旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4) 
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:53:00

書き込み数450までですから新しいスレッドを作りました。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-17 04:11:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    コットンの契約者ですが、もしコットンの人間が荒らしていたら、悲しい限りです。
    コットンも抽選前になると相当、嫌がらせ投稿や誹謗中傷がありました。
    無視したほうがいいと思います。
    お邪魔しました。

  2. 83 匿名さん

    ここはファミリーよりも、リタイア組前後の層が多くなるのでしょうか?
    一つ気になるのは、国の財政が苦しくなり、今の年金額を減額したりする事態が起きないかということです。
    基本的には、管理費・修繕積立金は最初から高い方が良く、後で値上げされる方が心理的には負担ですね。


  3. 84 匿名さん

    うちはファミリーにあたりますが、今までの書き込みにもあった通り子供の通学に不安があります。あと幼稚園のバスはどの幼稚園が近くを通っているかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  4. 85 匿名さん

    >84
    MMタワーズの掲示板で、昨年10月頃、幼稚園の情報が何回かありましたよ。
    よろしかったら、ご参考までにご覧ください。

    http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1071846/bbs_index?range=100&base=160...

  5. 86 匿名

    >83さん
    リタイア組みで購入希望者です。どのような居住者構成になるか判断しかねますが、DINKSの人々や独身の方々にも良い物件でしょうね。

    年金については私も心配です。最近数年の年金は減っていますが、消費者物価指数にほぼ連動していますね。将来、国の財政建て直しのため消費税の大幅アップは避けられないでしょうが、消費税のアップは消費者物価指数に反映されますので、年金もそれに応じて増えるはずです。しかし、年金でカバー出来ない支出には消費税アップは影響するでしょうね。将来年金システムが大幅に変更されるようなことがあれば、国の財政を考えると減額される可能性はあるでしょうね。それにもう一つ、年金は夫婦ふたり元気でいないとだめですね。我が家の場合、私が**ば、年金は44%カットされます。どこかの本に概算30%減ると書いておりましたが、とんでもないです。家内が最長90歳まで生き、私が70歳、75歳、80歳と85歳で死んだ場合にどのようになるかを試算してみました。少しでも長生きしなければだめですね。資金に余裕があればこんな試算をしないのですが。

    修繕積立金の将来については管理組合(居住者)が入居後判断することになるでしょう。居住者構成により考えが変わってきます。シニアは将来大幅は増額は望みませんし、若い人々は自分の将来の収入に応じて増えること希望するでしょう。私なりにかなり多くの金額を試算しておりましたが、インターネットで”修繕積立金”で検索したところ、実際のケースが載っており、私の試算が少し甘かったように思えますので、計画し直しです。

  6. 87 匿名さん

    西向きか東向きか悩んでいます。
    週5勤めに出ていますので、家にいるのは土日のみ。
    その土日も午前中は寝ていることが多いので、西向きの方がいいのかなって
    思う反面、夏の西陽はきついって聞きますし。
    MMTの西向きに住まわれている方、どんなでしょうか?

  7. 88 匿名さん

    >85さん
    教えて頂きありがとうございます。
    聞いていた通り、やっぱり幼稚園は激戦のようです。
    これからマンションが増えると益々激戦になってしまうのかもしれません。
    うちは園バス希望なので色々情報収集してみようと思います。

  8. 89 匿名さん

    今後MM地区内やポートサイドにも保育施設建設の計画がありますので、
    多少でも待機児童の緩和になれば良いですね。

  9. 90 匿名さん

    >89
    どちらでMM地区、ポートサイドでの建設計画を詳しく知れますか?
    調べてみたのですが、詳しくは分かりませんでしたので。。。

  10. 91 匿名さん

    >87
    MM住人です。
    南西角向きの方は今時期でも暑いと言っていましたよ。
    夏は夏で、東向きは朝から強烈な日差しで暑かったと。
    検討されるなら、東向きのほうがいいのではないでしょうか?
    西にはMMMIDも建ちますし、ドコモの鉄塔は慣れるのに時間がかかったと
    聞いたことがあります。(西向きの方・違和感がかなりあったみたいです)
    それに比べ東向きなら、角度によって海がベランダから見えるかもしれません。
    家にいるのが、土・日なら朝日が差し込む東のほうが気持ちいいような気もします。
    あくまで人それぞれ好みがあるので自分のライフスタイルによりけりですが、
    風水などでは朝日のあたる東は吉のようですよ。

    MMT住人の一人として、FORESISの住人になる方々をとっても歓迎しています。
    私が入居した頃はまだなにもなく、寂しい限りの街でした。それから道もでき、
    GENTやLEAFなどのビルができたことで便がよくなり、横浜駅にいくのも前より
    楽になりました。今後人口が増えれば、もっと住みよくなるわけですから、歓迎しない
    住人はいないと思います。
    皆さんに有意義になるような意見を言ってるつもりなんですが、そういう風にとって
    いただけない方もいるのは残念です。


  11. 92 匿名さん

    91さんのような考え方の住人ばかりだったら、MMTもいい印象を受けてたと思います。
    以前フォレシスと比べて、あえて優位性を保とうとした意見を読んで心象を悪くしてましたから。
    投稿は人間性が現れるものです。

  12. 93 匿名さん

    >91さん
    ありがとうございます。すごく参考になります。
    MMTの方のお話はとてもためになりますので
    今後もご意見よろしくお願い致します。

  13. 94 匿名さん

    >>87
    私も西か東かで悩んでいます。
    MRにガラスの見本があって、断熱性があるガラスという説明を受けて、
    西向きでもそれほど暑さを心配しなくてもいいのかなと勝手に思っていましたが、
    甘いんでしょうか・・。
    私の予算では東向きの高層階はちょっと無理そうだし、それほど海にもこだわっていないので、
    西向きを考えていました。ただ、91さんの仰るように、ドコモの鉄塔はやっぱり気になりますね。
    それなら今回販売するR棟じゃなくて、L棟の西向きのほうがもっといいかも、と思い始めています。

  14. 95 匿名さん

    海の見える90平以上のお部屋は、おいくらくらいでしょうか・・・?

  15. 96 匿名さん

    何やらコットンのスレで「免震装置問題」が大変なことになっている…!

  16. 97 匿名さん

    >95
    90平米、海の見える部屋はかなり高額でしょう。
    東側で角地に近い方角から海が見えると思いますので、
    10F以上は欲しいですし、7〜8千万はすると思います

  17. 98 匿名さん

    yahooでMMTウエストの部屋が売りに出てるけど、これってどんな部屋?角部屋?

  18. 99 匿名

    >98
    北東角部屋、リビングが北東向き、他の部屋が北向きですね。2LDKタイプは3つ有り、LDK20.5畳、洋8.8畳、洋7.1畳とLD17.9畳、洋K5畳、洋5.8畳、8畳、LD19.2畳、K5畳、洋5.8畳、洋8畳のどれか。

  19. 100 匿名

    >95
    海側眺望が期待できるのは、けいゆう病院より高い24階以上です。8500万以上だったかな。

  20. 101 匿名さん

    >98 
    MM沿線の中古高額物件の売りが急増しているような印象受けますね。
    乗り換え?
    場所によってはだぶついているのかな?

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸