大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 山ノ内駅
  8. ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?
名無しさん [更新日時] 2018-12-22 13:56:52

地下鉄延伸で再開発が進むこの地域、このマンションはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-21 14:52:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?

  1. 660 マンション住民さん

    マンションの暮らしは大分快適です。
    でも、最近気になる事があります。

    どちらのお部屋の方か分かりませんが
    ピアノの音が気になります。

    テレビをつけていても聞こえてきます。
    先日は夜の10時
    今日は2時から4時近くまで。

    できれば消音対策して頂きたいんですが・・・・

  2. 661 マンション住民さん

    来客用駐車スペースに毎日銀色のマーチが泊まっていますが・・・
    住んでいるなら契約してほしいですね、2台目を。

  3. 662 マンション住民さん

    来客者の場合、何時から何時まで使いますって紙が貼ってあるはずですよね。
    ないってことは無断で置いてるんでしょうねえ・・・
    土日なんかは本当の来客も多いでしょうに、他の方の迷惑になるようなことは止めてほしいものです。

  4. 663 入居済みさん

    どこにでも同じことをする輩がいるんですね〜。
    他人の事なんてこれっぽっちも考えて無いんでしょう。

  5. 664 住民さんE

    次に銀のマーチを見つけた方がおられれば、車に張り紙しておきましょう。管理人に相談するのもいいかも。ほったらかしは一番だめです。みんな決められた場所に駐車しているのだから。来客用の駐車場は一階で便利かもしれないが、めんどくさくても自分の駐車スペースに止めましょう。大人なんだから。子供になんていえばいいの?モラルの低下。哀れともさえ思える自分勝手な行動。早く気づいて下さい。

  6. 665 マンション住民さん

    確かに停まってますね
    ウチはちゃんと2台契約してるのに****しくなります

    誰か張り紙か、管理人さんに言われたのでしょうか??

  7. 666 マンション住民さん

    また銀のマーチが停まってたら、張り紙しときます。

  8. 667 住民さんA

    先日、管理人さんがお休みの日に、急に友人がくることになりました。
    来客駐車場をかりていなかったので、
    急だけど駐車場借りられるかなあと、休日用の電話番号に電話をしました。

    折り返します,との返答だったのですが、
    そのあときた電話での返答は、NO!でした。

    管理人がいる時間帯でないと、申込ができないようです。
    ダブルブッキングになってしまうと問題だから、とのことです。
    その理由は納得できるものですが、
    単純にオンラインか何かで管理されていれば良いのに…
    ずさんだなあと思いました。

    仕方ないので、友人には近くのコインパークにとめてもらいました。

    話題になっている銀のマーチですが、そんな車の為にコインパークに
    とめてもらわなければならなかったのだったら、非常に腹立たしい限りです。

    本当に無断で駐車しているなら、通報するなりなんなりして、
    ぜひともキップを切っていただきたいものです。

  9. 668 住民さんE

    話題ですので
    18日の仕事帰りの深夜に見に行ったら
    屋上に停まってて

    張り紙が!!!!

    張り紙された方ナイスです。
    ありがとうございます。

    マナーの無い人は嫌いです。
    それにウチは
    週に1回しか来ない婚約者の為に
    2台借りてるのに。

  10. 669 住民さんC

    Yahoo!の不動産を観ていましたら、
    早くも1軒売りが出ていますね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=26&md=...

    最初から売り目的ですかね??

  11. 670 マンション住民さん

    1階のお部屋ですよね。
    以前エントランスに張り紙してあったことありましたよね。

    それと、どうでもいいことですが。
    管理人さんの貼り紙の誤字が、ある意味ツボです。
    ネバーランドく葛野大路三条メロディア。おしかった。

  12. 671 住民さんE

    マンション西側の道路と面しているフェンスの状況を
    ご覧になられた方いますか?
    今日散歩していてびっくりしました。
    近隣の方々のものだと思われるフェンス前のたくさんの
    自転車や植木鉢、ゴミ箱・・・・
    あの土地は私たちのものなのでは??? 
    近隣の方々のあまりのマナーの悪さに落ち込みました。

  13. 672 マンション住民さん

    先日の日曜、10日以上前から来客用駐車場を予約してあったのですが、
    当日友人が来て車をとめに行くと、別の車が勝手にとめてありました。
    前回借りた時も同じ経験が。
    仕方なく外のコインパーキングにとめてもらいましたが、
    後でもう一度見に行くと、今度は別の来客用駐車場を借りた方がとめていました。
    その方は別の駐車番号の紙をフロントに張っていて、その番号には予約した形跡のない
    別の車がとまっていたので、やむをえず私の予約した場所に駐車したんでしょうが…
    せっかく予約しても勝手に別の車がとめていたのでは何も意味がないので
    マナーの改善と勝手にとめられないような措置を考えたいものです。

  14. 673 匿名さん

    いっそ駐車違反で警察とか呼んで大事にしてしまう。
    そうしたら騒ぎになるのが嫌で誰もやらなくなるのでは。

  15. 674 マンション住民さん

    672様
    それは災難でしたね。
    わたしなら通報しますねー。
    痛い目みてもらえば一撃でひっこむような。

  16. 675 マンション住民さん

    またピアノが聞こえてきました。

    どの部屋に居ても聞こえてきます

    他の部屋の方はどうでしょうか。

  17. 676 住民さんE

    672さま

    2月の日曜日のことですが・・
    別のNOを予約していましたが、他の車がとまっていたので672さんの
    予約したNOへとめたのは私かもしれません。
    本当にごめんなさい。

    その時は予約したところ以外は空いていたので仕方なくフロントに予約用紙を
    置き、隣のNOにいったんとめて無断駐車している車に張り紙しようと部屋に
    戻りました。
    しばらくして張り紙を用意して戻ると無断駐車の車はいなくなっていたので
    予約していた番号にとめなおしました。
    いくら他が空いていたとはいえ、予約NO以外にとめてしまうのは
    良くなかったと思います。

  18. 677 マンション住民さん

    私は2台駐車場を借りているのですが
    1台は、たまに来る婚約者や両親や友人の為に借りています

    こないだの日曜、親が来るので停めようとしたら
    軽の緑色のワゴンが停まっていました

    管理センターに電話すると
    管理人が不在でどうにもできないので
    近くのコインパーキングに停めて貰って
    領収書を後日持って来てもらえたらお金を払います

    との事でした

    勝手に停めるマナーの無い人の為に
    結局、管理費が使われそうなので
    親を迎えに行きました。

    次回見つけたら
    ベッタリとガムテープで注意の紙を張ってやろうと思います

  19. 678 マンション住民さん

    私もたま〜に来客用の駐車場を使用するのですが・・・
    たまにだからこそ!わざわざ予約しているにも関わらず他人が勝手に使っていたら腹が立ちますよね。そしてそんな非常識な人が同じマンションに住んでることが悲しくなります;;

    ところで675さんはどの辺りに住んでいる方なのでしょうか?
    私は東向きの最上階ですが車に音以外は聞こえませんよ。

  20. 679 マンション住民さん

    正直銀色のマーチまだひっかかるんですけど。
    張り紙をしてから、来客の届けはされているようで。。。

    ただ、ほぼ毎日か隔日で駐車してるのって
    それって来客なんでしょうか?

    やっぱり駐車場借りてもらわないと困ると思うんですけど。

  21. 680 マンション住民さん

    マーチ、何時頃とまっているんでしょう?
    屋上ですよねえ。
    話題になっているので、見に行ってみましたが見つけられませんでした。

    駐車車両に置いておく、駐車場の届け出紙に、
    部屋番号を記載するような場所があったらどうでしょうか。
    万が一の時の連絡先もわかりますし、
    多少抑制になるような気もします。

  22. 681 住民さんC

    今日は20時頃には端に停まっていました。
    20時前後にはほぼ毎日停まっていると思います。

    正面入り口の自転車も正直うざいですね。

  23. 682 住民さんA

    今日も停まっていますねぇ〜
    銀マーチ

    毎日申請すりゃーいいってもんじゃないでしょ。

  24. 683 マンション住民さん

    管理員のオジサンに
    下のような文章を作成して
    「お知らせ」のように
    貼って頂く様お願いしようと思うのですが

    どう思われますか?

    2日の日曜日に駐車場屋上に
    緑の軽自動車のワゴンが
    無断駐車されていました

    借りている方に多大な迷惑をおかけ致しました
    普段、駐車されてなくても
    借りている方はおられますし
    必ず来客用駐車場に申請の上
    駐車して頂く様お願いします


    尚、たびたびご指摘頂く
    来客用駐車場に毎日の様に
    駐車してある車に関しましては

    申請して頂きましたら
    空いていれば
    管理組合は
    お貸しするしかありません

    申し訳ありません

    ネバーランド管理組合

  25. 684 マンション住民さん

    いいんじゃないですか。
    無断駐車を知らない住民にも知らせることができますし。

    しかし、毎日のように駐車している車に関してはやはり新たに駐車場の契約をして欲しいです。
    たとえ毎回きちんと申請していても、たまにしか使用しないのに2台目の契約をされている方もいることですし、不公平な気がします。
    銀のマーチを気にしている人は、この掲示板を知らない住民の中にもいると思うので・・・

  26. 685 住民さんQT

    683さんの文章をひながたとして、すこし手を加えました。
    まだ初回の警告なので、すこし軽めにどうでしょう。

    「駐車場のご利用マナーについて」
    3月2日に、契約済の駐車スペースに、緑の軽自動車が無断駐車されておりました。
    よって、駐車場契約者様に多大な迷惑がかかりました。

    このごろ、こういった無断駐車や常時駐車等、マナーを逸脱したケースが散見されます。
    管理規約にのっとり、ご来客者様が駐車場をご使用になられる際は、必ず申請された上でご利用頂きますようお願い致します。

    また、来客用駐車場は、来客者様の為の駐車スペースであり、住人の方が2台目の駐車場としてご使用頂けるスペースではありません。

    上記をふまえて、皆様が気持ち良く駐車場をご利用頂けるように、
    節度あるご使用をお心がけ頂けますようお願い致します。」

  27. 686 住民さんE

    申請して頂きましたら
    空いていれば
    管理組合は
    お貸しするしかありません

    とういうくだりは絶対におかしいです。
    なんで貸さなあかんの??
    って感じなんですけど〜〜〜

  28. 687 住民さんC

    エレベーターの中に貼り紙がしてありましたね。
    もしや、684さんが貼ったのでしょうか。
    これによってマンション内で無断駐車(特に銀のマーチ)が問題視されればいいのですが;

    私は日常的に来客用を使用する人は2台目を契約すべきだと思います。
    他の方の考えはどうなのでしょうか??

  29. 688 マンション住民さん

    684の者です

    管理員のオジサンに話したところ
    オジサンも銀のマーチの人が毎日申請に来られるのは気になっていたとの事でした

    で、文章を変えてもイイので
    話題になってるので
    問題提起して下さい、というと

    仕事から帰ってくると
    このまんま貼ってありました 笑

    銀のマーチは
    この紙を貼っても続くようでしたら
    ほかの住民から苦情がきている事
    ちょっと毎日は度が過ぎてる事から

    オジサンが注意して
    2台目契約を勧めるとの事です

    これで無くなればイイのですが・・・

    一度、銀のマーチの車内を見たことありますが
    かなり変わり者風でしたので

    個人的には関わりたく無い感じです

  30. 689 マンション住民さん

    すいません
    ↑は683の者でした

  31. 690 住民さんC

    いい変化があればいいですね^^
    こういった場所で言うだけなら簡単ですものね(私もその一人かな;)
    683さんのように行動を起こせる人がいて良かったです。

  32. 691 マンション住民さん

    いえ、ただ単に
    2台目を契約してる者として

    無断駐車された者として

    今回の件はホンマに腹が立ったので動いただけです
    ほかの問題なら動きませんよ 笑

    イイ変化があって欲しいです

  33. 692 マンション住民さん

    676 さま

    672です。
    676さまが、実際私の申請した来客用駐車場にとめた方かはわかりませんが
    ご自分の予約されていた所に勝手に別の車がとまっていたという
    お気持ちはわかるので、次回そのような状況になった時に
    その駐車場を予約している方がいるかも、ということを思い出していたければ
    嬉しいです。そもそも予約した場所に勝手にとめる方がなければ
    お互い問題なく来客駐車場を使用できていた訳ですしね。

    管理人さんも無断駐車が多い旨はおっしゃっていました。

    680さまの
    駐車車両フロントに置いておく、駐車場の届け出紙に、
    部屋番号を記載するような場所があったらどうでしょうか。
    万が一の時の連絡先もわかりますし、多少抑制になるような気もします。

    というご意見、私は良いと思います。
    正しく利用していれば、部屋番号がわかっても問題ないのでは?と思いますし。
    皆様はいかがでしょうか?

  34. 693 マンション住民さん

    692です。

    そういえば2台目の駐車場契約の件ですが、
    我が家は現在1台も契約していないのですが、
    将来的に車を購入する予定なので、先月管理人さんに確認したところ
    現在は駐車場の契約は満車で順番待ちが出ているそうです。

    マンション契約時に、駐車場を途中から借りたい時は、空きがなければ
    事前に申請しておけば、2台目を借りている方の場所を譲っていただける、
    という話を聞いていましたので、確認したところ
    1台目を借りる場合は、車を購入する3ヶ月くらい前に申請しておけば
    2台目を借りている方の中から解約していただいて
    借りられるようになる、ということでした。

    なので、話題の銀のマーチの方がもし駐車場借りるという方向になった
    としても、空きがあるのかな〜?という心配も出てくるかも知れないですね。

  35. 694 マンション住民さん

    張り紙のモノです

    692さんの意見は大賛成です
    部屋番号があれば
    注意しに行けますしね

    土日はオジサンが居ないんで
    それくらいしないとダメですよね


    693さんの話は知りませんでした・・・
    2台目は早いもの勝ちだと思っていたので
    来年、結婚した時に停めれるようにしといたのですが・・・


    銀のマーチは福岡ナンバーで
    なんか車で寝泊りしながら旅しているような
    車内でしたので
    契約は大丈夫なのではないでしょうか

    しかも、これで契約してたらギャグです
    みんなに後ろ指さされますよ 笑

  36. 695 マンション住民さん

    夜型の生活をしてるので分からないのですが

    近隣の部屋の洗濯機の音って聞こえますか?

    朝している洗濯を
    できれば夜にしたいのですが・・・

  37. 696 マンション住民さん

    銀のマーチまた停まってた(`へ´)
    エレベーターの張り紙が剥がされてたけど何故でしょうね??

  38. 697 マンション住民さん

    銀のマーチ、ちなみに一昨日は近くのコインパに停まっていました。継続してほしいですね。
    駐車場がせっかく安いマンションなので、もう1台契約されたら良いのにと思います。
    私も以前のマンションの月の駐車場代が屋根無しで28,000でした。。。屋根ありで
    2,000以下なんてホントに助かっています。たまにしか使用しない両親のために
    もう1台借りたいくらいです。

    ところで、駐車場のゲートの鍵ですが、1戸に1個なので、来客時や等、何かと不便を感じます。
    もう1台車の購入を考えていたのですが、その場合別々に外出が出来ず困りそうです。
    みなさんはどうですか?工夫されている点がありましたら教えて下さい♪

  39. 698 マンション住民さん

    今、マーチ停まってます・・・
    オジサンの注意に期待ですね

    ゲートの鍵はウチは2台借りてますが
    2つ貰ってますが?
    2つ貰えると思いますよ。

    ゲート使用料?も2つ分取られましたし。

  40. 699 マンション住民さん

    すいません!

    皆様のトイレには
    灯り窓ってついていますか?

    小さい丸い窓なんですけど。

    前の賃貸マンションではついていたんですが、
    うちのトイレにはないんです。

    気を付けているつもりでも
    トイレの電気が着けっぱなし・・・というのもしばしば。

    小さな事ですがなかなか不便で・・・

    教えて頂ければ幸いです。

  41. 700 匿名さん

    699さん
    ウチもついてませんよ。
    ついてなくても不便ではないので、今まで気づきませんでしたよ;

  42. 701 入居済みさん

    699さん私のところにもないですよ。

    こちらもみなさんにお伺いしたいことが?

    部屋タイプで違うとおもいますが光熱費代みなさんどのくらいですかね〜?

    ちなみに私の所は2人住まいで電気15000円 ガス10000円ぐらいです

    是非皆さんご回答お願いいたします。。。

  43. 702 住民さんC

    私も光熱費気になってたんですよ。
    マンション内にお友達もいないので、無駄遣いしてないか心配でした。

    私は夫婦二人で電気6000円 ガス8000円以内でおさまっています。

    ちなみにキッチンはIHで床暖房は好きではないので使用していません。

  44. 703 マンション住民さん

    699です。

    700さん、701さんありがとうございます。
    これからちゃんと気を付けねば・・・

    ところで、私も二人暮らしで
    電気6000円 ガス8000円です。

    電気は前とほぼ一緒だったのですが
    ガスがプラス2000円あがってびっくりしました!
    床暖はしていません

  45. 704 入居済みさん

    701ですやはりみなさんそのぐらいの金額ですよね。

    私のところが以上に高い本当に何に懸かっているのか知りたいです特に電気の15000円が

    ガスは元々基本料金が3300円と高いのでそれでも10000越えはきついですが

    702さんIHの使いがってはどうですか?

  46. 705 住民さんC

    702です。

    IHは使いやすいですよ。何より掃除が楽です^^
    私の場合は、煮込み料理やご飯を炊くときは圧力鍋を使用しているので調理時間が短縮されて、電気代の節約に役立っている気がします。

    701さんは暖房は何を使っているのですか?電気代が多いので、エアコンをよく使用しているとかでしょうか・・・?

  47. 706 マンション住民さん

    マーチとかやっぱり停まってるけど
    やめてほしいね

  48. 707 住民さんC

    レッカーでも呼んだ方がいいかも。匿名で管理人に言ってみるのもいいかな。置手紙とか・・・

  49. 708 マンション住民さん

    マーチの件とかで
    一度、管理人さんに張り紙して貰った者です

    管理人さん、かなり話の分かる方で
    話したら、きっと管理組合として苦情がきてると
    匿名で注意してくれますよ

    ってか、張り紙の際に
    「注意しましょうか?」って言うてくれてたし。
    とりあえず、張り紙でって言うた事に後悔です。

  50. 709 マンション住民さん

    張り紙ちょっと笑ってしまいましたね。「・・・にも押し込む」って(笑)
    笑ってはいけないんでしょうけど。。。

  51. 710 マンション住民さん

    ・・・しる。
    にも笑ってしまいました。
    2ちゃんねるか!とついツッコミが(笑)。

    ところで、どなたかお近くの耳鼻科に行かれたかたはいらっしゃいますか?
    病院情報が以外とまだわかっていないので…。

  52. 711 住民さんC

    耳鼻科もそうですけど、近くに眼科が無いように思いました。
    ネットで探したらやたらと歯科はあるのですが、眼科が見つからない...
    徒歩圏内でいろんな病院あればいいのに。

  53. 712 siroma

    ゴミ捨て場の件や、駐車場の件や、ディスポーザーの油の件や150ほどの世帯が住んでいると、いろいろのありますよね;;少しづつ良くなっていって欲しいですね。
    710さんの耳鼻科の場所ですが・・・。私の知っているところをお教えしますね。
    新丸太町通りと映画村の前の通りとの交差点の北西のビル2階にあります。(神谷耳鼻科)
    徒歩だと約20分、自転車だと約8分?。車でも行けます。交差点南西側のパーキングに4台ほど駐車場があります。そこは、花粉症対策のレーザー治療もしてくれます。中年の元気な男性医師です。もっと近場は申し訳ないですが知りません。
    ちなみにですが、内科は天神川通りを上がったスイトピアという建物の裏あたりに(多田医院)というところがあります。駐車場も3台ほど停める場所があります。しかし、みなさん内科くらいなら行きつけのところがあるでしょうけど・・・。そこの先生は、結構な年がいってるおじいさんですが名前の通っている方らしく、もしもの時は、京都市内でその筋の専門医を紹介してくれたりします。京大系の先生だったと思います。
    どちらも私が行っているお医者さんなのですが・・・。良かったらで参考にしてください。

  54. 713 匿名さん

    共用廊下での足音って家の中でも結構聞こえますよね。
    女性のヒールの音はまだいいのですが、子供の走り回る音が最近気になっています。

    通り過ぎたな〜と思ったらまた引き返して何度か繰り返します。
    エレベーターまではしゃいで走っていくのは子供だし我慢できるのですが、
    何度もやられるとうるさくてたまりません。
    親は全く気にならないのでしょうか?

    また、この前玄関ホールでボール遊びをしている子がいました。
    あそこは声が反響して余計にやかましく聞こえますし、そもそも遊び場にしていい場所なのでしょうか?

  55. 714 マンション住民さん

    710です。
    712様、耳鼻科情報ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきますね。
    内科情報も参考になります。

    713様がおっしゃっておられる、廊下での音ですが、私は4Fに住んでいますが子供の足音はあまり気になりません。逆に、走り去る女性のヒール音の方が…。

    玄関エントランス、遊び場として可とするか否かはわかりませんが、ボール遊びはかなり危険ですね。
    私は、靴をなげて遊んでいる女の子たちを前に見たことがあります。

    丁度投げた靴が1歳児の我が子の目の前に落ちてきて、ぶつかりそうだったことも有り、
    人様のお子さまではありますが、叱らせていただきました。
    「ぶつかったらけがするかもしれんし、かべを汚したら誰が掃除するの?」という感じです。
    他人に叱られびっくりしているようでしたが、すぐに靴を履いてくれましたよ。

    これから自分の子供も大きくなり、人様にご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。
    そのときは、ぜひ他の方にも叱っていただきたいです。

  56. 715 匿名さん

    そうですよね。やっぱり子供が悪いことをしたら叱るのが「大人の責任」ですから。
    あと、すれ違っても挨拶もない大人がおられますが、どうなんでしょうね。
    皆さん、挨拶くらいは交わせるような関係が気持ち良くないですか。

  57. 716 住民さんE

    ショックな光景を目撃してしまいました。

    1歳くらいの子供をだっこしているおとうさん。その手にはタバコが。

    その行為だけでも相当あほやなーというものでしたが、そのあとは吸い殻をポイ捨てしてました。
    1F駐車場ゲートの、すぐ横にポイっとすてて、足でふみけして吸い殻は植え込みの方へ…
    ってことは、それが「良くない行為」といことを承知の上でやっているんでしょうね。
    吸い殻はしかるべき処理を当方でいたしました。

    そのポイ捨てお父さんは、見た目は普通のお父さん、というふうでした。

    さて、そのお父さんはそのあと自分の車にのってどこかへ行かれたので、(自分の車内の灰皿に捨てれば良いのに)ばっちり車種およびナンバーはわかっているのですが、このことを管理人に告げ口するか否かで迷っております。

    不特定多数に向けての書面とか出してもらって、軽く注意を促すべきでしょうかねー?

  58. 717 住民さんC

    716さん

    管理人さんに言うべきだと思います!
    入居当初はポイ捨てされた吸殻を時々見ましたが、まだやる人いるのですね。
    しかも赤ん坊を抱きながら...嘆かわしいです。

    大勢が住むマンションなのだから、みんなが気持ちよく住めるようにマナーには気をつけるべきですよね。

  59. 718 マンション住民さん

    いろいろと問題はありますが、今のところ大変気に入ってます!


    今、マンションを手放した場合値上がり?値下がり?どっちですかね?

    どちらにしても売るつもりはありませんが・・・

    みんなで気を使ってすごしやすいマンションにしましょうね!

  60. 719 マンション住民さん

    今日、一階の共用廊下で子供数人がかくれんぼをして遊んでいるのを目撃しました。
    微笑ましい光景ではありますが、大声を出していたのですごく響いていました。
    上階の人は聞こえないと思いますが、1〜3階はかなりうるさかったのではと思います。
    雨の日は外で遊べませんが、マンション内を遊び場にするのはどうなのでしょうね...

  61. 720 住民でない人さん

    すみません、教えてください。
    今3件売りに出ていて興味があるのですが、この価格は新築購入時より安いですか?高いですか?

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=26&md=...

  62. 721 マンション住民さん

    4LDKの部屋は少し下がっていますが、他は上がっているようですね。

  63. 722 マンション住民さん

    ピアノの音なんとかならないでしょうか。
    只今夜の7時50分。
    マンションは構造上かなり響きます。
    部屋の何処に居ても聞こえてきます。
    騒音以外の何者でもないです。

  64. 723 住民さんC

    現在20時10分過ぎ

    東棟はピアノの音は全く聞こえません。

  65. 724 マンション住民さん

    722さん
    どの部屋か分かっているなら、直接注意してみてはどうですか?
    たぶん本人は音がそんなに響いているとは自覚していないと思いますよ。

    直接言うのが躊躇われるのでしたら、とりあえず管理人さんにお願いして張り紙などで注意を促してもらうくらいしかできないのではないでしょうか。

  66. 725 マンション住民さん

    723、724さん、ありがとうございます。

    部屋の何処にいても響いているので
    どこのお家からか全く検討がつかなくて躊躇しいました。

    これからも頻繁に朝や夜に長時間弾いておられるようでしたら
    一度管理人さんにお願いしてみます。

  67. 726 マンション住民さん

    こんばんわ
    噂のマーチが
    今日はコーンまで潰して停めてますね・・・

    いったい誰なんでしょうか・・・

  68. 727 住民さんA

    昨日から、テレビのBSチャンネルの151と161が映らなくなりました。
    もしかしたらウチのテレビが原因かもしれないのですが、アンテナが
    問題という表示が出ています。
    みなさんはおウチのテレビはBS151と161は映っていますか??
    どなたか教えてください・・・

  69. 728 マンション住民さん

    727さんのレスを見て確認しましたが、確かに映らないですね。
    これは早急に対策していただかないとだめですね。

  70. 729 住民さんA

    728さま

    早速確認していただいて、ありがとうございます。

    どうやらウチだけじゃなかったようですね。
    明日にでも管理の方に相談してみます。

  71. 730 マンション住民さん

    また、駐車場のゲートが壊れてますね・・・

    防犯カメラとか公開できないいんですかね

  72. 731 住民さんE

    誰が外すのか知りたいですね。
    防犯カメラの件、理事会で取り上げて欲しいですね。

  73. 732 マンション住民さん

    ホント、また外れてますね

    もう金曜の深夜ですから
    土曜、日曜は外れっぱなしって事ですかね〜

    ちゃんとした対応をして欲しいですね

  74. 733 住民さんA

    金曜の夜、チェーンの切れる音聞こえました。
    毎回、カメラでちゃんと確認してくれているのでしょうか??
    せっかくの防犯カメラなのに活用して欲しいですね。

  75. 734 マンション住民さん

    最近涼しくなりましたね。
    窓を開けていると風が入ってきて快適なのですが、よくタバコの煙が運ばれてきます。
    タバコは吸わないもので、苦痛で仕方ありません。ベランダでの喫煙はマナー的にも良くないと思います。

    吸っているのは隣人で、直接言うのは躊躇われます。
    締め切っていれば問題ないのですが、自分の家なのに我慢するなんて...という思いもあります。
    洗濯物にも臭いがつくので正直困っています。

  76. 735 マンション住民さん

    うちもたばこの煙に迷惑しています。

    せっかくいい風がはいってくるのに
    たばこのにおいでとても不快になります。

    両隣のかたがベランダで吸われます。

    たばこを誰も吸わない我が家にとっては
    かなり苦痛です。。。

  77. 736 住民さんB

    うちもです。

    下の方が夫婦揃って愛煙家らしく、食事時に換気扇を
    まわすとよくタバコのにおいが入ってきます。
    家族は誰も吸わないのでタバコのにおいを嗅ぎながらの
    食事は辛いです。

    吸っている本人はドアを閉めて部屋はタバコ臭くならず、
    タバコを吸わない家がタバコ臭くなるなんて・・・

    確かに屋外ではありますが、何か対処法はないですかね?

  78. 737 マンション住民さん

    ドアのすりガラスについた手あか...
    拭いても拭きあとがつき綺麗になりません。綺麗になる方法などご存知のかたは
    教えてください。

  79. 738 住民さんC

    管理人がいなくなる夕方過ぎに、エントランスで4,5人の子供たちが遊んでいます。
    ボール遊び、奇声など迷惑行為しています。
    一番酷いのは、オートロックの扉を開けっ放しで遊んでいることです。
    せっかくのオートロックを無意味にしています。

    公園が近くにありませんので少しぐらい遊んでも構わないとは思いますが、
    限度を考えて欲しいですね。

  80. 739 住民さんB

    ほんとに煙草のにおいはよく入ってきますね。。。
    ベランダは厳密に言うと共有スペースでもあるので、喫煙は基本遠慮していただきたいです。
    特に涼しくなってくる夜は本当に頻回で、いやになります。


    エントランス付近で遊んでいる子供たちに関してですが、私は数回注意をしたことがあります。
    ・管理人室前のカウンターに寝そべっているとき
    ・ボール遊びをしてかべにどんどんなげつけているとき。
    ・わが子(やっと歩けるようになったとき)が、手すりにつかまりながら階段をエイコラ上っている場面で、その手をむりやりとろうとした女の子がいたとき。←特にこのときの形相はかなり怖かったと思います。

    そのおかげか、私はすっかりその子達に怯えられているようですが。

    その子たちがボール遊びに興じているとき、遊んでいる子供たちのお母様が、「ママいってくるね」「いってらっしゃ〜い」なんてエントランスでやりとりしているのを見たときは、この親にしてこの子ありだなと思いました。

  81. 740 マンション住民さん

    男の子と女の子の兄弟はどこの部屋かも分かっています。
    その他に2,3人いるようです、迷惑子供が。

    注意しても続くようなら、匿名の投書をしようかと思います。

  82. 741 マンション住民さん

    私もその子供たちかは分かりませんが、エントランスで遊ぶ子供を見かけたことがあります。
    ぶつかりそうになったこともしばしばで、注意もしましたが無視されました。
    親らしき人達がそばで見ていることもありましたが、注意する素振りも見せませんでした。

    子供に言っても残念ながら無駄なようです(親が注意しないから)
    部屋が分かっているのでれば、直接みんなが迷惑していることも伝えられますね。

  83. 742 マンション住民さん

    毎日のようにバルコニーから部屋の中に入ってくる
    階下のたばこの煙り。

    そのたびに慌てて家族中で窓を閉めるのには
    もうウンザリです。

    涼しくなり窓を開ける生活になってから毎日1時間ごとに
    副流煙を吸って、最近ご無沙汰だった喘息がでてきました。
    窓を閉めても換気扇をつけると24時間換気から入ってくるし、


    一体どうしたらいいでしょうかね?

  84. 743 マンション住民さん

    本当にウンザリですね。。。
    朝ぐらいはおいしい空気が吸おうと窓を開けても
    タバコの煙。
    6時すぎから吸われてます。

    これからエアコンなしで過ごせるいい季節なのに。。。
    本当になんとかならないんでしょうか?
    ライターの「カチッ」という音にいちいち反応するのに疲れました。

  85. 744 マンション住民さん

    ベランダは喫煙禁止です。
    直接注意してはどうですか?

  86. 745 入居前さん

    今度、夫の転勤を機会にマンションを購入をと考えて実家の近くを考えて探していました…子供もまだ小さいので…でもこんなに苦情があるマンションはせっかく夢と希望で購入しても後々後悔しそうです。。。
    私の今住んでいるマンションでは、悪いことは悪いと親の前でも言える環境を作っています!
    あなた達(このサイトの住民達)は非常にズルイ人間たちで自分自身を隠し他人事を話題にして楽しんでいる『ネットモンスター』です。
    あなた達が住んでいるマンションをもっと良くしたいのであれば自分たちが苦しんでいる事を明確にして理事会へ報告し協議する事により『みんながより良い生活を(^^♪』出来るのではないでしょうか!
    クレームをこんなところ(サイト)に書き込むのでは無く、
    ①タバコの件:理事会に相談しベランダを喫煙禁止とする。
    ②エントランスでの子供の遊技を禁止する。
    但し子供の遊び場をマンション内に提供する。
    (現在っ子・もやしっ子とか言わせたくないですよね(*^_^*))
    ③よく止めている車:無断駐車ですか?私のマンションは管理人さんへ申請してプレイトを受理してダッシュボードの上においていますが…?でも私の住むマンションも分譲マンションで友達が車を夫と合わせて二台所有していますが、一台しか抽選で当たらなくて泣く泣く住宅ローンと別に支払っていましたが、、マンションの住民(私も含め)のご協力を得て通常の平日・土日は来客用の駐車場へ止めて頂いています。(ただ空いていないときは近くのコインパーキングに止めていますが…)今現在は二台以上駐車場を所有しているにも関わらず自己所有が一台や売却しようとしているにも関わらず駐車場を二台所有している家主へ交渉中です…
    最後に私は無関係な人間(住民)かもしれませんが、ただこのサイトに書き込むだけでは何の解決にはならいと思います。。。
    みんなが住みやすいマンションにしたいのであればもっとみんなが意見しあえる環境や場所をつくりみんなで考えなければ行けないと思います。。。

  87. 746 マンション住民さん

    残念ながら、そうではありません
    ちゃんと理事会は機能してるようですし
    (よく冊子が配られてます)

    匿名の書き込みはネット上、仕様が無いとして
    ココの掲示板スタートで理事会や管理人さんに働きかけたコトもあります。

    私は独身で仕事も飲食業で
    あまり、このマンションの日常を知りません

    「こんなコトがあるのかぁ」

    なんて思いながら見ています

    それに煙草の件も、私は吸いませんが
    友人が来るとベランダで吸わしていた為

    今後気をつけよう、と思いました。

    充分に掲示板の機能は果たしてますし
    誰かを特定に誹謗中傷していないとも思います。

    理事会にも隣人との会話も出来ない私の様なタイムラグで過ごしている人間には
    いつでもマンションの「素」の情報を見れるこの掲示板はイイと思います。

    150世帯が住んでるマンション、そんな綺麗にはいきませんよ 笑
    意見をまとめるのも大変です

    入居前さんのマンションは素晴しいですが
    ウチはウチで、これで成立してると思いますよ

    ネットモンスターなどと言われてますが
    前住んでいた所の
    ご近所の主婦達の立ち話の「噂話」「悪口」のが
    よっぽど怖くてモンスターだと思いましたが? 笑

    場所が違うだけでネットでもマンションの廊下にも
    モンスターはいますよ 笑

  88. 747 マンション住民さん

    ウチは夫婦二人だけなので、子供を通してのご近所との
    つながりはまったく無くこのサイトをたまに確認して
    このマンションの現状を少しでも把握できるので助かっています。
    こんなことで困っている人もいたのかと、自己反省も出来ますしね。

    150世帯もの人が住んでいるんです。
    理事会に直接交渉しようとする勇気のある人もいれば、
    この掲示板で困っていることを書いて、解決への流れができればいいと
    願う人もいるでしょう。

    入居当時は、この掲示板に個人を特定するような書き込みも出るのでは?
    と少し不安になったこともあります。しかし、そのような行為は起こらず、
    みなさんちゃんと意見を言い合って機能しているなーと思っていたところです。

    745さんには合わないマンションかもしれませんが、ウチは結構気に入って
    ますよ。マンション内で感じの悪い方とすれ違ったことはこの一年で一度も
    ないですし、チラシがよく入っているので購入したいと希望されている方も
    多いみたいです。

    ハードルは高そうですが、ご自身にあったよいマンションみつかるといいですね。

  89. 748 住民さんC

    この頃、連続であの銀色マーチが無断で屋上駐車場に停めてあります。

    自分の駐車場と思っているのでしょうかね?

  90. 749 マンション住民さん

    いっつもですよね

    理事会では取り上げられてるのでしょうか?

  91. 750 入居済みさん

    No.748 住民さんC
    No.749 マンション住民さん
    『無断』と書き込みされていますが、私も駐車場が屋上なので、ネットで銀マーチの事を知り気づいたら見ていますが、一応銀マーチには許可書が置いてありましたよ…。
    平日は結構空いてそうだし。特に迷惑を掛けていないなら私は問題ないと思います。
    ただし…来客用の駐車場をお願いし許可証を頂いたのに無断駐車のせいで止めらず、『管理費』で処理されることは許せません。。。
    細かいことを言えば、土日の来客駐車場に毎週の様に許可書を取って停まっている車もありますよ。それは良し…あれはダメ…という方が不思議です。
    みんなが共有する場所はしっかりしていきたいですね(^^♪(^^♪

  92. 751 マンション住民さん

    違反駐車ではないのならいいのでは?

    それより車内を詮索してここでネタにしている方がおかしいきがしますけど

    人事ながら見て腹が立ちました

  93. 752 入居済みさん

    No.751 by マンション住民さんに
    賛同です。
    マンションの掲示板だからと言って一度ターゲットになったモノに対し必要以上に過敏になり、車内を見て報告したり子どもの家をつきとめたりは違うとおいます。
    明らかな違反駐車、大人・子どものマナーの悪さ、チェーンを外したり、ゴミ置き場の不法投棄…明らかに「管理費」の無駄使い。住人、管理人さん等に迷惑をかけているの事柄については今後無くなるように掲示板を含め管理組合で協議して頂きたいものですよね。

  94. 753 マンション住民さん

    残念ながら
    高い金出して2台目借りてる私は納得いきません・・・

    人間が小さいので・・・

    仮に私の様に2台目借りていたり
    マンション外に2台目借りたりしている方々が

    今のマーチの様な来客駐車場への停め方をしだしたら・・・
    (その方が得ですし)
    今は、空いているのでOKですか?

    それで平日に突然の来客で友人の車が
    いつも停まってる車達で停めれなくて納得できますか?

    私は納得できません
    だから、しません。

    集団生活で、ひとつの例外を許したら
    後が続き慣例になってしまいます

    マーチはOKだったけど
    こっちは、もうダメ

    じゃ誰も納得できないし、言い辛いでしょう

    150世帯、臨機応変に対応するのは難しいと思います
    ここは毅然とした対応を理事会に望みたいです

    それから土日にいつも停まってる車はOKなのでは?
    「来客」ですから。
    毎日、ずっと停まってるマーチは
    「来客」では無く「住人」でしょうし・・・

    仮に親戚が何らかの都合で同居している

    などの期限がある場合などは
    事情を理事会、管理人などに説明し
    回覧板などで、みなの了解を得たらイイ訳ですし。

    小さい人間の意見、申し訳ありません

  95. 754 マンション住民さん

    見ていて面倒なので管理人に聞いてみました。

    前もってとっているのではないようです。

    以前の張り紙の際、他の人から苦情も来てるからということで管理人も注意し 

    許可書が欲しい日は業務の最後に空いてるようならもらっているみたいです。

    納得いかないようならもう一度苦情を言ってみてはどうでしょう。

     話がかわるのですが こういうマンションはベランダでのイルミネーションはだめなのでしょう

    か…?大きいマンションなのでみんなでしたら凄いことになりそうですよね。

  96. 755 住民さんE

    住人が、空いているから毎日止めていては来客用の意味がありませんね!

    マンション駐車場又は近隣駐車場の空き待ちで期間限定で止めているなら

    仕方ない部分も有りますが、いくら早いもの勝ちの駐車スペースでも

    あくまで来客用なのです!来客用としてわざわざ空けてあるスペースを

    住人が使い続ける事は、駐車場代を払っている住人や来客時に使え無かった

    住人には腹立たしい事だと思います。

    少しの間でもダメ!とまでは誰も言わないでしょうし、そこのところは

    管理人や理事会に言われるまでも無く、常識的な判断をして欲しいものです!


    と、ネットで言って見ます。

  97. 756 マンション住民さん

    イルミネーション面白そうですね!

  98. 757 マンション住民さん

    >No.753 by マンション住民さん
    銀マーチが住人だというのは事実なのでしょうか??
    文面からは、未確認のようにもお見受けしますが。

    住人であれば他の方も仰るように問題ありだと思います。

    来客者用の駐車場ですから、住人が自身の所有車を駐車する
    ための利用は厳しく制限されてしかるべきだし、仰るように、
    不心得者のために、自分の来客者が泊められなくなるような事態に
    腹立たしさを覚えるのは当然だと思います。まったく同感です。

    ですが、たとえば、毎日のように来客者用に駐車していても、
    来客であれば、利用上の問題はないと思いますが、どうでしょうか。
    たとえば、近隣に住む親族が毎日のように来ている、といった場合は、
    それは、やっぱり来客でしょうし。
    利用頻度についてのみで問題視することは、難しいように思われます。
    そのために、自分の来客が駐車できなくなることが起きると、私もきっと
    不満を感じるでしょうが、それは、規定、ルールの問題であって、
    例えば、この件で言えば銀マーチを責めるべきものでもないのかとも
    思ったり・・・

  99. 758 マンション住民さん

    No.757 by マンション住民さん
    内容を拝見しました。
    私も同感です。。。なぜなら人それぞれ事情はある訳ですしいちがいに決め付けるのはどうかと、頻度ではなく利用する規定、ルールの問題だと思います。
    事情とは言えずバイクを駐車場所外に止めているのはどうかと思います。
    No.755 by 住民さんEさん
    No.753 by マンション住民さんの言うように月極料を払って止めている住民も多々いる訳ですから無断駐車はやめて頂きたいものです。バイクの空き駐車場は無いのでしょうか?

  100. 759 マンション住民さん

    No757さん

    753の者です。
    確かに決め付けはいけませんね。
    すいませんでした。

    ただ、確かこの掲示板に登場して
    見直せばもう9ヶ月くらいになりますし
    ほぼ毎日、夜停まってるのですから
    近隣の親戚が毎晩、泊まりに来てるとは私は思えません・・・

    仮に近隣の親戚が毎夜、車を停めに来ていても問題でしょう。

    病気などで毎日通ってられても
    9ヶ月もほぼ毎日、泊まっていたら住んでいるコトになりませんか?

    昼間なら私も納得するでしょうし
    仮に、病気などで不測の事態が起こってるなら
    回覧板や理事会で了解を取るとか出来るハズです

    仮に私達家族に不測の事態が起こり
    長い期間、親戚が毎日通い
    駐車場が必要だとしたら

    私なら管理人さんに相談し皆さんに回覧板などで了解をとります

    「毎日のように停めて」など白い目で見られたくありませんし
    あくまで「共用」なのですから
    私的理由で1台分、長い期間潰したくありませんから。

    それがマナーだと私は思っています。

    一度、管理人さんい聞いてみます
    私は納得できませんので。

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸