福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!パート2

  1. 201 匿名さん

    東区住民だけど千早が将来発展するとは思えないよ
    アイランドも千早も空き地だらけ 
    3号線から千早駅まで遊歩道?とか馬鹿デカすぎて笑える
    千早とか持ちあげてるのはタワマンの販売関係者じゃないの 
    本スレも自演臭いし

  2. 202 匿名さん

    本日付けのSUUMO(無料配布の雑誌の方)に福岡市の不動産の資産価値が掲載されていたので、
    ご参考願います。
    1.売買に強い区(10年後の値下げ幅が小さい方が評価上)
     中央>西>早良>>南>博多>>>城南>東
    2.賃貸に強い区(家賃相場が高い区が評価上)
     中央>早良>>>博多>南>>城南>西>東
    と言うことで、数字上大濠・赤坂あたりが最強ということでは。

  3. 203 匿名さん

    >201
    東区在住のわりには千早駅前に何ができるかも知らないんですね。(苦笑)
    タワマンの関係者がそんなヒマある訳ないでしょ。

  4. 204 匿名

    203に同意。
    千早の発展は東区在住の人にとってプラスになるのは明らかですよ。
    妬みでしょうね。

  5. 205 匿名

    東区全体だと工場地帯に区分されるよね

  6. 206 匿名さん

    千早方面と西新・藤崎で争ってるけど、そもそも街としての格が違うんじゃないの?

    地下鉄がまず都心部と西を繋ぐところからスタートしたことをみても、副都心として
    成熟した西新・藤崎と千早は比べるまでもないんじゃないですか?

    千早方面が悪いとは言わないが、簡単に言うと「グレード」が違う。

    みんな分かってることだと思うので、論争しても無意味だと思います。

  7. 207 匿名さん

    NO206さんに同意。

    結論が出ていることを論争するのは不毛。

    東区の方もちゃんと認識はしてらっしゃるんでしょうし。

  8. 208 匿名

    206へ
    自分が良いと思ってるならそれで良いのでは?
    変に対抗意識燃やしても意味ないですよ。

  9. 209 匿名さん

    グレードが違うなら、どう違うかちゃんと説明してよ。

  10. 210 匿名さん

    >205
    東区が一番人口多いの知ってる?(笑)

  11. 211 匿名さん

    中央区荒戸が最高です。

  12. 212 匿名さん

    >206
    どっちが最強かを争ってるんじゃなくて、
    千早に関して知りもしない事ばかり書いてるから反感買ってるんでしょ。

    それに西新も香椎・千早も同じ副都心です。
    香椎駅前も西新も地価はそんなに変わらんよ。

  13. 213 匿名さん

    ふっふっ荒戸カン無視!

  14. 214 匿名さん

    >206
    別に争っている訳ではなくて、西新・藤崎擁護派?が変に東区を意識して
    東区より西新・藤崎の方が良いって言っているだけです。

    誰も西新・藤崎と比べて千早が良いとは言ってないのに。
    最近の開発で千早もいいのでは?って話をしているだけ。

  15. 215 匿名さん

    >212
    嘘はいけません。香椎駅前と西新駅前だと、西新駅前の方が圧倒的に高い。
    公示価格を確認下さい。

  16. 216 匿名さん

    西新・藤崎が副都心ということは、ウィキペディア等でも謳われていますが、千早も副都心だったとは
    初めて知りました。

    誰が言ってるんですか? 笑われますよ! 書きながらすでに笑ってるけど。

  17. 217 匿名さん

    >215
    西新もちょっと入れば香椎駅前と変わりませんよ。

  18. 218 匿名さん

    >216
    香椎副都心(香椎~千早~名島)を知らないんですか?
    そりゃ笑われますよ。

    少なくとも地元の人じゃないですね。
    たぶん西新方面にお住まい?

  19. 219 匿名


    あなたがきっと笑われてるよ。

  20. 220 匿名さん

    香椎副都心・・・   当然知りません。


    あなた、寂れた地域に「再開発」といって税金をつぎ込むための行政の妄言を本当に
    信じてらっしゃるの? 失笑してしまうんだけど。本当に幸せ者なんですね。

    一度こっちに住んでみれば? 東の副都心と同じくらいいいかもよ(笑)

  21. 221 匿名さん

    千早もそうかは知らないけど、香椎は副都心だよ。

    ついでに大橋、姪浜もそうだった気がする。

  22. 222 匿名さん

    >220
    西新に住んだ人間が騒音で相当ひどい目にあったのを知ってるから遠慮しときます。

    やはり福岡の人間じゃないんですねw

  23. 223 匿名さん

    千早駅前のタワマンのサイト見たら、ちゃんと土地区画整理事業で詳しく書いてありますよ。
    もともと、ドーム球場の候補地でもありましたし。
    ドームが来てたら交通渋滞するから来なくて良かったですけどね。

  24. 224 匿名さん

    >222
    西新の静観な住宅街を知らないのですね。
    藤崎には、もっと良い整備された戸建街があります。騒音なんて無縁ですよ。
    嘘は、書き込まないで下さい。

  25. 225 匿名さん

    >224
    事実を書いただけ。
    ちなみに聞いた知人は西新駅近くだったと思います。
    自分が行った時も暴走族すごかったですよ。

  26. 226 匿名

    博多区在住てすが、将来性を見込んで千早に一票いれます。
    最近の千早の環境は目まぐるしい変化です。

  27. 227 匿名さん


    大嘘や。3号線沿いの千早方が十倍くらい五月蝿い。

  28. 228 匿名さん

    >225、百道浜と西新の区別もつかない方が、事実と異なることを書き込まないで下さい。

  29. 229 匿名さん

    全ては地価&物件価格が知っている。

    東区は買えても西新&藤崎を買えない人は多いと思う。経済的にね。

    素直に認めたくないから「暴走族」に逃げるんでしょう。最近は少ないよ。

    東区って汚い建物に落書きのイメージ。

  30. 230 匿名

    副都心議論はどうなったの?流したの?

  31. 231 匿名さん

    そのとおりですね。公示価格を良く調べてね。

  32. 232 匿名さん

    >228
    プラリバって百道でしたっけ?w
    ここの書き込みよりは自分の思ったことだけを信じるよ。

  33. 233 匿名さん

    副都心は、大橋、西新、香椎千早の3エリアのことをいいます

  34. 234 匿名

    233さんの言うとおり。
    福岡に来たら覚えてくださいね。

  35. 235 匿名さん

    東区って安く買えそうなところはいいですね。

    でも、安いってことは、そこに住む人も・・・ 多くを語らなくても分かりますよね。

    だから、高くても西新・藤崎は人気なんです。うちも賃貸に出せば20万強/月かな。それ
    でもちゃんとニーズはあるようですよ。

    環境をお金で買う人も多いということをお伝えしたかったので。

  36. 236 匿名さん

    おっ、久々に賑わってますね。

    >235さんみたいな方が場を盛り下げているようですね。
    このように人を見下したことを平気で書く人が西新・藤崎
    あたりにいるかと思うと・・・ちょっと住民レベルを
    疑いたくなります。

  37. 237 匿名さん

    住みやすさと将来性では香椎・千早でしょ。

  38. 238 匿名さん

    236に同感。
    だから西新は嫌ですね。
    品位がわかる。

  39. 239 匿名さん

    品位はないかもしれないが、お金はあるよ!

    お金は裏切らないからなぁ。

  40. 240 匿名さん

    自分、お金はあるけど東区住んででるよ。
    購入したマンションもキャッシュだったし。
    今は投資用に探してるけどね。

  41. 241 匿名さん

    私も、西新・藤崎あたりにも住んだことありますが、
    結局、千早にマンションを買いました。

  42. 242 匿名さん

    中央区に住んでましたが、子どもができたのでマンションを賃貸に出し、今は照葉に住んでます。ライフステージに合わせて今後も引っ越します。でもももちは勘弁。観光地はいやです。

  43. 243 匿名さん

    235ってたしか地元の住民からも迷惑だって避難されてましたよね。

  44. 244 匿名

    西新に在住です。
    現時点では東と西では、西の方がやはり上だと個人的には思っています。
    私は今住み替えを検討中なんですが、千早も候補に入れています。他の方の意見もありましたが、今後発展することは間違いないと、現地を見て思いました。
    期待度は高いです。

  45. 245 匿名

    >239
    あなたみたいな方が隣人だったらゾッとします。
    自分の近隣に住む方ならお金はなくても品位のある方がいいです。

  46. 246 匿名

    240さん 参考までに どのくらいお持ちですか?嫌みとかで聞いているのじゃありませんが、

  47. 247 匿名さん

    240じゃないけど、人のことが気になるのも品位がない証拠。こんなところで誰が何を書いても信用できるわけがないのに。
    総資産額を具体的に言われて信じられるの?

  48. 248 買い換え検討中

    http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/20027/1/22koji03.pdf

    1. 大濠

    2. 赤坂

    3. 荒戸

    4. 西新


    荒戸は、結構いいんですね。東区はベスト10にはいっていません。

  49. 249 匿名さん

    香椎・千早の現在開発中の土地は商業地ですからそりゃ天神辺りが上位に入るでしょう。
    香椎・千早は路線価で調べると1平米20万円台~ですよ。

  50. 250 匿名さん

    のびしろが期待できるのは千早が1番かな。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸