住宅設備・建材・工法掲示板「エアコン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコン
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-15 17:18:40

子供部屋にエアコン設置を検討しています。穴あけも含めてどこの電気屋がいいと思いますか?

[スレ作成日時]2012-10-18 20:02:34

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコン

  1. 384 匿名さん 2014/05/04 13:38:09

    >383
    寝室こそ、ツインとか要らない気がする
    ツインの小のみで、充分かと
    フルで利用することないし、最小限で良いと思う。
    2.2kとかでなく、1kでも良いと思うほど

  2. 385 匿名さん 2014/05/04 14:10:54

    たしかに。

    だったらツインは使い近ないな。
    超弱運転なんて今の新築には寝室以外不要。

  3. 386 匿名さん 2014/05/04 14:51:07

    >385
    消費電力が表示されるのだけど
    LDK16畳+和室6畳の22畳程度と狭いからか
    夏は0.2kw~75w~45wをいったりきたり、
    年で一番暑い日で0.4~0.5といった感じ
    75w、45wが、たぶんツインロータリーの小なのかな?

  4. 387 匿名さん 2014/05/04 14:58:43

    寝室以外は、200w 切 2OOW 切 で問題ない。
    45wだと広いへやだと、全然冷えないから、コンプレッサーや本体の回転部品が磨耗するだけ。

    寝室なら45wくらいで快適に寝れる

  5. 388 匿名さん 2014/05/05 17:39:57

    去年は扇風機で何とかのりきったけど、
    4畳用エアコンとか出ないかなー
    6畳用の2・2kwだと風が冷たすぎて。
    風は弱くできるけど、風の温度は低いまま。室温が上がると風が出て10分くらい止まらないし、冷たくて足元の毛布を探すために起きちゃう。
    寝室の話ね。

    大空間は、室外器の音がとなりに迷惑にならなければ200Vの4kwとか最高でした。
    すぐに冷えるし、暖房も申し分ない。
    ただ、それ以上出力が強いのは室外器がウルサイし、電気代の割に暖房能力の差が小さいから意味がないみたいだ。

  6. 389 入居予定さん 2014/05/06 11:11:12

    エアコンってのは夏も冬も使う場合、冷房能力と暖房能力のどちらを重視すべきですか?新築の二階リビング約16畳と一階の各部屋5〜8畳にインストール予定です。

  7. 390 匿名さん 2014/05/06 11:30:41

    >387
    快適さが違う

    1. 快適さが違う
  8. 391 匿名さん 2014/05/06 12:13:06

    暖房に合わせるのが普通。
    冷房は今の家はあんまり使わなくても良いみたいだし。

    まぁ、南国は別なんだろうけど。

  9. 392 匿名さん 2014/05/06 20:41:29

    リビングに200Vの一番小さいの
    各部屋は2.2K

  10. 393 匿名さん 2014/05/07 00:09:29

    >391
    南国より関東や中部の内陸の方が暑いんじゃ?

  11. 394 匿名さん 2014/05/07 00:29:14

    南国は暖房能力高くなくていいから100Vでいいでしょ。
    冷房なら100Vでも馬鹿みたいに冷える。(新築なら)

    うちは東北で、吹き抜け入れて40帖くらいの空間に200V1台と100V1台設置したけど、夏なんて100Vの方を5日くらいつけただけ。
    たぶん扇風機だけで乗り越えられてたけど、せっかくだから使ってみたような感じ。

    冬の朝はタイマーで4時半くらいから両方点けて、あったまったら100Vの方を消す感じ。

  12. 395 匿名さん 2014/05/07 02:31:01

    関東以北で冷房だけなら100Vの6畳用の4万円くらいので充分。
    広いとしても、換気してからエアコンをONにすれば良い。
    お金は子供のためにとっておかないと。

  13. 396 匿名さん 2014/05/07 02:55:58

    関東と言っても色々だけど、関東の平野部、特に都市部でOKなら全国OKじゃ?

  14. 397 匿名さん 2014/05/08 08:29:23

    それだと、全部屋同じ温度になりませんか?
    人それぞれ、お気に入りの温度がありますし

  15. 398 匿名さん 2014/05/10 12:53:21

    電気屋の店員に聞くと富士通とかシャープを推してくるんですが、何故ですか?

  16. 399 匿名さん 2014/05/10 13:04:34

    まぁダイキン置かない大手家電量販店あるし、日立押しのところもある。

    20畳のリビングに20畳用を勧めてくる店員もいるよ。うちは2.2か2.8で十分。

  17. 400 匿名さん 2014/05/10 13:31:22

    うちのHMはそれだよ
    50坪で6台 20K付けた
    6.3Kのエアコンがあたたかくて快適でした

  18. 401 匿名さん 2014/05/10 15:23:08

    冷房ならそれくらいの小さいので良いけど、冬場の暖房なら
    やっぱり大きいのが温まりが早くて良いよ。
    小さいのだとフル稼働する時間が長くなっちゃうし。(ランニングコストは安いけど)

  19. 402 匿名さん 2014/05/10 23:43:07

    暖房を考えたら、出力はそこそこで良いから、2台設置が望ましい。
    今時のリビングダイニングは、普通に30畳くらいあるから。
    うちは、洗面所やフリールームとかドアを開けておくから35畳分を、4Kwと2・2Kw2台でカバーしてる。
    冬の朝はフル稼働。夏は2・2Kwの方を何日か使った程度。
    今の家は1Fは暑くないよ。暑いのは2F。
    でも2Fは暖房は、ほとんどいらない。

  20. 403 匿名さん 2014/05/11 00:55:17

    冬の暖房は床暖メインでエアコンは、補助的に利用するぐらい
    浴室・洗面は、浴室暖房で暖めて利用してます。

    効率良いからと4Kw200Vにしたけど、暖房利用が少ないから、そんなにいらなかったかも

    除湿性能は良いみたいだから無駄ではなさそうだけど、
    梅雨時、家中除湿でカラッとさせると快適ですね(布団を干せない日も多いし)
    除湿器と違って水を捨てなくて良いのが楽

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    ルネ柏ディアパーク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸