- 掲示板
エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振
[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16
エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振
[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16
事実に基づかない、根拠のない「中傷」は、名誉毀損、営業妨害等になり、損害賠償の対象になります。刑事罰の対象にもなります。警察ではこの中傷の書き込みが誰かすぐに特定できます。
工務店からIAUの概算見積もりを貰ってますが、坪20万円ちょっとでした。
※工務店の工賃も入ってます。
なので自分としては決して大幅に高いとは思いません。
一条のように大臣免許?を取得してれば坪13万円で出来る様ですが
個別対応になるので、許容範囲でした。
初めて拝見しました。
色々な意見があるみたいですけど、同じ条件の地震にあった場合
IAUさんの装備とエアーさんの装備はどちらが安くて効果的なのですか?
エアーさんの方が安くて効果があるのですか?
それともIAUさんの方が安くて効果があるのですか?
どちらかいい方で、家が建てたいと考えてます。簡単に教えて下さい。
あまり細かい数値は分からないので、簡単にお願いします。
IAUさんへの根拠のない誹謗中傷ばかりのエア断震さんには、もう飽き飽きしています。
>国土交通省の見解は、
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。
>姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
について、明瞭に回答されたらいかかでしょうか。
エアー断震にしたければ違反になるかも知れないから 急いだ方が良いという事ですか?
期間限定販売?
のんびり考えていては、駄目ですね
>>614・>>615
実績棟数はIAUさんが以前書いてたか
IAUさんのホームページで確認したところ
セ〇スイなどのハウスメーカーや
工務店などで採用されてるという話しか自分は知りませんし
建築中の現場を見学した事も有りません。
なので実際どうなのか聞かれても私には解りません。
IAUさんは講習会もやってますので興味があれば参加してみるとか
直接メールなどで聞く方が間違いは無いですね。
それと自分は知りえる限り、市場に出てる免震システム総てを検討しました。
一条さんは企業努力の結果、坪単価では一番安くよく出来た免震システムですが
先日の震災で積層ゴムが共振して、あくまで”噂”ですが神奈川で2棟がスライダーから
外れてしまって、工務店が速攻で元に戻したという話を聞きました。
ただ 建物が損傷したという話は聞いてません。
エアー断震さんは、個人的には画期的で地震の揺れを一番削減できると思ってますが
先のIAUさんの書き込みや、電源を必要とする事などを考えて今回は検討しませんでした。
あとエアー断震さんは、この会社に登録しないと見積りが出ないみたいで
建築士からの見積りは出せませんでした。
他にもT〇Kなどの見積りも取って貰いましたが
システムコストの関係と建物形状からか
予想よりも割高だったので検討対象から外しました。
あくまで自分の考えですが、色んな免震システムを検討した上で
ボールベアリングが一番シンプルでロスがないシステムだと思ってます。
>国土交通省の見解は、
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。
>姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
について、
>客としては最重要ではありません。
まったく意味不明です。
違法してまで建てたいとは思いません。
また、
>②時刻歴応答解析が必要
などの国のチェックを受けないで、なぜ安心できるのでしょうか。
この掲示板は、エアー断震さんの掲示板です。
知りたいことがあればIAUさんに直接聞かれたら良いでしょう。
エアー断震さんは、自分の足元をまずしっかりすることだと思います。
まず、法律問題です。
大臣認定を取得するつもりがあるのか、ないのか、
大臣認定を取得するつもりなら、いつまでに取得するのか、
また、いままでに建てたものをどうするつもりなのか、
ということを、まず明瞭になさることではないのですか。
>>627さんの質問の、
>ボールで常に家を支えているという点だけが気になります。
IAUさんのHPに回答しているのではないですか。
説明会等でこのことは念入りに説明されます。
また、問題があれば、製造している一流の製造メーカーが40年保証などはしないでしょう。
>IAUさんは何故、実績棟数を公表
装置メーカーで、大手ハウスメーカーなどには装置数で納入しているからと、既に回答しているのではありませんか。
>この掲示板は、エアー断震さんの掲示板です。
>知りたいことがあればIAUさんに直接聞かれたら良いでしょう。
の通りでしよう。
>装置メーカーで、大手ハウスメーカーなどには装置数で納入しているからと、既に回答しているのではありませんか。
意味が分かりませんが??
普通に〇〇〇棟とかでよくね???