旧関東新築分譲マンション掲示板「森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 19:09:00

内覧会、引き渡し、入居と忙しくなりますが、引き続き情報交換しましょう。

前スレはこちら・・・。
森の台ウィステリアランド はいかがですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41275/

[スレ作成日時]2005-06-09 16:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】

  1. 382 匿名さん

    収集時間がすぎていても、ごみがまだ回収前だったら、置いてもいいですよね・・・?
    私、後ろめたさを感じながら、8時を過ぎていましたが回収前だった為、出したこと数回あります。すみません。
    子供が寝てるときにうちを出られないため、8時までに出せないことがあります。
    もちろん回収後であれば、うちに持ち帰ります。
    みなさん、これについてはどう思われますか?
    鍵付きごみ箱で、ゴミやさんが回収後に、管理者が鍵をかけるというようにしてくれたら助かるのになと思います。

  2. 383 匿名さん

    また、モラルのないと言う発言が・・。
    私のが言った時は私が叩かれたのにさ。
    要するに低レベルな住人の集まりなんでしょ?

  3. 384 匿名さん

    なんだか管理者に鍵をかけてもらおうとか開けてもらおうとか、
    実際問題そうなったらお願いすることになるんでしょうが、
    管理人さんだけが朝早く鍵を開けることになるような気がするのですが。
    朝早くゴミを捨てたい人だっていると思うし。
    一軒に一個鍵を持ちたとえば管理人さんの勤務時間の7時〜ゴミ回収までは
    鍵の開放時間にし、それ以外の時間は自分で鍵を開けて閉めるというのは
    どうかしら?
    うまく説明できませんが・・・。

  4. 385 匿名さん

    そーゆー子供見たいな事言うのやめませんか?
    低いなら上げていきましょーよ!!

  5. 386 匿名さん

    >384
    外部からのゴミ持込対策なら、おっしゃるような方法も良いかなと思いますが、
    ルールを守れない住人への対策にはならないかも。
    ルールを守れない人も鍵を持ってしまうことになるから。

    不便になるかもしれないけど、ルールを守るためには仕方がないかな?

  6. 387 匿名さん

    以前私が住んでた団地では、家庭ゴミとプラゴミのふたつきのコンテナがいくつか置いてあって、
    自由に捨てることができました。
    特に鍵はついていませんでした。
    いつもきれいになってましたよ。

  7. 388 匿名さん

    >386さん

     384です。そうなんですよね。みんなが鍵を持てばまた鍵で夜中とかボンボン
     捨てられちゃう可能性もあるわけで・・・。
     難しいわ。

     私が住んでいたマンションもゴミ問題なんてなったことなかったから
     ことさら驚きが隠せません。

  8. 389 匿名さん

    >385
    そうですね。
    少なくとも、日々この掲示板を見て書き込みしている方々は良識ある方だと信じてます。

    この状況を改革しましょう。

  9. 390 匿名さん

    外部のゴミ対策とはどうなのでしょうか?
    今は汚いから出しやすいかもしれないけど、きれいになれば捨てにくいんじゃないかな。
    実際、他の場所のゴミ捨て場だってネットかかってるだけだし、条件は一緒だし。
    そこまで言ってたらきりがない。

  10. 391 匿名さん

    >385
    そうそう!みんなで心地よいマンション生活を送りたいです。
     でも、ゴミ捨てに関しても今までちゃんと捨ててきた人も今のゴミ置き場の状態を
     みて「なんだぁ・・。適当に捨てて大丈夫じゃん」とか意識の低下を起こさないように
     願いたいなぁ・・。と思いました。悪循環スパイラルは嫌じゃ〜(○`ε´○)

  11. 392 匿名さん

    たとえば夜に出したとしても、蓋つきのコンテナに入れればさほど問題ないですよね。
    夜しか出せない人もいるかも。
    出せる環境にしておけば、今みたいに荒れないと思う。
    夜、回収後に出して困ることといえば、悪臭・からす・ねこですよね。
    ディスポーザーを使って生ゴミをなくして、蓋つきコンテナにいつでも出せるようにすれば
    今みたいにゴミを見てイライラすることもないような気がします。
    多少費用はかかりますが。

  12. 393 匿名さん

    カラスいましたよ、既に。
    オリーブランドやネーブルランドではゴミの日に収集後残っているなんて事無いそうです。
    個人の良識にかかってきますね。
    そして管理者に鍵の管理を依頼するのもちょっと気の毒に思えてきました。

    やはり、エレベーターで見せしめにした方がいいと思います。
    恥ずかしいですが、これが当マンションのレベルですから。

  13. 394 匿名さん

    プラゴミの日に回収後出している人を見かけました。
    管理人さんと思われる方に「回収は終わったので持ち帰って欲しい」と
    いった内容のことをいわれて持ち帰っていましたが。
    時間は昼の11時半過ぎでした。

    391さんの発言に同意です。今はゴミがゴミを呼んでいますね。
    管理組合の総会とか待っていられない感じです。

  14. 395 匿名さん

    見せしめになりますか?
    捨てた人が本当に住人だとしても、何のダメージも与えないと思いますよ。
    その方のだという証拠も無いわけですし。

    私、決めました。
    ルール無用で捨てている人を見かけたら、とにかく迷わず注意します。
    少しでも減って欲しい。ささやかかもしれませんが、抵抗したいです。

  15. 396 匿名さん

    さて、まず近々の問題としてあの粗大ゴミは今後どうなるのでしょう。

  16. 397 匿名さん

    うちの母が遊びに来たとき、ゴミ捨て場を見て「皆捨ててるじゃない。なんであなたはベランダに置いておくの?」って言われました。
    知らない人が見たら、24時間捨てていいようなゴミ捨て場に思えるみたいです。
    外部の方が、あのゴミ捨て場を見て、そう勘違いして捨てているのかしら?

  17. 398 匿名さん

    やっと明日紙ごみの日です
    みなさん紙ごみはどこに保管していますか?
    ベランダだと雨で濡れるし おき場所にこまってます

  18. 399 匿名さん

    本当にやっとですね。我が家はクローゼットに積み上がっています。
    入居後購入したものもあったので、かなりの量です。1ヶ月長かった!

    381さん。我が家はずーっと中山在住ですが、きちんと分別してますよ。(^-^) にっこり

  19. 400 匿名さん

    マンションの住人が当番でゴミ置き場に立って監視するというのは?
    200世帯以上あるから当番が回ってくるのは年に1回のないですもの。
    でも・・・いろいろ考えたら駄目か。
    とにかく早くあのゴミ置き場何とかして欲しい。というかしましょうよ。

  20. 401 匿名さん

    ゴミ置き場、管理人さんがダンボールに「当日の収集物以外は捨てるな」って書いてましたね。
    文章から、怒っている感じがにじみ出ていました。
    管理人さん、ご苦労様です・・・

  21. 402 匿名さん

    管理組合はこのゴミ問題についてはどう思っているのでしょう。
    掲示板に役員の方も決まったようですし、規約では総会はもっと先かもしれませんが
    ゴミ置き場の件は早急に解決しないといけない問題なので、何か行動を起こして欲しいと
    思います。

  22. 403 匿名さん

    エントランスの掲示板にペット禁止についての掲示がありましたが・・・(うちの棟だけ?)
    前面の目立つ所に貼り出されていて・・・誰か違反した人がいるのでしょうか?
    だとしたら幻滅です。

  23. 404 匿名さん

    ペット禁止の張り紙はうちの棟にはありません

  24. 405 匿名さん

    うちの棟にもないなぁ・・。
    特定の棟なら明らかに誰かが飼っているとしか思えないです。
    守ろうよ最低限のマナー。

  25. 406 匿名さん

    マナーじゃなくてルールですよね。

    ゴミの件ですが、ここの有志で朝ゴミ捨て場に立つというのはいかがですか?
    時間が取れない方もいらっしゃると思いますけど、もう待っていられないですよね。

  26. 407 匿名さん

    ペットですか・・・最悪。
    ゴミ問題で鬱になっている所、さらに追い討ちですね。ちなみに何棟ですか?

    さて、そのゴミですが本日会社の帰りに見てみたら紙ごみをビニール袋に入れて出している人がいました。
    ゴミ出しの冊子を見ていないのか、これでOKとたかをくくっているのか、目の前に回収されていなくて放置されているゴミがあってもそのまま出す神経。
    人間失格です。

    ペットの話題が出る事といい、このマンション、いったいどんな人間が住んでいるのだろうか?
    社会の底辺かも・・・。

  27. 408 匿名さん

    >407
    あなたは初対面の人にでも平気でそのような物言いが出来る方ですか?
    お気持ちは分かりますがもう少しご配慮願えないでしょうか。

  28. 409 匿名さん

    > 407さん

    その紙ゴミはどのようなものでしたか?(暗いから、わからないかもしれませんが)
    役所からもらった「ごみと資源の分け方・出し方」によると「その他の紙」は、
    「紙袋または半透明の袋に入れ、ひもでしばるなど・・・」とあります。
    ちなみにごみを出していたのはウチではありません。(^-^)

    ペットの張り紙はウチの棟にもありません・・・。泣)

  29. 410 409

    補足ですが、ごみは当日の朝に出すものなのでルール違反ではありますね。

  30. 411 匿名さん

    ビニール袋の件、誤解されている方がいらっしゃるようなので貼っておきます。
    ttp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das14.html
    ちなみに、布もです。
    ttp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das13.html

  31. 412 407

    物言いについてはこの場ではあえてきつくしています。
    それよりもビニール袋の件誤解していました。
    そっちのほうが恥ずかしい。

  32. 413 匿名さん

    > 412さん
    なぜでしょう?
    書き込む前に深呼吸&書いた文章を見直してみましょ。
    (ルールを守っている方も含めた)不特定多数の方に
    不快感を与える必要は無いですよね?

  33. 414 匿名さん

    ペット禁止の張り紙、見ました。自分の住んでいる棟なのか・・。
    しかも、エントランス入り口の床にかんだあとのガムが吐き捨てられていました。
    鬱・・・。

  34. 415 匿名さん

    403です。
    やっぱりうちの棟だけでしたか・・・残念です。
    何棟かは敢えてここでは控えます。
    張り紙があっただけで実際目撃したわけではないので・・・
    他の方が発言なさるかもしれませんが。。。
    もし本当にペットを飼っている人がいればいろいろ問題はあると思いますが
    即刻やめて頂きたいです。

    引渡しから一ヵ月経ちましたが、いろいろな問題が生じてますね。
    でも初めから完璧な人はいません、これからいろいろ体験して勉強して
    皆さんと一緒に学習して行ければと思います。

  35. 416 匿名さん

    食材配達のヨシケイの箱。
    エントランスに積み上げられてましたが規約違反では?

  36. 417 匿名さん

    ゴミ問題やペット問題、問題が山積みですがひとつずつ解決していければと
    思います。スタートから完璧でなくても徐々に住みやすい環境にしていきたいですね。
    それより気になるのはルールーを破った人に対する厳しい言葉(幻滅、モラルがない、人間失格)の書き込みです。
    ペットは論外ですがゴミに関しては悪気がなく本当に誤解していて間違って出してしまった人も中にはいると思います。
    せっかく同じマンションに住んだのですから、もう少し穏やかな人間関係を築けたらいいなと思います。
    現状を見れば厳しい言葉を書き込みたくなるのも分かりますが、自分だってどこかで間違う事もあるかも
    しれないし。と最近の掲示板を見て感じました。

  37. 418 匿名さん

    > 417さん

    403です。
    すみません、弾みで書いてしまいました。 <幻滅
    気をつけます!

  38. 419 匿名さん

    >403
    幻滅は自分の心情を表す表現で他者を侮辱するものではありません。
    この場合制限されるものではないと思います。

  39. 420 匿名さん

    今朝紙ごみの多さにびっくりしました 月1回は少なすぎ
    毎週きてほしいな
    プラごみも結構たまりますよね 週2回ぐらいにしてほしい
     区役所入って相談してこようかな?

  40. 421 匿名さん

    駅までの行くのにどっちが近いのでしょうか?
    区役所のほうへ行く  ごみ置き場の坂をくだる
    皆さんどちらの道使ってます?

  41. 422 匿名さん

    ペットの張り紙ですか.....願うなら、マンションの住人ではなく、遊びに来た人だと思いたい...。
    この掲示板でもペットに関しては過去に激しいバトルがあったのを思い出しました。
    ペットが嫌いではないのですが、あえてペット不可を選んだのでなんだかショックです。
    ペットアレルギーの人がしったら逆上されるでしょうね。

  42. 423 匿名さん

    ゴミの件ですが今週土曜日9/17の早朝(7時〜9時頃)この掲示板の有志で
    ゴミの整理を行いませんか?ゴミ清掃車が来る前にやるべきか来た後にやるべきかは
    問題ですが・・・今朝のゴミ置き場を見て感じました。
    マンションのみなさんとの交流にもなると思いますしゴミの出し方の勉強にもなると
    思いますので。
    管理人さんに連絡してゴミの整理をすれば問題無いですよねえ。
    私も平日は会社が有る為、厳しいですが土曜日早朝なら可能なので。
    すみません。余計なことかも知れませんがいくらこの掲示板に書き込みを
    してもゴミは綺麗になりませんので・・・・・雨の場合は翌日の同じ時間帯ですかね。

  43. 424 匿名さん

    >421
    駅にいくなら普通に区役所のほうを行きますね。結局大通りで合流(ココ一番のところ)しちゃうし。
    マルエツのほうにぐるっと回るかすると遠いし。さらに夜は四季の森の道は暗いですよ。
    >423
    交流という意味では賛成ですが、内容的には回収ゴミとそれ以外に分けるだけならあんまり
    意味無くないですか?

  44. 425 匿名さん

    >>421さんへ
    昼ならゴミ置き場の坂を下って区役所へ出るコースを行きます。
    暗い時は森の台の大通り(?)を行きます。

    さっきゴミ置き場を通ったら今日のゴミ回収が来ていない様子。
    ダンボールが山積みでした。
    ゴミの出し方が悪い為、回収車に見放なされたのでしょうか?

  45. 426 匿名さん

    >421さん

    ゴミ出すときはそのまま坂下りますね。
    区役所に通じる道のもう一つ向こうの石畳の道を下って行くとほぼ駅の正面に出ますよ。
    あの道は途中に看板があって「中山駅まで○○M」とか書いてあって歩いてて何となく楽しいです。

  46. 427 匿名さん

    帰宅する途中の19:30時点で山のような状態でした。回収に来ていないのか,
    来た後にあの状態になったのか,今までの捨て方から見て判断はできません。
    うんざりしながら通り過ぎると,家庭ごみを捨てに行く人が・・・(40後半〜の女性でした)。

  47. 428 匿名さん

    420さんへ
    プラの回収は現段階ではまだ試験的に回収しているんですよ。
    なので、回収量をみて、今後見直すみたいです。

  48. 429 匿名さん

    ペット禁止のはり紙って全棟に貼ってあるのだと思ってました
    うちの棟はエレベーターのらくがきもあったし・・・
    でも私はこういう事より 417さんの言う通りここに書き込まれた
    厳しすぎる言葉の数々が残念でなりません このスレ無くせないんですかね

  49. 430 匿名さん

    私は落書きのあった棟に住んでおりませんがペット禁止の張り紙ありました。
    全棟に貼ってあるのかも・・。
    ゴミどうにかならないものか?
    今日9時ころゴミ置き場の前を通過したのですがすでに沢山でてましたよ。
    でも、引越屋さんのダンボールがかなり多かったです。
    みなさん引越屋さんに引き取ってもらえばいいのにと思いました。

  50. 431 匿名さん

    なんで今日古紙回収してくれなかったのだろう??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸