住宅なんでも質問「マンション購入したばかりなのに引っ越したい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンション購入したばかりなのに引っ越したい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-11-05 12:48:46
【一般スレ】騒音問題でマンション売却| 全画像 関連スレ まとめ RSS

八方塞がりで心身疲弊してしまい
判断力に自信がなくなったため相談させて下さい。

半年前にローンを組んで中古マンションを購入したのですが、
隣戸の子ども騒音問題と住人マナーの悪さに悩み限界を感じています。

上記問題の解決のために苦情・相談・提案など
私なりのアクションを起こしましたが、
この手の問題の解決は大変難しいこと、
そして私がおそらく元々神経質な性質であることを実感。
「私はマンション暮らしは向いていない」という結論に至りました。

これまで都心至上主義で(恥ずかしいです)、
いわゆるデザイナーズの超高層マンションを購入しましたが、
今では通勤に2時間かかっても良いので、
郊外の戸建に住みたいと切に希望しています。

しかし、ローンを組んでまだ半年しか支払いしておらず、
しかも実は母(別居)との共同名義です。
また、自分の意思で嬉々として購入を決めたくせに
半年で嫌になったなんて許されないことだと思います。

でも本当にもう限界で、家に帰るのが怖いというか、
毎晩「いっそ気がふれたらいいのにな」などと考えてしまいます。

----

長文&支離滅裂で申し訳ありません。

同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
ローンで購入してすぐ売却なんて例はあるのでしょうか?

もし購入後すぐの住み替えが可能だとして、
その際にすべきことやデメリットを知りたいです。
また、非難でも経験談でも何でも結構ですので
アドバイス頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】騒音問題でマンション売却

[スレ作成日時]2012-11-09 14:30:20

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入したばかりなのに引っ越したい

  1. 1 匿名さん 2012/11/09 06:26:04

    同じくタワーマンションに住んでます。
    私の部屋はそれほどではないのですが、
    メゾネットタイプの部屋が騒音問題を
    引き起こすようで、理事会でよく議題に
    挙がっています。

    スレ主ぐらい悩んでいるのなら、本格的な
    防音工事を検討してみてはいかがですか?
    少しお金はかかるようですが、手がないわけ
    ではないようです。工務店で相談に乗って
    もらえます。

    住民マナーの方はスレ主が理事にでもなって、
    マナー違反を取り締まってはいかがですか。
    出ていくのも大変なので、出ていかずに済ます
    方策も検討されてはいかがですか?

  2. 2 匿名さん 2012/11/09 07:13:37

    中古で買ったなら新参者扱いされるから、理事は厳しいんじゃない?

    防音工事って言っても、外の音に対しては防げても
    上階や隣の振動による騒音は防ぎようがない。繋がってるんだもん。

    諦めて、売りにだして買ったぶんとの差額は勉強代と諦めるのが無難じゃないかな。

    神経質な人ってまず、共同住宅に向かないよ。
    共同のトイレや風呂でも平気、だって家賃安いし。ってぐらいの
    鈍感な人でないとマンションなんて住めない。

  3. 3 匿名さん 2012/11/09 07:21:17

    >ローンで購入してすぐ売却なんて例はあるのでしょうか?

    そりゃ、広い日本ですからいくらでも例はあるでしょうよ。

    オーバーローンなら売却額との差額の弁済をどうするか考える必要がありますが、
    売却でローンを全額返済できるのなら特に問題はないでしょう。

    あとは、ローンを借りている金融機関に黙ってこっそり賃貸に出すという方法もあります
    (金融機関にバレると一括返済を求められる可能性はあります)。

    お好きな方法でどうぞ。

  4. 4 匿名さん(スレ主) 2012/11/09 09:00:49

    書き込みありがとうございます。
    少し気持ちが落ち着きました。


    >No.1
    防音工事も検討しましたが、
    騒音の種類が固体伝播音であるため、
    騒音主側の努力がないと解決が望めないとのことで
    あきらめました。

    >No.2
    本当に勉強代ですね。
    もうマンションはこりごりです。

    >No.3
    母親に頭金として物件価格の25%分入れてもらったので
    よほどのことがない限りローン返済はできそうです。
    しかし手数料など諸経費を考えると確実にマイナスですね。
    賃貸は・・・嘘をつけない性分なのでやめておこうと思います。


    1点気付いたのですが、
    購入半年で売りに出すようなあやしい物件を
    買いたいと思ってくれるような買主はそういないですよね。
    騒音問題のことも申告しなくてはなりませんよね。
    自分の責任なのですが、希望が持てず辛いです。

  5. 5 匿名さん 2012/11/09 09:31:49

    もともと中古だからいいんじゃない?
    それに騒音問題だって申告する必要はない。
    各々事情があるんで、期間が短いことで売りにだすことは問題ないと思う。
    戸建てだったら、変な目で見られやすいけど、マンションだしね。

  6. 6 匿名さん 2012/11/09 09:41:59

    理由なんていくらでもつけられるのでは?この場合。。。
    戸建に引っ越したいって話なら尚更。

    新築なら買った時点で2割減だが、中古は別かと。。。

  7. 7 匿名さん 2012/11/09 09:50:58

    前の持ち主も申告してなかっただけで、辟易して出ていったんじゃないの?
    事故物件だけだよ、申告しないと違反になるのは

  8. 8 匿名さん 2012/11/09 09:51:54

    理由なんて、親が体調を崩して実家に帰ることに・・・とか適当に言えばいいんじゃないの。

    普通に売れると思うよ。

  9. 9 匿名さん 2012/11/09 11:29:12

    以前内覧に行った中古マンションでは営業さんから
    「実はお隣にはお子さん4人と大きな犬2匹がいまして・・・」と
    教えてもらったので購入しませんでした。

    他社の営業さんもそのお宅の事は知っていましたよ。

  10. 10 匿名さん 2012/11/09 14:09:56

    マンションに騒音は漏れなく付いてくるオプションですよね。
    そんなことも知らずにマンション購入したのでしょうか?
    マンションを購入すると言う事は、他人との共同生活であり、
    他人の音を我慢するのは当たり前ですよね。

    何故、購入後に騒ぐの?
    まさか、営業の「最近のマンションは静かですよ」なんて
    言葉にだまされたの?
    北朝鮮の「我が国は人権をもっとも大事にしています!」と
    同じくらい信用できない言葉ですよね。

  11. 11 匿名 2012/11/09 14:41:40

    親御さんに相談した方が良いよ。マンション購入は正直一戸建てよりギャンブル要素が強い
    郊外でも通勤1時間圏内のエリアも多いし

  12. 13 匿名さん 2012/11/09 21:18:39

    仰る通りですね。

    郊外だからと言って、余程の田舎なら別だが、都下なら、戸建て=騒音なし、ではない。

    そして、戸建ての方が理事会の仲裁もないので、根が深くなりやすいはず。戸境の問題や庭木の問題なども発生する。

    自らの精神修養も必要でしょうね。人はコミュニティの中でしか生きられないのだから。自分だって、人から見れば騒音の元に。

  13. 14 匿名さん 2012/11/10 01:31:51

    理事会の仲裁は「張り紙程度」しかありません。
    日常トラブルが多発するマンションでは、殆どの効力がありません。
    騒音版を見たら一目瞭然です。

    自らの精神修行で乗り越えるしかないのがマンション。
    小生に至っては「今日は上階のおばちゃん静かだな~ 病気で倒れたか?」と
    逆に静かだと心配になる余裕が出来ました。

  14. 15 匿名 2012/11/10 01:55:52

    >>13
    スレ主さんは通勤に2時間でも良いって言ってるんだからよっぽど田舎でしょう。
    1時間でもそこそこ田舎だよ。
    まあスレ主さんは一戸建てに引っ越した方が良いよ。マンションの良さもあるだろうけど
    神経質で郊外派なスレ主さんには一戸建ての方が伸び伸びと生活できるよ。
    一戸建てだと周りにどんな人が住んでるか調べやすいし。
    やっぱり静かだよ。

  15. 16 匿名さん 2012/11/10 02:10:19

    知人で反対のケースがありました。
    3歳と4歳の子供がいて新築マンションを購入。母子家庭だったので家賃と変わらないし、戸建より安全という理由で両親の援助で実家の近くに購入しました(実家は両親と兄の家族が同居)。
    階下に音は響きませんと言われた物件だったのですが、入居後直ぐに「子供の足音が煩い」と、下の階の住人が来たそうです。それから、ほぼ毎日。エレベータで顔をあわせるたびにも苦情が始まる。
    防音、防振マット、絨毯などもあまり効果が無く、子供を大人しくさせるしか手は無い状態。
    直ぐに理事会も連れてきての話し合いになりましたが、理事会といっても新築で皆不慣れだったそうで、相手方にも理解してもらえるよう話はしてもらえたのですが、結局「マナー、騒音問題は最初が肝心」と、「子供だからと簡単には例外に出来ない」という理事会の方針になってしまい、その都度、階下の住民だけでなく理事会からも注意されるようになり精神状態が不安定になり両親の勧めで半年で引越す羽目になってしまいました。

    今、子育て家庭の多い実家近くの賃貸で子供も知人も本当に楽しそうに暮らしていることが救いです。

  16. 17 匿名さん 2012/11/10 03:20:48

    やはり、マンションでの子育てと言うのは無謀ですね。
    子供も可哀そうですし、下階の住民も可哀そう。

  17. 18 匿名さん 2012/11/10 03:24:40

    うち周辺の開発が進んできて連日のように工事してるが窓を閉めている限りうるさいと思ったことは一度も無いな。
    毎日家にいる家族に聞いても工事してることすら忘れてるし。
    仮にすごい騒音主がでてきたとしてもマンションの足音トラブルのように一対一の被害関係にはなりにくいから、周辺被害者と団結しやすいと思うよ。

  18. 19 匿名さん 2012/11/10 12:59:24

    >>18
    騒音主の理論ですね。
    貴方の足音い悩んでいる下階住民が可哀そうです。
    悔い改めるように。

  19. 20 匿名さん 2012/11/10 14:42:59

    スレ主さんが、八方塞がりで心身疲弊とのことですから心身の健康の為、今の住まいを早く退去
    してストレスを排除することをお勧めします。
    でもこの経験を生かし再度失敗しないよう慎重に行ったほうが良いです。

    例えば、賃貸の戸建てに引越して、試してから近隣を購入する方法です。
    今の住まいも定期借家契約で貸して家賃収入があれば、無駄にはならないと思います。
    そのようなプロセスを踏んでから買換えをするのであれば、お母様も納得されるでしょう。

  20. 21 匿名さん 2012/11/10 22:18:29

    >19
    住んでいるのは戸建てなんですけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】騒音問題でマンション売却]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸