名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ナポリタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 知多郡
  6. 河和駅
  7. 【住民専用】ナポリタワー
匿名さん [更新日時] 2024-02-29 14:40:00

住民の皆さん、こちらで情報交換しませんか?
ご近所情報など楽しく話しましょう。

愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山
名鉄河和線「河和」駅 バス22分 「師崎中学校」バス停下車 徒歩6分

[スレ作成日時]2011-09-06 11:32:56

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【住民専用】ナポリタワー

  1. 426 匿名

    各棟に駐車場を完備しているので、確かに歩いている人はあまりいませんね。
    しかし、朝と夕は散歩をしている優雅な方達がいます。
    ランドセルを背負っている小学生も見かけるので、シーサイドヴィラやヒルトップヴィラには定住者が多いのではないでしょうか。
    小、中学校、スーパー、JAが徒歩圏内にあり、今後は定住者が増える事と思います。

  2. 427 天使の薄ら笑い


    夏祭りの予定表が送付されてきました。

    昨年と同じでタワーとテラスの合同で開催される思っていましたが、元に戻ったようです。

    昨年の夏祭りの後、理事のSさんとmさんが部屋を売りに出していました。どの様な経緯があったのか判りませんが、
    元マーレをイベントのあるたびに、持ち主以外が便利に使うことが我慢ならないとの事です。


  3. 428 匿名

    その部屋は売れたのでしょうか?
    最近A子さんが消えてしまったので寂しいです。

  4. 429 匿名

    夏まつり、今年は花火が中止になり残念でしたが、とても楽しめました。
    キッチンカーで売られていた知多牛ハンバーガーとポテトは、すごく美味しかったので定期的に駐車場に来て欲しいです。
    ところで、管理棟がテニスコート付きで売りに出ていますが皆さんご存知ですか?
    価格は1億円でした。
    ホテル内のショップのような、おしゃれなお店ができたら雰囲気最高なのですが。

  5. 430 天使の薄ら笑い

    >管理棟がテニスコート付きで売りに出ていますが皆さんご存知ですか?

    初耳です。429さんは地獄耳?W
    ハンバーガーは私も買いました。マックに負けないくらい美味しい。
    管理棟が一億円ですか。A棟の管理組合で買えますよね。

    それ位の繰越金があったのではないでしょうか。

    一階のレストラン。昼食時でも閑散としていたから、いつの間にか閉鎖になっていた。
    あそこで商売は無理なのかな?
    何とかならないかしら?

  6. 431 B

    管理棟には「売り物件」の看板が出ていました。

    古い記事になりますが、こんなものがありました。

    改善措置指示
    2013年
    平成25年

     
     
      5月27日
    株式会社ライフサポート
    愛知県知多郡南知多町
    ① 管理組合名義による保管口座の印鑑を管理していた。(法第76条及び規則第87条第4項)
    ② 管理組合名義の積立型マンション保険に係る証券を保管していた。(法第76条及び規則第87条第2項第2号)
    ③ 複数の管理組合において、その月分として徴収された修繕積立金等金銭から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額 (管理費の残)を、翌月末日までに収納口座から保管口座に移し換えなかった。 また、複数の管理組合において、有効な保証契約の締結がなされていなかった。(法第76条、法施行規則第87条第2項第1号イ及び同第3項)
    ④ 複数の管理組合において、管理組合の管理者等に対し、管理事務報告書の交付を行っていなかった。(法第77条第1項及び法施行規則第88条)

    当時A棟では「台風被害の保険金が少ない」などが囁かれていましたが、納得です。

  7. 432 B

    途中で投稿されてしまいましたので、続きです。

    当時の理事さんたちの努力で、管理会社を変えて正解のようでした。

  8. 433 住民でない人さん

    ここは、ドライブの目的地として利用するのが良い。
    ベンチや海辺で、景色を楽しみ、コンビニ弁当を食べて、のんびり時間を過ごすのが良い。
    無料で気分がリフレッシュできる。そんな場所。
     

  9. 434 匿名

    ストレス解消ができると共に、ほんの少し後ろめたさはありませんか?
    チッタナポリに住むと、時間に追われないので心からゆっくりできます。

  10. 435 住民でない人さん

    後ろめたさ?無いよ。何で?
    そもそも住民だけでは、店だとか博物館だとか成り立たないんだから、外部の人が来て活気を持たせないと寂れていくと思う。残念なことに、もう何もないけど。でもいつか店とか復活できたらいいなとは思います
    もっとも1年に1回位しか行けてないけど。行った時には喫茶店には寄っていたよ。夏祭りには参加できていない。都合が合わなくて
    今回1年以上ぶりに行ったら、海の沖に銀色の柱が規則的に有った(養殖かな)のと、噴水と脇にシャワーが有ったのと、管理棟が売りに出されていたのと、喫茶店が潰れていた変化がありました。
    名古屋在住なのに、なかなか行けなくて残念ですが応援しています。めったに行けないのでオーナーに成るのは無理です

  11. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    プラウドタワー久屋大通公園南
  12. 436 匿名

    私も以前は住民じゃない人さんと同じようにチッタナポリ を訪れ、ちょっと後ろめたさがあったものですから。
    南知多に惚れ、内海、河和、大井の色々な物件を見学したものの、自宅よりうるさい騒音、渋滞、海抜の低さで却下。
    数年悩み、現在は静かで津波の不安のないチッタナポリに2地域居住中です。
    チッタナポリ から自宅に帰ると、翌日にはもう行きたくなります。
    人生は一度きりなので、悩むなら突き進もう!と決断して正解でした。
    11月から花壇の花が植え替えられますし、魚も美味しい季節ですのでまたドライブがてら訪れてみて下さい。

  13. 437 B

    >435
    >後ろめたさ?無いよ。何で?
    近所の家の庭が奇麗だからと言って、無断で入り込んで後ろめたさも感じないの?
    道路以外は、オーナーが払っている管理費で芝刈りや清掃が行われているのですよ。
    少しは肩身の狭い思いをして下さい。

    >「噴水と脇にシャワーが有ったのと」
    これを知っているって敷地の中に入り込んだの?
    まさか此処でコンビニ弁当を食べたの?
    道路で食べるなら何も言いませんが、他人の敷地に入り込んで、リフレッシュ出来るの(w

  14. 438 匿名

    チッタナポリ がオークションに出ていますね

  15. 439 住民板ユーザーさん5

    こんにちは

  16. 440 住民板ユーザーさん1

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  17. 441 評判気になるさん

    管理棟、売れたみたいですね。
    貼り紙が消えていました。
    何も変化はなさそうで不思議です。

  18. 442 入居前さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 443 通りがかりさん

    管理棟が売れた、とのことですが、マンションの管理や、管理組合との関係を含め、どういうことか、ご存知の方いたら教えていただけないでしょうか。海の見える部屋が欲しくて、検討を始めようかと思っている者です。

  20. 444 住民の人に質問したいさん

    自分も知りたい。
    チッタナポリの資産の切り売りなのか。第3者に持ち主が変わったのか。
    インターネット上にあったチッタナポリのホームページも無くなっているぞ。

  21. 445 契約済みさん

    前の管理会社(ライフサポート)が破綻して、ライフポートに変わったらしいです。
    何やら似たような名前ですねW

    管理棟の所有者が一億円で売りに出していると昨年聞いたことがあります。売れたのですね。

    管理会社は、A棟(タワー)だけ別会社です。

    一月末に開かれた総会の議事録がまだ届いていないけど、もうすぐ届くよね。

  22. 446 中古マンション検討中さん

    リゾートマンションの価格は盛期の100分の1になってるけれど、維持費はそのままだからやっぱり普通の人には手が出せませんね。

  23. 447 通りがかりさん

    >>445 契約済みさん
    情報ありがとうございます。管理組合は、タワーとそれ以外で別々なんですね。海の眺望はタワーの方が勝ると思いますが、管理については、きちんと比較したいと思います。一億円で管理棟を買ってのが誰なのか気になりますが、まずはお礼まで。ありがとうございました。

  24. 448 契約済みさん

    >446
    上層階の売り出し価格の一億円が、百万円って事?
    ヘソクリで買えるわよ!

  25. 449 中古検討中さん

    >>445 契約済みさん
    もう少し掘り下げて、教えてもらえないでしょうか。

  26. 450 住民でない人さん

    暖かくなってきたので、5カ月ぶりに行ってきました。
    前回からの変化点は、テラスハウスと海の間のテーブルの上の木組みの屋根に付いているライトが、丸い電球型から、白い街灯型に成っていたことと、管理棟が売れていた変化がありました。元管理棟の喫茶店はつぶれたままだったので、自動販売機でコーヒーを飲んでいたら、元管理棟にベンツやBMWの人が出入りしていました。
    斜面に植えられた平たいサボテンが、寒さに耐えて無事だったのは良かった。冬前に植えるのか?と思っていましたが、あれが正解だったみたいです。

  27. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    サンクレーア西枇杷島
  28. 451 住民でない人さん

    チッタナポリの駐車場に、マツダの3輪トラックの廃車がありました。
    キャディラックとベンツはともかく、マツダの3輪トラックの廃車は、売れるんじゃ
    ないのかな?
    さすがに富裕層の人は、面倒な事はしないのか。
    廃車の放置は駄目だと思うけど。
     

  29. 452 なんでやねん

    ここワンルーム500万で買えるんか!と思ったけど管理費高っか!笑

  30. 454 住民でない人さん

    [No.453と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 455 住民の人に質問したいさん

    テラスハウスいいと思ってますが、売りがなく情報お願いします。
    住み心地はどうでしょうか

  32. 456 匿名さん

    宣伝みたいに思われたら嫌だから貼らないけど
    検索したら普通に売りに出ていますよ。

  33. 457 住民でない人さん

    は?
    テラハウスの売りが有れば、教えてほしいって言ってるんだろ?

  34. 458 住民でない人さん

    外観が非日常的である。・・・だけど塩害での腐食が激しい。
    海の景色が良い。・・・前の道路に非住民がたむろしている。
    周辺が良く管理されている。・・・しかし管理費が高い。

    的なのを希望されているのではなかろうか。

  35. 459 元・オーナーっぽい

    チッタナポリがテレビに出てましたね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/72dc72a85269c291bc4250e037537355aaa9...

    今は、廃墟みたいな感じなんですか?
    動画を見ると、過疎化してますね。

  36. 460 ご近所さん

    >>459
    解ってはいたけれどコメント欄みたらボロクソ書いてあった。

  37. 461 内覧前さん

    >>459
    こんな景色がいいところで、リモートワークができたらいいですね。
    1880万円と物件価格が安くなっていても、管理費と修繕積立金で、年間50万円をどう考えるか。
    そのほかにも、電気代や固定資産税だとかがが。
    こんな景色が良いマンションは他にはない。コロナの影響で150%の販売。
    リモートワークの為に買える人には、高い管理費なんて関係ないんでしょうね。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プレディア名古屋花の木
  39. 462 住民板ユーザーさん8

    チッタを買いたいと思います
    南向き以外は、冷えますか
    色々教えて下さい

  40. 463 薬師寺ファン

    チッタナポリに薬師寺さんのジムがOPENすると聞いたんですけど、こちらで聞いてよろしかったでしょうか?

  41. 464 ご近所さん

    別荘じゃなくてジムなんですか?
    薬師寺さんは楽しそうな方だけどちょっと心配だな。

  42. 465 住民板ユーザーさん6

    >>463 薬師寺ファンさん
    関係者ではありませんが、5月openの貼紙と同時に工事が始まったかと思いきや、今は全く手付かず状態です。話がなくなったのでしょうか…

  43. 466 住民板ユーザーさん6

    >>462 住民板ユーザーさん8さん
    チッタでなくとも、陽の入らないお部屋は冷えます。冬の暖房費は24時間(体感個人差があると思いますが)。南向きであれば、冬でも日中はポカポカです。

  44. 467 住民でない人さん

    テラスハウスの外装の修繕工事をやっていました。
     

  45. 468 ご近所さん

    海岸部分はチッタナポリの私有地なんでしょうか?
    先日、道路からの通用門に鍵かけられていました。GW頃は子供たちと散歩に海岸までいってましたがそのときは鍵ありませんでした。

    何かトラブルなどあったのでしょうか?

  46. 469 住民の人に質問したいさん

    海岸部分は、誰のものでもない。日本国民の共有財産。
    貝類は、漁業権利者に採集権利があるみたい。
    チッタナポリの私有地は、道路の手前までと思う。

  47. 470 マンション住民さん

    ナポリが鍵かけてるからプライベートビーチじゃないの?
    南知多町に移譲したのは道路部分だけじゃね

  48. 471 中古マンション検討中さん

    売りに出されていた管理棟は、ユニホーさんが買い取られたのでしょうか。
    一億円で。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  50. 472 住民板

    どの棟でも、リノベしてないお部屋でも、構わないのですが、小さいお部屋で250万で売却してくださる方はいらっしゃいませんか?
    もし、いたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

  51. 473 ガッチャマン

    チッタナポリで250万円で買えるのは、例えばこれかな。
    6Fとそれほど高くはないけれど、日間賀島、敷島が見えるお部屋だそうです。

    愛知県知多郡南知多町大字片名字長谷 6階 ワンルーム [06973324067] - 中古マンション - OCN不動産
    https://house.ocn.ne.jp/mansion/detail/0/6973324067/40403768/x06973324...

  52. 474 移住計画中

    >>473 ガッチャマンさん
    情報ありがとうございます。
    こちらのお部屋はその。。知っています。。。
    お部屋の番号もわかります。
    いろいろ探してみましたが
    お値打ちに交渉できるお部屋がありました。

    そして皆さまにお尋ねしたいのですが
    チッタナポリの大規模修繕工事などの予定は今後あるのでしょうか?
    修繕積立金などは、管理組合がしっかり管理していて蓄えられているのでしょうか?

    質問ばかり申し訳ございません。
    チッタナポリは ホントに素敵なマンションですが
    維持が大変だなと思っています。
    そこがクリアできて、明朗な管理組合であれば今後人気も高まると予測しております。
    もし、お詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。

  53. 475 住民の人に質問したいさん

    2021年の夏祭りは有りますか?
     

  54. 476 住民でない人さん

    >>473 ガッチャマンさん
    告知事項があるので、自殺があった部屋。

  55. 477 移住計画中

    住民の方又は情報を知っている方にお聞きします。
    今現在、G棟 F棟 には
    住民(住んでいる方)はいらっしゃるのでしょうか?
    もし、いらっしゃるとしたら
    G棟は何世帯ぐらい?F棟は何世帯ぐらい?
    住んでいるのでしょうか?
    知っている方がいらっしゃいましたら
    教えていただけると嬉しいです。

  56. 478 契約済みさん

    >>476 住民でない人さん 

    一年以上前に聞いた話ですが、 2◎階で孤独死があり廊下を清掃している方が発見したそうです。
    私が、総会に出席した時に見た銀行の残高照会には、複数の銀行の残高がかなりありました。
    今の理事が無駄使いしていなければ、ですが。

  57. 479 住民さん8

    F棟階段のコンクリートが剥がれ、鉄筋むき出しになって錆びてますが大丈夫なのでしょうか?
    そして報道ではあまり話題にはなってませんが
    東日本大震災、阪神淡路共に、プロパンの地域は
    プロパンが爆発して火災になった例が数多くありますが
    各棟のプロパンの位置は大丈夫なのでしょうか?

  58. 480 契約済みさん

    >>479 住民さん8さん

    A棟は全て電気です。

  59. 481 マンション住民さん

    理事長さん所有の物件が売りに出されています。
    長い間理事長を務めて頂きお疲れさまでした。
    次期の理事長は何方がなられるのでしょうか?

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  61. 482 匿名さん

    バーベキューの出来るスペースもあったりしますか?

  62. 483 住民さん3

    >>468 ご近所さん
    こちらのビーチは
    漁港から借りていると管理会社様から聞きました。

  63. 484 マンション住民さん

    ある日ベランダにウインナーソーセージのような黒いフンがありました。
    鳥にしては大きいし形も整っていると思い調べてみると
    どうやらチョウゲンボウという鳥のフンによく似ています。
    確かなところはわかりませんが。

  64. 485 住民さん1

    1階の元レストラン、19.8万円で賃貸に出でいますね。
    レストラン閉店後は別荘として使用されていたみたいですが、レストランとして復活したら嬉しいです。

  65. 486 住民さん8

    現在1階は18.8万円で賃貸出ていますね。カフェやレストランで良いので復活してほしいものです。2023年でコロナも完全終息(収束)しますしね。

  66. 487 御近所さん

    そこで飲食店が成立しますか?
    儲けが出ない商売はだれもしません

  67. 488 住民さん1

    オーナーによると思います。
    リゾートマンション内の物件なので、使い方も通常とは異なるのではないでしょうか。
    とは言っても普通に考えると厳しいですね…。
    A棟は260戸あるので、1戸700円ほど出し合い家賃を無料にすれば、まるはさんに入ってもらえるのでは?と密かに妄想しています。
    プール跡地がいよいよ動き出しました。
    購入されたと思う方がバギーを入れて何やらやってみえましたよ。
    チッタナポリ は大人気のようで、A棟の売りは現在4戸程のようです。
    管理人さんも皆さん大変感じ良く、人のいる活気のあるマンションはいいですね。

  68. 489 住民さん1

    どこに活気があるのでしょうか
    定住者はごく僅かで年に数回滞在する方が大多数
    リゾマンは買ったらその後に手放すのが大変と聞きます

  69. 490 匿名さん

    定住させるならやっぱり医療から介護まで備えた高齢者施設にしてしまうのが
    一番だと思う。

  70. 491 住民さん1

    篠島、日間賀島、佐久島という3島を望める、希少なマンションの事を何もご存知ない方のご意見ですね

  71. 492 匿名さん

    展望の好みは人それぞれ。
    その展望にも価値を感じる人が少ないのね
    それで転売し難く価格も低い現実。
    会社の保養施設にするには狭すぎる間取です。

  72. 493 住民さん1

    広くて眺望と日当たりの良い部屋は、数年前と比べると1.5倍以上の価格になっています。
    このタイプの部屋が売りに出されると、高くても半年以内には売れてしまい根強い人気があります。
    保養所として使っている部屋には社名のプレートが貼ってありますが、広い2LDKの部屋が多いですね。

  73. 494 住民さん8

    >>493 住民さん1さん
    それはないないw
    コロナ前は価値ゼロ
    今も同じ

  74. 495 中古マンション検討中さん

    全国中古リゾマン10万円でも買い手つかない現実。
    コロナ引きこもり需要もすでに終了。
    売却希望さんが必死の良いですよアピール?
    管理費高いですしね。

  75. 496 住民さん8

    プール跡地がようやく動き出しました。
    カフェ(2023/9月オープン予定?)になるそうですよ。
    成功してもらいたいですね。

  76. 497 住民さん1

    ナポリ周囲のカフェは全部が廃業してるのに勇気もの。
    以前は管理棟にもカフェあったような気もしますが。
    近いところでは聖崎公園入口にあるカフェが地元密着で営業中。

  77. 498 匿名さん

    オーナー達の負担で本当に家賃無料にしてくれたら
    即効でテナント入ると思う。

  78. 499 匿名さん

    ナポリ内とか、賢い商売人が手をだす地域や物件じゃないよ。
    居室も儲かっているクリニックなどが節税対策所有が多いんじゃない。

  79. 500 住民さん110

    >>498 匿名さん
    それは無理です。
    管理規約にもない無関係な費用は出せない。
    得をするのは空き店舗のオーナー。

  80. 501 住民さん1

    週末には数十台の車が停まっていて、皆さん海を眺めながらゆっくりされているようです。
    レストランがあれば来客者にも利用してもらえるし、資産価値も上がる気がするのですが改革は難しいですね。

  81. 502 匿名さん

    駐車場は今のところ部外者立ち入り禁止ですよね。
    入口にも書いてあると思いますが。
    誰でも勝手に立ち入るとか?
    今どき怖いです。

  82. 503 住民さん1

    502さん
    別荘に興味がおありのようですね。
    A棟の入口はオートロックで、中に入るとコンシェルジュや管理人がいるので怖くありませんよ。
    館内、室内ではUSENの音楽が流れて優雅です。

  83. 504 住民さん1

    501の投稿について
    数十台の車はA棟のオーナーさんの車で、
    駐車場に車を停めて皆さんが室内でゆっくり過ごされているという意味です。

  84. 505 匿名さん

    オーナーや同伴者が駐車場や敷地内に出入りするのは問題ありませんが、関係のない見物者や不審者が昼夜問わず、駐車場や敷地に侵入するのは防犯上にも問題ありです。
    <<503さん、建物にオートロックやコンシェルジュは当然ですが。
    それなりの管理費を負担しております。
    また、誰でも勝手に侵入できてしまう駐車場や、元の日福大プール敷地の区分けが不明確なのも問題。
    建物内の一階店舗を営業するならば、利用可能な駐車場の整理も必要になるでしょうね。
    ここは集合住宅の区分けとしては複合型のリゾートマンション。
    誰でもが自由に出入り可能な商業施設ではありません。

  85. 506 住民になろうかな

    ナポリ買おうかと迷った挙句、ベイコート会員権を購入した

    リゾートマンションもやっぱいいかな
    と、再検討始めたが、ここの投稿読んでると、なんだか住民間で苦労しそうで二の足を踏んじゃいます

  86. 507 住民さん119

    ここは1994年夏に販売。
    まもなく30年経過しますから、大規模修繕が必要になります。
    予想外の修繕費用が発生するかもです。
    100メートル越えタワーマンションの修繕自体
    日本国内ではまだ僅かしか行われていないので。
    予算の予想がつきません。

    購入するなら毎月の管理費プラス修繕積立金は
    計算に入れておきましょう。
    この金額で年に数回の旅行なら行けますw

  87. 508 住民さん8

    所詮、どんな高級マンション(リゾート系含)も ただの箱 でしかない。
    なら残りのあっという間に過ぎる人生を 何を選択してどう生きるか が大切。
    資産価値は本人にとって 全く重要 でない気がします。

    ここは決して悪くない ◎リゾートマンション です。

  88. 509 住民さん5

    >>508 住民さん8さん

    それは貴方個人の思考ですね。
    人それぞれ好きなように暮らせばよろしい。

    一つ書いておきますが、多くのリゾートマンションは
    古くなるほど流通が鈍化します。
    極端には、10万円で売り出しても競売でも処分できなくなります。
    買い手がつかない物件が多数で、売れなければ
    所有者本人が亡くなるまで経費を払い続ける。
    死亡後、相続する親族は財産放棄して初めて手放せます。
    よくいう負の資産。

    リゾート会員権などでしたら処分は簡単ですがね。

  89. 510 契約済みさん

    リゾートマンション買うなら情報が大切ですよ。
    こんな情報もあるようです、参考までに興味があるなら見てください。
    https://www.mag2.com/p/money/32834

  90. 511 住民さん8

    夢!

    1. 夢!
  91. 512 住民さん8

    夢2??

    1. 夢2??
  92. 513 住民さん4

    築30年のリゾートマンションですか。
    ここは開発販売した会社は倒産してますね。

  93. 514 購入希望者



    G棟の1R物件を昨年秋から探していますが、南東向きとのことですが、冬の期間、お部屋に13時過ぎまで日差しは入りますでしょうか?


  94. 515 住民さん1

    夢のエクシブ案には、久しぶりにわくわくさせてもらいました!
    高山は冬季の利用が難しいけれど、南知多なら通年利用できますね。
    敷地がもう少し広ければベイコート倶楽部案も?

    G棟は上階の角部屋を内見した事がありますが、日の入り方までは見ませんでした。
    百聞は一見にしかずで、是非実際に見て色々な点をチェックされるといいと思います。
    私はG棟→B棟→A棟と内見し、非日常感と防犯面を重視してA棟に落ち着きました。

  95. 516 購入希望者

    >>515 住民さん1さん
    G棟の情報有難うございます!
    バルコニーで物干しをしてはいけないと不動産から聞いたのですが、事実でしょうか?
    海を眺めるのに、バルコニーに椅子も置いたらダメでしょうか?





  96. 517 住民さん7

    タワー棟の大規模修繕はいつ行われたのでしょうか?

  97. 518 住民さん8

    チッタナポリでのオススメ鉄板区画(あくまで個人的意見です)
    タワー
    A棟→花火(佐久島・日間賀島・篠島)が見えるオーシャン区画

    テラスハウス
    B・C棟→1列タイプの2F~6Fテラス区画
    D・E棟→海眺望良い1列タイプの2F~6Fテラス区画

    ヒルトップヴィラ
    F棟→南東角部屋でバス(お風呂)から海眺望可能区画
    G棟→眺望良い区画

    シーサイドヴィラ
    H棟→眺望良い区画

  98. 519 住民さん6

    築30年も経ってるリゾートマンションですかぁ
    あまり希望を持たせるような良い事ばかり書くのは危険

    そういえばここ購入すると、定住しなくても住民登録しなくても住民税を払う事になるとか聞きました
    どうなってますの?

  99. 520 住民の人に質問したいさん

    ここはとても良いところですよ。
    リノベーションして、セカンドハウスとして使っています。
    築30年ですが、建物や付帯設備、周りの管理がゆき届いていて快適です。
    上層は上層の 中下層は中下層の良さがあると思います。
    個人的にはとても満足しています。

    1. ここはとても良いところですよ。リノベーシ...
  100. 522 管理担当

    [NO.521と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  101. 523 不動産屋さん

    リゾートマンションの購入は慎重に。
    このスレでは過剰な評価をする方がおられます。
    現実は築30年で未修繕の老朽物件です。

  102. 524 住民の人に質問したいさん

    やや広めの物件でしたので、お手洗いも2つあり使いやすいのですが、
    家族や友人にお泊まりで来てもらうにはもう少し広いとよかったかな。
    (2~4人ならご招待できますが)
    広い面積の物件も最上層階にあるようですがほとんど売りが出ません。
     
    時間によって刻々と変化する海や空の色を見ていると癒されます。

    1. やや広めの物件でしたので、お手洗いも2つ...
  103. 525 御近所さん

    癒され方は人それですね。
    所有してしまうことのリスクもあるようで。
    まだ大規模修繕してないようですね。
    築30年ですか。
    バブル弾けて販売運営会社は倒産してますね。
    知多土地でしたか。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
アルバックス知立駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3960万円~5890万円

2LDK・3LDK

63.08m2~82.85m2

総戸数 37戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸