京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタス 大津石山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 粟津町
  7. 石山駅
  8. サンクタス 大津石山ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2020-11-09 12:50:04

オール電化のサンクタス 大津石山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市粟津町1127番3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「石山」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「京阪石山」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:65.55平米~100.68平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ

物件URL:http://www.o2ishi.jp/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-08-03 10:40:10

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス 大津石山口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名

    駅近というだけでマンションは強いと思う。

  2. 104 匿名さん

    ここて工事中に土壌汚染が出て土を入れ替えたらしいよ。グランドの砂煙に注意!

  3. 105 匿名

    まだ残ってますか?今度の週末見に行きたいんですが。

  4. 106 匿名さん

    土壌汚染ってどんなものですか?
    人体への影響はあるものでしょうか?

  5. 107 匿名はん

    いれかえてたら大丈夫です。

  6. 108 購入検討中さん

    姉歯事件以後色々改正があって、今から建築のサンクタスは安泰でしょう。

  7. 109 検討中

    今日、重要事項説明会があったらしいですがどんなかんじだったですか。
    満席?

  8. 110 匿名さん

    満席ってなんだ?
    時間によっても違うだろうし、そんな情報で推測できるものなんてないだろ。
    それよりも土壌汚染の方に食いつけよ。
    入れ替えたから大丈夫って問題でもないだろうに。

  9. 111 匿名

    土壌汚染?については何も心配していません。 こんなことは頻繁に全国のあらゆる建設現場であることです。(専門家より)

  10. 112 匿名

    京都も最近の市内の準工業地域に建つ新築マンションは土地が無いので工場潰して建ってます。どこでも土壌汚染あるんと違いますか?嫌なら、土地買って一戸建て建てれば?

  11. 113 石山住民

    昨日、大津プリンスにて契約してきました。
    食事券も頂き景色の良いレストランで昼食をして帰りましたので良い思い出になりました。

  12. 114 検討人

    更新されたホームページの物件概要では2LDKのタイプがなくなっていてしかも最高価格のタイプが1000万円程安くなってました。。。???

  13. 115 匿名

    113様
    大津プリンスの話しは本当ですか?もし契約の時に招待して頂け無い人が居るかもしれませんので、あまり公表しない方が…

  14. 116 匿名さん

    >>112
    土壌検査をしてるから大丈夫でしょう
    国の基準が信じられないんでしたら
    ご自身の感性を信じて好みの物件をお選びください

  15. 118 匿名

    大津プリンスでは重要事項説明会と契約会がありました。全員にお食事券をいただいたまでです。
    一ヶ所に集まってもらいこういうことを開催するところがほとんどです。

  16. 119 匿名

    カラーセレクトはやはり少しでも広がりのある雰囲気にしようと思えば 白(ベージュ)系を選んだほうがいいですか?

  17. 120 匿名

    白系は汚れが目立ちそうなので濃い系を選びます。

  18. 121 匿名

    なるほど納得です。

  19. 122 匿名さん

    濃いとホコリが目立ちますよ~。

  20. 124 匿名さん

    ここはやっぱ人気ないのか?
    周りのマンションが売れ残って値引きされていく中、今買うのは勇気がいるなあ。

  21. 125 匿名

    ここは駐車場がちょっとねー。

  22. 126 ご近所さん

    1号線沿いというのは相当なデメリットですよ。

    渋滞、騒音、空気悪いで滋賀に長く住んでるひとならまず避ける立地です。

    特に石山駅周辺は渋滞のメッカですからねぇ。。

  23. 127 匿名

    でも「駅近」だから私にはいいのよん〜。

  24. 128 匿名

    50戸売れてるね。エキチカだしね。

  25. 129 周辺住民さん

    車を持たない人には良い物件だ。

    だが、平日は電車通勤、土日に車利用ってのは落とし穴。

    そんな人が滋賀には多いので土日の渋滞がひどいもの。

  26. 130 匿名さん

    >129

    1号線の渋滞は酷いですね。
    平日も、休日も…。夜中もトラックたくさん。

    拡張工事とかバイパス建設とか、大津市には何か対策を考えてほしいです。
    「近江大橋が無料」とか実現したら、少しはマシになる?

    逆に言えば、対策が立てられたら、このマンションは超優良物件になる!!かも

  27. 131 匿名

    南側グランドのフェンスにかかってるネットはどうなるんですかね?

  28. 132 匿名さん

    子どもには環境悪そう。遊び場が全くなし。
    隣のグラウンドが使えたらなあ。

  29. 133 購入検討中さん

    角川の本読んだら、14階建てと15階建ての違いが書いてあった。
    14階は良心的。15階は二重天井・二重床を省き、部屋を増やして金儲け主義とか。
    安いのには、やはりそれなりの理由がある。
    マンションで苦情の多いのは、何といっても音。
    オール電化とかペアガラスとか、表面上を飾りたてても、
    こういうところで売主の姿勢が出てくるんだろう。

  30. 134 匿名さん

    財閥系・電鉄系は信用問題に関わるから、あまり変なものは提供しないと、ある程度安心できるけど、
    新興のオリックスはどうなのかな。
    HPでも、施設面はいろいろ強調してるけど、建物の構造の説明が見当たらない。
    壁や床の厚さはどうなのか。防音はやはり気になる。上の階や隣の部屋の音がしたら、嫌だし。
    耐震対策も気になる。

  31. 135 匿名さん

    気になるなら買わない方がいいですね。
    ま、逆に気にならないマンションを探す方が難しいですが・・・

    立地条件とか設備、構造を気にしているようですが、
    最終的には決断力があるかどうかで決まると思います。

  32. 136 匿名

    それって○村不動産や○菱地所のマンションを購入しなさいと言いたいのですか?

  33. 137 匿名さん

    ○村不動産・・・いらんわぁ。
    サンクタスの方がええよ。

  34. 138 検討者

    構造や設備仕様書などはモデルルームに行ったらもらえましたし説明もありました。
    知りたいことがホームページになかったからといってすぐに批判せず、現地に行って確認することですな。
    ここに限らず鉄則だと。

  35. 139 匿名さん

    駅チカとはいえ、なにもこんな工場地帯にわざわざ住まなくても。。。
    あと少し電車に乗って草津エリアにいけば生活環境が格段にと良くなるのに。

  36. 140 匿名

    それって草津のマンション営業ですか?
    私は草津に行く予定はありません。
    せめて瀬田川は越えたくないですわ。

  37. 141 匿名さん

    >せめて瀬田川は越えたくないですわ。
    それは湖西がいいってことですかね

  38. 142 匿名

    湖西に住んでます。「活断層」に怯える私です。

  39. 143 匿名さん

    湖西って平地少なくて家とかも琵琶湖と山脈の間のわずかなスペースに
    しがみついてるって感じでなんか哀れなんだよね

    俺は県外から越してきたからよく分からないんだけど
    地元の女の子には親から、湖西には嫁に行くなと言われたとか言ってる人もいるし
    滋賀的に湖東>湖西みたいなヒエラルキーがありそうだよね

  40. 144 匿名

    なるほど。そうなのか。

  41. 145 匿名

    湖西に嫁に行くと何があるんですか?坂ばかりだから苦労すると言う意味?

  42. 146 匿名さん

    多分だけど、湖東の人は湖西の人に対して優越感を感じてるんじゃないかな
    実際、人口も産業も湖東の方が盛んだし、栄えてるからね。

    だから、レベル低いところに嫁には行くなって言ってるんじゃないかと思うよ

  43. 147 匿名

    アホくさ

  44. 148 匿名さん

    世界はそういったアホくさいレベルで動いてるんですよ
    賢者のあなたには辛いでしょうがこれが現実です

  45. 149 匿名さん

    くさといえば・・・

    南草津って『なんくさ?みなくさ?』

    どっちでよぶんですか?

  46. 150 匿名さん

    うちの周りでは「みなくさ」と呼ぶ人ばかりですね
    「なんくさ」というのは初めて聞きました

  47. 151 匿名さん

    湖東の人は、湖東>湖西と感じる
    湖西の人は、湖東≒湖西と感じる

    という話を聞いたことがあります。
    昔は知らないけど、今でも湖西は電車の本数が少なかったり、雪や風で止まったりするもんね。

  48. 152 匿名

    湖西=閑静な住宅街で
    湖東=商工、工業地帯のイメージ
    山手の坂から琵琶湖を見下ろす風景は、振興高級住宅街ですよ

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸