注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「まじめに三和木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. まじめに三和木
  • 掲示板
若造 [更新日時] 2024-09-22 16:15:16

”「三和木の家」はどうなんでしょう”をよく参考にしているのですが、余分な意見が増えてきてわからなくなってきました。三和木のアフターサービスについて聞きたいのですが、こういう業界は悪くて当たり前という残念な評価を聞きます。担当の営業にもよると思うのですが誰か意見を下さい。まだ三和木に夢を持っています。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社三和木

[スレ作成日時]2004-10-01 12:52:00

最近見た物件
クレアネクスト荒田ザ・レジデンス
クレアネクスト荒田ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:鹿児島県鹿児島市荒田一丁目14番7(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二中通」駅 徒歩3分
価格:3,170万円~1億3,800万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:43.72m2~105.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 41戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ鹿児島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

まじめに三和木

  1. 97 匿名さん 2017/08/04 02:17:06

    家の外観が完全に純和風ですが、棟梁さん達が宮大工さんだったんですか?
    このようなしっかりした家は、工場で生産して現場で組み立てるような家と
    違って、施工に時間がかかりそうですが、着工から完成まで何ヶ月かかるのでしょう。
    価格は大手有名メーカーと比較して80%ですか…

  2. 98 検討者さん 2018/02/07 03:30:49

    最近書き込みが見られないですがご覧になっている方いらっしゃいますか?

    現在新築予定中であり、三和木を含むいくつかの工務店を回っています。
    木の使い方や細かい作りなどは三和木がダントツなのですが、各種資料を見ても耐震性や耐久性について明記されておらず、不安を感じています。営業の方は「大丈夫」と言いますが、具体的な説明がなく、こちらもまだ見積依頼前ということもあり深くはお聞きしていない状況です。

    東海地方に住んでおり、地震に備えるため可能であれば耐震等級3を取りたいと考えているのですが、三和木で新築された方のご意見が聞ければと思います。また、構造計算はされましたでしょうか。

  3. 99 満足 2018/08/26 01:20:25

    入居3年になります。契約前は、住林・積水シャーウッド・新和建設・渡辺工務店・阿部建築等色々回って図面も出してもらいました。それぞれに良いところ悪いところありましたが、結果的に三和木で建てました。決め手は営業マンさんでした。三和木もすべての展示場も行きましたが、長久手展示場のMさんの知識・センス・アドバイスがハウスメーカーのだれより勝ってました。おかげで、快適な住まい方をしています。何より、友人たちが我が家に来ると自分の家と比較して、ハウスメーカーで建てなきゃよかったとよく言われます。三和木でお考えの方は、一度長久手展示場のMさんを、尋ねられるといいですよ。

  4. 100 匿名さん 2018/10/06 11:23:21

    私もMさんで決めました。入居7年になりますが未だお付き合いがあり家具を始めとする雑貨などインテリアの相談に乗って頂いています。御入居者と信頼関係も深いので入居者さんのお家も案内して頂けますよ。

  5. 101 通りがかりさん 2018/12/20 05:21:38

    真面目にここは良い!!100近くの工務店さんと関わりがありますが、私がもし家を建てるならここ一択ですかね、、お金も住む地区も全然違いますが笑

    営業や職人等、、人は知りませんが確実に良い家を作ると思う

  6. 102 通りがかりさん 2019/05/26 02:03:27

    春日井市の展示場に行ってきた。
    「うちは長く住む事前提だから建物、諸経費で4000万する」との事。
    担当者がうちの家建てられるほど金ないでしょ?って言う話ぶりで感じ悪かった。
    金があってもお前が担当なら嫌だわ。

  7. 103 匿名さん 2019/06/01 00:37:07

    本体で四千万ですか、さすがにお高めですね。
    尾張地方ならばその値段だと土地代込みでおつりが来る家もたくさんあるので
    よほど三和木で建てたい!という希望がない限り、なかなか難しそうもあります。
    ネットだと可児の方の分譲住宅のチラシが出てましたが、そちらだと3200万になってますね。
    ここだと予算を告げたらそれに合わせた家も対応可能なのでしょうか。

  8. 104 評判気になるさん 2020/01/12 04:18:01

    長久手展示場のMさんはどなたですか?
    三和木さんと話をしたいと思っております。信用できる担当者と商談がしたいです。

  9. 105 e戸建てファンさん 2020/01/12 09:39:53

    >>99 満足さん
    Mさんを紹介してほしいです

  10. 106 伊藤です 2020/01/13 08:08:53

    三和木ファンです。設計士の小川さんの設計図やスタッフさんの優しさに感謝しております。ご先祖様も喜んでいると思います。今回は契約が出来ませんでしたがこの先も何かあるごとに相談に伺います。宜しくお願いします。勝野さん、健ちゃんありがとうございました。心をこめて。

  11. 107 マンション掲示板さん 2020/05/22 04:55:31

    >>105 e戸建てファンさん
    A.Mさんです。

  12. 108 入居者です 2020/05/24 01:38:35

    私も5年前に三和木で建築しました。皆さん書き込んでいますが、当時、長久手展示場で担当してもらっていましたが、当時の担当営業の上司がA.Mさんでした。1stブランがあまり気に入らないので断ろうとしましたが、A.Mさんがブランを直してくれ、気持ちが盛り上がって来ました。その後、度々参加して頂き契約になりました。あの時、入ってもらわなければ契約していませんでした。
    今では妻も満足して暮らしています。引き渡し後もちょくちょく連絡も頂き、いまだにお付き合いしています。
    もし、迷っていましたら一度話しだけでも聞いてみるのも良いと思いますよ。

  13. 109 戸建て検討中さん 2020/09/10 13:57:40

    営業のMさん、融通きかないので、好みが合わないとダメです!好みでないデザインを勧められ、建てる側がめんどくさいニッチなどは却下されます。あなたが住むんじゃないんだけどって何度も思いました。

  14. 110 名無しさん 2020/12/26 13:13:53

    ミワキの社員でニッチ程度を面倒がる人はいませんよ。むしろその程度の造作知れてますし図面描くのは設計士ですのでありえない話ですね

  15. 111 検討者さん 2020/12/30 01:35:27

    >>104 評判気になるさん

    今、Mさんは可児展示場に見えるみたいですよ。

  16. 112 匿名 2021/01/12 07:27:46

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 113 匿名さん 2023/06/20 23:09:23

    残念ながらMさんは、三和木をやめてしまいました。私もMさんがいたので三和木に決めて建てて2年目です。
    住みやすさ、導線を考えて設計してもらえてよかったと思っています。和風の木の家が好きな方は良いと思います。
    私たちは薪ストーブも入れたのですが、薪ストーブのメーカーも一緒に行ってくれてそのお店の方とも知り合いで色々サービスしてもらえました。
     
    でも、本当に担当との相性だと思うので、他のメーカーでも工務店でもいろんなところを回って相性の良い方を見つけるのが良いと思います。

  18. 114 管理担当 2023/12/02 11:58:07

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 115 下請け業者 2024/01/07 05:32:46

    業者として出入りさせてもらってたことがあります。 10年程前に、多治見のリフォームで私の施工にミスが生じた為、やら直しさせてもらいました。 が、引渡し後にお施主さんに迷惑をかけたので支払いを断ったとのことで、商品代、工事代、70~80万円程度の支払いをしていただけませんでした。 その後、何度か支払いをお願いしましたが、お金は払えないし、お施主さんとの接触も禁止されました。 しかし、数年後に発覚したのはしっかりお施主さんからは支払いがあったとのこと。
    現場監督のS木さんは社長の代替わりの後、退社だか解雇されたそう。
    当時、自分が若かったのもあって泣き寝入りしてしまった。 それを機に三和木さんのお仕事はお断りしました。

  20. 116 名無しさん 2024/09/22 07:15:16

    >>102 通りがかりさん

    我が家は2019年三和木にリフォームをやってもらいましたが、基礎の一部を切って新しい玄関を作って、工事完成後すぐ2階の部屋にクラックが発生、今年は4年目に入って、2階の部屋のあちこちにクラックが発生、責任者を何度も呼んで相談したが、これから付き合わない前提でクロスを補修って、本当にひどい業者です。話にならないです。今も揉める中です。こんな悪業者と関わると本当に大変で仕方がありません。

  21. クレアネクスト荒田ザ・レジデンス
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社三和木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    クレアネクスト荒田ザ・レジデンス
    クレアネクスト荒田ザ・レジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:鹿児島県鹿児島市荒田一丁目14番7(地番)
    交通:鹿児島市電谷山線 「二中通」駅 徒歩3分
    価格:3,170万円~1億3,800万円
    間取:1LDK、2LDK、3LDK
    専有面積:43.72m2~105.51m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 41戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ国分中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ鹿児島

    鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

    2998万円~1億5000万円

    2LDK~4LDK

    53.07m2~134.26m2

    総戸数 138戸

    ブランシエラ ディライト照国

    鹿児島県鹿児島市照国町2-12(住居表示)

    2868万円~4398万円

    1LDK~3LDK

    43.16m2~64.24m2

    総戸数 55戸

    ブランシエラ南洲門前通り

    鹿児島県鹿児島市春日町4-7ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    66.97m2~150.46m2

    総戸数 159戸

    ブランシエラ国分中央

    鹿児島県霧島市国分中央3-555ほか

    未定

    3LDK・4LDK

    68.73m2~96.67m2

    総戸数 66戸