旧関東新築分譲マンション掲示板「長谷工のグリーンサラウンドシティー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島上町
  7. 綱島駅
  8. 長谷工のグリーンサラウンドシティー
ポポン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

長谷工が設計、施工、売主(売主は他に何社か合同)の横浜市港北区綱島の青山学院グラウンド跡地に
建設中(約半分弱?は竣工済み)の「グリーンサラウンドシティ」を検討しています。
900戸を超える大規模物件で、大きな公園を付帯していることや植栽計画などに惹かれています。
子供がいるので キッズルームがあることや車路が地下に分離されているのもいいです。
しかしここの「長谷工って〜」のスレッドを読んで初めて長谷工の株価が低迷していることを知り
(経済ニュースに疎くて恥ずかしい限りです)不安になっています。もし長谷工
(に限らず施工、売主の会社)が倒産したら そこの建設中マンションはどうなるのでしょう。
また 完成済みの売れ残り住戸を 検討しているのですが キッチンや洗面、バス周りが なんとなく
パッとしない気がしました(私共の検討している物件がたまたまキッチンもバスも窓がなく
特にキッチンが3.4帖のせいかも…)。あと駅に向かう道に一部歩道が途切れる部分があったり
駅前がややゴチャゴチャしているところも気になります。既に入戸して住まれている方
住み心地はいかがですか?どんなことでもいいので感想をお聞かせ下さると助かります。
またご検討されて 契約された方、迷った末に止めた方、それぞれ もしよかったら
その理由をお聞かせ下さいませんか。



こちらは過去スレです。
グリーンサラウンドシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-06-12 01:23:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンサラウンドシティ口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    かっちゃったさん、情報をありがとうございます。電動自転車がかりられるのですか?
    棟内MR見せてもらえるのですね!芝生内も入ってよくなったのですか。うれしいかぎりです。
    早く引っ越したい。下の子の幼稚園面接を皮切りにとても忙しくなりそうです。

  2. 264 かっちゃった

    263さん、電動自転車は何台あるかわからないので、絶対乗りたいなら予約したほうがいいかも。
    幼稚園、希望のところに入れるといいですね。がんばって!
    うちは年長からの転入なので、もう少し悩んでみます。どこがいいでしょねぇ・・・

  3. 265 まぁ

    昨日、棟内MR見に行ってきました。中の棟との距離感もわかりましたし、
    また、実感をつかむこともできてよかったと思います。
    電動自転車なのですが、以前は、2〜3台おいてあったと思います。今回
    行った時には気にもかけてませんでしたので気づきませんでしたが・・

  4. 266 TARO

    10/22の土曜日に棟内MR、見に行ってきました。結構沢山の見学者でにぎわっていました。棟内MRと言うことで
    実際の部屋が見られるのと我が家のように契約された方が確認に来られているようでした。
    カラーセレクトは我が家とは違うのですが実際の造りや棟と棟との間隔が実感でき、良かったです。思ったより
    隣の棟が迫っている感じはしましたが、多棟建てのマンションはこんなものだろうと思います。あとは棟間の植
    栽で感じがどう変わるかです。充実して欲しいものです。
    ところで262「買っちゃった」さんの情報では芝生に入っても良いようになったらしい、とのことですが、遊具の
    ある広場のことでしょうか?周辺の芝生は相変わらずロープの柵と立入り禁止の看板があったと思うのですが…。
    遊具のある広場は以前から立入り禁止ではなかったと思うのですが、ちょっと記憶があやふやです。


  5. 267 TARO

    お尋ねする投稿が多くてすみません。
    双日さんが扱われているオプションのうち、ベランダタイル(セキスイのクレガーレ)、フロア・マニキュア(東
    スリーエス)、ガラス・フィルム(ルーマー)に関して、これらと同等の品質で、オプション価格より安価に施工
    してくれるメーカーなり業者さんをご存知ないでしょうか。これらの商品は品質は一級なのですが、やはり価格
    が少し高めです。とは言え、安かろう悪かろうという商品は避けたいと思っています。
    いろいろ当たってみたのですが、なかなか見つかりません。アドバイス頂ければ幸です。

  6. 268 かっちゃった

    >266
    すみません、記憶があやふやなのは、私です。
    このスレッドに「芝生に入れない」と書いてあったので全面禁止だと思っていたところ、
    たくさん子供を見かけたために「解禁」と思い込んでしまいました。
    そういえば、真ん中の広いところだけに子供達がいたような? 周りはまだはいれないのでしょうか・・・

  7. 269 3年目

    A棟前芝生については、排水が悪いことから管理組合がメンテナンス業者を改めて選定し、アンジュレーション(盛り土)をつけた上で、再度芝生を張り替えています。
    こうしたことから養生のために7月ごろから立入り禁止となっていましたが9月末より立入りはOKとなっています。
    但し周りのロープについては自転車の乗り入れを防止し、芝生を守る意味からそのままとなっています。(たぶん今後も)
    B棟前の芝生については芝生の状態を見つつ、今後の方針を決めるようです。
    芝生広場の利用については、第一期入居後にサッカーなどの球技や自転車の乗り入れなどにより芝生が荒れてしまい、ある程度ルールを作らざるを得ない状況になりました。
    いろいろな意見があるようですが、芝生のメンテナンスにはお金もかかるため、管理費に跳ね返ってきます。
    共用施設の利用方法については、5番街の皆さんとも入居後に一緒に考えてゆきたいですね。

  8. 270 かっちゃった

    >269
    なるほど〜。理解いたしました。ありがとうございます。

  9. 271 TARO

    >269 3年目さん
    情報、有難うございます。
    A棟前の芝生は張り替えたのですね。排水の悪さが原因ですか…。
    GSC全体的に緑に勢いが無いのも排水の悪さのためでしょうかね?もともとは青学のグラウンドですから
    水はけは良かったのでしょうが、建物基礎や地下駐車場のために悪くなったのでしょうか?もしそうであ
    れば「緑に囲まれた街」は危うくなってきますね。心配です。豊富な緑に囲まれた暮らしを希望してここ
    に決めたのですから。

  10. 272 匿名さん

    私はここで勉強してフロアーコーティングを自分でやろうと思います。
    http://www.burnish-club.com
    てか、単に金欠です。。。

  11. 273 匿名希望

    ふーむ、そんなサイトもあったんですね。
    ところで、基本的な質問で恐縮ですが、何もせず、あるいは極めて簡単なワックスだけで
    入居するとどうなるんでしょうか?

  12. 274 TARO

    >273
    273さんはご覧になっているかどうか存じませんが、GSCに使用されているフローリングはサンプルを見た限り
    では、はっきり言っていいものには見えません。表面部分の板厚は2mm程度で、勿論、無垢材ではありません。
    このフローリングのために高い費用を出してコーティングするか、何もしないである期間使って、張り替える
    という選択もあると思います。コーティングの寿命は7年程度とのことですから、張替えまでに2回コーティン
    グすることを考慮すれば恐らく張替えの方が安上がりと思います。
    実は、我が家でもどうするか迷っています。家族はスリッパが嫌いで素足で歩いたり寝転がったりするのが好
    きなのでワックスせず水拭きしていますが、さすがに表面が荒れてきました(とはいっても現在のも安物で張り
    替えて十数年経過していますが…。結構持つものです)。我が家では最近「張替え」に傾いています。

  13. 275 保育園探しママ

    はじめて投稿します。OPの締め切りも間近と言うことで最近盛り上がってますね。

    フローリングですがご参考までに・・・
    http://www.eidai.com/product/html/floor/r_mizo/a/floor_a.html←こちらのDXRDというシリーズですが、値段を見て休めのものを使っているんだなぁと感じました。我が家もOP会での予算は決めていていい買物をしようと躍起になっています。(それで、担当者に仕様などをいろいろ確認しました)

    ところで、幼稚園のお話が出ていましたが、保育園はどうでしょう?先日、近くの横浜保育室の見学に行ってきたところ、そちらではGSCの方が4名ほど既に預けられているとのことで、こちらの掲示板からもいろいろ情報が得られればと思って投稿しました。近隣の認可保育園&横浜保育室の評判などを教えてください。

  14. 276 匿名

    フローリングですが、こまめにワックスがけをすればコーティングなしでもかなり綺麗なまま維持することができますよ。
    ぴかぴかのワックスや成分が気になるという方には、我家も愛用しているアウロ社のワックスがお勧めです。
    詳しくは通販生活をご一読くださいね。家を綺麗に維持するには、やはりまめなワックスがけや掃除が一番かと思います。
    お金をかけなくてもできることもありますよ。

  15. 277 匿名希望

    273です。
    二日ほど留守にしている間にフローリングの情報がいろいろ載っていてびっくりしました。
    ありがとうございました。
    張り替えっていう発想は頭になかったですねえ。
    でも結局こまめな掃除・・・ですよね。一番苦手ですが・・。

  16. 278 小学生ママ

    週末にモデルルームを見てきました。O-1の2階が棟内モデルルームですが
    O-1の1階が受付になっていて O-2の1階が商談ルームになっていました。
    商談ルームの方はお願いをすれば見させてもらえると思います。
    ちなみに、カラーは2階のモデルルームがシックグランデ、
    1階の2部屋が両方共フォクシーフィールドでした。
    シックグランデは採光があれば暗いかんじではなく、落ち着いた
    良い空間でした。
    フォクシーフィールドの方は、部屋の中は思っていた程真っ白ではなくて
    良かったです。ちなみに我が家はこちらのカラーです。
    だいぶ部屋のイメージがわいてきました。

    我が家は綱島まで近いので散歩がてら行ってきましたが、
    見学の方は多かったです。あと、小学生の娘を連れて行ったのですが
    同じようにお子さん連れの方が多くて心強く思いました。
    入居の際には皆さんよろしくお願いします。

  17. 279 200603入居

    GSCは現在、ケーブルテレビに加入しなくても地上デジタルは
    視聴出来るのでしょうか? お住まいの方よろしくお願い致します。

  18. 280 先住民

    275さんへ

    GSC先住民です。BSデジタルと地上デジタルはテレビやレコーダーがチューナーを内蔵していれば、そのまま見られます。
    CSデジタルは契約が別途必要なのかな?(自分のところでは見られません)
    もし、CATVとの契約なしでCSが見られる方法をご存じの方がいたら、私も教えてほしいです。

  19. 281 先住民

    ↑ 失礼、279さんへのレスでした。

  20. 282 匿名希望

    278様
    我が家にも小学生の娘がおります。オプション会などにいっても小さいお子さんのいる家族や
    もっと上の年齢層の方ばかり目につき、中間層の小中学生をお持ちの世帯が少ない気がして
    ちょっと気になっていました。お話を聞いてほっと一安心です。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸