京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 春日町
  7. 大津駅
  8. プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2012-12-26 21:01:30

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/otsu/
売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社

大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。

【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判

  1. 718 購入検討中さん

    今日から、グランドオープンです。
    要望も、たくさん入ってるようなので、
    強気に出て来ると思いますよ。

  2. 719 匿名さん

    書き込みは波があると思います。
    悪いうわさが出たりすると多くの書き込みがあったりしますがね。
    タワーマンションは、どこでも人気。
    ここでの情報を鵜呑みにせず、現地で見て選ぶことをおすすめします。

  3. 720 くまくん

    不動産関係の仕事してますが、土地買収にお金がかかったのでしょう。大津の相場からすると、800から1000万くらい高いですね。滋賀県はどちらかというと価格と部屋の広さで買うところです。この価格ならば京都で買ったほうがましかなと思います。下落率高そうですね。

  4. 721 匿名さん

    タワーマンションということでこま価格でも・・・と
    迷いながら決めてしまうかと思ってました。

    でも、下落率高そうとか聞いてしまうと
    自分の想像と同じだなと思って契約は見合わせるべきかと思ってしまいますね。

  5. 722 匿名

    名前だけで実際見たらタワーマンションって感じじゃなかったのでやめました

  6. 723 匿名さん

    最高のステータスだよ。
    みんな買おうぜ。

  7. 724 匿名さん

    アルプラザ来年閉鎖されるみたいですが、皆さん買い物はどこでされますか?

  8. 725 検討中の奥さま

    <アルプラザ来年閉鎖されるみたいですが、皆さん買い物はどこでされますか?

    え?確定情報ですか?
    死活問題では? ヾ(゚□゚;)ノ

  9. 726 匿名さん

    >>アルプラザ来年閉鎖されるみたいですが、皆さん買い物はどこでされますか?

    これって、どこからの情報でしょうか?
    初めて聞いたので驚いています。
    なくなったら、毎日の買い物にものすごく困ります。。

  10. 727 匿名さん

    >>724
    本当ですか?嘘だと業務妨害にもなりうるんで、ソースを教えて欲しいです。

  11. 728 匿名

    大津駅前はそれだけ寂れている証拠。
    そこもマンションになるんと違いますか?
    駅30秒ですね!

  12. 729 匿名さん

    マンションになるようです。
    信じる信じないは任せます。
    近い将来に解りますよ。

  13. 730 匿名さん

    ソースを明らかにできないのなら書かないほうが良いのでは?

    仮に言っている通りになったとしても、「あぁ親切に言ってくれてたんだな」とは誰も思わないと思う…。

  14. 731 匿名さん

    それでもタワーマンションはステータスですよ。

  15. 732 匿名

    再開発は遅れているし、タワーだけ浮いた感じですね。
    本当に平和堂がなくなったら、どうしよう~。

  16. 733 物件比較中さん

    開発遅れ=土地持ちがシブッテル?
    何軒か古いの残ってますね

    どうせ高く売ろうと粘ってるんでしょう
    プラス非分譲に入居
    プラス管理費、修繕積立など売主負担

    あーいやだいやだ

    非分譲ある物件ってどうなんでしょうね

  17. 734 匿名さん

    これから確実に売り上げUPが見込めるのに、平和堂があの土地を手放すとは思えません。
    あるとしたら、解体後にマンションを建て、低層階を店舗として使うと思いますよ。
    高槻駅前のローレルタワーのように。

  18. 735 匿名さん

    今の平和堂の様子を見てると、店舗+マンションってすごく現実味ありそうですよね。
    結局買い物っていってもフレンドマートがあればいいわけだし…。
    かましかどうか、来年にはわかるのかな?

  19. 736 周辺住民さん

    私的には平和堂よりも、駅前のマックが無くなるとかなり痛いんですが、、、、

  20. 737 匿名さん

    平和堂もマックも
    どちらもなくなると困りますよね

    でも、住民がこれだけいるのに
    閉店なんてことはとてもとても考えにくいです

    ほんとのとこはどうなんでしょう

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸