京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「☆ネバーランド大津ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. ☆ネバーランド大津ってどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2009-08-10 15:43:00

ネバーランド大津を購入予定の者です。
琵琶湖ビューと両面バルコニーが気に入っています。
ただ、浜大津の地理に疎いので購入予定の方等
何か情報等があれば教えてください。
お願いします。



こちらは過去スレです。
ネバーランド大津 GRANBAYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-16 22:50:00

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド大津 GRANBAY口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

  2. 223 匿名さん

    【自作自演投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  3. 224 匿名はん

    > 物件に関する客観的な情報です。 物件には関心があるのです。

    確かに。

    MRのキッチンのフードに使い捨てフィルターが使われておらず、アルミの細い棒を
    多重に織り込んだようなフィルターが使われていました。

    これの油滴捕集能力は如何ほどのものでしょうか?営業さんに聞いても
    良くご存じないようでした。

    使っている人があれば教えてください。

  4. 225 全国から

    わたしなら「事情の良く分かった近畿エリア」からお客様が殺到するような物件こそが良いと思いますが。
    もし本当に全国から多くの問い合わせががあるなら,立地的にはリゾート志向をイメージしたものかと。
    京都の観光スポット近くのマンションみたいに。しかし反面そういう物件は居住派が多くなく,極端に言えばゴーストマンションに
    なってしまう危険性もあると聞きますが。

  5. 226 匿名はん

    >219 否定派も  ですか。えらく素直なカミングアウトですな。(爆

    どういう方程式を解けばそう言う解が得られるのだ??

  6. 227 匿名さん

  7. 228 匿名さん

  8. 229 匿名はん

    217ですが、私は営業ではありませんよ。
    証明しろと言われても困りますが。

  9. 230 匿名さん

  10. 231 匿名さん

  11. 232 匿名さん

  12. 233 匿名さん

  13. 234 匿名さん

  14. 235 M20b2.2

    みなさん、コテハンで書き込んでくれませんか?

    最近、非常に書き込みにくいです.

  15. 236 匿名はん

    OPA跡地に商業施設と生活支援(託児所)はいるて聞いたんですが。 ホントですか? ホントなら嬉しいな!! 

  16. 237 匿名はん

    商業施設は入る予定やで〜!
    とある情報通から。

  17. 238 某不動産調査会社

    久しぶりにスレ覗いたら書き込みが荒れてるな。
    情報が掴みにくくなってきてるのでここらで整理しておこう。
    因みに販売会社のシアーズの営業さん、煽りの書き込みは控えるように。w

    ネバーは大津城跡地の埋立地に建設される、200戸クラスの大規模マンション。
    浜大津では戸数的に正直多い。売れ残るリスクもある。

    売りはやはり大津港の眺望。現在売り出されている新築マンションでここを凌駕する物件はない。
    眺望を最重視するユーザーはここは絶対買いだろうな。

    立地評価は多くの書き込みがあるのでそれを参照のこと。要約すると・・・。

     ・JR沿線ではない(京阪の支線=廃線の恐れ)
     ・エントランス横のピンクサロン
     ・サブエントランス西側に葬儀場
     ・競艇場が近い
     ・スーパー等の買物施設が遠い(西友もしくはジャスコ)

    このあたりは、各人の判断なので実際に現地周辺を確認し検討すること。

    次に仕様についてだが、自分はまだモデルルームを見ていないので何ともいえない。
    (今週末にこっそり見に行くつもりだが)
    まぁ最近のマンションは仕様が極端に悪いものはないので、他と大差ないと思うが。

    ただ書き込みによるとペアガラスではないとのこと。
    寒冷地の大津でペアガラスがないとかなりツライと思われる。

    琵琶湖虫は気象状況に酔ってはJRまで飛んでくるので、湖岸側でなくても同じ。
    大津に住みたいなら我慢するしかないぞ。w

    価格は未だ決まってないが、恐らく大津で一番高いマンションになるだろうな。
    大津城遺跡調査費と鉄鋼価格上昇に伴う工事費用高騰が要因。
    価格重視ならサーパスへいけ。既に良い部屋は残ってないだろうけど。

    http://siro.parfait.ne.jp/oumi_castle/second_page/ootu/ootu.html
    http://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/Kansai/Shiga/Ootsu/

    断層のことも書いてあったけど、断層は地下深くにあるものなので本当にそこに存在してるか
    疑わしいものなんだぞ。それに、断層の有無に関わらず耐震性の低い賃貸や古屋に住んでたら
    いっしょだぞ。早く耐震設計の新築マンションに転居しろ。w

    自分的に気になってるのは「あたか飯店」の工事指し止め訴訟。
    建築確認おりてるから工事中止はありえんやろうけど、近隣に禍根を残すわな。
    水面下で示談交渉してると思うが、あれからどうなったんだろう。

    あ、それと琵琶湖周辺は結構全国から購入希望者がやってくるもんだぞ。
    なんといっても近江八景で名高い景勝地だから人気は間違いなく全国区。
    逆にネバーだから全国から・・・ってわけではない。

    ネバー近辺の地位(じぐらい=将来高く売れる度)は下記の通り

      におの浜 > 大津駅前 > 浜大津駅前 > 西大津駅前

    中古マンションのチラシを比較してみろ。すぐわかる。

    ・・・こんなとこかな。参考になったかな?(^−^)にっこり

  18. 239 M20b2.2

    みなさん,お早うございます.

    > 商業施設は入る予定やで〜!

    具体的に何が入るのか教えてくださると有り難いです.コンビニとか
    スーパーが入るとうれしいのですが.

    > 某不動産調査会社さん

    ご苦労様です.良くまとめていただいて,大変助かると思います.

    ただし,問題点を列挙しただけでは原点に戻るだけなので,できれば
    回答がついているものは,それも併記して戴ければと思いました.

    例えば,びわこ虫については科学的な調査が成されており,「今年も
    発生する数は少ないはず」と予測されています.これが永久に続くか
    どうかはわかりませんが,重要な情報だと思います.

    また,大津は寒冷地とのご指摘ですが,それは湖北ではないでしょうか.
    すでに何件か書き込みがありますが,浜大津近辺は寒冷地と言うほど寒くは
    ありません.

    マンションの価格については既に決定しているので,MRに行かれたときに
    ご確認下さい.

    ペアガラスの件ですが,私としては防音,防犯,防結露の3拍子そろった
    ガラスを入れたかったのですが,営業さんの話によるとそれはできないとの
    ことで,残念に思っています.ただ,引き渡し前ならばできるのではないかと
    思ったりしているので,再び,しつこく問い合わせ中です.

    標準装備のガラスの防音効果についても,具体的な数値を問い合わせ中です.


    みなさんがご関心のピンサロの件ですが,大津市は浜大津を環境整備の地域
    に指定しており,特に子育ての環境を良くしようという,大変,立派な
    スローガンを掲げています(大津市のHPを見てください).

    この大津市の方針から判断すると,ピンサロの存在はいかがな物かと思いま
    したので,大津市に問い合わせています.が,何の返事もありません.
    一市民の力ではどうにもならないようですので,管理組合を通して居住者
    全員の総意を大津市に伝えるなどをすれば,良い方向に向かうかも知れません.

    > 購入決定者のみなさん

    いよいよ今月末は契約ですが,心の準備と頭金の準備はできましたでしょうか?
    私は契約書のコピーをあらかじめもらう予定で,それをしっかり予習するつもり
    です.

    できれば,ローンの情報,LANのプロバイダーの情報などが戴けると
    良いのですが,何となく時期尚早のようですね????


    では〜仕事,仕事.......

  19. 240 匿名はん

    あたか飯店の工事指し止め訴訟は和解金を支払う方向で示談中って営業担当の方から聞きました。
    これも価格高の要因の一つなんでしょうか・・・?

  20. 241 りんご

    ネバーランド大津に興味をもっているのですが
    凄い書き込みですね。
    ビックリしました。
    意見交換の場なのに・・・
    みなさん攻撃的ですね。
    ところで60件も決まってるって本当ですか?

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸