京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ南草津」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 野路
  7. 南草津駅
  8. プレサンスロジェ南草津
匿名さん [更新日時] 2023-05-28 16:36:17

パデシオン南草津駅前以来、4年ぶりの物件です。
ユニハイム南草津も隣地で同時期に竣工・分譲の予定です。
ユニハイム南草津は91戸、プレサンスロジェ南草津は50戸と
少し規模が違いますが、それぞれのメリット・デメリットが
あり、比較検討される方も多いかと思われます。
情報交換をよろしくお願いします。

公式URL:http://pl-msk.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12
敷地面積:886.63m2
建築面積:463.68m2
建築延床面積:4,933.82m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階 地上15階建
総戸数:50戸
間取り:3LDK・4LDK

[スレ作成日時]2012-04-22 19:00:30

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 南草津口コミ掲示板・評判

  1. 295 匿名さん

    >>272
    > 朝夕の通勤時間帯は1号線を含め西友周辺道路は相当混雑しますよ。
    > 私は西口住まいなのでその時間帯は抜け道でその辺りは通らないようにしています。

    2015年から東口の渋滞が少しマシになり、反対に西口側の渋滞が増えることが予想されます。
    理由は地元の方ならご存知ですよね。

  2. 296 匿名さん

    私は地元じゃないからわからないので教えてください!
    なんでですか?

  3. 297 匿名さん

    近江大橋とか関係ないのでは?
    その時が来るまで分かりません

    こんな簡単な答えじゃないですよね!
    ブリリアに住んでる友人に聞いてみます

  4. 298 匿名

    近江大橋無料化で取り付け道路の交通量が増えるって連想なんじゃない?
    市か県が交通量調査をしてるからその担当者に問い合わせないと本当のところは分からないけど

  5. 299 匿名さん

    あれ、無料化って来年の12月からでしょ?

  6. 300 295

    都市計画道路の大江霊仙寺線の草津~南草津間が2015年度に開通します。
    今は新草津川~南草津間で分断されていますが、開通すると、南草津から野洲まで
    一直線で行けるようになります。
    大江霊仙寺線は1号線の混雑を緩和することを目的に計画された道路です。

  7. 301 周辺住民さん

    大江霊仙寺線の開通心待ちの西口住民です。

    東口の渋滞が軽減するならなおさら便利になりますから狭い抜け道通らなくて済むのでありがたいです。

  8. 302 匿名さん

    上でジオ案件と迷ってる人いたけど、プレサンスの方が断然良かったよ~
    ジオは狭くてプランも少なくベランダ正面もマンションだったし。
    価格は分からないけど、待って得する物件じゃなかった。

  9. 303 購入検討中さん

    プレサンスとユニハイム
    1号線近すぎます。ガソリンスタンド近すぎます。
    眺望はパチンコネオン?

    ジオ?
    阪急不動産で高そう。
    眺望はマンション?

    どっちもどっちなのですが
    プレサンスは安いとこ売り切れ
    ユニハイムも南東向きの安いとこない
    ジオなら今から
    カッコいいのはプレサンスです

  10. 304 物件比較中さん

    No.303さん


    かっこよくても投資用のワンルームがメインの会社のマンションでしょ?
    大阪市内のプレサンスシリーズも入居後の揉め事が絶えないって聞きますし、かっこいいだけじゃね・・・。

    企業としての訴えられる話も出てますし。
    ここの書き込みでも先週、早くも契約者と揉めてそうでしたし。

    かっこいいのはジオ!! 間違いない!! 

  11. 305 匿名さん

    間違いない!と言われても、夫婦2人とか3人までがメインの狭いマンションって
    言われたよ?
    まぁプレサンスは2邸しか残ってないし、ジオと比較するには遅すぎるし
    比較対象にもならないけど。

  12. 306 匿名さん

    残り2つになって長いですね
    何故でしょうか?高いなら値段設定間違い?
    でも、同じような値段で買った人いるんでしょ

    不思議ですねマンションって

  13. 307 匿名さん

    残り物臭でもするんだろうか。

  14. 308 契約済みさん

    やっぱりあの価格帯となると、いつも話にあがってくるけど、滋賀ではやっぱり戸建かなぁ。となるからでしょうね。ましてや、東側は安かったし、この値段乗せた⁈って感もあるし。
    駅近にこだわらなければ、そこそこの戸建が買えるしね。3500万となると。

  15. 309 匿名さん

    ユニハイムも南西側の日当たり良好物件は売れてるね!
    ジオって南側と東側にでかいマンション建ってるけど
    大丈夫なん?

  16. 310 匿名さん

    残りあと2邸となっていますね~
    どのタイプの部屋が残っているか誰かご存知ですか?

  17. 311 匿名さん

    モデルルームと同じ、Bタイプ、4Lの南側の物件だったはず。
    中層階と、高層階、それぞれ一邸。
    一時期、事故の件でキャンセルしたい、と言っておられた方々の物件がでてれば別ですが。

    お値段がそこそこする物件で買える人も限られますから、なかなか完売までいかないんだろうなぁ…。


  18. 312 契約済みさん

    もう完売してモデルルームもなくなるみたいですよー^^
    間に合ってよかった。

  19. 313 匿名

    モデルルーム、閉鎖ですか⁈オプション&カラーセレクト、まだ決めてないし、モデルルームでじっくり判断しようと思ってたのですが…。
    完売は嬉しいけど…。

  20. 314 匿名さん

    私もまだ決めてないし設計変更も返事してないままだ。
    大阪まで行かないといけないのかなぁ?

  21. 315 匿名さん

    完売してホッとしています。
    他の物件もなかなか完売は難しそうなので本当に良かったです。
    オプション迷っていますが、考えるのって楽しい!!
    みなさんこれからよろしくお願いします!

  22. 316 匿名さん

    来年10月頃竣工なのにもう完売?
    公式HPでは残り2邸となってるけど...

  23. 317 匿名さん

    ここのHPの更新は遅いからね…。

    完売は大津の直近の二物件とくらべたら遅いのでは。

  24. 318 匿名さん

    ホームページの更新が遅いってどうなんだろう。
    資料を取り寄せる前に、チェックしている人も多いだろうにね。

    でも、確かに今もホームページを確認したけど2邸残っているみたいだ。
    キャンセルが出てしまったのかもしれないね。

  25. 319 匿名さん

    完売のお知らせ来たけどな~モデルルームも閉めるとの事だし。

  26. 320 匿名さん

    完売してからキャンセルって出ることもあるのでは?
    どちらにしてももうほぼ完売のようなものだし心配ないよ。
    半分とか残ったらなんかイヤだけどさ。

  27. 321 匿名さん>>>

    公式ホームページ上では「次回更新予定日/平成24年11月下旬」と記載されているのに
    未だ更新無し。やれやれ・・・

  28. 322 匿名さん

    完売したのにね。
    間も無く、『完売御礼、キャンセル待ち受付中』になるでしょう。

  29. 323 匿名さん

    完売してないやん
    残り2から残り1に更新されていますね
    もうすぐ完売は間違いなし

  30. 324 契約済みさん

    えっ、MRしめるって、文書きたのに…。

    キャンセルでたのでしょうかね。

  31. 325 匿名さん

    1邸の為に開けておくのもって感じなのかな。
    あそこの土地、なんか建つらしいし。

  32. 326 匿名さん

    この時期になってキャンセルって出るもものなんだね。
    残り福と感じて早く完売してほしいものだよ。

  33. 327 匿名さん

    自分ももう完売していたかと思いました。
    最初から人気ありましたし、買えるかどうかうつも心配したくらいです。
    残り1邸となると時間の問題で完売となるでしょうよ。
    あと1年弱。住める日が待ち遠しくてたまりません。

  34. 328 山岸さん

    名古屋ではプレサンスと言えば、
    スレの自作自演と強引な訪問販売の代名詞になってるが、
    関西でも同じような文面での自作レスが目立つね。

    国民生活センターへの苦情数が急増中とも出てましたね。

  35. 329 匿名さん

    慌てない人は
    ジオやジェイグランを待っても
    と考えてるのかな?
    ここは今からだと出遅れ感ありだし
    値引き交渉決裂で完売しないのかな

    ジオやジェイグランが高かったら一気に売れるので
    心配せずとも完売するでしょう。

  36. 330 匿名さん

    とっくに完売してモデルも閉鎖になってますが・・・

  37. 331 周辺住民さん

    ラスト1邸とHPには出てますが・・・・・。

  38. 332 匿名さん

    ホームページの更新がすこぶる遅い?
    でも残り1戸であれ完売であれ
    ジオ南草津やジェイグラン草津等が
    詳細未発表なら比較原動できません。

  39. 333 匿名さん

    ホームページの更新が遅い物件
    結構多いですよね。
    問い合わせてから更新…なんてこともありました。
    忙しくてそれどころではないということかしら?

  40. 334 匿名さん

    ホームページを見ないで直接行く人もいるし
    あまり重要視していないように思って更新が遅れるのかもしれない。
    早い情報として利用している人もいるので
    ホームページがある以上はちゃんと更新していただけたらって思いますね。

  41. 335 匿名さん

    モデルルームは既に閉鎖されてる。予約入れたら開けてもらえるとは思うけど。

  42. 336 匿名さん

    3800万円!
    誰か買ったから完売

    早くホームページ閉めたら混乱しないのに

  43. 337 匿名さん

    最後の一戸なかなか売れませんねー

    ところで草津にまたプレサンスが建つって本当なんですかね?

  44. 338 匿名さん

    判明しているだけで3件あります。
    今はプレサンスが一番かたいでしよう!

  45. 339 匿名さん

    草津駅1分、5分、6分

  46. 340 匿名さん

    そんなにあるんだ。

    情報元のリンクとかないですか?

  47. 341 ご近所の奥さま

    自分で歩きなさい!

  48. 342 匿名さん

    残りまだ1邸残っているみたいですよ。
    完売まであと1歩ってところですね。

  49. 343 匿名さん

    『プレサンスロジェ南草津』で検索したら、2つ目の候補に『死亡事故』って出てきますが
    なにかあったのでしょうか?
    それとも芸能人の名前で検索したら、熱愛とか出て来るのと同じ程度で根拠はないですか?


    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3...,or.r_qf.&bvm=bv.48340889,d.aGc&fp=e44fe9a2f733a411&biw=1366&bih=643

  50. 344 周辺住民さん

    だから、何を今さら蒸し返すの(^_^;)
    誰も信用しなかったじゃん(笑)

    事実だけどね。

  51. 345 匿名さん

    何がどう事実なの?

  52. 346 ご近所さん

    工事中に死亡事故があり、新聞にも載っていましたよ。

  53. 347 匿名さん

    マジで!!!!!

    新聞とってないから知らんかった

    何新聞の何日の分ですか?

    誰か記事のスキャンあれば投稿かリンク貼ってくれませんか?

    なければ図書館で見てきます

  54. 348 契約済みさん

    隣りに続きまたですか?

  55. 349 匿名さん

    >348
    どういう意味ですか?

  56. 350 契約済みさん

    営業に聞けば教えてくれるんちゃう?
    教えてくれなかったり、嘘はないだろうし
    事実は正確に教えてくれます

  57. 351 匿名さん

    東近江市役所のHPの情報ですが、これのことでしょうか?


    東近江市
    http://www.google.com/cse?cx=001224030283493291287%3Aj8ippovhkbk&i...


    入札参加停止及び指名停止業者の取扱につし丶て(平成24年 ... - 東近江市
    ファイル形式: PDF/Adobe Acrobat
    欄鍛冶 田工務店 京都営業所 ・ 平成24年ーー月 6 日 から平成25年ー月 5 日 までの2 ヶ月 間. 平成24年6月6日、草津市内のマンション建設現場におい. て、 基礎工事用の ドリルの設置中に、 下請負業者の作業員が. 死亡する事故を生じさせた。 兄ーj表第2第 ...
    www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/.../626/teishi24.11.14.pdf

  58. 352 匿名

    そだよ

    気にしないなら何も問題なし。

    どこでも死亡事故くらいあるよ。

    南草津駅でも飛び込みあるからねー

  59. 353 匿名さん

    確かに、交通事故や自殺や工場事故や火災での死亡事故はどこでもありますね

    けど、マンションの建設現場での死亡事故ってここ最近は全く聞いたことがないよ

    トンネル工事とか大きい工事だとニュースでたまに見ることもありますけどね

    きちんとお坊さんを呼んでご供養とかは神主さんのお祓いとかはされたのでしょうか?

    あと、マンション完成後も住民と管理組合とゼネコンとの共同で、慰霊祭はするのでしょうか?

    3回忌、7回忌とか

    あと部屋番号で言えば、どの部屋での事故なのかとか、事故の場所はどこなのかとかは重要事項説明で聞けるのでしょうか?

  60. 354 OLさん

    過去レス見れば。
    今更すぎるでしょ。こんな所で聞いても解決せんよ。

  61. 355 匿名さん

    新快速停車駅の草津駅の西口に新しいプレサンスのマンションが建つようですね。
    駅1分で186戸だそうです。
    ここは残り1戸だそうですがもう駄目駄目かも知れませんねー

    プレサンス ロジェ 草津駅前ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348354/
    プレサンス ロジェ 草津駅前
    http://pl-kse186.com/

  62. 356 匿名さん

    築1年のプレサンスロジェ草津が築1年で売りに出ています。
    最近130万円ほど値下げしたみたいです。

    価格 :3,150万円
    間取り :4LDK
    専有面積:79.39m2
    築年月 :2012/06
    交通/バス・徒歩 :東海道本線JR西日本)/草津 徒歩5分
    プレサンスロジェ草津
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=25&md=key&...

  63. 357 匿名さん

    草津駅にプレサンス ロジェが3棟建つみたいね。

    南草津の資産価値はだだ下がりの方向かな?

  64. 358 匿名さん

    ネガキャンおつ!

  65. 359 匿名さん

    残り1戸だから直ぐ売れるでしょ

    購入時期さえ余裕があるなら、プレサンス ロジェ 草津駅前の方を99%が選択するだろうけど・・・

  66. 360 匿名さん

    徒歩1分のプレサンスは確かに魅力的だね~
    あとの2棟は微妙。

  67. 361 匿名さん

    大阪方面通勤なら新快速の停まる草津いったくだろうねー

  68. 362 匿名さん

    残り1になって何ヵ月?
    これが事実でネガキャンではない!

  69. 363 匿名さん

    ここを解約して同じプラサンスの駅前徒歩1分のマンションに
    変更するのって違約金とか手付金放棄とかしないと無理なのかな?
    価格しだいだけどあっちにしたい気持ちが沸いてきた

  70. 364 匿名さん

    そんな当たり前の事も分からないで契約するなんて
    信じがたいからネガキャンにしか思えない(笑)

    あっちも契約してどちらか賃貸に出せば?
    そこそこの年収なら可能でしょ。

  71. 368 匿名さん

    残ってるのBタイプだよね。
    Bタイプは3400万~4000万だったから予算オーバーでは。
    上階が残ってると思うから3800万位かな。

  72. 370 匿名さん

    >366のプレサンスロジェ草津の中古情報の2件分削除されてるな

  73. 371 匿名さん

    ここの営業マンは残りのたた1戸も売ることがてぎないの?
    そんなんで営業っていえるの?
    弟社長に指導して貰った方がいいよ。

  74. 372 契約済みさん

    たしかお隣のユニさんも残ってますね
    頑張ってください。売れ残りだけはやめて

  75. 373 匿名さん

    残り1戸なんだから
    諸費用サービスでもすればすぐ売れるでしょ

  76. 374 匿名さん

    完売したようですね。
    人気だったのか完売まで早かったように思います。

  77. 375 契約済みさん

    早くない!むしろかなり苦戦してようやく完売です。
    でも、良かったです!売れ残り物件の汚名は免れた。

  78. 376 契約済みさん

    今HP見たら、8/2キャンセル発生になってますが
    あと2ヶ月で竣工するのに

  79. 377 匿名さん

    プレサンスロジェ草津駅前、プレサンスロジェ草津中央とかの
    発表はここの引き渡し決済が終わってからにしたら良かったのに。
    デベロッパと営業担当の戦略ミスでしょ。
    草津駅前のスレにさらにもう1件の計画も書いてあったし
    入居まで急がないなら草津に目移りしても非難はできないよ。

    契約者か申込者か知らないけど手付金放棄でキャンセルしたのかな?

  80. 378 匿名さん

    南草津<草津が明らかであり
    南草津の以前の勢いが何故かなくなった現状なら
    今から売れ残りを買わずに草津の情勢ウォッチは順当!

    しかし、南草津の劣化が著しい?ブームだったのかな?

  81. 379 匿名さん

    今は草津駅バブルだからなー
    価格が高いから本来のこの近辺買う層は手がでないんじゃないの?

  82. 380 匿名さん

    草津市の行政は良いですか?
    市民病院ないですよね?市民病院はどことも赤字だからなくていい。
    子育て支援とかありますか?

  83. 381 匿名さん

    キャンセルって、前から売れ残ってる部屋じゃないの…⁇

  84. 382 マンション投資家さん

    >>378
    南草津駅周辺は高層マンションの建築可能なエリアが元々狭い上に、かなり飽和している。
    マンション建てようにも建てる場所がなくて、特に駅西側はほとんど空きがない状態だ。
    南草津に新築マンションが出ないのは、こういう理由のため。
    ここ最近出た南草津のマンションは、駅近であっても日照や規模、環境面でイマイチのところが
    多いのも同じ理由だ。(これは草津も似たり寄ったりだが)
    シャリエ南草津や草津タワーのような物件は、草津市内ではもう望みようがない。
    今後南笠方向の開発が進めば、たぶんそちらにも高層建築可能なエリアが認可されるだろうが
    まだ数年先の話だと思う。

  85. 383 匿名さん

    今日、工事現場に救急車が来て怪我人が運ばれていました。
    何があったかご存知の方いませんか?

  86. 384 匿名さん

    また事故なん?
    あの事故のお祓いはちゃんとやったんか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  87. 385 匿名さん

    仕事中の怪我か本人の健康管理なのか熱射病か何なのか分からないのに
    あれこれまた書かれるのか。
    現場みたんなら聞きに行けばいいのに。こんな所に書いて情報得られる訳
    ないやん。近隣の暇な奥様かね。

  88. 386 ご近所さん

    こちらは最後の1邸、大苦戦ですね。
    明らかに会社の戦略ミスですね。
    消費税増関係ないし、草津に駅近が建つの分かって
    3500万予算なら、草津に住むよね。
    ユニハイムも売れ残っているしジオも苦戦?
    南草津はバブルだったの?もっと頑張って盛り上げてよ。
    ただでさえ南草津は地元倒産デベマンションだらけなんだから
    野村とか建てて盛り上げてくれないと我が家売りにくい!

    なぜ落ち目になってきてるの?土地の限界?

  89. 387 周辺住民さん

    バブルだったんでしょうね。周囲のマンションの状況を見ているとやはりそんな気がします。
    大学誘致で人口が増え、新快速が停車するようになって、ますます発展するような雰囲気がありましたが
    立命館大学も縮小方向、新快速効果もなくなり、冷静になってみたら、駅周辺のみのにぎやかさ、渋滞のひどい1号線
    駅には近いが京都、大阪にはそれほどアクセスもよくないという現実がわかってきたのではないかと思います。
     で、草津が見直され、最近の新築ラッシュが起こったら、皆の興味が移ってバブル崩壊でしょうか。
     でもマンション市場は今景気がいいので売るならいまではないでしょうか?

     と考えてしまう、この頃です。

  90. 388 匿名さん

    単純な話だよ。
    プレサンスロジェ草津駅前ができると知ったらあっち選ぶやん。
    完売してから草津駅前とかプレサンスロジェ草津中央とか
    発表しらたええだけの話やろう。
    価格差もないんやから。
    同じ会社のマンションが競走しあってる。
    どっちにしても草津駅前ができるって知らんで南草津買った時期の人は
    裏切られた感を持ってるかも?、

  91. 389 匿名さん

    >387
    その草津もバブル気味じゃない?
    大阪駅に近いとこでいうと、千里中央と北千里とか、
    尼崎駅前とか、阪急阪神JR の各西宮とかかな?
    梅田一体もバブル気味だけど、
    なんといっても関西中心駅だから
    バブル景気とアベノミクスが崩壊しても
    なんとかなりそうだけど
    草津でバブル弾けたら資産価値の下落とか
    凄いことになりそう。
    南草津とかは論外かも。

  92. 390 周辺住民さん

    現在の草津は明らかに供給過剰ですよね。
    販売中、計画中のものが5つもあります。いくらマンション販売の調子がいいと言っても昨年比3割増しくらいで
    住みやすい街No1といっても、大阪通勤結構つらいです。
     最近の新築はみなさんいい値段設定なので、とても買えそうにないです。
     中古物件も草津タワーがすごい値段つけてるけど、一向に売れてる気配はないし、すでに草津バブルもはじけかかって
    いるような気がします。
     じゃ、どこ買うの?と聞かれるとやっぱり値段があえば、草津と答えそうです。w

  93. 391 匿名さん

    たしかに草津駅周辺は南草津をはるかに超えてバブルってるね。
    徒歩9分の渋川にまでマンションが建つんだから。

  94. 392 匿名さん

    20数年前のバブル期に駅から徒歩10分以遠のマンションが
    乱立したことを思い出すね。
    消費税増税前の一時的な現象ならいいのだけど、どうだろうか。

  95. 393 ご近所さん

    ミナクサはジオ南草津を最後にしばらくは新築マンションが出そうにないので、
    それなりの希少価値がでるだろう。
    草津の便利さは認めるが、ミナクサには美しい街並みという良さがある。
    駅近なのに住宅地としての閑静なたたずまいも得難いものがある。
    わざわざミナクサのマンションスレまできて、ミナクサを貶めずとも、
    草津の良さ、ミナクサの良さを認めれば良いものをね・・

  96. 394 匿名さん

    残り1邸のみとなったようですね。
    いろいろ書かれていますが、やはり人気だったのかな。

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸