大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「京都市「イニシア梅小路公園」の住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 西大路駅
  8. 京都市「イニシア梅小路公園」の住民板
匿名さん [更新日時] 2021-11-17 23:33:33

住民の方は、この板で満足していることや不満な点等、大いに書き込んでください。
但し、まだ完売ではありませんので、ここを検討されている方は検討板で情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-03-28 16:41:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア梅小路公園口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    ルール=規約のつもりでした。

    私が気になるのは、玄関前の共用スペースに置かれた私物。
    共用スペース(ベランダや玄関前など)での喫煙。規約に
    明記され、何度も、マナー向上の呼びかけがされていても、
    おかまいなしですよね。

    自転車置き場についても、明らかにこどものせでは
    ないものが、つまり、契約していないはずの自転車
    が、新たな駐輪スペースにとめてあることがあります。

    これは、どうしようもないことなのでしょうか?
    契約、規約は自明のルールだと思うのですが。

  2. 402 マンション住民さん

    394さんではないよそもんですが・・・。394さんの投稿内容は、不特定多数の人間が閲覧できる掲示板の特性上ややリスキーな内容と思われるので、削除した方がいいと言っておられるのでは?

  3. 403 住民さんA

    子供乗せ自転車置き場のD区画に明らかに子供乗せ自転車ではない自転車が置かれていますね。
    その自転車は駐輪可のシールがはってありますので、管理組合が許可したことは明らかです。
    なぜ許可したのでしょうか。理由を知りたいです。

  4. 404 マンション住民さん

    >402
    その程度の情報のどこがリスキーなの?

    >403
    なんか問題でも?
    元の自転車置き場に起きたくないからワザワザ高い料金はらってんだしいいじゃん。

  5. 405 マンション住民さん

    404さんへ
    問題があるのは明らかです。許可を管理組合へ申請するときに、子供乗せ自転車であることを申請者が申告していますので、虚偽申告ということになります。あなたのようにお金さえ払えばよいというものではなく、ルールをきちんと守るのは人間として当たり前のことだと思います。

  6. 406 マンション住民さん

    >>405

    >ルールをきちんと守るのは人間として当たり前のこと
    そうですね。きっと405は、すべてのルールを守って生活なさっているんですね。偉い偉い。

    で、

    その「子供乗せ自転車スペースには、絶対に子供乗せ自転車のみ駐輪出来る」という大事なルールを守らないと誰が困るの?誰か死んじゃうの?

    申し込みが殺到して子供乗せ自転車を駐輪するスペースが無くて困っている現場を確認したんですか?
    それが真実なら意義申し立てたら?

    そうじゃないなら、いいじゃん。
    余ってたから許可したとか考えないの?

    空きスペースが極端に多くなると、損害になって住民に跳ね返るよ?
    それでも良いの?

    もう少し柔軟に考えたらどうでしょう?

  7. 407 マンション住民さん

    ↑↑↑ 小学生?

  8. 408 マンション住民さん

    「いいじゃん、いいじゃん」で済ませてしまっては秩序も何もなくなる。
    ここでの書き込みも、日々の生活も、全てにおいてモラルは持つべきかと。

    他人のことを言う前に自分自身を、
    自分の為だけではなく、他人の為にも。

  9. 409 マンション住民さん

    問題は、シールのない自転車がとまっていることだと。D4とD5
    の間によく止まっています。

    積極的に撤去してほしい。

    子ども乗せの区間だけでなく、これまでのスペースの自転車も
    本当に契約してるの?って疑問を感じる自転車があります。

    あと、子ども乗せ用、スペースができたのなら、移動して欲しい。
    本来、規格外なのだから・・・

    ルールを守らないと誰かが死ぬわけではないですが、守っている
    多くの人にとっては、ルールを守ることがあほらしく感じるし、
    不公平感が生じるのは当然ですね。とても、不快だと思います。
    ただ、確か、総会のときに、子ども乗せ用と従来のスペース
    に駐輪できない規格外の自転車も対象とすると言っていたような
    気が・・(確かではないですが)
    異議申し立てもいいかもしれませんね。

  10. 410 マンション住民さん

    ただ、確か、総会のときに、子ども乗せ用と従来のスペース
    に駐輪できない規格外の自転車も対象とすると言っていたような
    気が・・(確かではないですが)
    との409さんのご指摘はそのとおりです。
    ただ、D5の区画に駐輪してある自転車は明らかにその大きさからいって規格外の自転車ではないです。
    その明らかに規格外ではない自転車はなんとD5の駐輪許可シールがはってあります。
    どう考えてもおかしいです。
    ルールを守らないと誰かが死ぬわけではないですが、守っている
    多くの人にとっては、ルールを守ることがあほらしく感じるし、
    不公平感が生じるのは当然ですね。とても、不快だと思いますとの409さんの感想のとおりです。
    ぜひとも許可の返上と通常の駐輪場への移動を要望します。

  11. 411 住民さんD

    >ただ、確か、総会のときに、子ども乗せ用と従来のスペース
    >に駐輪できない規格外の自転車も対象とすると言っていたような
    >気が・・(確かではないですが

    > 従来のスペースに駐輪できない規格外
    とは言ってなかったかと。

    ただ、

    子ども乗せ以外の自転車も対象とするよう、柔軟に検討するとか
    言ってたよーな。

    ここに書き込むくらいなら、専用のポストがあるんだから投書してはと思いますが。


    というか、
    強制的に「子ども乗せ」自転車は、移動したら良かったんですよ。
    そもそも駐輪スペースの規格外だし。


  12. 412 マンション住民さん

    411さんへ
    総会のときに言ったかどうかは別にして、子供乗せ自転車の許可申請用紙に、子供乗せ自転車か規格外自転車かを記入する欄があったことから、規格外自転車も子供乗せ自転車置き場に置いてもよいと思われます。
    ただ、どちらにしても、D4とD5の子供乗せ自転車置き場に、2台のスペースに3台とめていたり、子供乗せでも規格外でもない自転車が堂々ととまっているのは許せないです。早急に撤去したりして解決しましょう。

  13. 413 マンション住民さん

    今年は、夏祭りが企画されているようですね。
    少しずつコミュニティーが成熟してきているようで、
    うれしいですね。
    よい雰囲気で、安全に行われることを願っています。

  14. 414 住民さんD


    >子供乗せ自転車置き場に、2台のスペースに3台とめていたり、
    これは許せないですねぇ。

    ルール破って警告して、それでも聞かないなら処分しますとか誓約書にサインさせて
    管理して破ったヤツはさっさと撤去すればいいんだ。

    >子供乗せでも規格外でもない自転車が堂々ととまっているのは許せないです
    高い金だして止めてるんだし、別に良いような。

  15. 415 住民さんD

    夏休みといえば、ラジオ体操。

    1時間もやる訳じゃないんだから、毎日やったらいいのに。

    やかましいとかいってる心の狭い狭い狭い人がいるのかねぇ。。。

  16. 416 住民さんA

    夏祭りの広告が入ってなかったんですが、何か理由があるんでしょうか???

  17. 417 匿名

    夏祭りの件ですが、掲示板の夏祭りの案内に各戸に参加券や福引き券を配布となってましたが、うちには何もなかったです。
    自治会の手違い?
    ブロック役員がいい加減?
    誰に責任があるかわかりませんが、こんな事なら自治会の意味がないのでは?
    住人に平等でなけれは自治会なんて必要ないでしょうし、自治会なんか解散したほうがましです。
    無理して夏祭りなんかしないほうがいいのでは?
    ちなみに福引きの景品もハズレなしで全戸に配布と掲示してましたが、その景品は何処へ?

  18. 418 匿名

    416.417は町内会に入られてないのでは…。
    あるいは、参加用紙を提出されていないか、町内会費を払ってないか…。

  19. 419 住民さんD

    昨日だけではないのですが、日曜日に出勤している管理人のY岸さん、いつもマンション以外の方向にプラプラ歩いて行くのがあるのですが、どこに行くのでしょう?

  20. 420 マンション住民さん

    町内会から 脱退したいのですが、手続き方法教えてください。

  21. 421 マンション住民さん

    420番さんへ
    なぜ町内会を脱退したいのですか?

  22. 422 マンション住民さん

    >420です。
    子供がいないのと、共働きで家を空けている事が多いですので、、、。

    管理費と違い直接関係のない 連絡が多い為  脱退したいのですが、、、、。


  23. 423 マンション住民さん

    >421

    420です。

    子供がいないのと、共働きで家にあまりおりませんので、脱会しようかと考えております。

  24. 424 マンション住民さん

    423様へ
    そうですか。脱退も仕方がないかもしれませんね。
    お子様が将来できるのなら、そのときに再度入ってもよいのかもしれないですね。
    町内会の役員に言えば、脱退できると思います。
    役員の氏名・部屋番号はエントランスの掲示板に書いてあります。

  25. 425 マンション住民さん

    騒音を何とかして欲しい。

    子供だからと我慢してます。
    でもせめて廊下で叫んだり、保護者の方たちも話すのはやめて欲しい。
    何回言っても分かってもらえません。。。

    西側の前の工場も煩いし、東側は話し声、子供の叫び声で煩くて居場所がなくノイローゼ気味です。

    買った自分が悪いのですが。。
    お子さんの件は、後、何年かの辛抱だとも思いますが。。

    仕方ないですかね、小学生は挨拶もできて礼儀正しく感じられます。


  26. 427 匿名

    >425
    心身の健康のために、このマンションを出て行った方が、幸福じゃないのかなぁ

  27. 428 マンション住民さん

    >427
    同感。無理する事無いですよ。今なら買い手も多いですし。

  28. 429 マンション住民さん

    確かに子どもの叫び声がひどいと感じることがあります。
    各階通路で走りまわり、中庭で走りまわり、叫ぶ。それについては親御さんが注意するべきです。
    200戸以上が暮らすマンションではいろいろな生活形態があるのは当然です。みんなが同じ
    家族構成、暮らしぶりではないのです。病気の方もいらっしゃるかもしれません。そういう想像力が
    ないと思いやりもうまれません。
    うちも子どもにはマナーとして言い聞かせています。

  29. 430 住民さんD

    > 確かに子どもの叫び声がひどいと感じることがあります。
    > 各階通路で走りまわり、中庭で走りまわり、叫ぶ。それについては親御さんが注意するべきです。
    子供なんだししゃーないでしょ。
    常に通路は静かで誰の気配も感じないような、ゴーストタウンみたいな所よりマシな気がしますが。

    夜中ならともかく、日中ならありでしょ。元気で良いんじゃない??
    もっともっと中庭でみんな遊んだら良いのにと思いますよ。

    私はまったく気になりませんが?
    五月蠅いなら窓締めるとか、リビングにくとかで、十分に静かでしょ?

  30. 431 住民さんA

    西向き3LDK68㎡ 2530万円で出てますね

  31. 432 入居前さん

    西棟の購入を検討していますが、道を挟んで西側の工場の騒音や臭いは如何でしょうか?

  32. 433 マンション住民さん

    429さんに賛成です。

    子供がうるさいのは仕方ないとして、注意しない親がダメなんです。
    しっかりとマナーを教えてください。

    そんなに騒ぎたいなら梅小路公園で思いっきり騒げば良いんじゃないですか。
    マンションは騒ぐ場所では無いでしょう。声が響きます。他人の迷惑を考えましょう。

  33. 434 住民さんA

    駐輪場でいたずらが発生しているそうですが、被害にあわれた方又は何かご存知の方情報提供をお願いします。

  34. 435 住民さんC

    >子供がうるさいのは仕方ないとして、注意しない親がダメなんです。
    >しっかりとマナーを教えてください。
    確かにそうですねぇ。

    >そんなに騒ぎたいなら梅小路公園で思いっきり騒げば良いんじゃないですか。
    >マンションは騒ぐ場所では無いでしょう。声が響きます。他人の迷惑を考えましょう。
    えー。それはどうだろう?
    中庭の遊具は何の為にあるの?子供達が遊ぶ為の物じゃないの?

    そこで騒ぐのもだめなの?

    じゃぁさ、「声を響かせるなっ!!!」って言うなら、
    そこで遊ぶ時は声をひそめてこそこそ遊ばなあかんの?

    心が狭いなぁ。ちっさいなぁ。ちっさいわぁ。

  35. 436 マンション住民さん

    >433さん(429さん)
    ここで、いろいろ言ってても何も実態は改善しませんよ。
    ちゃんと、問題をお越している当事者にいわなきゃ!

    ちなみに私部屋の周りでは、そのような問題は発生していません。(@南棟の上部階ですが・・・)
    どの辺りでそのような事象が発生しているのでしょうか?
    私にとっては至って静かなマンションですよ。
    周りの方々も老若男女を問わず挨拶を交わした際にも、礼儀正しく笑顔で応えていただけます。

    集合住宅であるマンションの場合は、周りの方々とのコミュニケーションが一番大事です。

    周りの方々と、普通のコミュニケーションが取れる方ならば、問題を起こしておられる方々にも
    正々堂々と問題点を指摘しても、対応してもらえると思います。

    それができないようなら、集合住宅ではなくて野中の一軒家に住まないといつまでも
    不平不満を***の遠吠えのように、このような場所で唱え続けなければならない不幸な生活が待っているだけだと思います。

  36. 437 匿名

    近所の京都水族館、来年春OPENらしいですね。

  37. 438 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 439 匿名

    一括受電の件ですが、簡単に戻せるものなのか?一度関西電力に確認してみられてはいかがでしょう?
    コストがかかるのか?とかも…

  39. 440 匿名

    先日、ガッカリする出来事がありました。
    マンション前の道路を歩いていると、このマンションの管理人さんが大和ライフのジャンパーを着てタバコを歩きながら吸い、吸い殻を道路に投げ捨てていました。
    大和ライフのジャンパーでイニシアの管理人ってまるわかりですし、住民や地域の住民が見たらどう思いますかね?
    住民に恥をかかす気ですか?
    管理人さんにはもっとモラルを持って行動してもらわないと困ります。
    というか、ここの管理人さんって最近怠慢だと思うのは私だけでしょうか?
    あることで管理人さんの対応が不親切で管理人さんの対応に注意をしたら、管理人さんは「掲示した、ちゃんとやってます」と言うだけで何もしない。
    掲示をしたことが、ちゃんとやってると思ってる管理人さん。
    最近掲示板には注意の張り紙が増えるだけ。
    これでは問題は解決しないし、これって怠慢としかいいようがないですよね。
    掲示だけでは何の解決にもなりません。
    私達はこのマンションの安全と平和を守るために住民で集めた管理費を使い管理人を雇ってるわけです。
    管理人さんのモラルの無い行動や怠慢には管理費を払う価値がないですね。
    このようなことが続くなら管理人さんを変えてもらうとかしないと、このマンションの質が下がっていく気がします。
    管理人さんがしっかりとして、このマンションをまとめていってもらいたいと思います。

    今年が皆様にとって良い年でありますように。

    良いマンション創りに今年も知恵を出していきましょう。

  40. 441 匿名

    同感同感!
    ただメインのお二人はまあ普通って言うか対応は丁寧です。
    日曜や休日の方は大いに問題あり。
    何を言っても ”私に言われても、、、” って感じでただ時間を潰しているだけって感じです。
    何もしないのも問題ですが、大人の人間としてのモラル違反は最悪ですよね。

  41. 442 匿名

    >>440
    こんなとこで吠えてても意味ないでしょ
    ご本人に言えば?

  42. 443 住民さんA

    440さんの言う通りここの管理人はあかんわ。
    一度相談に言ったら「私に言われても」と面倒くさそうな顔。
    腹立って文句言ったら「支店の指示を仰がないと私は出来ない」と逃げるだけ。
    ここの管理人は住人より上司の居る支店が大事みたい。
    なんの為の管理人やねんって思う。
    ほんまに管理人変えて欲しいわ。

  43. 444 住民さんA

    確かに、管理人の質は低いです。
    今度の総会で、管理人及び管理会社の変更を提案しましょう。
    総会の議論及び議決は、昨年までの総会のように結構効果があります。
    今年の総会は、電気料金の削減の問題、児童用自転車の駐輪場の確保の問題、
    及び管理人・管理会社の変更の問題など議題が豊富になりそうですね。
    今から楽しみです。

  44. 445 住民さんA

    総会で、管理人さんの変更を提案されることには賛成です。
    私も日曜の管理人さんの対応の悪さに憤りを感じたことがあります。

    >>440 さんが見かけられた
    タバコを投げ捨てた管理人さんも日曜の方でしょうか?

    もし、そうであればメインの管理人さんお二人やお掃除の方々は、
    丁寧な対応をしていただいているだけに日曜の方が残念でなりません。

    日曜の方だけは、どうしても変わっていただきたいと思ってしまいます。

  45. 446 住民

    ゴミや無断駐車など住民のマナーが悪くなってきている中、管理人さんには沢山お世話になってると思います。
    私は感謝してるぐらいなので管理会社を変える必要はないと思います。
    ただ歩きタバコポイ捨ては許せないので指摘すべきですが。
    住民のマナーの問題の方が大きいかと思います。

    色々と今度の総会では重要な事が決まりそうですね。

  46. 447 マンション住人

    私はメインの管理人さんの対応に何度か嫌な思いをしたことがあります。

    こちらを見下げたような物言いをされてカチンと
    きて怒ったら(喧嘩になった)こともありますから。
    変えてもらえるなら変えていただけたらありがたいです。

  47. 448 匿名

    平日の管理人さん、対応が悪いですね。住みやすい環境を整えるのが管理人さんの責務だと思うけどことなかれ主義というかただ勤務時間に面倒な事は避けたいという対応で相談してもポイント外してます。これでは何のための管理人さんって思います。

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸