住宅ローン・保険板「世帯年収400万以下の方。いくらの家を建てますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万以下の方。いくらの家を建てますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
向日葵 [更新日時] 2019-02-07 03:15:26
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収が400万以上のスレはあります。

年収400万以下の方のスレもあっても良いと思いスレたてました。

30歳過ぎても年収400万以下の方も多いと思います。

本当に建ててよいものなのか?

いくらの家を建てれたか?

ローンはいくらか?

400万以下の年収で本当に家建ててやっていけるの?

年収400万以下の方、色々話し合い家作りの参考にしましょうね。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】世帯年収別の生活感

[スレ作成日時]2009-01-31 00:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万以下の方。いくらの家を建てますか?

  1. 188 匿名さん 2010/08/11 07:35:39

    同じく。奥様に賛成。
    年収が低くてもローンを組んでいいのは、貯蓄力のある人だけ。
    最低200万。できれば500万。諸費用含めて手元に現金できてから。
    銀行は、貸してはくれても、そのあと責任とってくれないですよ!
    まだ全然お若いし、絶対待ったほうがいいです。

  2. 189 匿名 2010/08/11 07:42:18

    >>185

    お子さんがまだ0才と小さいので、2人目3人目が誕生する可能性もありますし、子供を育てるには色々とお金がかかります。

    園や学校の集金や大学進学の為の積立も考えると1人あたり月2・3万以上はお子さんにかけられる位の家計で暮らしていないとお子さんが成長してから大変です。

    家についても固定資産税やメンテナンスや光熱費も家が大きくなると使用量が増えたりと今までよりも家計が増加傾向になります。

    今の生活費から毎月何万も余裕で貯金へ回せるというくらいに家計をしっかりと把握出来ていないと将来住宅ローンが支払えないなんて事にもなります。

    今の収入から見ると今の家賃並くらいのローン支払いまで抑えられるように頭金を準備なさった方が安心だと思いますよ。

    我が家も来月完成しますが、5年前はあまり蓄えがありませんでした。
    現在だと頭金を準備出来、30年ローンで月5万6千円(フラット35S)に抑える事が出来ました。
    これ位のローン負担だと子供の進学費用も何とか準備出来ます。

  3. 190 申込予定さん 2010/08/11 08:25:20

    >186さん
    >187さん
    >188さん
    >189さん

    185です。
    みなさま貴重なご意見ありがとうございました。

    今が買い時だという言葉に踊らされて少しあせっていました。
    もう少し貯金がたまってから家は購入しようと思います。
    ご相談に乗っていただきありがとうございました。

  4. 191 匿名 2010/08/12 13:01:39

    夫-30歳 年収340万円


    妻-30歳 専業主婦


    子供-2歳


    頭金は400万円で残りの貯蓄200万円


    土地50坪で1300万円

    建物-建坪30坪で1500万円

    変動金利35年ローン
    今の所返済は月に76000円

    5年後には夫-年収450万円で妻-年収100万円になる予定です。
    これって無謀なローンですか?

  5. 192 匿名 2010/08/12 14:53:31

    >>191

    年収400万ですが、今の収入で月7万6千円のローンはキツイと思います。

    お子さんも大きくなってくると色々とかかるようになります。

    5年後の収入はまだ未定な訳ですから、現在の収入で支払い可能か考えるべきだと思います。

    土地か家の予算をもう少し抑えた計画になさった方が将来暮らしやすいと思いますよ。

  6. 193 匿名 2010/08/13 00:43:23

    >>192さん
    アドバイスありがとうございます
    5年ほど住んでいた賃貸の家賃も同じ金額くらいで頭金も貯められたので大丈夫なのかなぁと思っていたのですが...

  7. 194 匿名 2010/08/19 15:30:21

    30歳超えていて年収が400万円に満たないような会社は何時つぶれてもおかしくないでしょ?
    どうなるか分からないし気やすくローンを組むべきじゃないと思うね。

  8. 195 入居済み住民さん 2011/01/20 15:32:37

    ひぃぃ!!
    40才になるってのに年収400万って感じですが、うちの会社はヤバいっすかね。

    こんな私も2000万でローン組んでます。

    でもまあいまのご時世我が社みたいなところ多いんじゃないかなぁ?

  9. 196 匿名さん 2011/01/21 00:15:48

    >195
    多いよ‼

  10. 197 匿名さん 2011/01/21 00:22:54

    400万以下で年収の5倍以上も融資を受けるのは危ないよ。
    もちろん全員が全員じゃないけどね。

    リスク
    ・長期返済リスク(長い間払えるのか)
    ・金利変動リスク(みんな殆ど変動か短期固定でしょ?)
    ・修繕積立金上昇リスク(マンションなら)

    「家賃と変わらない支払いです」が業者のセールストーク

  11. 198 おおにた 2011/01/21 16:01:40

    400万でも親が支援してくれるならいいですが・・

    二世帯ローンとか・・

    でも頭金0じゃ無理です

    2000万円代買えるか・・どうか・・

    買ってもそれからが大変です・・共働き頑張ってください

    700でも3000万円大変ですから・・



  12. 199 匿名さん 2011/02/13 12:36:30

    いまのご時勢、30代前半で世帯年収400万位なんてのはざら。
    その位あれば貯金してたり親の融資があればそこそこの家は建てられるはず。
    大手ローコストの規格よりも優良工務店に頼んだほうが家作りを満喫できる。
    もちろん我慢しなきゃならない事は沢山出てくると思うが、安い値段でちょっと自慢できる
    家だって十分挑戦できるし制限がある中での良い家作りもまた楽しいものだ。

  13. 200 匿名さん 2011/02/13 22:20:09

    田舎で年収400万以下はザラ
    それでもまずは土地が安いから、広い土地に比較的大きな家は普通。
    地方+地場の工務店があって初めて成立するけれど。

    当方は地方の住宅地
    60坪で坪単価10万円、これを600万で現金購入。
    地場の工務店で外構含め40坪の家が2000万弱。

    まあ欲を出さなけりゃこんなもんだと思う。

  14. 201 匿名 2011/02/16 12:54:17

    200さん

    茨城北部中部は そんなもんです

  15. 202 入居済み住民さん 2011/02/16 18:07:11

    俺~33歳 年収330万くらい(正社員) ボーナス無し
    嫁~32歳 年収80万強くらい(パート) ボーナス無し

    子供 6歳の娘と2歳の息子

    地方で、土地購入+ローコスト新築一戸建て(42坪で1400万円くらい)
    固定資産税は長期優良住宅、5年間割引で年間11万円くらい。

    どちらの両親からも援助はなしで
    ローンは2100万円で組んだ
    返済は、毎月6万5千円くらい。

    これで普通に生活できるし、貯金もしてるし、保険も払ってるけど
    地方だからできるんだろうな。

    都会に住んでる人は大変だね。

  16. 203 マンション検討中さん 2018/12/18 04:52:43

    >>49 匿名さん
    ただいま2018年。年収400万あって一人暮らしの生活が苦しいなんて言う奴、どこにもいねぇ。どんなカネの使い方してるんだ、?

  17. 204 購入さん 2019/01/31 01:21:40

    >>100 匿名さん
    勢いあっていいと思う!
    そんな母から離れられてよかったね!

  18. 205 匿名さん 2019/01/31 04:38:42

    賃貸で十分

  19. 206 検討者さん 2019/02/06 14:49:14

    住宅ローン35年っていつの時代よ、、

  20. 207 名無しさん 2019/02/06 18:15:26

    サラリーマンは安易に買わない方がいい。首しまって住宅ローン地獄の人いっぱいいる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸