福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!パート2

  1. 21 匿名さん

    私は荒戸がいいです。

  2. 22 匿名さん

    荒戸?ないない

  3. 24 匿名さん

    美味しいお店があるので、私も荒戸が好きです。

  4. 25 匿名さん

    ちょっと入れば草ぼうぼうの空き地だらけの千早などよりは、空港沿線に1票!

  5. 26 匿名さん

    空港沿いに「これは!」というマンションが出来ればいいんですけどねー。
    もうイマイチな土地しかないのか、ここ数年はイマイチな物件ばかり。
    中古で探しても、立地がいいとイマイチな新築並みの価格ですから。

  6. 27 匿名

    千早ええで〜!

  7. 28 匿名さん

    春日サイコーです!

  8. 29 匿名

    千早は開発失敗の街です。

    魅力的なお店なども皆無だし。


    安いタワーマンくらいでしょ、誉められる所は?

  9. 30 匿名さん

    やはり荒戸ですよ。

  10. 31 匿名さん

    荒戸に100ペリカ

  11. 32 匿名さん

    >29
    失敗って・・・まだ計画段階のものがいくつも動いてるんですけど~。
    知らない土地に口出さないの!

  12. 33 匿名

    29はやっかみでしょ。

  13. 34 匿名さん

    いや、千早は残念。

    アイランドシティと似て無理な開発って感じ。

  14. 35 匿名さん

    全国展開の金融機関社員も、ほとんどが地下鉄空港線沿線に住む。

    東は頑張ってるみたいだけど、ちょっとね・・・

  15. 36 匿名さん

    >34
    千早とアイランドシティを同列に言っちゃうところからして、やっぱり知らないんだね。
    やっかみご苦労さん!

  16. 37 匿名さん

    >35
    それは何?
    全国展開の金融機関社員は優れてるって言うことが言いたいの?

    空港線沿いが人気なのは、みんなわかってると思うけど。
    買い換えたくて、色々検討してるんだけど、いい土地は残ってないから、最近の物件はイマイチ。
    あんまり駅近じゃ無かったり、部屋が狭めで割高だったり、周りがマンションに囲まれてたり・・・。
    駐車場の料金設定が凄く高かったりしてビックリすることも。
    やっぱり福岡では、なんだかんだ言っても車は必要だからね。

  17. 38 匿名さん

    地下鉄沿線人気はもう過去のものでしょう。
    今は博多駅沿線がトレンド。
    天神の商業施設の苦戦を見てもわかる。

  18. 39 匿名さん

    全国展開の金融機関ってサービスも愛想も悪いから嫌いなんだよね。
    いかにも35のようにお高くとまってる感じだからね。

  19. 40 匿名さん

    博多シティは頑張っているけど、博多駅沿線(意味不明)が頑張っているとは聞いたことがない。

    みんな本当はよ~く分かってるでしょ、西新・百道・藤崎辺りがいいってこと。

    でも、高いよ(笑)

  20. 41 匿名

    東区だと箱崎、香椎がいいよ。
    箱崎宮や香椎宮があるし、歴史を感じる。緑もあるし癒されるね。

    千早やアイランドシティーはこれからどう化けるかな〜。
    楽しみですね。

  21. 42 匿名さん

    おっ。久々に賑わってきましたね。
    千早に1票いれます。

  22. 43 匿名さん

    40って今の世の中の状況知らなさすぎ・・・(笑)
    西新なんて頼まれても住みたくないな。
    暴走族うるさいし。

  23. 44 匿名さん

    千早って何もないもんなぁ。

    無機質な感じ。

  24. 45 匿名さん

    >40
    37です。
    まさに西新・百道・藤崎、検討してますよ。(百道浜はダメ)
    でも最近、良いマンションが建ちません。

  25. 46 匿名さん

    昔は西高東低だったけど…
    今は逆だよ。

    今から建つマンションは西はしょぼいマンションが多過ぎる。
    姪浜のラブホ街近くに分譲マンションとか…(笑)
    立地悪すぎだろ。

    その点、東は土地があるから今から発展するよね。

  26. 47 匿名さん

    香椎や千早、大規模物件がどんどん売れている状況を見ると、人が集まってるのは事実かもね。
    もともと東区は人口多いし、これから化ける。
    そもそも、西に方に住んでると東の現状なんて知らないんだよね。

  27. 48 匿名

    千早は電線が無いし、道も最先端に整備されてるから、
    ごちゃごちゃしてない分スッキリしてるよね。

    そもそも副都心計画で香椎も千早も一緒だよ。
    香椎はまだちょっとごちゃごちゃしてるけど。

  28. 49 匿名

    箱崎〜香椎、そして新宮中央が注目株でしょう。
    線路の高架化に伴って、まだまだ土地はありますし。

    新宮中央にIKEAが出来るのが楽しみです。

  29. 50 匿名さん

    荒戸が大好きです。

  30. 51 匿名さん

    でも、大企業の転勤族はほとんどが地下鉄空港沿線の大濠公園から藤崎辺りに住む。

    企業の総務担当部署が、この辺だったら教育環境も含めて間違いない、と推すから。

    東には文化の香りがしない。歴史もない・・・

    地価や物件が高いって、どういうことか分かる? 環境はお金で買うのですぞ!

    安いところは結局は・・・

  31. 53 匿名さん

    東区はないよ。中央区でしょう。やはり。大濠公園周辺がやはり福岡の上質エリアです。荒戸も含まれますよ。安心して。

  32. 54 匿名さん

    >52
    だから暴走族うるさいし、あんなとこ住みたくないだけだよ。
    金はあるけど住みたくない。
    ごちゃごちゃしてうるさいところが好みの人は住めば?

    自分の価値観だけで万人が同じだと思うのはやめた方がいいよ。
    まるでどこかの不動産屋みたいだね(笑)。

  33. 55 匿名

    まあ大濠公園沿いは鉄板だね。
    7年住んで、買ったときとあまり変わらない価格で転売できた。そんなエリアは福岡ではそんなにない。
    ただ大濠公園は緑がある分、虫がいる。苦手な人はそれだけ注意。
    多分、価格以外の唯一の欠点。

  34. 56 匿名

    根っからの福岡市民は中央区、博多区は住まないことが多いですよ。
    あと百道浜も。

    理由はいろいろですが。

  35. 57 匿名さん


    山笠に出てる人たちは根っからの福岡市民じゃないの?

  36. 58 匿名

    昔から住んでる人は別でしょ。

  37. 59 匿名さん

    >51
    「東には文化の香りがしない。歴史もない・・・」ですか。
    知りもしないし、感じに行ったこともないのに、いい加減なこと書かないの。
    新規埋め立てしたアイランドシティは歴史が無くてしょうがないでしょうが、東区は古い歴史があるんですよ。
    「古事記」や「日本書記」に、仲哀天皇行宮の地と記されている香椎宮。
    日本三大八幡宮に数えられる筥崎宮。
    福岡城よりもよりも昔、筑前国の中心だった名島城。
    万葉集にも歌われる志賀島。金印も発見されました。
    十分すぎるぐらい歴史はあると思いますよ。

    同じく大濠も歴史はありますが、大濠公園はもともと博多湾の入り江。
    意外と知られてないけど、埋め立てたんですよね。

    文化に関しては中央区には具体的にどんなものがありますか?
    博多どんたくですか?

  38. 60 匿名さん

    59に同意。
    東区の方が歴史ありますよ。

  39. 61 匿名さん

    ねっからの福岡市民は中央区なんてばかじゃないの?

    生まれも育ちも福岡市民だけど人それぞれだよ。

  40. 62 匿名さん

    いろんな意見がありますね。

    どっちもよく知ってますが、私はやっぱり空港線沿線がいいなぁ。

  41. 63 匿名

    まあ、東に歴史がないって発言は、福岡生まれじゃないんだろうね。
    小学校の郷土の歴史で色々習うよね。あれ?いまのゆとり教育だとやらないのかな?
    まあ、大濠周辺のマンションのパンフレットやホームページには「歴史」なんて項目があって売りにしたりするからね〜。他の地域を知らないと、まるで大濠だけに歴史があるように勘違いしちゃうのは仕方ないか〜。

  42. 64 匿名さん

    転勤族ですが春日に買いましたよ。
    それまでは中央区の社宅住まいでした。

  43. 65 匿名さん

    確かに大濠公園周辺は良いですよ。

  44. 66 匿名さん

    >51
    だいぶ頭の悪い発言しちゃったな、大人気やんww

  45. 67 匿名さん

    大濠公園周辺って道仁会会長の射殺事件の印象が強くて…

  46. 68 匿名さん

    最近、西新に引っ越してきて(住所は高取)、とてもいい所だと思って
    いるのですが、近所に、暴力団の事務所があるそうですね。
    散歩していても、よくわからないのですが、知っている方がいたら
    教えてください。

  47. 69 匿名さん

    西新、藤崎辺りに住みたいです。

  48. 70 匿名さん

    七社会の人は東方面に住む傾向って聞いたけど

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸