分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 11:41:38

なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。

ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。

前スレ:三井のファインコート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/

[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ3

  1. 951 購入検討中さん

    国分寺は隣がプラウドシーズン
    もうちょい待ってれば隣の畑も分譲になるだろう

  2. 952 ご近所の奥さま

    国分寺って、国立駅北口のでしょうか?

    駅からかなりの急坂を上がりますから、小さいお子さんがいてベビーカーを歩いて使用される方は大変な気もしますが、
    高台にあり地盤はしっかりしているのではないかと思います。

  3. 953 匿名さん

    FC 落合南長崎ってどうですか?駅近みたいですが。

  4. 954 物件比較中さん

    大船のファインコートはどうですか?
    価格帯発表になる前に完売することもあるのかな?
    誰かモデルルーム見に行かれました?

  5. 955 購入検討中さん

    国分寺駅南口の坂を下ったところです
    あの坂を上るのはきついし、場所も少々わかりづらいです
    価格もさすがファインコートです

  6. 956 匿名さん

    ひばりが丘グレイスヴィラはどうですか?
    ハナノキの近くですが、グレイスヴィラのほうが外観が素敵みたいですが・・・。
    行かれた方いますか?

  7. 957 匿名さん

    落合南長崎は確かに駅近ですね。行かれた方はいますか?

  8. 958 匿名さん

    落合南長崎、商店街の中って変わった立地だよね。しかも3階建てって…

  9. 959 匿名さん

    国分寺、駅までの坂道もキツイけど、周りの道が狭い。あと、23区内物件より土地が広いからだろうけど、条件の良い場所は結構高い。

  10. 960 購入検討中さん

    国分寺は川沿いとか凄いね
    ぶんバス使えばどうにでもなるかな
    買うなら南接道じゃないと日当たり悪い
    あの場所にしては高すぎでしょ

  11. 961 匿名さん

    「ファインコート 国分寺アプローズヴィラ」

    ロケーション情報では大体の各施設に徒歩一桁分で行けてしまう利便性の高さは認めました。
    皆さん仰るように国分寺駅⇔物件の道が入り組みもあり狭めでもあり、この点で意見分かれるでしょうねえ。

    所要時間が変わりますけど別のルートを自分で決めるのもいいように思います。

    広いですし我が家はまず予算とにらめっこして考えます。

  12. 962 ご近所さん

    国分寺の物件については、東元町1丁目の周辺環境についてよくお調べになることをお勧めします。

  13. 963 購入検討中さん

    >>962さん

    何かあるようですが、知っているのなら教えてください

  14. 964 匿名さん

    >962さん
    東元町辺りには何かヤバい物がある、という事ですか?気になります。

  15. 965 購入検討中さん

    三鷹の物件に行かれた方いましたら、どのような感じか教えていただけないでしょうか。

  16. 966 匿名さん

    ひばりが丘グレイスヴィラは手前の2戸はステキなのですがあとは外観も普通な気がしました。まだ完成していないからかもしれませんが。広さもハナノキよりは多少狭いみたいですが微々たる差だと思います。中の仕様は全く同じでしたよ。

  17. 967 匿名さん

    来年売り出しの石神井台って、結構まとまった戸数だけど、周辺環境的にどうですか?

  18. 968 匿名さん

    高円寺、よく手紙来るな。そもそも高円寺近くないし。川沿いだしね。

  19. 969 匿名さん

    落合南長崎の売れ行きはどうですか?

  20. 970 匿名さん

    ファインコートシリーズの価格帯ってどれ位なんですか?物件にもよると思いますが、相場を教えてください。

  21. 971 匿名さん

    物件次第ですよ。だいたい5000万前後が多いけど、目黒とかのように1億円前後ってのもあります。

  22. 972 匿名さん

    だいたいこんな印象です。
    建物はだいたいどこも2000万円前後で、あとは土地の価格の違いでしょうか。

    千葉・埼玉、4000万円台~5000万円台
    東京市部・神奈川、5000万円台~6000万円台
    23区、6000万円台~8000万円台
    23区のごく一部の物件、9000万円台~1億超

  23. 973 匿名さん

    >>972

    ふむ・・市部もけっこう高いんですねえ(汗)

    てことは今気になってる三鷹、国分寺、そして一橋学園あたりもそれぐらいなのかな、
    立地が駅近じゃないからもう少し安いかなあって思ってたんですけど、
    間取りとか外観も素晴らしいだけにさすがの値段が付くのかも。
    まあたしかに相場なりの価値を感じますよね。

  24. 974 匿名さん

    国立、という名の国分寺市内物件はどんな感じです?

  25. 975 匿名さん

    マンションではなく戸建にする理由って何ですか?

  26. 976 匿名さん

    >975さん 戸建にする理由=自分専用の土地がある。駐車場代不要(都会はこれは大きい)。

  27. 977 匿名さん

    >972
    私も都下を狙っているんですが、結構高いですよね。環境が良い地域で、駅近で、良い区画だと余裕で6000超えてきますよね。平均的には5000前半くらいでしょうか。他の建売と比べると500~1000くらい高い印象です。私は街並みの魅力ってそんなに感じないのですが(オープン外構で安っぽい印象もある)、区画割り(お見合いがない)や間取り(収納が多い)などは一般の建売よりかなり良くできているので、ある程度高いのは仕方がないのかなとは思っています。
    多摩エリアはうちの予算だとバス便になってしまいそうなので、思い切って埼玉や千葉に目を向けてみようかな。そうするとかなり手の届きやすい物件も多そうです。

  28. 978 匿名さん

    入居挨拶の品について

    以前こちらの掲示板で、入居の際の挨拶の範囲について話題になってましたが、挨拶品はいくらくらいで、どんなものを用意したか、入居済みの諸先輩方に伺いたいです。

    ネットで検索すると、500〜1000円くらいが相場と出てきますが、やはりファインコートだと皆さんもう少しお金かけるんでしょうか?

  29. 979 匿名さん

    >975

    せめて帰って来たら家族だけの敷地がいいと望めば戸建のほうがいいいのではないでしょうか。

    マンションだと敷地内に住んでいるのは自分の家族だけではありませんので、気持ちの違いもあると思いました。

    分譲マンションも完済すれば完全に自分の家ではありますが如何せん同じ建物内に他の方も住んでいることに落ち着きを持てたないということもありますよね。

    どちらにもメリットありだと思っていますのでこれは好き好きだと思います。

  30. 980 匿名さん

    入居挨拶の品について

    ファインコート目黒のような1億円超の普通の感覚が通用しなさそうな世界は分かりませんが、
    一般的なファインコートだと、500円~1000円で十分ではないかと思います。

    ご近所さんから何をもらったか、というのはあんまり覚えてませんが、ご挨拶にきてくれた、
    ということは覚えているものなので、渡す物よりは、挨拶に行く、ということが大事に思います。

  31. 981 匿名さん

    >978

    周囲10軒ほどのファインコートに挨拶に行きました。
    頂いたものはだいたい500円程度のお菓子や日用品でした。
    でも角地(=高い)のお宅は2軒とも1000円くらいものでした。
    物件価格に連動してるのが興味深かったです。

  32. 982 匿名さん

    ひばりが丘グレイスヴィラの情報ありませんか?
    なんでも構いません。

  33. 983 匿名さん

    ひばりが丘の物件はホームページに価格が出てますね。

    現地に行って頂ければ分かりますが、前のハナノキの物件からすぐ近くです。

    ハナノキより駅やバス停に近い点が価格に少し反映されているように感じます。

    外観は好みもあるでしょうが、新しい物件のほうが、一般的なファインコート
    っぽさがあるデザインだと思います。

    純粋な意味での南向き道路の区画がないので、日当たりがすごくいい、という
    ことはないと思います。ただ旗竿地もないので、極端に日当たりが悪いという
    区画もなく、一長一短かもしれません。

  34. 984 匿名さん

    ほとんどが南西向きですが、朝以外は日当たりは良いのかなと印象ですね。
    日中日当たりが良ければ特に問題はないのかと思いますが、人それぞれですね。

  35. 985 匿名さん

    グレイスヴィラはリビングなどが道路に面している区画は、道路から部屋が近く、カーテンを開けたら丸見えな感じがしますが、どうなんでしょう?ただ、住民しか通らない道路なので人通りは少ないとおもいますが、近所に変な人がいないといいですね。
    反対に畑側の家はいつ何が建つかわからない不安要素はありますね。

  36. 986 匿名さん

    日当たりがいいことはプラスですが、中には西日は不要、という方もいらっしゃいますよね。
    一般的には物件の相場が、東向き道路>西向き道路となるのと同様、南東道路>南西道路と
    なる傾向があると思います。

    また通常、南向き道路はリビングが道路側、北向き道路はリビングが道路と反対側となり、
    南向きは日当たりが良い分、庭やリビングのプライバシーの面が問題になる一方、北向きは
    日当たりに難があるもののプライバシーの面ではプラスですが、プラウド・ファインコート等
    のあまり土地が広くない都市型の戸建だと、北向きは南側の庭について、十分なスペースを
    確保することが難しいため、南側が緑地等でない限り、日当たりは厳しくなってしまいます。

    南向きの場合、リビングのレースをミラーカーテンにすれば、レースを閉めている限り道路
    側から中を覘かれることはないでしょうし、北向きのリビングでカーテンをフルオープンに
    するより、南向きのリビングでレースを閉めている方が明るいと思います。

    北向きにも一定メリットがあることは確かですが、土地の広さに制約がある場合は、南向き
    ・日当たりを重視した方が、後悔しないのではないかと個人的に思います。

  37. 987 匿名さん

    庭はないに等しいですが、木が成長すればある程度目隠しになりますしね。
    個人的には、南東道路が一番高いかと思いますが、そうでもないようですね。

  38. 988 物件比較中さん

    西武立川かあ。

    随分と都市部から離れますけど駅近いから無視できないですね。実はこの地域は他の物件も見てるんですけどイオンが近いだけに生活には困らないっていうお話をけっこう聞きました。

    まあ通勤者目線ではどこまで行かないといけないかで見方は変わりますけど、家庭を置くにはいい場所なんじゃないかと。
    立川直だともっといんですけどね、ここだと皆さん車前提で生活を考える人も多いのでは。

  39. 989 購入検討中さん

    三鷹から武蔵境あたりでまとまったの出ないかな
    市役所先のプラウドは遠すぎる上に高いから却下
    徒歩20分までなら歩く

  40. 990 匿名さん

    グレイスヴィラは申し込み始まってるみたいですが、人気はどうなんでしょうか?

  41. 991 購入検討中さん

    落合南長崎や上鷺宮はそろそろ決まった?

  42. 992 物件比較中さん

    うちは上祖師谷。
    思ったより便利そうな立地だし世田谷区にようやく住めることも嬉しいです。

    仙川あたりは都心に出やすいしいいですね。
    帰りは各駅停車でゆっくりと。

    問題は休日の家族のお出かけだけど。
    たぶんここからなら車でどこでも行く気になると思います。

  43. 993 購入検討中さん

    落合南長崎や上鷺宮はそろそろ決まった?

  44. 994 匿名

    国分寺の物件について迷ってます。
    南道路がいいんですけどかなりいい価格ですし、ちょっと前は話題になってましたけど検討している方はいらっしゃいますか。
    道の狭さと駅からの最初の坂が気になるのですが。
    スケジュールが1週遅れになったのはあまり評判がよくないせいかなと思ってしまいます。

  45. 995 購入検討中さん

    ファインコート三鷹、
    購入決めました。駅近ではありませんし、すぐ横は畑ですが、なんとなく気に入ってしまいました。ただ、閑静な住宅街だとは思います。価格はちょっと高いのかな思いますが、立川よりいいかな。

  46. 996 購入検討中さん

    国分寺は最低面積が広い分、高くなります
    それでもちょっと高すぎですね
    坂道と細道が気にならなければ、全戸1階風呂だし収納もあるからいいと思います

    三鷹は境から遠いし部屋割りも微妙
    こちらも値段はちょっと高いです
    土って意外と舞うから床がざらつきそうですね
    横の畑はまた三井に売りそう

    三鷹が武蔵野市だったら私も購入に踏み切っていたと思います

  47. 997 購入検討中さん

    ファインコートの情報を一つ
    田無工業高校の北側に建築中

    場所は駅から遠い
    JRの高圧線がある
    前の道は狭いのにそこそこ交通量がある
    高校と小学校がお隣さん

    よってかなり安くなると思う

  48. 998 検討中です。

    ひばりヶ丘の物件を検討中です。比較的安いもののひばりヶ丘駅から2.4kmもあり実家から遠いので迷っています。

  49. 999 匿名さん

    ひばりが丘の物件は、駅からバスですがひばりが丘団地があるためなのかバス便はかなり便利に使えると思います。
    雨以外は自転車でも良さそうですね。
    そして、イオンが出来るので将来的に年をとっても徒歩で行ける大型スーパーは魅力の一つではないでしょうか。
    グレイスヴィラのほうはハナノキに比べて価格が高めですが隣との間隔や解放感はあると思います。
    ただ、畑側ではない方は解放的ですが、庭が小さいため道路とリビングダイニングまでの距離が短いため気になるかもしれません。
    畑側はいつ何ができるかわからない不安もあります。

  50. 1000 購入検討中さん

    やはり、ファインコートは売れ残り以外は値引き無理なんですかね?必死に交渉してますが感触良くないです。
    元々、金持ちしか相手にしない感じですが安い方がいいです。
    でも、抽選で不利になるのも嫌だし難しい所です!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸