分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 11:41:38

なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。

ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。

前スレ:三井のファインコート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/

[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ3

  1. 601 匿名

    FC小竹向原ベルージュ&石神井公園協奏の邸は即日完売っぽい。

  2. 602 匿名さん

    最近はファインコートも下火だね
    柏も久が原もあちこち今までみたいに即完売できなくて先着順状態。
    価格設定が物より高すぎるか売れ残るんじゃないのかな。

  3. 603 匿名

    今年は贈与税控除、最後の年だから、土地さえあれば、とにかく建てまくってるように見えるよ。

    だから、ここ最近のファインコートは以前よりも、立地選びに妥協してる感じも。

    良い立地じゃないからお客受けせず、売れ残りも出てると思うな。

    とにかく今年の三井はばんばん建てて、売りに売りまくる戦略だろうね。

    だから2月、3月まで売れ残った物件は、相当値引きがあるかもね。それなりのリスクもあると思うけど。

  4. 604 匿名さん

    そりゃ、エコポイントは無くなるし、国の金利1%引き下げ
    も9月いっぱいで切れるし、ローン控除も徐々に条件悪くなって
    きそうだしね。
    震災関係で景気が良くなるのか悪くなるのか、不透明な中、
    一般庶民への恩恵は段々厳しくなってくるので、今後の
    市場はファインコートに留まらず解りませんね。

  5. 605 匿名

    最近だと花小金井と石神井公園が申込登録だったが、即売出来たのかな。

    花小金井は徒歩15分にしては高い感じもするが・・・。

  6. 606 物件比較中さん

    国分寺も第一期が終わりましたね。
    徒歩5分だけあり、価格も高かったけど売れたんだろうな。

  7. 607 匿名

    鷺ノ宮、井荻、武蔵関、田無、武蔵小金井、調布、国領とかファインコートは西寄りに建てまくりだね。

  8. 608 匿名はん

    愛知県岡崎市のファインコート岡崎翠の街はどうでしょう?
    立地、内容vs価格など、購入者さま、ご検討された方、ご意見をお聞かせ下さい。

  9. 609 契約済みさん

    へー、愛知ではファインコートで条件付き宅地ってのがあるんですね。

  10. 610 サラリーマンさん

    翠の街は比較的良心的な価格設定と思います。
    立地も駅まで徒歩15分強かかりますが、バスに乗ればすぐですし。
    駐車場が狭いのだけが難点でしょうか。

  11. 611 契約済みさん

    ファインコート中野鷺ノ宮・上鷺宮良さそうですね。値段はかなり張りそうだけど…。個人的には上鷺宮に惹かれます。

  12. 612 匿名さん

    鶴見ヒルサイドって反響はどうなんだろうか?
    治安はいまいちですがバス停近いしな・・・
    ただ鶴見なのに5000万からって高くない?ってちょっと先に戸建てバンバン建てている営業が言っちゃてた。

  13. 613 物件比較中さん

    柏旭町は周辺環境いかがでしたか?ご覧になられた方教えていただければうれしいです。
    柏駅まで徒歩15分になってますが、実際20分くらいかかるかなと。

  14. 614 匿名さん

    No.613
    ホットスポット大丈夫なのか?
    今の時期はあえて千葉は外して検討します。

  15. 615 物件比較中さん

    ホットスポット。。。。頭の痛い問題ですが、実家が柏なもので。。。

  16. 616 いつか買いたいさん

    都心だとどこがありますか? 目黒区世田谷区など。

  17. 617 匿名さん

    都心じゃないけど鶴見に2カ所出来ます・・・というか出来ています。

    価格は少々高め設定の気がしますが。

    横浜アドレスにはなりますね。

  18. 618 申込予定さん

    ここのCMで今流れている(前も流れていたが)曲が癒されます。
    あれのCDくれればいいのにな。見学行った時に。
    あれ聴いているとついつい三井マジックにかかってしまう。

  19. 619 いつか買いたいさん

    中古物件ってここあんまり聞かないけど
    賃貸に出してるのかな?

  20. 620 匿名さん

    中古出てるの見た事あるけど、マンションみたいに建物に名前がついてる訳じゃないから、中古で売るときに「ファインコート」って名前を出さないことも多いんじゃない?

  21. 621 匿名さん

    >619
    三井不動産分譲 と広告の物件概要にはそう書いてある時があります

  22. 622 匿名

    田無緑町は価格どれくらいかなぁ

  23. 623 匿名さん

    >619
    ファインコートの中古は、三井のリハウスの仲介になることが多いみたい。
    広告を打たずに、中古が出た時点で、リハウスの担当が自分の客に紹介して売買成立となるケースが多いかも。

  24. 624 匿名さん

    神奈川圏ファインコートは営業にきいたらキッチンが安っぽいのを入れてるんですね。
    がっかりです。

  25. 625 匿名さん

    調布ヶ丘に又建てていますね。
    一体、いくら位なんでしょうね。

  26. 626 購入経験者さん

    東横線大倉山徒歩12分ぐらいのところに、三井不動産が戸建て用地造成中です。
    場所は港北区師岡町286あたり。南斜面で悪くないかも。
    看板には工事期間24年3月までとありました。

    先日同じ大倉山から徒歩11分の野村の戸建てが7千万円台だったので、
    それよりは安いかなぁ。。。

  27. 627 匿名

    見学のとき、そこの副所長という若い男性に、いきなりローン払えます?払えないならモデルハウスを見る価値ないって言われた。その日夫は来てなくて、お金の話になってしどろもどろになった私がいけないんだけど、びっくりした。涙出ました。希望の広さより狭かったし、やめときます…。

  28. 628 購入検討中さん

    田無(緑町の方)思っていたより高くて驚きました。
    おまけに値段の幅が広過ぎなのも驚き!

    つい最近戸建て希望に変更したんだけど
    ひばりヶ丘良かったなあ…今更だけど。

  29. 629 匿名さん

    田無に3つのファインコート。緑町、芝久保町、向台町。
    前者2つは価格出てますが、3つ目はまだですね。
    一番南なので、一番高い?

  30. 630 購入検討中さん

    >>628
    ラルゴの丘の事ですか?
    あれは現地に行くと分かると思いますが、まだ売れ残りがあるのではないでしょうか。

  31. 631 匿名

    武蔵小金井の売り出し、最悪のタイミングになっちゃったね
    買う人がいるのかある意味見物。
    頭痛いのは三井だけじゃないだろうけどね

  32. 632 匿名

    最悪のタイミングというのは、西東京などの他物件とバッティングするということでしょうか?比較すると中央線沿線は高いでしょうから。

  33. 633 匿名

    ゴミの問題では?

  34. 634 匿名さん

    小金井市内にゴミ焼却場がないので周辺の市にゴミ償却を依頼していたのが、新しい市長がその委託費が無駄と発言したので他市が償却を受けてくれなくなった事件ですよね。
    新聞にはまだ5500トン分のゴミの焼却が未解決と出ていましたが、その後どうなったのでしょう。

  35. 635 匿名さん

    市長は辞任したけど、それだけ。
    根本的にはまっっったく解決できてませんよ。

  36. 636 匿名

    小金井は本町と緑町と2つ出る他 駅の南側もでるそうだけど、どれがいいのかなあ。

  37. 637 匿名さん

    鶴見ヒルサイドテラスは抽選になりましたか?
    二期に興味を持っていますが
    キッチンの仕様等がチープで少し考え中です。
    倍率ついたのかしら

  38. 638 匿名さん

    荻窪はやはり高いでしょうか?
    浜田山や久我山と比べてどう思いますか?

  39. 639 匿名

    荻窪は借地権付き建物では。

  40. 640 匿名さん

    荻窪は、借地権付き(地代未定)ですね。

    少し前も、荻窪に借地権付きの物件を出してましたよね。

  41. 641 匿名さん

    荻窪は、地権者さんの大家さんが一画にいる、貸家に住む感じになるのかもしれないですね。
    家は自分のものとは言え。うーーん。
    どうなんでしょう?借地権付き一戸建て。
    間取りは好きなんですけどね。

  42. 642 匿名さん

    荻窪...建蔽率50%限度ギリギリで建てると、
    結構土地に対して、めいっぱいな感じになりますし、
    接するお宅が地主さんっていうのは、
    やっぱ気ぃ使いますよね。

  43. 643 匿名

    小金井緑町の販売価格は7千万台でしょうか?環境はそんなによくないけど、駅から近いので。

  44. 644 匿名

    ファインコートの建物坪単価はいくらくらいなのでしょう?普通の建売と注文住宅の中間くらいなのでしょうか?

  45. 645 匿名さん

    ヒルサイドテラスはどれくらい人気です?完売したようなので。
    2期は更に高いのかな?

  46. 646 購入検討中さん

    市川菅野のこれから物件について価格等目安の情報があれば。

  47. 647 匿名

    荻窪はいい場所だけど、借地というのは。
    子供がいなくて、資産を残す必要がない、自分の代だけ優雅に暮らせればいい人ならいいのかも。
    あー、でも、子供いなくて老人ホーム入るなら、住んでた家が高く売れた方がから、やっぱり経済的じゃない。

  48. 648 友人が購入

    久が原の意見が無いですね。
    みんな興味ないんですね。

    個人的な見解ですが、高いですね。
    同等の価格のマンションを購入しましたが、
    駅から徒歩1分。
    東京駅まで10分。
    2倍の広さがあって、完全バリアフリーです。
    建具や壁紙や床、オール電化も自由に選択できましたし…


    一軒家を購入して、駅から十数分、庭もろくにない、日当たりも悪い。
    何に魅力があるんでしょう。
    教えてもらいたいです。

  49. 649 近所をよく知る人

    久が原ってのはそういうところですよ。
    ちょっと古びた感じはありますが
    大田区の中では高級で知られています。
    なじみの地域で静かに暮らしたいって人には
    いいんじゃないですかね?
    ここらで戸建でまとまった土地はなかなか出ないように思います。
    しかし、派手さが全くと言っていいほどないですから
    そう簡単には売れないのでしょう。

    大田区で利便性に魅力を感じる方にとっては
    久が原だけでなく、戸建自体検討の価値はないでしょう。
    都心の高級住宅地を買える方なら話は別ですがね。

  50. 650 友人が購入

    ありがとうございます。

    なるほど、高級住宅地なんですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸