-->
住宅なんでも質問「西日対策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 西日対策
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
honma [更新日時] 2010-11-21 14:15:37
【一般スレ】マンションの西日対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二階のベランダから西日が直撃するんですけど、何か良い対策はないでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの西日対策

[スレ作成日時]2002-07-29 14:07:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西日対策

  1. 82 匿名さん 2010/05/03 13:47:58

    2年前入居、4階建て最上階南西角部屋です。周りにさえぎる建物なし。
    西日対策と酷暑、、、とても気になってました。でも済む前まで。
    ただとても、風が強いと聞くので、夏は涼しいイメージがありました
    多少の熱さは覚悟していたのですが、缶が爆発!とか聞いた事はありました。
    西が熱い熱い言う人の部屋ってのは屋根の厚さはどれぐらいなんでしょうか?壁の厚さとか、とても気になります。
    断熱材の不足ですかね?
    最近の最上階は、たいして熱くないとデベに言われました。旦那は大工なんで、「中間階より暑いぞ!」
    っと聞かされましたが、留守中でもクーラー弱って、全然快適生活ですよ!!
    窓をあっけぱなしで、、、でも外出はブッソウか・・・
    熱いマンションは断熱材の不足?どちらのデベなんでしょうかね?
    欠陥住宅なんでしょうか???こんな言い方ごめんなさい。

  2. 83 匿名さん 2010/05/04 01:30:34

    ご主人が大工なのに南西買ったの?

  3. 84 匿名さん 2010/05/04 04:19:31

    あるのは粘り強さだけ、、、か

  4. 85 匿名さん 2010/05/04 08:55:44

    西日が身体に良い訳がない。

  5. 86 匿名さん 2010/05/04 10:59:50

    西日というとイメージが悪いので、afternoon sunと呼ぼう。
    (west sun ではないよ)

  6. 87 匿名さん 2010/05/04 12:28:10

    西側について

    ベランダ奥行き4メートル 前方建物なし 4階
    ガラス スペーシア
    カーテン 縦型ロング 白からうすい7色のグラデーションカラー
    夏3時〜4時の間は流石にブランドを閉めて
    クーラーをかけないといてもたってもいられませんでしたが、
    その他のオールシーズン時間は窓を開けていれば怖いくらいの風通しもよく、
    リヴィングも明るくて西にして正解でした。
    ブランドを買う時に、西で白はやめておいた方が良いと
    言われたのですが、黄色にしました、黄金色に輝くしステキです。
    スペーシアにしてあるせいか、
    日差しが強いと感じた事は一度もありませんでした。

    一応ご報告まで

  7. 88 匿名さん 2010/05/04 14:54:44

    >夏3時〜4時の間は流石にブランドを閉めて
    >クーラーをかけないといてもたってもいられませんでしたが、
    なのに
    >日差しが強いと感じた事は一度もありませんでした。

    もう、がんばりすぎでご自身でもわけがわからなくなっておられるのでは?
    少し休みましょうよw

  8. 89 匿名さん 2010/05/04 15:02:10

    南向きの部屋は、イトーヨーカドーのネオンしか見えず、
    西向きの部屋は、丹沢と富士山が見渡せました。
    南向きのお部屋の方は、宅に遊びに来ると、
    見晴らしが全然いい!こんなにいいとは思わなかった、西を買えばよかったと、
    みな羨ましがります。個々のマンションで事情は異なるのでしょうが、
    マンションの利点は、立地と展望に尽きると思います。
    うちは展望重視ですので、西向きにしました。
    東がもっと良い展望なら、万が一東に向いた部屋を希望したかもしれません。
    ただそれだけです。

  9. 90 匿名さん 2010/05/04 15:15:43

    がんばりは認めますが、きちんと自分が設定した状況を覚えていないと、
    あちこちで矛盾が生じていて、信憑性がないどころか、うさんくささ満点ですよ。
    最近の方角のスレをみてみなさんが思うことは、
    「西向きはやめたほうがよさそう」以外のなにものでもないでしょう。

  10. 91 匿名さん 2010/05/05 02:02:46

    西日ですか・・・
    1年を通してという眩しい事は無いです。
    自転軸の傾きにより、寒い冬は西側の日当たりが遅く短くなるし、暑い夏は早く長くなる。
    といっても冬の朝は南や東で日が当たろうと寒くて大いに暖房に頼り、午後の西なら暖房を絞ったり使わない事もできる…可能性も高いですね。つまりエコなんですね
    また、夜冷やされて湿気を水(朝露)として放した空気は朝暖められて乾燥します。
    夏の朝の西の日陰はクーラーに頼らず、午後の東の日陰は蒸し暑いものは蒸し暑いクーラー必須。
    まあ、西向きはどの向きより、北向きより悪い環境ナノは認める、だけどね
    きちんとした設備等施せば良い南向きと同じくらい良い。柔軟性ある方位なんてすよ
    あと風は多くの日が北風と南風だから、風通しは南北に抜けるほうが良いと思うけど。
    夏は南東、冬は北西からの風を基本とし、午前は北から午後は南から風がくる。(夏でも朝は北風)
    これ以上専門的な話すると嫌われそうだし、この辺で・・・

  11. 92 匿名さん 2010/05/05 03:16:14

    >午後の東の日陰は蒸し暑いものは蒸し暑いクーラー必須

    なら、午後の西日は蒸し暑いを通り越してサウナ、エアコンフル稼働必至。
    ですね、よくわかります。

    大変ですね。やっぱり西だけはやめておこうかな。

  12. 93 匿名さん 2010/05/05 11:40:32

    朝陽には元気がもらえそうだし、西日を嫌う親の薦めもあって東向き部屋に決めました。
    初めは清々しい朝日が大好きだったんだけど、最近、朝日を見ると、さあ、今日も一日頑張れ頑張れと追い立てられているみたいに感じる。朝陽って意外とプレッシャーなんですよね?

    冬に当たっていた南からの陽も入らなくなったし、午後にぽかぽかと部屋に差し込む陽が恋しいです。
    同じ人間でも、その時の体調によって、朝陽が欲しい時だけでなく、夕日を見たい時もありますよね。
    今の私は夕日に癒されたいです。疲れてるのかも。全ての事がストレスなのかもしれません、はぁ~

    西に窓のある部屋はなくて、朝陽も夕日も入る部屋がある間取りを選べば良かったと少し後悔。
    あ、南向きかそれ。

  13. 94 匿名さん 2010/05/05 11:48:56

    >No.735 by 匿名さん2010-05-05 18:45
    >あはは、ついに東向き住人に成り済ましちゃったよこの人w
    >もうやけくそだね。面白すぎる。
    >前のときみたいに今度はこのシリーズであちこちに連投するんでしょ?

    >やっぱり、西向きはやめた方がいいんですね。
    >よくわかりました、サンクス。


    予想があたってますよ。
    明日はどういきますかねw

  14. 95 匿名さん 2010/05/06 03:07:49

    我が家も景観の良さで西南向を選びました。
    窓にUVカットフィルムを貼ったのですが、透明タイプとはいえ
    (当たり前ですが)何も貼らないガラスよりも少し暗くなってしまったのが嫌で、
    辞めてしまいました。今はUVカット効果のある窓用の液体を2ヶ月毎に塗っています。
    効果はちゃんとありますよ!
    あ、もちろん肌用とはわけてますから。ご心配なく 笑

  15. 96 匿名さん 2010/05/06 15:21:11

    タワー以外とマシだよ?。何がって?もちろん西日!。
    階が上がると空気が乾燥しているし地面の輻射熱が軽いぶん温度も低く風も徐々に強くなるから、
    (詳しくは科学の教科書出して読んでみよう!)
    実際はどうかって?モチ夏でも日陰になる午前中は冷房も要らないくらい。
    窓を開ければ、タワーの「乾燥し温度が低く心地よい程良く強い風」を満面に利用でき、
    窓を閉じれば「西日の暖かさ」を利用できるぶん、合理的だし物理的にも状態はいいのかなと思ってるよ。
    余りに高級な所は窓が開かず気密性が高くモロに西日を被るかもだけど。
    普通の人は住めないから関係ないか?ごめーんww

  16. 97 匿名さん 2010/05/06 15:59:57

    ↑と

    高層マンションの西日スレの
    >No.189 by 匿名さん2010-05-07 00:15
    >西日対策その①
    >よしずは日差しをかなりカットしてくれますよ。
    >よしずを広げると 夏だなと季節を感じます。
    >よしずの前に朝顔を植えました。ちょっと縁日の気分です。
    >その②
    >ゴーヤのカーテン、も緑で素敵

    >西日が入っても 西向きの部屋でもそれなりに楽しんでいます。楽しみは探すのも一興
    >誰かさんみたいに、西日が眩しいとか熱いとか文句ひとつ言わず、黙ってローンを払ってくれている主人に
    >感謝しています。ありがとう、あ・な・た♡



    それぞれ逆のスレに書き込んじゃってますよ。
    あんまりあちこちに書き込んでるから、スレ間違っちゃうんですよw

  17. 98 匿名さん 2010/05/06 16:11:36

    もう、めちゃくちゃですね(笑)

  18. 99 匿名さん 2010/05/07 04:03:23

    原始的?ですが、「すだれ」はいかがでしょう?
    洗濯物を干す、物干し竿を置く突っ張り棒をベランダにつけて、
    物干し竿に「すだれ」をぶらさげているお宅がありますが・・・
    景観が良くないかしら?かっこ悪いですか?
    私はこれを見て、ナイスアイディア!って思ったんですけど。

    断熱効果を得るのなら見栄えは悪いですが車のフロントガラスの内側に
    貼るタイプの銀色の反射板が一番良さそうです。
    向かいの人の目がどうなるかはこの際知ったこっちゃありませんケド 笑

  19. 100 匿名さん 2010/05/07 16:29:14

    ↑すだれ!風雅でいいですよね~、餅のローン!ウチもやってます(笑)
    西日の落ちる景色が好き好きww。
    朝日は憂鬱。もしかして常に鬱かな?でも子供の時から^^。
    今から三十年もまえ、セピア色の記憶を紐解いてみると
    住んでいたようなマンションは大阪湾に近く海岸線に沈む夕日を見るのが大好きでした。

  20. 101 匿名さん 2010/05/08 00:49:37

    この数日のご乱心ぶりは、鬱のせいでしたか・・・
    西日はそんなに辛いんですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの西日対策]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    8838万円~1億8448万円

    1LDK~2LDK

    42.51m2~60.69m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    8330万円~1億3980万円

    2LDK~3LDK

    44.22m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8458万円(うちモデルルーム価格8458万円)

    3LDK

    67.2m2~72.08m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億5990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    7,840万円・9,590万円

    2LDK

    44.79m²・55.19m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億8880万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.12m2

    総戸数 45戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸