一戸建て何でも質問掲示板「高圧線下と高圧線鉄塔付近の土地について教えて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 高圧線下と高圧線鉄塔付近の土地について教えて
  • 掲示板
電磁波心配 [更新日時] 2010-02-16 13:33:46

買おうとしている土地が少し高圧線にかかっています。
また鉄塔も30M位のところにあります。
高圧線って言ってもものすごく大きいのから小さいのまでありますよね。
小さい鉄塔のものならそんなに問題ないのでしょうか?
うちのところは住宅地と言うこともあり小さいものですが。
同じようなところに住まれている方で何か問題点がありましたか?
電磁波以外にも何か問題あるのでしょうか?
是非アドバイスしてほしいです。お願いします。

[スレ作成日時]2004-12-24 00:09:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア京都宝ヶ池
ソルティア京都四条堀川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高圧線下と高圧線鉄塔付近の土地について教えて

  1. 82 匿名さん 2007/08/12 01:23:00

    電磁波は特に問題ないと思います、東京電力による測定結果ですけど

  2. 83 周辺住民さん 2007/08/13 04:37:00

    っていうかWHOで新たに勧告が出たので、いまさら住もうとする人はいないかと思ってたのですが…
    いまだに問題無いとか言う人もいるんですね…
    君子危うきに近寄らずですよ。

  3. 84 申込予定さん 2007/08/13 04:58:00

    送電線の下に住むのと、都内などの交通量が多く排気ガスの多い場所に住むのと
    どちらが体に悪いのでしょうか?

  4. 85 匿名 2007/08/13 05:09:00

    気になるんだったらやめたらいいし、気にならないんだったら安くてお買い得でしょう?
    体にわるいかどうかなんて今はわからないんだから(携帯もそうでしょ)気になるかならないかが問題点で、個人で価値観は違うわけだから、相談すること自体が違っていると思う。
    赤い車がいいか、白い車がいいか相談してるのとあまり違わないようなきがします。
    個人的な意見では排気ガスはいやですね。高速道路より一般幹線道路は×。送電線は窓開けて鉄塔が立ってなければ○かな。
    どっちが体に悪いかはわかりませんが、気にするなら両方避けるべきです。

  5. 86 いつか買いたいさん 2007/08/13 23:08:00

    WHOが送電線の電磁界について、対策を各国に勧告したということは、危険であるかのうせいが極めて高い(疾病との因果関係が高いエビデンスレベルで推測される)と言うことです。
    もはや、送電線の下に住むと言う事は、その辺りのリスクが高いと言うのを召致して住むことになります。

  6. 87 購入検討中さん 2007/08/14 00:13:00

    86さん

    ということはIHも同じことで、よろしくないのでしょうか?

  7. 88 86 2007/08/14 05:40:00

    WHOの勧告は「常時平均0.3—0.4マイクロテスラ(テスラは磁界や磁石の強さを表す単位)以上の電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍になる」という研究結果を支持しています。
    つまり、常時さらされる訳ではないIH等は除外されます。

  8. 89 87です 2007/08/14 10:36:00

    86さん

    ありがとうございます。
    IHは気に入っておりましたので、安心しました。
    調理時のみですので、嫁には気をつけさせます。

    スレ違いですみません。

  9. 90 やっと重い腰が・・ 2007/10/23 07:37:00

    ==送電線などの磁界、制限値設け規制へ==
     送電線などから発生する電磁波のうち磁界について、人体に悪影響を及ぼすという国際機関の指摘を受け、経済産業省は制限値を設けて規制していく方針を決めました。
     送電線や変電所などから発生する電磁波のうち磁界については、強い値になると不快感を与えるなど、人体に悪影響があるとして、WHO=世界保健機関が各国に対策をとるよう求めていました。
     経済産業省の原子力安全・保安院は23日、作業部会を開き、WHOが発表した安全基準をもとに、送電線や変圧器などを対象に、制限値を設けて規制する方針を決めました。
     経済産業省では、基準を超えてもすぐに危険が及ぶことはないとしていますが、年明けにも電気事業法の安全基準を改正し、電力会社などに対策をとるよう求める方針です。

  10. 91 購入検討中さん 2007/12/15 14:14:00

    ↑公平性のために……

    「保安院が2003−06年、全国約760カ所を抽出して調べた結果、送電線の真下では規制値を超えなかったが、路上設置型の変圧器や、地下ケーブルから電柱につながる電線付近の一部で最大144マイクロテスラと規制値を上回ることが分かった。」

    送電線の下は大丈夫だったみたいです。

  11. 93 匿名さん 2008/02/10 22:19:00

    マーガリンは体に悪いけど、食ってるっつーのと同じような感覚だ。
    直下はやだけど近くに見えてても、まあさして気にしない程度だな。

  12. 94 購入検討中さん 2010/01/23 15:31:57

    まさに購入検討中ですが、電磁波を下げる対策はありますか?
    ちなみに鉄塔から20メートルぐらい、の場所を購入検討中です。

    その場合ほぼ家の中で3mガウスで、収まる事は考えにくいですか?

  13. 95 匿名さん 2010/01/24 11:16:04

    資産価値は下がる。
    テレビアンテナは影響を受ける。
    積雪地域では凍った雪の落下による被害あり。
    電磁波はよくわからないが、屋根のどこかにはアルミなどの反射材をつかいたいね。

  14. 96 denji 2010/02/16 04:33:46


    国立環境研究所の電磁波研究が継続不可能になった理由について、国会で問題にされているそうですよ。

    電磁波:3~4mG以上で小児白血病・脳腫瘍が激増の疫学研究が継続不能になった理由

    http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10251700666.html

  15. 97 匿名さん 2010/08/30 15:06:03

    疫学なんざ手法が拙けりゃどんな結果だってでるさ。
    そもそも電磁波:3~4mGなんていい加減な書き方しているものは
    読むにも値しない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都宝ヶ池
    ジェイグラン京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸