福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス門司コートレゾルテ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. アーティックス門司コートレゾルテ
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-02 19:23:10

JR門司駅徒歩2分。
アーティックス門司コートレゾルテについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:(株)なかやしき
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:(株)なかやしきエステートサービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アーティックス門司コートレゾルテ

[スレ作成日時]2011-03-20 10:17:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーティックス門司コートレゾルテ口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居予定さん 2012/07/09 03:23:18

    皆さん 内覧会、お疲れ様でした。
    次から次に説明の人が来るし、バタバタしてかなり疲れました。

    建物自体の感想ですが、エントランス、ホールは予想以上に立派でした。エレベータは奥長ですが、幅がちょっと狭いかな。
    朝の混み合う時間はきついかもしれません。共用廊下、ドアなどもまずまず。室内も気がついた不具合は10カ所もなく、クロスも予想通りでした。収納はやや少ないと感じました。バルコニーは広く、標準の床も絨毯みたいで快適です。ただ、とびらの開け閉め、網戸の取り扱いに熟練?を要すかな、と思いました。風の通りも良いのですが、意外に駅関係の音(線路滑走音、アナウンスなど)が大きく聞こえました。一方、海のそばなのにほとんど潮の臭いはしません。これは海峡の流れのせいでしょうか。また、意外によかったのが、目の前の赤煉瓦プレイスで、とてもしっとりとした落ち着いた雰囲気を感じさせてくれました。これから、実際の入居、人付き合い、周囲の環境による問題、色々と困難もあるでしょうが、それらも前向きに楽しみと感じられる物件だったと思いました。よき人たちと一つ屋根の下暮らせますように。

  2. 202 匿名さん 2012/07/09 03:45:04

    少なくとも上階の住人に恵まれるといいですね。
    その他は二の次で構わないと思います。
    まずは上階の音に悩まさせられないこと。これが一番です。

  3. 203 匿名さん 2012/07/11 22:51:23

    駅のアナウンスですが、門司駅だけ以上に大きい気がします。
    慣れましたが・・・

  4. 204 入居予定さん 2012/07/14 02:11:26

    内覧前に引越の見積もりを依頼したのですが、その業者さんが「10年以上前に買ったアーティックスの物件を売ったお客様がいましたが、ほぼ値下がりなかったと聞いています。建具等の仕様もいいんですよね。」と言っていました。
    半信半疑で内覧会を終えましたが、なるほど納得。自分もマンション購入歴がありますし、友人のマンションもいろいろ拝見してきましたが、アーティックスはレベルが高いと感じました。ドア一枚を例にとっても、非常に大きくて、シンプルながらも贅沢な造りだったり。もちろん、トイレや玄関の狭さ、風の強い日の玄関ドアの開閉など、全く欠点がない訳ではありません。でも値段、環境、広さ、仕様等々総合的に見て、非常に満足しています。

  5. 205 匿名 2012/07/14 07:28:59

    アーティックスはエントランスのお洒落にはこだわりがあるみたいですけど防音に難があるんでしょ?

  6. 206 匿名さん 2012/07/15 00:26:01

    生活に支障が出る騒音はありませんよ。窓を開ければ駅の音や汽笛の音が聞こえますが良い感じです。

  7. 207 匿名 2012/07/15 04:13:00

    壁がうすく、上階の足音が響くと聞きましたがいかがでしょうか?

  8. 208 匿名さん 2012/07/16 21:00:08

    上階の家族構成によって騒音となるのはどの物件も同じと思う。
    理由ですが、うちは隣の物件で私個人は上の音はほとんど気になりません。
    それでも夜中生活音が無音になった状態で小さな子供が走り出すと少し聞こえます。
    しかし過去のマンションを3件ほど住み替えた感想ですが、同じ足音にしても、以前はすぐ隣から聞こえるが、今はどこか遠くの方から聞こえる感じに変わりました。また、足音による振動がありません。

    両隣、上階の音が無音っていうのはここの掲示板見る限り不可能を感じがしますし、他の建物のスレと比べると分かるのですが
    ここはかなり静かな方だと思います。

  9. 209 周辺住人 2012/07/31 21:25:46

    近隣に住むモノです!お散歩途中にマンションに灯りがついているのを発見しました!
    もう入居開始されたのですね!新しいマンションはいかがですか?ちなみに、まだ一階メゾネットは残ってますか?
    メゾネットの方がいれば、住み心地教えて下さい

  10. 210 匿名さん 2012/08/02 06:59:38

    アーティックスマンションはペットの足音や吠え音はどれくらい響くものなんでしょうか?音に対して評価が良くないと聞いたのですが。1棟目にお住まいの方とかおわかりになる方ご回答お願いします。

  11. 211 匿名 2012/08/02 17:29:51

    パートⅠに在住してますが、我が家は、足音やペットの声電車の音等は気になりません。

    駅が近いため、場所によっては電車の音が気になるようです。

    パートⅡは駅から若干離れてるから、大丈夫でしょう

    主人は動物にアレルギー等があり苦手な為、ペットと一緒にエレベーターに乗るのがちょっと苦手のようです…

    音に関しては、人によりどれくらい気になるかそれぞれです

    ご参考になれば、幸いです。

  12. 212 ママさん 2012/08/02 21:05:04

    小型犬が吠えればどんなとこでも響きます。
    現在玄関側の廊下やエントランス付近、出入り口付近で人が通るたびに吠える犬がいて最悪・・・笑。
    躾はきちんとして欲しい、特にほえ癖は集合住宅ですのできちんと直してあげて下さい。

  13. 213 ご近所さん 2012/08/04 10:47:51

    入居おめでとうございます!

    先日、頼んでいない寿司が届きました。
    グランレゾルテ住民です。
    どうやらこちらと間違えた模様。

    もちろん番地は違うのでしょうが、
    しばらくは、宅配の人も混乱しそうですね。

  14. 214 匿名 2012/08/08 06:37:18

    コートレゾルテの遮音等級についてわかる方いらっしゃいますか?

  15. 215 住まいに詳しい人 2012/08/08 10:19:06

    購入者ではありません。内覧会にも同行したマンション管理士です。現場担当者へ聞きましたが、リビング床スラブは23センチで、中が中空になっているボイドスラブではありません。多物件では20センチくらいが多いので、床厚は確保されていると思われます。界壁も同様です。また、管理規約第17条の2では、「専有部分といえども改造する場合は既存の材質・工法以下のものを採用してはならない」と規定されています。しかし、床の工法や材質の記載がありません。床厚と置床工法、さらには12ミリのフロアー材を使用していますので、おそらくLL45程度だと考えます。入居者ではありませんので、気に入らなければスルーして下さい。

  16. 216 ご近所さん 2012/08/08 13:32:56

    なかやしきさん自ら建てた大きなキノコみたいな戸建てが一階から三階までどーんと塞いでいますね。

  17. 217 ご近所さん 2012/08/11 21:22:54

    一階部分はテラスと駐車場部分だけで5mくらい、+専用道路が3m。
    たとえ目の前に戸建てがあってもリビングからテラスを見たら、10mくらい先まで自分とこのエリアになって開放感抜群。
    テラスの利用頻度は増します。
    逆に戸建てで庭を有効に活用している所の方が近所で少ない、というか見た事が無い。
    ここのテラスは年中、24時間いろんな用途で活用できる。
    3階から上は関係ないでしょうね。

  18. 218 物件比較中さん 2012/08/12 00:10:46

    門司では戸建てに住むよりマンションの1階の方がいいってことですか!?

  19. 219 購入検討中さん 2012/08/12 13:29:41

    アーティックス門司は第1棟と第2棟の間に場所不相応なな戸建てなんて建てないで
    しゃれた感じなショッピングモールでも誘致すればいい街づくりになったのにと思います。

    もともとは住居ゾーンではなかっただけに残念なエリアになってしまいましたね。

  20. 220 ご近所の奥さま 2012/08/13 04:50:59

    メゾネットの方も、一戸建ての方も、それぞれメリット・デメリットを考えた上で納得して購入しているのでしょうね。確かに近接はしているけれど、メゾネットの開放感も魅力だし、一戸建ても駅近で広くて立派な感じ。
    私自身の好みで言えば、コートレゾルテの5階以上がいいかなと思うけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーティックス門司コートレゾルテ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.61m2~122m2

    総戸数 43戸

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸