住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 20:52:45
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振

[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか?

  1. 864 匿名さん 2011/08/16 08:55:50

    保証書は有効に決まっているではないですか。

    http://www.h-t-serv.com/topics/p02_160205.html
    を見ると、IAU免震が一番安いじゃないの。

    話をそらすことに躍起のようだが、

    > >バッテリーやコンプレッサーの保証期間だけでも教えてもらえますか?
    > >保証期間が過ぎたらいつ壊れても保証されないと思いますので、
    > >定期的に交換したほうがいいですよね?
    > >いくらぐらいになりますか?
    >
    > ここに来る人は誰も知らないということでいいですか?
    > それともメンテ代が巨額になる可能性があるので、本当の数字は書けないのでしょうか?
    > 辞めた方が良さそうですね。

    エア、この費用はどうなっているのだ。

  2. 867 匿名さん 2011/08/16 09:26:49

    この掲示板は、
    IAUの掲示板ではない。
    エアは、話をそらすことに躍起のようだが、

    > >バッテリーやコンプレッサーの保証期間だけでも教えてもらえますか?
    > >保証期間が過ぎたらいつ壊れても保証されないと思いますので、
    > >定期的に交換したほうがいいですよね?
    > >いくらぐらいになりますか?
    >
    > ここに来る人は誰も知らないということでいいですか?
    > それともメンテ代が巨額になる可能性があるので、本当の数字は書けないのでしょうか?
    > 辞めた方が良さそうですね。

    エア、この費用はどうなっているのだ。

  3. 868 匿名さん 2011/08/16 10:04:50

    エアは、本当に悪質で、許されない奴だね。

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯だ。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするか。

    こんなことをする業者が、姉歯事件以降に存在するとは、信じられない話だ。
    そして、それを糺した人間を逆恨みする。
    根拠のない悪質な中傷を、際限なく、執拗に並べ立てる。
    非常に性質悪い。
    >不正を犯してそれを糺されて、その人を恨むことを逆恨みという。
    >人間として下の下の卑しい行為
    >不正をすること、それ糺されて、逆恨みすること、
    エア、本当に恥を知ったらよい。


  4. 870 匿名さん 2011/08/16 11:54:29

    >>869
    IAUさんの名前を勝手に使用すると、法的に罰させられます。

  5. 872 匿名さん 2011/08/16 12:59:33

    > 「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」と言った内容の発言までしています。
    >坂本さん、去年の3月31日に、大阪で「社の極」と云うNPO法人主催の「エア断震勉強会」で、同じ発言をしていましたね。
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って、国を認めさせたい」とも云ってました。
    >これは、法律違反、不正に関して、明らかに、確信犯。

    >問題なのは、
    >安くするために
    >・大臣認定をとらない。
    >・複雑な構造計算をしない。
    >というところだろう。
    >建物の安全の要の「構造」で、それも超高層と同等の動的解析が要求されるところで、こんなことをするのか。

    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

  6. 875 匿名さん 2011/08/16 15:12:40

    > >バッテリーやコンプレッサーの保証期間だけでも教えてもらえますか?
    > >保証期間が過ぎたらいつ壊れても保証されないと思いますので、
    > >定期的に交換したほうがいいですよね?
    > >いくらぐらいになりますか?
    >
    > ここに来る人は誰も知らないということでいいですか?
    > それともメンテ代が巨額になる可能性があるので、本当の数字は書けないのでしょうか?
    > 辞めた方が良さそうですね。

    エアさん、この費用はどうなっているのですか。

  7. 878 匿名さん 2011/08/16 23:20:40

    >>876
    無根拠な中傷は、名誉毀損、営業妨害で、民事・刑事の両方からやられるよ。

  8. 879 匿名さん 2011/08/16 23:25:18

    http://www.h-t-serv.com/topics/p02_160205.html
    を見ると、IAU免震が一番安いじゃないの。
    >性能は同じでも、
    >庶民の免震:エアー断震
    >金持ち免震:IAU免震
    ではなく、
    >庶民の免震:IAU免震


    話をそらすことなく、

    > >バッテリーやコンプレッサーの保証期間だけでも教えてもらえますか?
    > >保証期間が過ぎたらいつ壊れても保証されないと思いますので、
    > >定期的に交換したほうがいいですよね?
    > >いくらぐらいになりますか?
    >
    > ここに来る人は誰も知らないということでいいですか?
    > それともメンテ代が巨額になる可能性があるので、本当の数字は書けないのでしょうか?
    > 辞めた方が良さそうですね。

    エアー断震、この費用はどうなっているのだ。

  9. 881 匿名さん 2011/08/17 00:24:18

    >>880
    無根拠な悪質な中傷は、名誉毀損、営業妨害で、民事・刑事の両方からやられるよ。



  10. 884 匿名さん 2011/08/17 00:37:15

    話をそらすことなく、

    > >バッテリーやコンプレッサーの保証期間だけでも教えてもらえますか?
    > >保証期間が過ぎたらいつ壊れても保証されないと思いますので、
    > >定期的に交換したほうがいいですよね?
    > >いくらぐらいになりますか?
    >
    > ここに来る人は誰も知らないということでいいですか?
    > それともメンテ代が巨額になる可能性があるので、本当の数字は書けないのでしょうか?
    > 辞めた方が良さそうですね。

    エアー断震、この費用はどうなっているのだ。
    に回答したら。
    一番重要なところだ。



  11. 890 匿名さん 2011/08/17 01:55:45

    エアさん、
    建築基準法問題の最重要なことについて、再度まとめた。
    話をそらさずに、まともな回答をしなさい。

    1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    坂本さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。

    2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。

    3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。

    4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

  12. 892 匿名さん 2011/08/17 04:38:22

    エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    もし、エアー断震を採用した建築業者の方がいれば、どのような見解なのか伺いたいですね。

  13. 894 匿名さん 2011/08/17 12:07:39

    > エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    > 「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    > あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性は高いでしょ。

    > 裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    > 免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    > (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    可能性は高いでしょ。

    > 民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    > 施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    刑事罰の対象(詐欺?)にはなるでしょ。

  14. 896 匿名さん 2011/08/17 12:26:49

    あなた法学者・弁護士、すべての判例していっているの?
    分かったようなことを言うのではない。



  15. 898 匿名 2011/08/17 12:38:04

    私は現在,エアー断震を取りいれて,自宅を建築中の者です。実際,エアー断震の装置が出来上がっていくのを,マジマジと見ているのですが,構造はいたって簡単な仕組みでしたよ。最初は確かに半信半疑でした。ホンとに浮くの?って。でも,実際ちゃんと浮きましたし,メンテ費もそれほどではありませんよ!バッテリーだって車のバッテリー使用で,交換しても¥10000前後ですし,コンプレッサーなどは,ホームセンターなどで手に入りますし。コンプレッサーの会社などのメーカー保証期間のみみたいです。他の免震ももちろん考えました。でもボーリング調査で自宅付近が軟弱地盤の為,他の免震装置が設置できないとの事で,エアー断震にしました! 他の免震では,液状化する可能性がある所には設置不可能だそうです。大震災で一条公務店など他の免震住宅では作動しなかったなど,情報が

  16. 899 匿名 2011/08/17 12:38:53

    私は現在,エアー断震を取りいれて,自宅を建築中の者です。実際,エアー断震の装置が出来上がっていくのを,マジマジと見ているのですが,構造はいたって簡単な仕組みでしたよ。最初は確かに半信半疑でした。ホンとに浮くの?って。でも,実際ちゃんと浮きましたし,メンテ費もそれほどではありませんよ!バッテリーだって車のバッテリー使用で,交換しても¥10000前後ですし,コンプレッサーなどは,ホームセンターなどで手に入りますし。コンプレッサーの会社などのメーカー保証期間のみみたいです。他の免震ももちろん考えました。でもボーリング調査で自宅付近が軟弱地盤の為,他の免震装置が設置できないとの事で,エアー断震にしました! 他の免震では,液状化する可能性がある所には設置不可能だそうです。大震災で一条公務店など他の免震住宅では作動しなかったなど,情報が流れてきてす。

  17. 903 e戸建てファンさん 2011/08/17 13:18:03

    >本当に恥を知ったらよい。

    お前の事か?

  18. 905 e戸建てファンさん 2011/08/17 13:49:22

    なにがお前をそんなに執着させるのか?

  19. 907 匿名さん 2011/08/17 14:05:05

    エアは、無駄な書き込みせずに、
    エア断震(免震)全88棟の被害者の会の結成のことを心配したらよいと思う。

    まず、建築基準法違反
    > 1.エア断震(免震)全88棟の確認申請提出において
    > 確認審査機関に、「地震時に浮く」という「断震システム」の説明をして、「確認申請」を提出しているのか。
    > 確認「申請」だから自己申告であり、そこで嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。この「申請」段階でどうだったか。
    > 坂本さんが「竣工検査を受けるまでは浮かせない。浮かした時点で違反建築になる」から、どうだったかは、あきらかだろう。
    >
    > 2.虚偽の申告(確認申請)は、姉歯事件の通り、摘発対象
    > そこで、嘘偽りなく誤魔化しなく「申告」しているかどうか。虚偽の申告(確認申請)は、確認が下りていても、姉歯事件の通り、摘発される。
    >
    > 3.「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」
    > エア断震(免震)全88棟の確認申請図書に「国土交通省の見解」の「時刻歴応答解析(大臣認定)」が付いているのか。「時刻歴応答解析(大臣認定)」がないと「国土交通省の見解」の通り「違法」だ。
    >
    > 4.現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。
    > 「大臣認定」は、国土交通省が公開しているが、現在まで、エア断震(免震)の大臣認定はない。

    だけでも、エア断震(免震)全88棟の被害者の会が結成は、十分だと思うよ。
    加えて、さらに、

    > エアー断震で建てた人たちがどのように建築業者から説明されていたのかわからないけど、
    > 「免震装置」だと説明されていたのであれば、公的に認定されている免震装置ではないため、
    > あとで不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性はないのですか?

    不実告知や契約不履行で民事訴訟される可能性は高いでしょ。

    > 裁判の結果、建築業者は建て直しを命じられたり、
    > 免震装置にかかった費用を施主に返還するように命じられたりしないのですか?
    > (「約350万円から」と書いているサイトが多いから結構な金額を返すことになりますね)

    可能性は高いでしょ。

    > 民事で済めばいいけど、建築業者がエアー断震が「免震装置」ではないことを承知で
    > 施主に「免震装置」だと称して売った場合は、刑事罰の対象(詐欺?)にはならないのですか?

    刑事罰の対象(詐欺?)にはなるでしょ。

    によって、
    建築基準法違反告発だけでなく、民事・刑事両面での告発、
    エア断震(免震)全88棟の被害者の会の結成のことを心配したらよい。

  20. 910 匿名さん 2011/08/17 15:53:09

    久しぶりにのぞいたら、I〇U関係者はこんな掲示板でくどくどといつまでも・・・。エア断震に文句があるなら、直接言えば?なんで言わないの?こんな匿名の掲示板で書いてるのは陰口と同じで卑怯だよ。ものすごい自分の会社のネガティブキャンペーンを自分でやってることに気がつかないのが不思議・・・。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸