札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ まとめ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山ってどうですか?

  1. 344 匿名さん

    札駅まわりにスーパーとか、少しの生活感さえあれば、
    個人的には円山より札駅だけど、
    あ、でも、ビルに囲まれるのは嫌だな。
    バスセンあたりとか、なんだか窮屈で苦手だし。
    でも、円山も今後そうなるかもね。

    やっぱり、札駅から一駅とか、円山から一駅とか、
    便も良く、適度に離れてるくらいがいいな。
    宮の沢とかまで行っちゃうと、もう行き過ぎ感はあるけど。

  2. 345 匿名さん

    近いといえば、北13条東はサツエキからひと駅だけれども、何か寂しい雰囲気がする。ビルはあまり多くないが。
    その点は円山の方がにぎわってて良いと思う。

  3. 346 匿名さん

    このお題なら、無限ループになって当然。価値観の違いだから。結論言えば、良いと思うとこに住めばいい。
    ただ、これだとスレ自体が成り立たない。

    アンチ対プロの争い見ながら、自分の価値観に沿う場所を探すのが正しい利用法だと思います。

  4. 347 匿名さん

    >>339さん
    >>325は円山を検討してるんだか、
    何が目的で何が言いたいのかサッパリなので
    円山からタクシーで札幌までという話も、
    私も円山在住なので出張で札幌駅までなら自費でもタクシー乗るのは普通の感覚でした
    地下鉄だって無料ではないですしね
    マルヤマクラスの話も60億に食って掛かるのが訳分かりません
    お洒落なカフェとかパン屋さんとか雑貨店があるという話よりも
    老朽化したフードセンターや東光ストアの他にマルヤマクラスが出来て良かったと思っていますので


  5. 348 匿名さん

    マルヤマクラス
    円山らしく?安っぽい
    イオンに吸収されたダイエーだし
    せめて、ファクトリーの半分の高級感が欲しかったね!

  6. 349 匿名さん

    ファクトリーに高級感ありますか?

    まあ、ファクトリーとは役割が違う。
    マルヤマクラスはあくまで近隣住民の生活のためのショッピングモール

  7. 350 匿名さん

    ね、だから
    >>348みたいなのはどこに住んでるんですか?ってなるでしょ

  8. 351 匿名さん

    うん、円山に嫉妬してるのって恥ずかしい。
    家から空港までタクシーの時もあるし。
    千歳って遠いのね。丘珠だったらもっと安くいけるのに
    って思った。


  9. 352 匿名さん

    どっちもどっちだ

    348を見ても、どこに住んでるのかなんて気にならない。

    かつての円山とは住民の雰囲気は随分と変わってしまったようだ。

  10. 356 匿名さん

    きっと本当の高級住宅街ならここまで荒れないんだろうね。
    昔ながらの円山はごく一部なのに、デベが何にでも円山つけてエリアが広がりすぎた弊害かw

    端っこでも激狭マンションとかでも必死に円山住みアピールする層がいて、
    それを見てるだけで同じ市民として恥ずかしくて、
    ついつい一言書き込んじゃう、って感じ?

    転勤先にと検討してる方々には多いに参考になると思うよ。
    円山は都内で言えば二子玉川かな?
    緑豊かだけど都会、そこそこの住宅地だったのが再開発でブランド化、という流れが似てると思う。


  11. 357 匿名さん

    ニコ玉って川渡ってるじゃない?東京に例えると神宮前でしょ?
    札幌駅が東京駅なら・そういえば宮の沢は川渡ってないけれどニコ玉な
    感じ。本当の高級住宅地だったら荒れないって。どこにだって文句つける
    くせに。東京の人は芦屋六麓荘は地価が東京に比べて安いってけなしてるよ。

  12. 361 匿名さん

    昔、バブルのころかな、森林公園の三菱地所タワマン見に行った
    けれど、周りに何もなくて寂しかった。でも最上階3億くらいだったんだよね
    今は4千万くらいになってるけれど、東京から来る人あの辺は中心部から遠い
    けれど、もう人気ないのかしら?夜ならタクシーですすきのから5000円くらい?
    緑も多い円山のほうがいいね

  13. 364 主婦さん

    円山の狭い土地に高額マンションが建ち、その売れ行きが良いらしい。
    円山価格を見てそれを買える層が多いことにビックリ。

    円山の良いところ
     *札駅近くほど人が多くない
     *交通の便が良い
     *隠れたオーナーシェフ・料理人の美味しい店が多い
     *交通費0で美味しいランチが食べれる 

    時間に余裕ができた年寄りが住むにはホントに良いところだよ円山は・・・。

  14. 365 匿名さん

    二子玉川といい神宮前といい、かっこいいね。なるほど納得。

    その二つにもパークコートあるし、東京とは比較にならないにせよ、円山にも似た方向性はありそうですね。

  15. 366 匿名さん

    みなさん、円山に望む施設や環境ってありますか?
    自分はシネコン(6スクリーンくらいの)があったら更に生活が潤うのになあ、と思います。

  16. 367 周辺住民さん

    >うん、円山に嫉妬してるのって恥ずかしい。

    そう?嫉妬されるだけ魅力的な街ってことでしょ。

  17. 368 匿名さん

    ちょっと話が逸れてもいいですか?
    個人的な疑問?というか、質問。

    円山エリアにこだわりがあれども、
    駅近で見晴らしもよくて高層階で。。。
    なんて高級物件を買えない方も多いと思うのです。
    基本1000万クラスの書き込みが多いですし、
    我が家も例に漏れずこのクラスなので、
    よほど援助や頭金が多くない限りなかなか。

    それでも、円山にこだわる方は、
    塀に囲まれた2階とか3階とかでも買うのかな?
    それとも、そもそもここにいらっしゃる方は
    高層階を余裕で買えちゃう方か、円山回避組ばかりですか?
    もしくは、高額ではないとりあえず円山がついただけのマンションの方?

    いくらでもお金がある方ならいいんですけど、
    割と我が家くらいが多そうでしたし、
    そこまでして円山ってほどの魅力はなかったのですが、
    そこまでしても円山!派もいるのかなー?

  18. 369 周辺住民さん

    >時間に余裕ができた年寄りが住むにはホントに良いところだよ円山は・・・。

    お金にも余裕がなけりゃ良いところではないな。かえって毒だよ(笑)

  19. 370 匿名さん

    サツエキや大通でさえも、居住地域としては、ここまで色々語れないですよね。
    そう、魅力的な街、円山だからこそ、こんなにスレが物凄い勢いで伸びるのでしょう。

  20. 371 周辺住民さん

    我が家は駅より徒歩10分のマンションです。
    年収は1000強といったところ。

    今、売り出されている駅まで5分圏内のマンションは高額で絶対手が出ません。
    ただ、駅まで10分とかに範囲を広げればかなり変わってきますよ。

    以前は、今よりマンション価格も安価でしたしね。

    私が住んでいるマンションではそのぐらいの方が多いと思いますね。
    実際の年収はわからないのでその方の会社や暮らしぶりからの想像ですが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,200万円~9,900万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸