注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設・アイフルホーム・谷川建設で迷ってます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設・アイフルホーム・谷川建設で迷ってます
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2018-08-15 17:16:25

北九州八幡方面ですが、昭和建設・アイフルホーム・谷川建設辺りで迷ってます。同じ様な間取り設定で見積りまで貰いましたが、見積り価格は昭和<アイフル<谷川となります。開きは7〜8百万近くあり、何がこうも価格が違うのかなと悩んでます。昭和は標準でも中々良いのですが、担当がダメな感じで換気の機械が大き過ぎるのが不満です。アイフルは担当者の感じも良いのですが、ローコスト住宅かと思いきや昭和より三百万は高くなりました。谷川はやはり坪単価が高いです。同じ様な経験をお持ちの方か現在悩まれて居る方がいれば参考にお話を聞かせて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アイフルホーム

[スレ作成日時]2013-03-04 17:15:29

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設・アイフルホーム・谷川建設で迷ってます

  1. 9 勘違い

    軽自動車とベンツの違いが解らない人に何言っても一緒。
    軽自動車は軽自動車同志の比較と同じ。
    住宅もローコスト住宅はローコスト住宅同志の比較ですよ。
    安くて良い家など有りませんよ。安いなり・値段と物は比例します。

  2. 10 さんでん

    勘違いさんへ! あなたの勘違いも立派ですね!世の中価格と比例しないもの沢山ありますよ。間違いないことは今更谷川でもないでしょう、長崎でも契約はほとんどないみたいです。

  3. 11 勘違い

    高い金額を出し切れないから、ローコスト住宅でするのですよ。どこがどう違うと比較するのは
    調べる価値なし、住宅は金額だけの価値ですよ。
    おかしくて笑われますよ。高い家買えるならそれがいい、買えないなら安い会社でする。
    それだけです。安い家は、タマホームが一番・高い家はハウスメーカーはどこも良い家ですよ。
    ダイレックスに、ブランド品を100円で探してるのと一緒

  4. 12 匿名さん

     勘違いさん

    面白い考えですが、ブランドショップに100円の物を混ぜて気づかない人っているでしょう?某テレビ番組でもそんな企画があってます。

    100円の物を高額で売ってる業者が世の中には一切無いと言い切れますか?

    ローコストであれ高額な買い物です。家を検討する事で、比較したり確認しながら本物を見極め納得しながら進めている事は間違いでは無いと思いますが。いかがでしょうか?

  5. 14 匿名

    自宅を建築しようと考えて方々 どうして大手の会社ばかりなんでしょうか?知り合いの工務店とか大工さんはいないんでしょうか?大手の会社は確かに自社で新建材など大量生産してるので価格は落ちますが。経費(営業 事務 その他手数料)が工事代金の三割は持って行きます。そのため下請け業者にしわ寄せがきて見えないところで手抜き工事がおこなわれます。誰だって赤字だして仕事しません。仕上がり(外からの見た目)が良ければ中は見えないし現場の人 現場の中でしかわからない事です。百円ショップで高価な物を探して買うのとは大きく違います。いろんな人がいろんな業者が関わって家は立つんです。低価格で良い家なんてあり得ません特に大手会社では 経営していけないです。

  6. 15 匿名さん

    知人大工ですか

    個人の大工で家を建てるなら尚更家の知識だけでなく、法律の事や保証関係を勉強しないと危険を伴うと思います。

    例えば欠陥住宅だった事が証明されたので訴訟を起こそうとした時に、その大工は廃業していました。
    でも、瑕疵担保の保険に入っていなかったのでその家は処分する事になりました。ローンはまだ何十年も残ってますって事になったりしたらどうでしょうか?不幸過ぎませんか?

    契約の前にもっと勉強しておけば良かったって、問題が起きた時に思う事があるかも知れません。

    後、大工の中には「今はハウスメーカーに仕事を取られているから、めったに無い受注が来た時には、そこから利益を取れるだけ取ろう。多少の手抜きはばれなきゃいいし・・・」って言わないけど心の中に思っている人もいると思います。
    大工にも色々いて、大工=良心的 って考えは厳しいと思います。個人の大工が全て悪いわけでは無いのですが、一人でメーカー並みの提案や知識を持って頑張っている職人さんなんて殆どいないのでは?

    メーカーばかりで建てる人が多いのは仕方の無い事と思います。


  7. 16 匿名

    ↑メーカーだからといって信用しすぎも良くないですよ。私は田舎暮らしなので個人の大工さんにお願いしています。職人さんと言うのは自分の腕に自信があって自分が納得する仕事する方々です。メーカーの下請け業者には 金額的に出来ない仕事 欠陥住宅に対してもメーカーには専門弁護士がいるし裁判しても勝てる見込みはありません。その辺りは大手なら大手なだけ用意周到ですよ。

  8. 17 匿名

    大手であれ個人であれリスクはつきものですね。
    ある意味運による所はあると思う。後は縁かな?

  9. 18 勘違い

    何処でするか迷うのが強い人は、何処で建ててもこうすれば良かったああすれば良かったといいますよ。
    住宅会社の問題ではなく、無理難題を考えているから迷うと自己防衛でしょう。
    資金力があるかないかですよ。高い家は良い家です。それなりに。

  10. 19 匿名

    高いメーカーの方がスタッフが優秀な確立が高い。
    安いメーカーの方がスタッフがパッとしない確立が高い。
    どちらで依頼しても外れる事はある…
    安いメーカーの方がリスクは大きいのでは?

    ただ、一番悪いパターンは、高いメーカーでスタッフが総外れだった時の方が期待を裏切られたショックが大きいと思う。
    期待も大きいからね〜

  11. 20 賃貸住まいさん

    結局どこに決めたのでしょうか?
    スレ主様、見ていたら教えてください。

  12. 21 匿名さん

    地場工務店は倒産のリスクが付きまとうからどこも一緒。
    色んな工務店・HMを回り、その中で親身になって自分の事のように考えてくれる信頼できそうな工務店を自らの
    判断で選ぶべきだと思います。
    こんな得たいの知れない人だらけのところに聞いたら
    ダメ!

  13. 22 匿名さん

    金額的に見れば昭和建設ですが昭和建設は白蟻の処理をしていないので白蟻にやられますよ!実際に福岡東店の物件は二年で白蟻にやられて建て替えましたね!せっかく建てた家が二年で崩壊…営業マンの対応も悪い…と考えたときに例えば金額的に300万安くても二年で崩壊するのを考えたらと思いますよ。

  14. 23 サラリーマンさん

    そんな会社ですら首になった足長って、、、。

  15. 24 匿名

    この3社、大差無いと思います。
    あるのは金額の差だけ…

  16. 25 匿名さん

    現在マイホームを検討中なのでいろんな所に見学に行ってきました。その時私が感じたのは建築中の所をまわって家自体は三社ともに差は感じませんでしたが谷川さんの現場が一番キレイで昭和建設さんがゴミが散らかってるように見えました!金額的な事もありますが、せっかくのマイホームなので工事の時から大事にしてもらえる所がいいのかな?って私は思いました。

  17. 26 ママさん

    ローコストメーカーと比較される谷川さんてかわいそう!

    でも違いがわからないからそうなるんですよね。

    住林さんや一条さんはローコストとは比較されない
    ほぼローコストメーカーに近い商品を大手メーカーの価格で売っているからそうなる。

  18. 27 匿名さん

    大手8社に一条は入れてもらえない。
    一条はむしろローコストに近いから。
    ローコストの中の高い部類と考えた方が正解。

  19. 30 口コミ知りたいさん

    >>9 勘違いさん
    正にその通り!

  20. 31 匿名さん

    谷川です。
    昭和建設、アイフルホムとか話になりません。
    住友林業と、谷川でも谷川です。
    よく、使用している木材を確認してみれば、分かります。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸