京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園九番町
  7. 甲子園九番町
  8. ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

ららぽーと前に建つロイヤルアーク甲子園フローレスですが、グリーンラグーナとくらべて
どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
ロイヤルアーク甲子園フローレスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-03 19:12:00

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルアーク甲子園フローレス口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    >181
    買っちゃったんですか!
    確かにこのスレを読むと少し不安を感じますね・・・
    でも、嘘らしい事は書きこまれてないので受け止めるしかないでしょう。
    ポジティブに考えるしかないですね。
    このスレを1から全部見ることをオススメします。

  2. 183 匿名はん

    申し込みしました。駐車場は確かに気になりますけど、
    西側には大きな提供公園ができるし、東側だって将来何かが建ったとしても
    そんなエゲツナイ建ち方はできないと思う。
    値段の割には良い物件だと思います。

  3. 184 匿名はん

    >182
    あなたは何者ですか?いちいち大げさなコメント入れなくてもいいのでは?
    わざわざあなたに言われなくても、みなさん自分で判断されるでしょ?

  4. 185 ららママ

    購入者です。私も184番さんに同感です。せっかくこういうサイトがあるのですからもっと楽しい
    サイトにすべきではないでしょうか。不動産屋さんのイメージダウンな言動は慎むべきではないでしょうか。

  5. 186 匿名はん

    私も購入者です。そろそろMapaがどうだとか比較はやめにして、184さんのおっしゃる通り
    前向きな意見交換しましょう!


  6. 187 181です

    みなさんどこを申し込まれましたか?私はフロントレジデンスです。
    私は今までずっと阪急沿線に住んでいたのですがここらへんは塩害とかは
    あるのでしょうか?あとうちにはおチビちゃんがいるのですが小学校とかは
    いっぱいになってしまわないでしょうか?マーパの方も同じ小学校ですよね。

  7. 188 匿名はん

    何か情報きぼn

  8. 189 匿名はん

    >183さま
    何を根拠にえげつない建物が建たないと?
    法律上は、結構何でも建てる事ができる土地ですよあの一帯はね。
    周辺の土地用途地をお調べになった方が良いかと思いますよ。
    法律の目をかいくぐり、色んなものが建つのは当たり前の世の中ですから。

    >187さま
    塩害は、Mapaよりはマシでしょうね。
    Mapaで塩害を受けにくいのは海側を向いてないD棟?ぐらいですから。
    ここは塩害よりも廃棄ガスの方が問題でしょう。
    逆にMapaは排気ガスは、あまり気にならないでしょうけど。

  9. 190 匿名はん

    こんにちは。私もフロントレジデンスを申し込みましたよ。
    スーパー3軒が近いのが魅力で購入しました。
    マーパは反対運動があったりしてためらったんです。
    新婚なので二人で生活するには十分な広さもありますし、
    お安かったのでこちらの物件を購入しました。
    皆さんのご購入のきっかけは何でしたか?

  10. 191 匿名はん

    こんにちは。私も同じくフロントレジデンス申し込みました。
    夫婦共働きなので、通勤に便利なフロントレジデンスにしました。
    駅からの帰りにららぽーとの中を通って帰れるので気に入りました。

  11. 192 匿名はん

    誰か販売状況を知ってる方いないですか?

  12. 193 匿名はん

    こんにちは。ここは阪神が優勝することによって何件か売れるのでしょうね。
    みなさんは阪神ファンによる環境などは気にはなりませんか?
     私は昔からのファンでまったく気になりませんが・・・。

  13. 194 匿名はん

    >189
    買っちゃった人に何を言っても無駄ですよ!
    キャンセル出来ないんだしね。
    後から悪い話し聞いても、後の祭りなんですから。

  14. 195 匿名はん

    いろんな意見があるけど、みんなMapaとくらべてばかりで他のマンションとの比較した意見がない
    私は、4件見てこのロイヤルアーク甲子園フローレスを購入しました。
    確かに排ガス、まだある空き地に何が立つのか不安な事は多いけど緑もあり海も近くにあり、後何より買い物が近い
    というのはかなり大きいと思う。公団のように広い大型マンションもありますが人が多いのもどうかなと揉め事が多くなりそう!
    後、いいマンションどんなマンションなんでしょうか?批判してばかりの方はどんなところを見ているのか
    教えてほしいです。
    ただ、モデルハウス見学ツァーばかりしてマンション買う気のない人の意見はあまり書き込みしてほしくないです。
    前向きな意見お願いします。

  15. 196 匿名はん

    >195
     ん〜私も購入を検討している者ですが、マーパと比較検討されるのは
    仕方ないと思っています。あんなに至近距離で、同じ大型物件で長谷工で・・・
    実際に私もマーパと思いっきり比較しました。

     ドアを開けた中の部屋ってどこのマンションも一緒じゃないですか、
    家具や色で違うものに見えるだけで、マンション違えど同じハコ。
    お金やセンスで部屋の中身なんてどうにでもなるんですよね。

     どうにもならないのは、立地や外観、共用設備。私はコチラを
    重視しちゃうんですよ。と考えると・・・購入にはまだ踏み切れ
    ない。完売はまだ遠いようなので、ある程度建ってからでも部屋
    は残っていると思うので、目で見て確認してから!それからでも
    遅くないのでは?と今は考えています。

  16. 197 匿名はん

    >194
    あなたの発言は気分が悪いですねえ。
    購入者を**にしたような言い方。
    後の祭りってどういう意味ですかねえ、詳しく説明して下さいよ。
    お願いしますよ、194
    ちなみに私も購入者ですが何か?

  17. 198 匿名はん

    >197さんへ
    あなたの言われることは、よく分かります。
    根本的に194さんのような人は相手にしないでおいて下さい。
    反応すると、マイナスな意見しかでてきませんから・・・。
    もっと建設的な意見交流をしていきましょうね!

  18. 199 るりこ

    ロイヤルアークの近所に住んでいるものです。
    臨港線がどうのこうのとかってレスありましたが、この辺りは本当に住みやすいですよ。
    知人は去年マ−パを購入しましたし、友人もロイヤルアーク検討中です。
    みんなこのあたりから離れたくないのでしょうね。
    なんでも揃っていますし、買い物だけでなく、病院、ホームセンター、なーんでもあります。最近では車で5分くらいのところに温泉が2箇所できてますし!

    甲子園の駅にもララポートを抜けたらすぐですよ。
    臨港線に暴走族が現れるって一体いつの話し??
    そんなのどこにだっているでしょう。。
    とにかくとにかく長年この辺りに住んでいますがこの辺りはほんとにいいですよ。
    ほんと、おすすめです!!

  19. 200 匿名はん

    >199
    あんた本当にこの辺の住民ですか?
    最近でも、たまに走ってますけど暴走族。
    近所と言っても、臨港線から1本でも中に入れば別世界ですから。
    自分が気づいてないからって誰かの情報を否定するのはやめた方がいいですよ。
    それから最近は暴走族じゃなくても改造車が五月蠅いのでいっしょですね・・・

  20. 201 匿名はん

    申し込みしてるものです。今日抽選ですね。今のところかぶってないようです。
    私がここを気に入った点は小中高がとても近い事とスーパーが近い事。
    不安な点はエレベーターが混まないかなとゆうことと駐車場も混まないかなと
    ゆうことです。
    ここら辺だと小児科は明和病院以外にどこかあるか誰かご存知ですか?

  21. 202 匿名はん

    ららぽーとの駐車場はららぽーとがつぶれない限り何も建たないと営業さんが言ってました。
    駐車場の数が法律で決まっててあれ以上減らす事はできないからと。本当でしょうか?
    ららぽーとは20年の賃貸契約なんですよね?じゃあ単純に20年は大丈夫だと思っては
    甘いのでしょうか?

  22. 203 匿名はん

    業績が悪くなればつぶれるので20年の保証なんてどこにもありません。
    ららぽーとも今は綺麗なのでお客さんも多いですが、そのうち平日なんて人が少なくなるでしょうね。
    まあ、残る確率が高いのはイトーヨーカドーだけでしょうから、あの大きな駐車場はいりませんね。
    そして、きっとその大きな駐車場にマンションを建てるのは、ここと同じ長谷工です。

  23. 204 匿名はん

    >202殿
    このスレを最初から読めばいろいろと書いてあるので間違いなく購入の参考になります。

  24. 205 匿名はん

    202です。私はフロントレジデンス希望なんですが小さい駐車場側にも
    高層マンションは建つ確立は高いでしょうか?大きいほうの駐車場は
    ありえるなとは思うんですが。

  25. 206 匿名はん

    今日、ららぽーとに行きました。16時ぐらいでしたが、
    このマンションの西側駐車場はガラガラでした。あそこは
    一番広いのに遠い。。。半分はいらないんじゃないの〜って
    思っちゃいました。

  26. 207 匿名はん

    >205
    建坪率から考えると小さい方の駐車場に超高層マンションは無理っぽいです。
    でも駐車場の隣の賃貸マンションと同じくらいの高さは可能なんじゃないですかね。

  27. 208 匿名はん

    207様へ
    賃貸マンションは何階建てだったでしょうか?すいません。教えていただけますでしょうか?

  28. 209 匿名はん

    7階です。でもあれは、分譲マンションです。
    正確には、日影規制とか斜線制限のような規制があるみたいです。
    高い建物は、現状は建てたくても建てられないと思います。

  29. 210 匿名はん

    昨日抽選だったと思うのですがどんな感じだったのでしょう?
    一期分完売したのかな?

  30. 211 匿名はん

    じゃあ小さい駐車場側に建っても7階くらいまででしょうか?
    小さいといっても昨日もう1回見に行ったらすごい広いのでやっぱり
    13階建てとかもありえるかなと考えてしまいました。どなたか
    詳しい方教えていただけたらありがたいのですが。

  31. 212 匿名はん

    >210
    一期が完売してないことは、どのマンションでもないと思いますよ。
    だって、その後で「おかげさまで第一期即完売!」と書けなくなるのでね。
    >211
    確かに狭い小さい方とは言ってもかなり大きな駐車場ですね。
    10階建てくらいなら軽く建てられるんじゃないですかね。
    良い土地なので、間違っても公園とかになることは無いと思います。
    巨大な駐車場の方は特に遊ばせておくことは考えられないですね。
    神戸市内や大阪市内なら、あれくらいの間隔ならマンション建ちますね。

  32. 213 匿名はん

    土日にしちゃあMRに人が少ない気がしたがな。
    気のせいとは思わなかったわ。

  33. 214 匿名はん

     もっと契約者さん来ないですかね。ずっとウオッチしてますが
    契約者さんのご意見やご感想を頂かないとこのスレ話にならない
    んですよね。立地に少々問題があるので、マイナス意見しか書いて
    ないですから。

  34. 215 匿名はん

    立地に少々・・・少々ねえ・・・
    少々かどうかは、購入検討者が決めれば良いですね。
    というわけで、せっかく3連休なのでageときます。

  35. 216 匿名はん

    立地、立地って**の一つ覚えみたいに・・・
    立地がいいマンションなんてあんの?
    リッチでいいじゃん。

  36. 217 匿名はん

    マンション良ければ完売するんだし悪ければ大量に売れ残るんだからいいんじゃないの。
    1年後には結果が出るでしょうしね。
    楽しみに待ちますよ。

  37. 218 匿名はん

    良いか悪いかなんて実際住んでみないとわからんことでしょ。
    みんな住みよいマンションでありますようにって祈りながら買うんだから。

  38. 219 匿名はん

    >217
    もーいいよ、わかったから!!
    言う通り後は購入者が判断して、このスレも進んでいくはずですから。

  39. 220 匿名はん

    本当にうっとうしい人ですね。
    217のような人は、別に1年経っても10年経っても、結局どこの家も買えない可哀想な人でしょう。
    こんな人は、無視しましょう。(**みたいに反論してくるだろうけど・・・。)

  40. 221 購入検討者

     ようやく購入者らしき方がいらっしゃいましたね。
    実のあるお話を是非お聞かせください。そうすれば
    リッチマンもいなくなりますよ。
     購入するなら東向きの棟になると思うのですが、
    あそこEV異常に少なくないですか?MRを見に行って
    一番驚いた点です。あまり大型マンションを見て
    いないので、存じ上げませんがあんなものですか?


     

  41. 222 匿名はん

    先ほど、掲示板を見たら、
    1 :【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】(384) 
    2 :マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?(409) 
    3 :リバーガーデンこのはなはどうですか?(307) 
    4 :ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)(221) 
    って順番でした。これだけ沢山のスレの中で。。。

    あえて、ここに書き込みさせて頂きましたが、盛り上がって行きましょう!

  42. 223 匿名はん

    >221さん
    私はいつも比較されている近隣GRの住人です。
    ここも大規模マンションであり中でもA棟が一番戸数が多いのですがエレが2基あるにはあるんですが
    並んであるので端部屋の我が家はそれはそれは玄関まで遠いの何のって。
    もう少し分散して設置してほしかったなぁ。これからの老後が心配です。
    エレは個数ではなく位置だと思いますよ〜

  43. 224 221です

    >223さん
     貴重なお話ありがとうございます。なるほど〜。端に住む
    とそんな事もあるのですね。EVの近くは足音や人通りが多い
    ので少しは遠い方がいいかなと思っていました。

     例えば自分が10階に住んでいて2台並んでいなかったら、
    下に下りたばかりのEVに遭遇した場合、再び上がってくるの
    を待つ。1階から7階へ上がる人が乗ってくる・・・かなり
    待つ事になるジャン!って。事も考えていましたが、難しい
    ですね。ワンフロアに8戸、中央に2台のEVなら理想?

     いやはや。マンションって難しいですね。

  44. 225 匿名はん

    しかし、盛り上がらんなぁ!
    age

  45. 226 匿名はん

     近所に住んでますが、意外?と言っては失礼ですが
    気にしている人は私の周りには多いです。
     私もそろそろMR行こうかと考えてます。行けば、
    このページの発展の為に書き込みします。225さん
    の言う通り、盛り上がらないと見ていて面白くない
    ですからね〜。

  46. 227 匿名はん

    なんかないですか〜

  47. 228 匿名はん

    《【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】》も、
    建ってる姿が具体的に現れてから、盛り上がりました。
    もうすぐですよ、盛り上がるのは!

  48. 229 匿名はん

    購入しようと思ってる者です。早く住みたいのですが竣工はまだまだですね・・・。

  49. 230 匿名はん

    Mapaなら、すぐ住める部屋がありますよ。
    こちらはいかがですか?

  50. 231 匿名はん

    Mapaは見に行きましたがあんまりでした。私には生まれたばかりの娘がいますので
    将来人通りが無い道を避けたいのもありましたし。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸