京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ南草津」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 野路
  7. 南草津駅
  8. プレサンスロジェ南草津
匿名さん [更新日時] 2023-05-28 16:36:17

パデシオン南草津駅前以来、4年ぶりの物件です。
ユニハイム南草津も隣地で同時期に竣工・分譲の予定です。
ユニハイム南草津は91戸、プレサンスロジェ南草津は50戸と
少し規模が違いますが、それぞれのメリット・デメリットが
あり、比較検討される方も多いかと思われます。
情報交換をよろしくお願いします。

公式URL:http://pl-msk.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12
敷地面積:886.63m2
建築面積:463.68m2
建築延床面積:4,933.82m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階 地上15階建
総戸数:50戸
間取り:3LDK・4LDK

[スレ作成日時]2012-04-22 19:00:30

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 南草津口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは全住戸が角住戸、駐車場が100%超というのが売りのようですね。
    南西向き住戸は眺望も日当たりもかなり良さそうに思います。
    駐車場は機械式になるのかな?
    ユニハイム南草津も詳細な情報がまだ発表されていないので、詳しく比較できる
    のはもう少し先ですね。
    南草津の駅前は、滋賀県の中では総合的にベストのエリアだと私は思っています。

  2. 2 周辺住民さん

    気にしない人にとってはどうでもいいことかもですが南側の公園の隣は墓地です。

  3. 3 匿名さん

    >>2
    先日現場を下見してきましたが、こじんまりした墓地ですし、
    方角的にはベランダから見えないように工夫されている
    ようなので、まあいいかなというぐらいですね。

  4. 4 匿名さん

    公園の隣が墓地とは珍しいですね。
    地図などで見ていると公園や図書館、病院、スーパーと
    近くで全て補えそうなので魅力を感じる場所です。

  5. 5 匿名さん

    公園側(南西?)から墓地が見えるのは嫌ですね。

    1号線が近いですが排気ガスとかどうなんですかね?

  6. 6 周辺住民さん

    新しい町ですのでこれからでしょうが、なんせ立命生や龍谷の大学生が多いので
    駅前は夜おそくでもうるさいです・・・・・

    若い子達がたまってます。
    塾等もできて便利でしょうがそれもまたうるさいです・・・

  7. 7 匿名

    マンションが建つところは一本中に入ってるので静かです。国道からも離れています。部屋から見えるのは墓地ではなく前の公園です。

  8. 8 周辺住民さん

    物件の場所は静かだと思います。

    ただ、周辺道路は朝夕混雑します。
    電車利用の方にはいいでしょうね。

  9. 9 匿名さん

    このマンションの南側は公園なのでいいと思いますが、東側はユニハイム、西側は月極め駐車場です。将来的にこの駐車場にマンション建つことはないのでしょうか。もし建ったら、マンションとマンションに挟まれて日当たりが悪いのでは?と思うのですが・・・。

  10. 10 匿名

    南東向きのマンションが建つ方は予算を抑えたい人。中古より安かったよ。南西向きの公園側は予算のある人。そりゃ横の駐車場にいずれ何か建つでしょうが、メインになるリビングのバルコニー前は公園なので特に問題ない。

  11. 11 匿名さん

    物件付近が静かなのであれば
    駅前が少しくらいにぎやかなほうがいいかなと思います。
    駅前なのに暗いと田舎くさいイメージを連想してしまうから。

    私はすごく気に入ったので契約を考えてます。

  12. 12 匿名さん

    中古物件しか購入できないかと思ってた我が家も

    こちらなら何とかなるかもしれないと思案してます><;;

    静かな物件は少なめなので、とても気に入っちゃいました☆

  13. 13 匿名

    ユニハイム側の部屋、C、Dの日当り具合が気になりました。。
    大丈夫と説明がありましたが、、、、

  14. 14 匿名さん

    >>ユニハイム側の部屋、C、Dの日当り具合が気になりました。。
    うん。。。そやね。
    これって大丈夫って言われて信じても
    住んでみるまでは何ともかわらん気がするわ。

  15. 15 物件比較中さん

    前に建物が建つ訳ですから日当たりや、眺望が大丈夫な事は

    ないかと思うんですが。

  16. 16 物件比較中さん

    そのため、価格はかなり抑え目だとおもいます。最上階でも3000しなかったはず。

  17. 17 匿名さん

    価格がおさえめなのは、場所的なものなのでは??

    部屋の中の明るさや洗濯物のこともありますから
    眺望は別として、日当たりは気になりますけどね。

  18. 18 購入検討中さん

    墓地が近くにあるから価格が少し安いのでしょうか。。
    墓地は気にしなくても大丈夫なのでしょうか。。。?

  19. 19 周辺住民さん

    >>18
    家族全員で現地まで行って、みなの目で確かめてみれば?
    受け入れられなければ、別の物件にすればいいし、
    許容範囲内なら検討すればいい。
    長く住むのだから、理性的な判断ではなく、感性的に
    納得した方が後悔しないとおもう。
    感性的なものは他人の意見はあまり参考にならないので、
    家族の感覚を重視した方がいいでしょう。

  20. 20 匿名さん

    確かに、人それぞれの感覚があるね。
    うちは家族全員大丈夫ってことになりましたけど
    もらいやすい人は避けたほうがいいかもしれません。

  21. 21 購入検討中さん

    うちも購入を検討していますが、迷っています。
    引き渡しがあまりにも先だと思いません?
    でも、申し込み金を払ったら、その後すぐに手付金の支払いですよね?
    これって普通なんだろか?
    契約もローン審査もしないうちに手付金払うのってなんだかな…と思う私はあまい?

  22. 22 匿名

    ローン審査で落ちたら手付けが返ってくる特約をつけるのが普通なので
    あまり気にすることでもないでしょう

    まぁ、手付け分のお金を運用すると何百万も稼げる人なら
    色々言いたい事もあるでしょうが、そういう人はおそらくほとんど、
    もしくはまったくいません

  23. 23 購入検討中さん

    契約についてはじっくり考えた方がいいですよ。
    日当たりや眺望は大事ですから。

  24. 24 匿名さん

    学生さんが多いところですね。
    京都も多いのですが、ひとつの駅にあれだけの人が集まると
    結構うるさかったりするのでは?

  25. 25 匿名さん

    南草津もいいですけど、
    草津もいいですよ。

  26. 26 匿名さん

    石山もいいところです。

  27. 27 匿名

    草津の団地みたいなマンションもいいですよ

  28. 28 匿名さん

    栗東も良い町です。

  29. 29 匿名さん

    守山もいいトコです。

  30. 30 匿名さん

    ここも検討しましたが、間取りが微妙なのでパスします。
    ユニハイムかエスリードかな。
    迷いますが早めに決めようと思います。

  31. 31 匿名

    サンクタスは?

  32. 32 物件比較中さん

    ファインフラッツは?

  33. 33 匿名さん

    サンクタスは場所が検討外なのでだめです。
    ファインフラッツは駅が遠いので検討から外してます。

  34. 35 匿名さん

    お墓の近くだと価値は下がりますかね?

  35. 36 契約済みさん

    下がりますね

  36. 37 匿名さん

    資産価値は分かりませんが、お墓を見下ろす形でなければ良いと思いますよ。
    昔からお墓は高い場所につくられますしね。

  37. 38 ご近所さん

    お墓が正面に見えるとか、真横にあるとじゃないよ。 なにを気にするの??

  38. 39 匿名

    間取りなんかをみても左右両隣にマンションができそうですね。

  39. 40 物件比較中さん

    すでに山側はユニハイムだぜぇ。
    1号線に面してる部屋はうるさくて空気悪そう(> <)

  40. 41 周辺住民さん

    1号線より50メートル以上は離れていると思うけど?

  41. 42 匿名さん

    確かに両サイドとかマンション物件がまだ建ちそうですね。

    他の物件が建つことでもっと町が反映していくし
    いいかなって自分は思いますね。

  42. 43 匿名さん

    南草津駅の駅近かつ公園の北側に立地、主要道路より一区画離れた落ち着いた環等境を考慮すれば
    当該物件及び当スレも早急完売(閉鎖)の見通し。



  43. 44 匿名さん

    草津というだけで田舎なのかと思っていたが
    現地を見てみたら思っていた感じではなかった。

    これからも開拓されていく感じもして契約。
    家族で満足している。

  44. 45 匿名さん

    おかげさまで完売です!ってかなり前にプレサンスの営業マンに聞いたので、早めにおさえてラッキー!!と思ってたんやけど
    まだ思い切り宣伝してますね。これってなんでなのかな?

  45. 46 購入検討中さん

    先週販売開始したばかりみたいだから
    完売はありえないんじゃないかな!
    一度確認してみれば・・・

  46. 47 物件比較中さん

    第1期5戸が完売ってことじゃないですか?

  47. 48 匿名

    草津のプレサンスと間違えてるんじゃないの?
    ここは南草津ですよ。

  48. 49 匿名さん

    うちも同じこと聞きました。

    「南草津」のプレサンスロジェです。
    さいしょ要望を出した時はすでに済みマークがほとんどの住戸についてて
    その後申込に行ったときには「おかげさまで完売しました」と。キャンセルがでたのかもね?

  49. 50 匿名さん

    うちは契約したあとは

    自分ちの引っ越しのことでいっぱいで

    完売とかあまり気にしなかったのですが

    やはり気になることなのかな~。

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸