名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-29 20:26:02
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

次スレを立てましたので宜しくお願いします。

前スレ:

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/

名古屋で将来性のある場所はどこですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2012-10-24 10:04:31

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
プラウドタワー名駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part3】

  1. 366 匿名さん

    名古屋周辺の地域の情勢も必要なんだよ。
    それで名古屋の将来性が見えてくる。
    「未来世紀ジパング」みたいなもんだよな。

  2. 367 匿名

    安い物件が示すように名古屋も周辺から衰退が始まっている
    中心部への回帰が進み中心から遠い区域は不便になって行く

  3. 368 匿名

    確かに、名東区守山区、南区って不便な所多いですね。

  4. 369 土地勘無しさん

    将来性の予測は「100枚の写真の中から最も美人だと思う人に投票してもらい、最も投票が多かった人に投票した人達に賞品を与える新聞投票」に見立てることができる。

    ケインズいわく賢い人は、「自分自身が美人と思う人へ投票するのではなく、平均的に美人と思われる人へ投票するようになる」とした。

    自分の価値観で将来性を判断する傾向が強い人は、将来性予測では敗者になりそうだな。

  5. 370 匿名さん

    地下駐車場はダメだな。最悪

  6. 371 匿名さん

    調査結果が示すように、名古屋市は中心部から高齢化・少子化が進んでいますね
    年寄りは中心部に、若い人は郊外にという流れが完全に定着してる

  7. 372 匿名さん

    緑区守山区名東区天白区中川区の5区で増加
    東区、中区千種区西区の4区は横ばいかやや減少
    中村区、南区、北区、港区瑞穂区昭和区熱田区の7区は大幅減少

    今後もこの流れが加速して行く
    古くなった中心部の宅地より大型ショッピングモールの進出が多い郊外に人気が集まってる

  8. 373 匿名さん

    GDPも名古屋市は減り続けてる
    製造業が中心ということもあって工場がどんどん市街移転してるので、職場が郊外に
    都心回帰は大学などの一部の業種だけで、再開発は名駅地区以外はストップしてる
    栄地区の衰退が著しいですね

  9. 374 匿名さん

    将来性のある場所の条件は、

    1)人気駅、人気沿線
    2)駅前駅近の物件、駅徒歩3分圏内が理想
    3)買い物施設が充実、生活利便性
    4)坂道が少ない、高齢社会
    5)大手デベ、施工や修繕で

    10年後、20年後の資産価値を考えるとこの5つ

  10. 375 匿名さん

    人口減少や少子高齢化の時代だから

      将来性=人口構成

    名古屋市内でも高齢住人ばかりの年金生活マンションが激増してる
    子供の数は減る一方

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プラウドタワー名駅
  12. 376 匿名さん

    >>374
    追加するなら6)タワマン
    中層低層マンションの評価は値崩れが早い

  13. 377 匿名さん

    東京は土地が高いし宅地利用できる面積が狭い
    それで都心部は高くて住めないから、
    区外や千葉・神奈川・埼玉・茨城など片道1〜2時間通勤の場所に家を買ってきた
    将来的な人口減少や高齢化の傾向が明らかになったことで、
    遠くに家を買った人が家を売って都内のマンションを買うという流れがある
    高所得者は都心部の山手線の内側と郊外の高級住宅地に集まってる
    宅地利用できる面積の狭さ・地価の高さがタワマン計画を加速させてる

    大阪は同じく土地が高いし宅地利用できる面積が狭い
    それで高所得者は郊外の一戸建てに住み、中心部には低所得の人が多く住む傾向がある
    ただし東京ほど都市部が広くないため片道通勤30〜1時間を越えることは少ない
    神戸や京都に近い方の住人の転居は少なく、
    中心部に転居してるのは和歌山や奈良に近い方の近鉄沿線民だ

  14. 378 匿名さん

    名古屋は土地が安く宅地利用できる面積が広い
    東京と比べると市域が1/3しかなく、片道通勤30分程度で中心部まで行けてしまう
    高所得者は白壁地区や東山地区などに限らず市内・市外に幅広く分布し、
    低所得者が少なく中所得者が多いのも市の特徴だ
    再開発は名古屋駅地区や、JR沿線や地下鉄東山線などの沿線に限られ全体として動きも緩慢
    車社会でありイオンなどの郊外型施設が増え続けてる
    製造業が中心で、産業の重点が豊田・刈谷・岡崎など西三河にあるというのも重要だ
    名古屋市中心部には雇用の受け皿がない

    三大都市圏でも実態は全然違うのがわかると思う
    名古屋は、岐阜・三重など東海圏からの転入もあり人口は増加傾向、将来的にも減少幅は少ない
    ただし高齢化で老年人口が増え、生産人口が減り、年少人口が減るのは東京と同じ
    福岡も九州各地からの転入が増えてるが長くは続かない

  15. 379 匿名さん

    東京は金融業、サービス業、本社機能、首都機能
    大阪はサービス業、製造業
    名古屋は製造業(内需ではなく輸出産業中心)

    産業構造の違いがそれぞれに異なる都市の将来性になってるわけ
    名古屋市民は市内に住んで郊外へ通勤がデフォ

  16. 380 匿名さん

    ベッドかよw
    ダサいよ名古屋w

  17. 381 匿名さん

    横浜はゴーストタウンだよね
    昼間は東京で働く人が多いから人がいない
    都市全体が巨大な団地構造

  18. 382 匿名さん

    現時点、空き家は集合住宅だつーの
    将来的には、買い手のいない集合住宅が増えるだけ
    ヤオフクやアマゾン世代に、管理費?修繕費?、コスパ悪いですよねと、一笑されて終わり

  19. 383 匿名さん

    周縁部の将来性が高い。
    と仮定した場合それは、周縁部の土地価格が郊外部に近づくという程度であって、
    郊外よりも土地が高くなる可能性はほとんど無い。

    都心>郊外>周縁部
    という土地の値段が逆転することは無い

    都心部代表:中区丸の内3~東区泉1エリア

    都心郊外代表:名市大病院~八事日赤~本山

    市周縁部代表:神沢-徳重、原-平針、一社-上社、喜多山-金城学院

  20. 384 匿名さん

    名古屋がタワマンなかなか増えない理由を考えてみたらわかる
    野村の担当者によると需要が低い、都心のタワマンに住みたい人は少ない
    名古屋人の多くは東部や郊外に住む

  21. 385 SKYZ

    >384

    だからこそ「池下タワー」はインパクトがあった。

    「名古屋で余裕のある人は一戸建て。
     本格的なマンションを作っても売れない」の定説を変えたのだから。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
シエリア代官町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3960万円~5890万円

2LDK・3LDK

63.08m2~82.85m2

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸