はあるは、抽選方法は謎だは。

  20. 470 匿名さん

    優先枠いいなあ〜

  21. 471 匿名さん

    優先枠いいなぁって、デベ曰く、8割が優先枠対象だって。
    県外からこの物件を敢えて選ぶ人が少ないのでしょうね。
    優先対象が68戸、一般70戸。これしかないのに購入希望の8割が優先対象と言われたら
    逆に凹みますよ。

  22. 472 匿名さん

    何年か前にとある人気物件(ベイタウンではない)を購入しようと何度もMRに通いつめ
    ローンの仮審査をして一番に要望書も登録もして7倍の部屋に運よく当選しました。
    家族で抱き合って喜びました。

    が、抽選の翌朝 これから手続きに行こうという矢先電話が鳴り、ローン審査だのなんだので色んな理由つけて断ってきました。
    こちらはどうしても購入したかったのでなんとか銀行を取引先のところにするとか当たってみたいのでと言うと「それは無理だから今日中に現金でご用意ください」
    というニュアンスの冷たい返事が返ってきました。

    もちろんそんなことはできっこないので涙を飲んでキャンセルしました。
    不動産会社の友人に聞いてみたところ十中八九コネ枠だろう…と。

    その後すぐベイタウンのやはり同じような規模の物件を購入しました。
    もちろんローン組みました。あれは何だったのかなという感じです(苦笑)

    購入者からしたらどこがコネ枠の部屋かなんてわかりませんから…
    でも今はそこが駄目だったことに関して感謝すらしています。現在の物件と値は同じくらいですが、満足度が高いので。

    皆さんがコネ枠に当たらない事を祈ります。

  23. 473 匿名さん

    あと、恐怖のつみたてくんがやってこないことを祈ろう。

  24. 474 匿名さん

    あ、家の営業さんは積み立て君持ちの人はほとんど見かけないですと
    言っていました。まぁ要望書段階ですけど。

    要望書はデベの値付けに使われるだけだから絶対に出さないで、登録だけという人は
    結構いるそうです。
    472さんみたいな悪夢も有りうるのですね。コネ枠○戸!と謳っておいてくれたら
    あきらめもつくんだけど。

  25. 475 匿名さん

    その人が積み立て君とは他人にはわからないので、積み立て君が申し込むということで
    その部屋を他人に申し込ませないようにすることは、現実 可能なんですか???

  26. 476 匿名さん

    道義的にはありえない話だけど、不動産業界なら大いに有り得る。
    個人情報保護に触れるだろうから、ライバルの属性や債権持ちか否かは
    多分教えられないと言って逃れるはず。
    だから最初から「買える」奴を選んで「抽選」させるの。
    買えない奴が当たらないように。

  27. 477 匿名さん

    どっかのスレで、とにかくとことん1番しか出ない抽選、て話もあったなあ。

  28. 478 匿名さん

    うちの営業担当は、積み立て君には、早めに登録するようには言ってるんですけどねえ・・・
    と言ってた。
    とことん1番しか出ない抽選・・・抽選見に行こうかな(笑

  29. 479 匿名さん

    コネ枠です。頼んだ相手が中途半端なクラスの人だったせいか中途半端な答えしか返ってこなかったとです・・・。
    コネ枠です。コネ枠です。コネ枠です・・・。

  30. 480 匿名さん

    コネ枠には勝てないでしょう
    世の中、多かれ少なかれそういうことがあるのでしょう
    それなのに公平みたいなこと言うからややこしくなるんじゃないでしょうか?

  31. 481 匿名さん

    で、そのコネ枠ってのは、どんなコネなら強いのか?

  32. 482 匿名さん

    本当にそんなことがあるんだ〜 世の中情報を知らないと馬鹿見ますね。
    これが本当のことであれば、情報提供者には感謝したいです。
    そんな悔しい思いをするんだったら、今週末の抽選は止めようかな。
    三井の物件の話も聞きたいし、三井の方が丸紅よりも接客姿勢が良いと
    聞いていますし。

  33. 483 匿名さん

    482さん、同感ですが三井もコネ枠絶対ありますよ。財閥系は間違いなく。
    だからダメ元で(失礼)丸紅出してみたらどうですか?
    うちは悔しいけど、でもやっぱり当たれば儲けものと思って登録いきますよ。
    コネ枠以外にも、みなさん抽選方法にはくれぐれも気をつけたほうがよいですよ。
    同倍率同時ではなくなったら、当てたい玉を出し放題にできるみたいです。
    運なんかでは絶対なく、デベが当てる人を紹介する儀式みたいなものらしです(苦笑)
    注・ローン板参照

  34. 484 匿名さん

    抽選が近くなるとどこでも似たような書き込みを見かけますねぇ〜

  35. 485 匿名さん

    昨日雷が落ちて死んだ人がいますが、マンションに落ちたらどうなるのでしょうか?
    また、やっぱり雷に打たれると頭はアフロヘアーみたくなるのでしょうか。
    う〜ん。疑問です・・

  36. 486 匿名さん

    避雷針というものがあります〜

  37. 487 匿名さん

    今頃なんですが、この物件にディスポーザー無いのに気付いてしまった。
    (他の設備が充実してるので、てっきり付いてるものだと勘違いしてました)
    最近の物件では珍しいですよね?やっぱり必要だと思うのですが。。

  38. 488 匿名さん

    ベイタウンはごみの空気輸送システムがあるからいつでもごみ出し可能という理由で
    ディスポーザーはつけないことにした、と説明を受けました。
    ただし他の物件ではつけているところもあるようですね。
    ちなみにごみ出しは24時間可能でしたっけ?いまいち記憶が不鮮明です。

  39. 489 匿名さん

    ディスポーザーは電圧の関係で付けられないですと言われました。
    24時間ゴミだしOKか否かは確か、空気輸送システムの稼動時間内だったら
    いつでもOKと説明受けたと思います。勘違いでしたらすみません。
    ディスポーザーは一長一短ですよ。現在使っていますが
    音が大きいので気になる人はイヤだと思います。パイプフィニッシュみたいな
    ヌメリ取りが使えないものもあるので、マメに掃除が必要です。

    生ゴミを1日だけでも家に置いておかなくて良いので、台所周りは
    格段に整頓できます。リビングから見えるタイプのキッチンや、狭いキッチンの方には
    ディスポーザーお勧めです。

    *ブエナは食洗機もオプションなんですよね。ん〜〜〜ミストサウナと立派なゲストルーム
    はいらないから、食洗機つけて欲しかった。

  40. 490 匿名さん

    そうなんですよね。食洗機欲しかった! 三井のほうは、何気にミストサウナ、ディスポーザー、食洗機と全部あるんですよね。
    三井のほうがお得感あるかも・・と思い出しました。

  41. 491 匿名さん

    皆さん、今日の登録状況いかがでした?
    登録の予約取れた順に大体の登録番号って、デベが判りますよね。
    これで同倍率同時抽選用に「当てたい人の登録番号」を割り当てるのかな?
    と思うのは私だけ??

  42. 492 匿名さん


    番号が若けりゃ熱意があるってことで評価してくれんのかな!?
    あと同倍率同時抽選にするって案内に書いてあったけどコネ枠のアドヴァンテージはどのよう
    に反映されるのかしら!?うーむ謎が多いッす

  43. 493 匿名さん

    きっと「積み立て君が要望書出してますよ」とかいって、他へ誘導されて倍率ナシ
    になるんだよ。

  44. 494 匿名さん

    >492さん

    張り切って一番に登録しましたが番号の若さは一切関係ありませんでした。(多分)
    以前某財閥系のMRで見たのは登録時点で部屋番号に紙の花がさしてあり
    「積み立て君でほぼ当確だから」と言われて他の部屋に誘導されました。

    かなりの人数があぶれたのであまり関係ないとは思いましたが。


  45. 495 匿名さん

    イエローキャブ、最近冷たいな・・・。忙しいのかな?

  46. 496 匿名さん

    本日朝一に一番上の部屋に花が...
    営業さんの嬉しそうな顔が印象的でした。
    お金ってあるところにはあるんだな−。
    あぁ、木曜日が怖い。

  47. 497 匿名さん

    木曜日って何の日?

    てか、優先住戸でも花ナシなところもいくつかあったね。
    皆さん今何倍くらいですか?家は3倍です。

  48. 498 匿名さん

    思ったより全体的にピンの数が少なかったような。前評判からすれば意外でした。三井のほうに流れていったのかな?

  49. 499 匿名さん

    4千万後半の中途半端な階数住戸には今日段階で花が少なかったけど、
    3千後半とかBタイプとか最上階はもう4倍とかついてたじゃん。

    ほんとに公正な抽選してくれるのかな、丸紅

  50. 500 匿名さん

    うちは明日が会社休みなので、申し込みしてくるだす。
    積み立てくん行使するだす。
    要望書は出してないだす。
    おそらく、ウチみたいな差し馬が、ブエナには多いだす。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸