名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「藤枝駅北口駅前のタワーマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 藤枝駅北口駅前のタワーマンション
  • 掲示板
藤枝市民 [更新日時] 2013-02-28 00:51:34

藤枝駅北口のコンコルド跡地にタワーマンションの計画ありと噂を聞きましたが、どなたかご存じないでしょうか?20階建て以上で下のフロアは業務って噂でした。

[スレ作成日時]2009-06-12 00:19:00

スポンサードリンク

ダイアパレス一宮本町
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤枝駅北口駅前のタワーマンション

  1. 2 匿名

    あんなところの建てるとするなら・・・
    周囲を見渡す限りまずS鉄不動産に聞いてみたら?

  2. 3 匿名さん

    タワーマンションができるんですか。
    すごいですねー。

  3. 4 銀行関係者さん

    この街に要るんですか、タワマン

  4. 5 匿名

    詳細まで調べが終わっていてそれでも建てるのであればアリなんでしょうね。


    タワーマンションというよりは、駅近にもう一つマンションが要る、
     それもコンシェルジュサービスをはじめとした スイートなマンション。
    例えば
    ・一軒家持ちで、もう歳で階段が辛くなったから 2階は物置状態 という典型的な例。
    ・体が不自由にはなってきたけど、老人ホームや介護付きマンションに入るほどでもない場合。
    ・藤枝といっても、バスが通らない所で、生活に不便。
    ・東静岡のタワーを買いそびれてしまった。(微妙)

    あるんじゃないでしょうか。どっちかと言えば、高齢者向け。もしくは駅近にこだわる人向け。
     市の都市計画と連携すれば、駅前の活性化につながるかもしれませんね、

    とはいえ、鷹匠のマンションのように上手く売れるとは到底思えませんが。

    で、もし計画がパーになったばあい、他のデベが手を出すだろうから、一番に建てなきゃダメという面もある。

    なので、否定はせずに様子見ですね。

  5. 6 銀行関係者さん

    東静岡のタワーを買いそびれてしまった人が藤枝市に住むもんですかね。
    ちょっと遠くないか?

  6. 7 匿名

    電車で20分は遠いよね、なんて言ったら首都圏住まいの方には失礼に当たるが。
    しかし、静岡の中島団地から静岡駅までバスで実質20分以上掛かる。
    また、県立総合病院付近から新静岡まで行くにも、朝夕は25分でも足りない、
    私の住んでいる 北街道沿いも、流通通りあたりから新静岡までおおむね25分以上(日中は20分以内)
    ていうか、バスの到着時間自体が当てにならない。
    自転車なら15分
    これも現実。

    東静岡のタワーとの対比は大袈裟だとしても、ベッドタウンとして注目されはじめた、
    藤枝は一軒家も良し、駅近マンションでも良しだと思いますね。

  7. 8 匿名さん

    (仮称)藤枝駅前一丁目計画
    受付完了年月日 平成22年6月17日
    所在地 藤枝市駅前
    構造規模等 RC造/地上20階/地下0階/届出部分延床面積16651.58m2/新築
    建物用途 共同住宅
    建築主 静岡鉄道株式会社
    設計者 三井住友建設株式会社一級建築士事務所
    工事完了日 平成24年3月31日

    これが詳細。ちなみに1階は物販店が入居するようだ。

  8. 9 匿名さん

    宣伝じゃないけど、
     雑誌 宝島10月号に、高層マンションで流産が倍層という記事があります。
    高層マンション事態の問題ではなく、高層マンションでの生活による利便性と引き替えに
    運動不足などによる健康リスクがあることを書いています。
     全てを鵜呑みにはできないけどね。

  9. 10 マンコミュファンさん

    20階建てって一応タワマンになるの?

  10. 11 住まいに詳しい人

    タワーマンションは、東京のように土地が高いところでやるもの。
    静岡ですら必要ないのに、藤枝では全く必要性がない。。

    兎に角、高いところに住みたい方と、将来のメンテナンス費用を承知
    できる方はいいのでは?

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  12. 13 いつか買いたいさん

    平成23年1月下旬となっているようです。
     コノスレではまだ物件との関連づけが出来ないようなのでHPのURLを入れておきます。
    http://www.shizutetsu.net/mt-fujieda/

    ちなみに東静岡のタワーを見学したのがきっかけで、私の所にも案内状が来てましたが。
     主な購買層を50~60代と設定して、設計しているようです。
    駅前を活気づける効果も期待できるでしょう。
     ただ、静鉄がやるというところがちょっと頂けない。間違いなく中途半端な物は作ってくる。
    代表的なレジデンシャルプランを見ると分かりますが、結構地味、普通のマンションの間取りを拡大しただけのようにも見えるし、1618のバスルームに至っては???です。
     たしかセントラルガーデンレジデンス静岡は、一番小さい間取りでも1618のバスルームで、90m2以上の物件では1620サイズだったはず。
     賃貸向け間取りでの1317バスルームなら納得がいくが、レジデンシャルスイートで1618はアリエナイ。
     夜景も富士山も期待できないんだから、もうすこし非現実的なところも出した方が良いと思った。

  13. 14 銀行関係者さん

    このマンション、そろそろ販売に向けて動き出したようで。

  14. 15 入居予定さん

    にしてもこの街にタワーなんていらんと思うが・・・

  15. 16 匿名さん

    ここは何ていう名前のマンションになるんですか?

  16. 17 ビギナーさん

    スーパータワーマンション藤枝

  17. 18 匿名

    入口付近に踏切があるので、防音はどうだろう?
    建物はL字になっている。手付金は310って話だけど、完成前に支払って大丈夫かな…

    週末モデルルーム見ます。

  18. 19 マンコミュファンさん

    このスレッドは、以下のURLに引き継がれています。こちらをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147085/
    マークスザタワー藤枝 (静鉄不動産)

  19. 20 社宅住まいさん

    ここのスレがあるのに何で別スレ建ててるんだお。

  20. 21 周辺住民さん

    どうする?
    このスレ。

  21. 22 デベにお勤めさん

    どうしようね・・・
    何か再利用できる良い方法ないかな?

  22. 23 競合物件企業さん

    そうだ!
    再利用できる方法を公募しよ!

  23. 24 周辺住民さん

    何か良い方法ないかなぁ。
    次に藤枝にタワマン出来る時まで。

  24. 25 不動産購入勉強中さん

    藤枝駅北口にも一戸タワーマンができるよね?

  25. 26 匿名さん

    他にもタワマンの情報ありませんか?

  26. 28 匿名さん

    マークスザタワー以外にもタワマンできるということ?

  27. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア泉
  28. 29 e戸建てファンさん

    タワマンが建つまで保存しておこう、このスレ。

  29. 30 入居予定さん

    タワマン建つまであとどんだけ待てばいいの?

  30. 31 匿名さん

    盛り上げておくことが大事・・・ということで

    パークタワー藤枝
    D'sTOWER藤枝
    タワーサファースト藤枝
    シティタワーズ藤枝
    ウィステリア藤枝駅前タワーレジデンス。
    エンブルタワー藤枝
    アトラスタワー藤枝
    ICHIJO TOWER FUJIEDA
    他・・・
    の可能性について、勝手に盛り上げましょう。
     そして、そもそも藤枝にタワーマンションが必要なのか。という部分にも触れていいかと思います。

    ちなみに、藤枝のタワーマンションの一番乗りは アイワ不動産の「プラチナムステータスタワー
    」賃貸マンション15階建てですけど。。

  31. 32 デベにお勤めさん

    ぢゃあたくしもってことで

    サーパスタワー藤枝
    BELISTA藤枝タワー
    ブレシアスタワー藤枝
    ライオンズザ・タワー藤枝
    タワーの杜藤枝
    メイツ藤枝タワーステイツ
    アトレ藤枝タワー

    ちなみにあたくしは藤枝にタワマンは要ると思ってます。

  32. 33 匿名さん

    そうですね、デベの意見を無視して考えても、
    駅前の活性化を真に望むのであれば、タワマンはありです。
    映画館やショッピングなど、生活環境はそろいつつあります。
    静鉄のタワーは主な購買層は中高年以上を考えてのことらしいですが、
    次は若いファミリーが住む3LDK・4LDKか、三世代同居も含めた間取りの可変性の容易なものがいいかと思います。
    長期的に見れば若い人を呼び込まないと本当の活性化になりません、
    これは役所にがんばってもらうべきところですけどね。

  33. 34 不動産購入勉強中さん

    なるほどね。
    でもこの周辺の町並みでタワマンありってないんじゃない?

  34. 35 匿名さん

    タワーの形しているのはいいと思うよ、高層階狙いの人もいるだろうし。
    あえて細長い建物にして、1フロア4戸にすれば、あらびっくり!すべて角住居。

    ただ、タワーマンションで受けられるサービス(コンシェルジュ・シアタールームとか共用設備)は
    必要ないとは思う。集会場1つあればいい。

  35. 36 賃貸住まいさん

    保育施設はいらんかね?
    あった方がよいかと思うけど。

  36. 37 匿名さん

    浜岡に万が一のことが起これば直撃を受ける地域
    不動産は購入するべき地域と違うだろう

  37. 38 匿名さん

     37はスルーしましょう。

    保育施設はほしいですね、
    http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kosodate_child_hoikujo.html
    駅前ですと最寄りは小石川でしょうか?幼稚園までは調べてません。

    しかし、マンションの中に組み込む必要まではないかなとは思う。
     近くに、ボロ屋敷みたいなのを探し出して、土地を譲ってもらい、
     保育園を開設する方が、地域の新陳代謝が働いてよいと思うんですよ
    これもまた 役所がやるべきことですけど。

    ガラスにひびの入った古い建造物って誰が住んでいるのかは近所の人しか知らないとおもうし、
     他地区からきた人にとっては、近寄りたくないエリアになりえます。
    だからこと、「割れ窓理論」を応用し、地域の清掃活動・警備を充実し、
    問題のありそうな建物は修繕・改築、もしくは一旦更地にすると
     新しい土地の利用法が見つかるはずなんです。
    割れ窓理論:
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%A...

  38. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    サンクレーア西枇杷島
  39. 39 物件比較中さん

    モアグレース藤沢タワー
    ウィルローズ藤沢タワー
    藤沢タワー藤和シティコープ

  40. 40 地元不動産業者さん

    そろそろタワマンの季節ですが・・・

  41. 41 周辺住民さん

    http://www.kentsu.co.jp/shizuoka/news/p03740.html

    今度も静鉄。地下1階地上22階建て。
    完成はかなり先だと思う。

  42. 42 住まいに詳しい人

    うわっホントにできるんだ?

  43. 43 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  44. 45 匿名さん

    フライングかどうかはさておき、需要があるのかねぇ?

    マークスザタワー藤枝は本来この場所に建設されるべき、
    そういう意味では、しぶてつ不動産がフライングしたといえます。

    ま、しょうがないからミサワかヨシコンに適当なハコ作ってもらって、適当なお年寄りを収容するもよし。
    サーパスやウィステリアのタワーにするもよし。

    周辺の環境からして、ダイワ・セキスイハイム・積水ハウスは手は出さないな、たぶん。

  45. 46 匿名さん

    追記:エストメールだったり?

  46. 47 入居予定さん

    なんですか?
    エストメールって・・・

  47. 48 匿名

    藤枝でタワマン?20階建て でタワマン? 知らなかった。浜松には D Sタワー シティタワー タワーザ ファースト 30階以上だよ 参考に見てきたら。

  48. 49 匿名さん

    このあたりもいいかなと思いますが
    戸建よりマンションも便利でいいかもしれませんね

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    リジェ南山
  50. 50 匿名

    藤枝でタワーマンションとは えらい背伸びしている感じに受け取れるけどさ。

  51. 51 匿名さん

    藤枝駅でタワーマンションですか。
    昔の駅しか知りませんが、すごく街になったんですね。

スポンサードリンク

(仮称)ローレルコート赤池
ザ・ライオンズ覚王山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸