京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 春日町
  7. 大津駅
  8. プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2012-12-26 21:01:30

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/otsu/
売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社

大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。

【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判

  1. 678 地元

    におの浜は坪単価165万円
    大津駅前は坪単価159万円
    坪6万円の違いやな。
    におの浜は完成後に2割引~3割引はしてたな。

  2. 679 匿名さん

    坪単価6万円の差はなかなか大きいです。
    でも、説明会での流れを見て、もう少し考えようかと思いました。

    確かに、買いたいと思っている人は多いかもしれませんが
    営業担当者などとのやりとりはとても重要なポイントです。

    慌てて後悔することのないように検討したいと思います。

  3. 680 購入検討中さん

    再開発エリアの公園予定地がどうなるかもちょっと気になってます。
    子育て世代なので。
    駅前に長時間預かり可の保育園がほしいとか、
    現状、駅前に何もないだけに要望がつきません・・・
    あのへん一帯平和堂が買い上げて大津版エイスクエア作ってくんないかなー。

    ところでタワーパーキングって騒音どうなんでしょう?
    田舎住みで縁がないので想像ができなくて。

  4. 681 匿名さん

    ベリスタ・シャリエ・パデシオン
    駅近の物件は即完売。
    今は、ここしか無いわけでありまして。
    果たして売れないでしょうかね?

  5. 682 匿名さん

    パデシオンがまた建つみたいです。
    場所は浜大津。
    果たして価格は?

  6. 683 匿名さん

    MRのセールスは確かに勉強不足だね、突っ込むと分からないし、こっちは数千万の買い物するから真剣なのに知識や売り方の対応が数万円の感覚みたいにされます。こちらの不安とは関係なく、淡々と流す接客もどうだろう。駅近だけがメリットの物件なのに・・・。

  7. 684 物件比較中さん

    駐車場が約120台て少なすぎでしょ。
    皆さん車いりますよねぇ・・駅近だしいらない人が多いのかな?

  8. 685 物件比較中さん

    ここをスルーするとして、大津〜におの浜エリアで今後企画されている
    物件ってあるでしょうか?
    少し上にパデシオンの書き込みがありましたが。
    税務署跡地も更地のままなので気にはなっています。

  9. 686 匿名さん

    >682
    いつ頃ですか?
    ちょっと気になります。
    大津駅の方が便利だけど、場所は浜大津の方が好きです。

  10. 687 匿名さん

    パデシオンこの地域で建つのですかあ。

    パデシオンだと価格も少し設定が低めだと思うので
    いいかもしれないなあ。

    説明会を受けた感じからしても
    もう少し考えようかと思ってたので
    パデシオンの情報を待ってみようかな。

  11. 688 匿名さん

    マンション購入は住んでからの方が大切だから周りに生活環境が整っているほうが
    いいいし、価格も安いほうが尚良いし 設備も特に秀でたのもないし ここはスルーかな。

  12. 689 匿名さん

    せっかく駅前なのに勿体ない感じですね。
    よくある様な、大型スーパーと直結とか魅力的な何かがないと踏み切れませんね。
    それに内廊下でもっとグレードが高いとかなら買ったかもしれません。

  13. 690 物件比較中さん

    内廊下仕様だと、廊下側のお部屋が暗くなるのでは。
    埃やにおいもこもりそうですし、
    内廊下のメリットがあまりよくわかりません…。

  14. 691 匿名さん

    一般的には内廊下なら廊下側に部屋をつくりません。

  15. 692 物件比較中さん

    MRにいかれた方、要望書の入り具合とかはいかがでしたか?
    まぁ人気だとは思いますが。

  16. 693 匿名

    大阪で外廊下のタワマンに住んでいる友人より、絶対に高層階はやめとけと言ってた。
    風による色んな問題がある見たい。風がきつい時は、扉が開けにくかったり、
    風の音がうるさかったり、雨が入ってきたり散々なようです。
    プラウドはどんな対策とっているのかな?

  17. 694 匿名さん

    タワーマンションということで期待していたのですが
    マンション自体の設備と周辺の雰囲気など含めて考えると
    ちょっと悩む点が多いように感じました。
    でも、人気のようですからあっという間に完売するかもですね。

  18. 695 匿名さん

    ま、売れる見込みがあれば、わざわざ金かけて客の
    わがまま仕様にする必要ないしね。

  19. 696 匿名さん

    地権者住戸のある物件は他の入居者にメリット、デメリットて何かありますか?

  20. 697 匿名

    メリット
    ・立地や品質の割りに安い

    デメリット
    ・地権者と他の入居者の意識の乖離
    ・地権者が地主感覚で態度がでかくなりがち
    ・地権者住戸が複数ある場合、他の入居者より発言権が大きくなる

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸