防犯、防災、防音掲示板「騒音を気にしないようにするには?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音を気にしないようにするには?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-06-14 09:27:35
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

9月に新築分譲マンションを購入しました。
私自身、音には敏感な方だと思うので最上階を希望していましたが、空部屋がありませんでしたのでその一つ下の階を購入しました。
入居してすぐに、真上から子供が部屋中を走り回るドタドタという音と、飛び跳ねる音が頻繁に聞こえてきました。
そして大人が踵で歩く音もします。
その音は毎日7時~23時まで、頻繁に、尚且つ長時間でしたので、我慢が出来なくて
管理会社へ連絡をして、子供の走りまわる音、足音に対しての注意書きを全世帯へ投函して頂きました。
けれど音は全然改善されなかったので管理会社にまた相談すると、直接上の階の方へ話してくださいと言われました。
あまりにも頭に響く酷い音だったので、上の階へ直接訪問した所、2歳位の女の子と4歳位の女の子が
追いかけっこしていてイスから飛び降り、また追いかけっこていました。
こちらの状況を説明しましたら、響いているなんて思わなかった、とのことでした。

その後、以前よりは長時間走り回ることや、飛び跳ねることは少なくなったのですが、
まだ毎日ドタドタという音が数回聞こえてきます。23時頃までします。
でも子供だから仕方がない。
そう思うのですが、どうしても気になるのです。
主人は「毎日毎日煩いなー!早く寝ろ!」と思うけど、以前よりはいいので我慢できる範囲かなと言っています。
私が、音に神経質になっているでしょう。なので心療内科に行き、精神安定剤と睡眠薬を処方してもらっています。
でもいくら精神安定剤を飲んでも、やっぱり音が気になるんです。

子供だから仕方がない。踵で歩くのも、癖だから仕方がない。
我が家はDINKSなので、音に慣れていないのだろう。
上階の人も気をつかってくれているはず。
そう思うのですが、どうしても音が気になってしまい、今ではマンションに帰るのがとても憂鬱になってしました。
マンションに帰るのが怖いとさえ思います。

今は一人の時には、テレビとラジオを両方つけているのですが(音量は小さめです)それでも上のドタドタ、ドスドスという音を聴きとってしまいます。
なので、在宅中は耳栓をすることにしたのですが、上のドタドタの音は聞こえなくなりましたが
耳が痛く、圧迫感があり、これもまた辛いです。
子供が学校に行くまでの辛抱だ。子供は走るものだ。
と、思うようにしているのですが、あと数年間この状態だと思うと憂鬱になってしまいます。

立地条件もとてもいいですし、上階の音以外の雑音はありませんし、とても気に入っているんです。
どうすれば、音を気にしないように出来るのでしょう。
自分で出来る対策はありませんか?
音は慣れてくるものでしょうか?
折角気に入って購入したマンションライフが楽しめず、哀しくなっています。

アドバイス宜しくお願いします。







口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策

[スレ作成日時]2010-11-19 16:03:12

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音を気にしないようにするには?

  1. 1009 匿名さん 2024/09/18 06:13:20

    耳鼻科と精神科行って高級な耳栓装着して、寝てればいい。

  2. 1010 周辺住民さん 2024/09/20 06:56:53

    耳そばだてて、何なら時間とかメモして、犯罪予備軍以外のなんだろうな。

  3. 1011 通りがかりさん 2024/09/20 08:36:13

    >>1010

    どうしたー?また短文に戻っちゃってるよ(笑)
    構って貰えなくて寂しいんだね(笑)
    だから何度も来たんだね(笑)
    面白いね(笑)

  4. 1012 匿名さん 2024/09/20 10:02:02

    きっとここは、全員騒音主だよ、もっと怒っていいのよ。
    そしてどんどん記録とろうよ。

  5. 1013 匿名さん 2024/09/20 12:01:44

    修行が必要って…
    かなり笑いました(* ´艸`)クスクス

  6. 1014 匿名さん 2024/10/09 07:38:36

    家の中にまで聞こえるのは相当な数値だと思います。病んでまで我慢するのは止めて第三者から騒音主に対して苦情を出した方がいいです。

  7. 1015 匿名さん 2024/10/09 07:43:04

    『ヴァンガードスミス』
    ここに依頼するといいです。

  8. 1016 匿名さん 2024/10/10 08:10:01

    >>1015 匿名さん

    口コミめちゃくちゃ悪いですよ。絶対やめた方がいいと思いますね。

  9. 1017 匿名さん 2024/10/17 06:16:22

    ホワイトノイズって効果ありますか?

  10. 1018 評判気になるさん 2024/10/17 08:54:12

    >>1017 匿名さん
    ありません!
    ガキの足音、ドタバタ走り回る音、ジャンプ、衝撃音には全く効果なしです。

  11. 1019 マンション検討中さん 2025/03/08 02:16:03

    うるさい部屋は周りの人に配慮ができない親が悪い。子どもは何も気付かされてないから同じことを繰り返す。早く出ていって欲しいですね。

  12. 1020 評判気になるさん 2025/03/22 10:48:18

    >>1009 匿名さん
    どの程度の騒音かもわからないくせに、すぐ病院行けって、想像力の欠如よ。世の中お前みたいなガサツな奴ばかりじゃないからね

  13. 1021 匿名さん 2025/03/25 08:02:00

    気にしないようにするには…ねぇ
    少なくとも
    やり返さない
    不満を強く持たない
    ネガティブな考えになりそうだったら他の事を考えたり出かけたり気分転換する

  14. 1022 名無しさん 2025/04/08 05:18:05

    他の騒音トピックを見ているとわかるだろうが常日頃悪口やら書き込んでるだろ?
    ああいうのは悪口を書きこむ前に脳内で嫌だった出来事(騒音)を再現し、反芻しているから余計苦手になる。
    悪口や中傷、共感して一時的にストレス解消できるかも知れないがデメリットについて考えられないでいる。
    ネガティブな書き込みをする、見る習慣を身に付けても何もメリットないのにだ。

    嫌だなと思う事はあっても我慢できずに仕返ししたりしてトラブルを起こすようになるくらいなら引っ越す方が賢い。
    愚者は勝手に我慢大会を始め、被害者モードに陥る。
    仕舞には人を変えようとして失敗し、更に生活環境を悪くする。
    医者も言っていたが人を変えるより環境を変えた方が簡単なのに何故それをせずにより難しい選択をするのか疑問に思う。

  15. 1023 通りがかりさん 2025/06/08 10:44:49

    クラッ〇〇 ハ〇〇 〇〇〇〇 西棟5階キチガイがすぎる。壁がミシミシ言うくらい暴れてる。早く引っ越せ。

  16. 1024 匿名さん 2025/06/08 23:42:01

    >>1022 名無しさん

    騒音主が引っ越せば済む話なんだよ!

  17. 1025 匿名さん 2025/06/09 00:06:30

    >2歳位の女の子と4歳位の女の子が
    追いかけっこしていてイスから飛び降り、また追いかけっこていました。

    こんな事をしてるアホな子供を止めない親が居る限り騒音被害は無くならないのです。
    周りに響く以前の問題で、子供が室内で暴れ回っているのを注意しない親が酷い。
    身体を動かすなら運動場や公園でする事です。
    戸建てでも室内は走り回るような場所では無いですし、集合住宅は特に周りに配慮をして暮らす住まいです。

    非常識なのに開き直る馬鹿親が増えたんですね、末恐ろしいです。

  18. 1026 マンション検討中さん 2025/06/13 13:56:58

    「騒音」は「気にしないようにする方法」は無いと思います。

    爆音&振動だから。

    たまにアンチが「過敏」「○○だから仕方ない」「我慢が足りない(大げさ)」みたいな内容の書き込みがありますが

    誰も「無音にしろ」なんて言ってない。
    生活音=生活するのに必ず出る音
    騒音=気を付ければ出ない大きな音
    だと思います。

    誰だって「物を落とす」「転ける」等あるので「爆音」を出す事もあると思います

    ですが毎日、長時間繰り返すなんてありません。数秒単位で何度も数時間連続で「こける」人なんて居ないでしょうし。

    気にしないように出来る爆音は
    ・電車、自動車が通る音
    等、「仕方ない」と思える音なら可能だと思いますが

    大半が出さない住民による「騒音」は普通の音では無いし「気を付ければ消える音」と思ってしまうので「気にしないようにする」は難しいですよね…
    だって「当たり前の音」では無いし
    世の中の皆さんが絶対に必ず聞こえる音ではないので「何でウチだけが…」と思いますし。

    本当に何故 周り(被害者)が我慢して騒音宅はノンストレスで快適に過ごしてるのか納得できない話ですよ。

  19. 1027 マンコミュファンさん 2025/06/13 14:03:50

    23時にもなるのにドタバタゴンゴンまじでなにやらせてるんだろう。私も子ども3人いるけど同じことやってたら普通叱って再発防止するわ。こういう周囲のことを、相手の立場のことを考えられない親が増えているんだなと考えると悲しい。
    分譲で平均7000万円だからある程度モラルある人が住むと思ったけどダメな人はダメだ。
    とりあえず警察を呼びました。

  20. 1028 匿名さん 2025/06/14 00:27:35

    たまにうちも子供が居るから他の部屋から子供の騒音が聞こえて来ても
    お互い様だから気にならないなんて意見を見かけるけど
    >>1027さんのようにまともに躾している親はちゃんと気になるものなんですね
    騒音主は子供が居れば騒ぐのは当たり前などと言い訳したりしますが
    結局躾もまともにできない馬鹿親が言い訳してるだけってことなんでしょうね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸