札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ まとめ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山ってどうですか?

  1. 81 住民でない人さん

    円山エリアの若者人口が減少している。
    札幌市が発表した「まちづくりセンター年齢別人口」によると、円山に住む20~39歳は、平成20年10月に8,133人だったが今年10月は7,602人と531人減った。

    http://www.hokuyonp.com/2013/10/17/

  2. 82 匿名さん

    多くがステータスを認識している=高級地域として大きく逸脱しないのでは?

    否定する方は所謂、大豪邸が密集する地域をイメージしておられるようですね。
    円山=円山公園駅周辺とすると、そもそも戸建が建つ立地ではないですからねー。

    マンション価格を鑑みると、札幌の特別な地域であることは疑いようもありませんがね。

  3. 83 匿名さん

    特に買うメリットがないことに気付いて
    暴落する可能性もあるんでないの?
    お店なんて何時閉店するか判んないし・・

  4. 84 元購入検討中さん

    >81

    北洋新聞,面白いネタ投下してきますね.
    こういう一部分を取り上げた記事というのは良くありますが
    元データは公開されているのでそちらを眺めてみましょうか.

    2008/10と2013/10を比較すると
    市全体の若者人口は8.9%の減少ですが,円山は6.3%の減少と
    市全体の減少率を下回っていますね.

    しかも,この期間で若者人口が増加した地域は86のうち
    東北,東,大通公園,豊水,西創成
    拓北・あいの里,幌北,苗穂,平岡,桑園
    西,豊平
    のみで,他の地区はすべて減少です.

    これはどういうことかといえば,第2次ベビーブーム世代が40代になりつつあり
    若者人口の枠から外れて行っているだけではないかと推測されます.
    つまり,実際に若者がその地域から他地域に転居したわけではないと思われます.
    それを確認するには別の統計情報が必要でしょう.

  5. 85 匿名さん

    年収900強の3人家族。3年前に円山で3LDKを購入。

    後悔はしてないけど、ローンや教育費用などで生活に余裕が有るとは言えない。

    もう少し郊外か、ずっと賃貸でも良かったかな?と思うときはあるよ。

    周りの年収もそんなものでないかな。
    大手企業でも、年収1500以上は重役クラスですよ。

    円山に住んでいることでステータスみたいなものは感じるよ。それで気分がいいので自分的にはありです。

    ただ、今の価格だったら買ってないかもね。

  6. 86 元購入検討中さん

    円山に限りませんが,将来マンション価格が下がることを心配して,
    住みたい地域に住むのを先延ばしして我慢するより,
    住んでしまった方が,気持ち的に楽というか幸せなのではないかと思っています.

    自分は,円山のマンションの資産価値は大幅に下がることはないとの予想ですが,
    もし,仮に資産価値が5年で通常よりも1000万下がったとしても,
    月17万弱の家賃を払って円山に5年間住んだと割り切って考えれば,
    十分納得できると思うのですが.
    逆に,そう割り切れる人が円山のマンションを買った方が良いとも言えるのかな.

    まあ,そんな簡単に割り切れれば苦労しないと言われそうですが(笑)

  7. 87 匿名さん

    北洋新聞参考になりました。
    若者は、皆さん、逃げ出してるんですね。
    近い将来、マンションだらけのコンクリートジャングルに杖突いた老人が徘徊する光景が。
    線香と加齢臭の漂う街にならないと良いですね。

  8. 88 ご近所さん

    >>87
    >若者は、皆さん、逃げ出してるんですね
    少子高齢化だからちかたないねw
    **が集まるより良いんじゃね?

    >マンションだらけのコンクリートジャングルに杖突いた老人が徘徊する光景が
    20年後くらいのサツエキ北口だな

    >線香と加齢臭の漂う街にならないと良いですね
    円山は元々墓地と寺の街だから

    円山に住めなくて口惜しいのぅ口惜しいのぅwww

  9. 89 元購入検討中さん

    この掲示板の書き込みを見ていると
    住む地域を考えるうえで,その住民層というのが
    本当に重要なことだと考えさせられます.

    >87のような,物事を鵜呑みにして,かつ品がないような人
    近所にはなりたくないものです.

  10. 90 匿名さん

    88も近所らしいが、この人も嫌だぞ

  11. 91 匿名さん

    円山、特に裏参道、冬は最悪だよね
    車が駐車すると、車道を歩くしかないし・・・
    購入検討中の人は冬、来てみるといいよ
    買った人は後悔するかも

  12. 92 匿名さん

    元購入検討中さん
    貴方の意見を鵜呑みにするよりは
    不動産屋の北洋新聞の記事のほうが客観性があるのでは?

  13. 93 匿名さん

    >20年後くらいのサツエキ北口だな
    道内の移動の拠点ですよ?
    そうなったら、円山は墓地になってるでしょう(笑)

  14. 94 元購入検討中さん

    >92

    2つの内容を比較して,どちらが客観的かを判断されれば良いことです.

    不動産屋の北洋新聞だからとか,大手新聞やマスコミで報道されているから
    客観性がある考えるのはかまいませんが,賢明ではないですね.

  15. 95 購入検討中さん

    “20年後くらいのサツエキ北口が老人が徘徊する街なら円山が墓地になる”
    笑える!
    でも現実、TTPで基幹産業である北海道農業が壊滅的な打撃を受けると、あり得ないとも言えないな。

  16. 96 匿名さん

    >91
    3年後くらいにぜひ同じコメントしてみてw

  17. 97 匿名さん

    どこの街に住んでも、**なんていっぱいいる。円山も例外じゃない。
    金持ちの**はたち悪いぞ。

  18. 98 匿名さん

    去年は雪の山で車道がつぶれて、どっちかが雪山の陰に隠れて道あけないと車がすれ違えなかったわ。絶対こんなところ住めん。

  19. 99 元購入検討中さん

    こんな記事がありました.

    札幌中央区で分譲マンション品薄-適地減少に加え供給側慎重姿勢
    http://e-kensin.net/news/article/7650.html

    ■市内の在庫数増えたが、中央区だけ激減
    http://jupita.sumai.hokkaido-np.co.jp/column_03_market102.html

    特に,2つ目の志田さんの分析は,かなり的確ではないかと思います.

  20. 100 匿名さん

    古い記事を引用しましたね。
    共にすでに見てますよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸