分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ3
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 11:41:38

なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。

ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。

前スレ:三井のファインコート2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ3

  1. 701 匿名さん

    ファインコートの家は地盤の良いところが多いのでは?

  2. 702 匿名さん

    そもそも地盤改良は、地震対策とはまったく関係ありません。
    軟弱地盤のため建物の重みで傾かないためで、直下型地震がくれば
    揺れには、何の役に立たないは、住宅関係の方はご存じなのでは、
    通常なにもないのに家が傾けば補償しなければならないけど
    地震で壊れても補償しませんよ。
    だからと言って地盤が良いところばかりじゃないでしょ。
    そんなこといってたら住宅販売ができません。
    そこは、みんなわりきっています。

  3. 703 匿名さん

    http://www.ms-structure.com/publishing/1-8.html

    「新潟県中越地震は大陸の直下で発生した直下型地震です。」ってほんとにわかってんの?って思う。
    「大陸」ってなによ?w

    >そもそも地盤改良は、地震対策とはまったく関係ありません。
    柱状改良は液状化には有効でしょ。

  4. 704 匿名さん

    ファインコートは安い他の建売と違って地盤改良が必要な土地に建物を建てませんよ。

  5. 705 匿名さん

    そうかな。結構造成して建てたりもしてるよ。

  6. 706 物件比較中さん

    どの程度地盤改良が必要かは、やってみないとわからないところがあるからね。

  7. 707 近所をよく知る人

    >>704
    そう
    多摩は地盤が固いから、調布とか、三井はFCをたくさん建ててる

  8. 708 匿名さん

    東栄住宅とかは、柱状改良とか地盤改良された土地が多いですね。

  9. 709 匿名さん

    性能評価 設計と施工がないのはどうなんでしょう?地震大丈夫?

  10. 710 匿名さん

    お金がかけれないからでないでしょうか?

    施工会社に別の件で聞いたことがありますが、「建てる予算が決まっているので、こちらは予算内で建てているだけ、お客様の要望がなぜ通らないかは、こちらでは予算内で建てているからとしか答えられない」と言われました。

  11. 711 匿名さん

    いろんな選択肢の中でファインコートも検討中です。
    この間ファインコート磯子屏風浦にいってきたのですが、価格帯が5000万台でした。
    近くに横浜永田東もあるのですが、こちらも同じような価格帯でしょうか?
    もし、見学にいったかたがいらしたら教えてください。
    モデルルーム見学の予約が、けっこういっぱいみたいでとれなくて・・・

  12. 712 いつか買いたいさん

    ファインコート。直前まで価格未定なのがいやらしい。10,20万さらに儲けて嬉しいものかね…

  13. 713 匿名さん

    横浜永田東見に行きました。
    価格帯は4000万~6000万台です。
    2/25が登録受付です。

  14. 714 匿名さん

    >713さん

    ありがとうございます。
    井土ヶ谷のほうが、屏風浦より都会の気がするのですが、
    一番安い価格は屏風浦のほうが高いのですね。
    駅近とか総戸数とかいろいろ条件があるのでしょうね。。
    永田東も平日にお休みがとれたらみにいきたいとおもいます。

  15. 715 ビギナーさん

    永田東は、柱状改良されているそうですが、直下型地震には弱いということですか?

  16. 716 匿名

    永田東は以前に何かの工場があって、その跡地ではないかという噂を聞きましたが、真偽のほどご存知の方はいらっしゃいませんか?

  17. 717 周辺住民さん

    あそこは以前大きな家とアパートがあったとこだね

    工場は知らないな

    となりのかもめパンかな?

  18. 718 物件比較中さん

    工場なんてあったかな?
    私もアパートがあった記憶しかないけど。

    井土ヶ谷は利便性はいいけど、環境がいいかと言うと微妙なところ。
    子育て世代なので見送ることにしました。
    ただ、横浜みなとみらいが生活圏で都心へもアクセスしやすいのは魅力的。
    近くにサミットも出来るし。

    ブランド価格とはいえ、井土ヶ谷でこの価格は高い気がする。
    これだけ出せば近所でそこそこの注文住宅が建つのでは。

  19. 719 匿名さん

    ファイコートに外壁は、通気工法ですか?

  20. 720 ビギナーさん

    >>718さん

    子育てには環境が微妙とは、どういった感じなのでしょうか?
    ぱっと見では少し町工場か何かがある住宅地にしか見えないのですが、何かよくないものがあるのでしょうか?

  21. 721 買いたいけど買えない人

    我が家も永田東見送ります。

    まともに南が取れているのはわずか二戸だけで、その二戸とも近隣相場を全く無視したとしか思えない6000万円台。

    他もとりあえず検討対象となりそうなところは5000万台中盤から後半とのことで、全くお話にならない。
    よく「ファインコートは相場より500万高い」と聞くけど、この物件は700万~800万高い感じです。

    物件を見た最初の印象が良かっただけに残念です。

  22. 722 物件比較中さん

    >>720さん

    仰る通り普通の住宅地です。
    少し前の時代の話ですが、親が夜の仕事や裏社会の方である割合が他の地域より多かったです。
    南区全体に言えることだと思いますが。
    それをどう捉えるかは個人で違うので、だから環境が悪いとは言い切れませんけどね。

    しかしここ10年でマンションや戸建ても多く建ち、新しい層も増えたはずなので現在はどうかわかりません。
    我が家は井土ヶ谷駅前の街並みや人の雰囲気が好きになれず、見送りました。
    (勿論価格が見合わないというのが大きな理由です)

    学校に関しては国立小学校も通学圏内なので、私立と共に選択肢は広がりますよね。
    もう少し近隣相場と同調していたら検討の余地ありです。

  23. 723 ビギナーさん

    永田東は井土ヶ谷でこの値段はやはり高いですよね
    地盤が良くないことも値段が高いので余計ひっかかってしまいます。


  24. 724 匿名さん

    現地で見てきて、土地が狭い点は気になるものの、井土ヶ谷駅からのアクセスの良さを踏まえ、
    お手頃かと思いましたが、意外に皆様の評価は低いんですね。

    井土ヶ谷駅前の街並みや人の雰囲気、とはどういった感じでしょうか?

    神奈川県民ではありませんが、現在検討候補としているので、教えて頂ければと思います。

  25. 725 購入検討中さん

    >723さん

    地盤が良くないというのはどこからの情報でしょうか?
    購入を検討しているため、気になります。

  26. 726 ビギナーさん

    >>725さん
    横浜市のハザードマップなどの揺れやすさを示すものや
    以前の書き込みで柱状改良をしているとの内容があったので
    専門的な知識がある訳でないので、ここでの説明は控えさせていただいて
    営業さんの方へ聞いていただいたほうが正確ですよね
    無責任に不安を煽ってしまう発言だったかもしれません、すみません。


  27. 727 購入検討中さん

    725です。

    >726さん

    お答えありがとうございます。
    内覧の際、営業の方に地盤について伺ったときは
    「しっかりした地盤でしたが、さらに改良しました」
    というようなお答えでした。
    素人ですので数値的なものは確認していません。
    甘いですね(笑)。

  28. 728 地元不動産業者さん

    東横線大倉山徒歩12分ぐらいのところに
    建設中のファインコート
    ディグニコート(旧全日空社宅跡)の南側ひな壇
    三井ホーム施工で値段高めを狙っている感じですね

  29. 729 比較検討

    港南にもできますよね。こちらはいくらぐらいになるのかな。

  30. 730 匿名さん

    三鷹・深大寺でも造成中のようですね。

  31. 731 購入検討中さん

    全く話題に出ませんが、やはり目黒はバカ高いんですかね?

  32. 732     

    東灘区岡本は、どうなった

  33. 733 匿名さん

    岡本って1年半前のやつですか?

  34. 734     

    それは西岡本。
    新規ですよ。

  35. 735 匿名

    屏風浦も完売したみたいね

  36. 736 匿名さん

    屏風ヶ浦完売したのね~

    港南台はざっくり6000万台と聞きました。洋光台にも出ますね。

  37. 737 匿名さん

    洋光台は港南台よりさらに高くなるみたいですね

  38. 738 匿名さん

    永田東は完売したのでしょうか?

  39. 739 匿名

    22戸中21戸は申込みあったそうです。

  40. 740 物件比較中さん

    ファインコートさん、最近売れ残りが多いようで資料が沢山届くのですが、
    やはりあの集団訴訟の影響なのでしょうか。 
    訴訟の影響だけなら、いい機会だし購入を考えているのですが。

  41. 741 匿名さん

    契約日を向かえ、キャンセル住戸が出て来る割合というのはどの程度なのでしょうか?

  42. 742 地元不動産業者さん

    目黒は9000以上らしいですよ

  43. 743 購入検討中さん

    マジか

    区は財政破綻してるってのに、その値段か。そんなの関係ねえのか。

    どうせなら、キリよく最低1億からにしてくれ。
    だったら諦めもつく。

  44. 744 いつか買いたいさん

    FC祖師谷の値段ご存じの方いますか?

  45. 745 匿名さん

    千葉方面では控え目にしている模様。
    市川菅野2丁目は好調のようだが、西船橋微妙。
    そして、その後のプロジェクトの話が聞こえてこない。
    URの団地再生地の高根台は入札すら参加しない。
    それらもろとも野村が高値で単独獲り。
    庶民が買える戸建はもはや都心1時間30分圏でないと無理なのか。

  46. 746 ビギナーさん

    鷺沼はどのくらいの価格帯になるんでしょうね?

  47. 747 主婦さん

    ファインコートは、すべて耐震等級1と営業が言ってました。
    金属や木材の使用量などが耐震等級2や3に比べて少ないそうです。

  48. 748 匿名さん

    747
    それ三井の営業が自ら言ったのか?

  49. 749 物件比較中さん

    耐震等級取ってもないんじゃなかった?
    だから耐震等級1相当じゃない?
    2や3はないよ。

  50. 750 入居済み住民さん

    FCに太陽光発電設置された方、いらっしゃいます?
    検討しているんですが、いびつな屋根が気になって踏み切れないでいます。
    経験談あれば聞かせてください。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸