注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業最高!と思っている人集合 その2

  1. 102 匿名

    なんか、タマホあたりの貧乏施主が紛れ込んできているな。無視して、住林の良い所だけを語りましょう。実際に住林の家に住んでみないと、快適さは分からないだろうがな。

  2. 103 匿名

    住林で建てた親戚はニトリで家具買ってタマホームで建てた友人は大塚家具でF☆☆☆☆家具揃えてたけどそういうの見て悩んでます

  3. 104 匿名

    大塚家具の営業が居ると聞いて

  4. 106 匿名

    >住友林業にも国産ヒノキの無垢板30mm

    それは防腐剤とか防カビ剤は使ってないんですね?

  5. 108 匿名さん

    >>106

    だから、住友林業が赤ちゃんが舐めることも想定して無害なものを選んでいると言っているだろうが。
    そんなに心配なら、住林本社に聞けよ。

  6. 109 匿名さん

    億かけるなら、藤木工務店で鉄筋、本格高級住宅を頼むけどなあ。

    億以下なら住林で木造がいいかも。

  7. 110 匿名さん

    億越えの住宅を建てる施主が、
    こんな掲示板で、
    果たしてこんな稚拙な内容の投稿をするんですかね???
    どんな仕事してんの?


  8. 111 匿名さん

    >億越えの住宅を建てる施主
    単位がジンバブエ・ドルなんだろ。

  9. 112 匿名

    住に億を出す価値があるか…まぁ、完璧な家を披露くだされ。自家自賛の掲載有無もよろしく。

  10. 114 匿名

    ご苦労様。

  11. 115 匿名

    住施主ってアホが多いんでしょうか?おつー

  12. 117 匿名

    金をくれ〜

  13. 119 匿名さん

    アホなボクちゃんに選ばれた住林は可哀そう

  14. 120 匿名

    119
    住林に相手もされない貧乏施主の方がもっと可哀想だろう~

  15. 121 匿名

    119は住友林業に対しての嫌がらせにしか見えない



    他社営業?

  16. 122 匿名

    120も他社営業?




  17. 123 匿名さん

    住林最高!スレ(1)を作った張本人も貧乏施主だと言うことをお忘れなく。

  18. 125 匿名さん

    この億さんが、億越えの家を建てたことは本当だとして、こんなに知性も品もない人が、どうやってそれだけ家にかけられるだけの収入を得ているのかが気になる。
    僻みじゃなくて、正直羨ましい。

  19. 126 匿名

    同じく。

  20. 127 匿名さん

    成金てそんなもんだろ。
    つーか逆に知性と気品を備えた人で、収入まで備えた人って見たことないんだが。

  21. 128 匿名さん

    億出すんだったら、有名建築家に依頼して鉄筋で建てるよ。

    億以下なら住林も悪くないが。

  22. 129 匿名さん

    住林で建てました。

    うちは到底1億行きませんが、いい家ですよ。

    構造用合板に安物のパーティクルボードを使ったり、シャブコンを打ってたって、外見からは分かりません。

    住林の素晴らしさはそういう手抜きを一切せず、いい材料を使って丁寧に施工してあることですね。

  23. 131 匿名さん

    >>129

    木達も構造は同じだしね。

    良心的だよ、スミリンは。

  24. 132 匿名さん

    今、住林で着工したところです。

    ご近所さんから、さすが大手の基礎は違うとよく褒められます。

    工事現場もいつもきれいに片付いているし、気持ちがいいです。

    これから、出来あがっていくのが楽しみです。

  25. 133 匿名

    基礎がダメですねとか他人の家にダメ出しする近所ははいないでしょう。

  26. 134 匿名さん

    久しぶりにこのスレ覗いてみたけど、相変わらず一人で必死なのがいるね!

  27. 135 匿名さん

    そうでもないんじゃない。

  28. 136 匿名さん

    >>134

    ホント、住林板にしがみついて、誹謗中傷を繰り返してどこが楽しいんだろうね。

    自分がミジメになるだけだと思うが。

  29. 137 127

    >>130
    こらこら、自分は一応「先生」とよばれる職業で、知性と社会的ステータスはあると思われているんだから、正体をいきなり暴くな(笑)

    自分だったら靴や時計には金かけたいと思うが、家は消耗品だからなあ・・・。
    仰々しく住林では建てないだろうな、調べはするが。

  30. 138 匿名さん

    靴や時計こそ、消耗品だと思うが。

    「先生」と呼ばれている職業で知性と社会的ステータスはあるといえば、石、便護氏、後任快慶士といったところだね。

    専門職で自分でロード-してなんぼの仕事。小金持ちにはなれても大金はつかめないね。

    なあんだ、その程度かとがっかり。

    それじゃ、仰々しく住林では建てられないわけだ。

  31. 139 127

    >>138
    そうか?
    グッドイヤーならむろん修復は必要だが一生履ける、時計なぞ世代を超えて愛用できるものだと思うが。

    家は躯体がもっても段々不便になっていくから、必要以上に金かける気がしないんだ。
    このへんいろいろ考え方はあるだろうが、20年くらいで建て替えるなら近所の工務店でいいような気はするがな、付き合いもあるし。

    それから他人の懐具合を探るなよ。
    品がない。

  32. 140 匿名さん

    いやあ、探んなくても分かるからw

  33. 141 匿名さん

    靴や時計なら、せいぜい100万、200万の話。

    家とはケタが違うでしょw

  34. 142 匿名さん

    >>141
    グラン・コンプリカシオンだと1億くらいするけどな。

  35. 143 匿名さん

    家なら、それこそ10億も。

    どうあがいても家には勝てないって。

  36. 144 匿名さん

    靴や時計か、成金趣味だな。

    鎌倉の高級住宅地にプール付きの豪邸でも建ててみろよ。

  37. 145 127

    >>142
    グラン・コンプリカシオン、いいねえ。
    懐中時計の似合う男になりたいもんだ。

    >>143
    金額で勝ち負けの問題なのか?
    わからんな。

  38. 146 匿名さん

    >>145

    ならない、ならないw

    一応「先生」とよばれる職業で、知性と社会的ステータスがある程度じゃ、身分不相応だからw

  39. 147 匿名さん

    うちは、住林と工務店で見積もりを取りました。2割ぐらい違いますね。
    でも、やっぱり住林にしました。

    同じ、無垢床、漆喰壁と言っても全然グレードが違うんですよね。
    施工現場もチェックしたけど、断熱材の充填にしてもクロス貼りにしても、施工の丁寧さが全く違ってました。

  40. 148 匿名

    施工の丁寧さがどこと全く違っていたんですか。

  41. 151 匿名

    ノスタルジアの2X6、全館空調で検討中なんですが、45坪5000万じゃ、足りないですかね…

  42. 153 匿名

    三井にするメリットは?

    明らかな違いがあるなら三井も検討してみるっす

  43. 155 匿名

    確かに…

    全力でツーバイを推してるって感じはしなかったです。

    やはり全館空調やるなら三井なんですかね?

  44. 157 匿名

    餅は餅屋。ごもっとも。

    全館空調手に入れたいならやはり三井ですね。

    156も三井ならよかったのに…

  45. 158 匿名

    いやいや在来工法もいいよ。まよったけど。やはり日本の気候に合うのは在来かなっと。住友林業も三井もデザインセンスは素晴らしく甲乙付けがたかったよ。
    まあ最後まで悩んだけど後悔してないよ。

  46. 159 匿名

    なるほど。後悔しない家造り

    簡単なようでこれが一番難しい。

    がんばって熟慮します。

    ありがとうございました

  47. 160 匿名

    >住友林業で全館空調?それはセンスないだろ。三井にしとけや。

    なになに全館空調?何十年前の話だ?
    このエコの時代に。
    わが社のビルも築35年になるが、当時の最高設備がそろってるらしい。
    ビル全体で全館空調してるんで、土曜日とかは2割の会社のために全館空調してるぜ。
    ほんともったいないと思うよ。
    別スレで全館空調関係を見たが同じみたいだったな。
    10部屋の内、一人で一部屋しか使ってないのに全部屋空調してるって、
    それも無駄だな~、ガッハハ。

  48. 161 匿名

    誰がどうみても最高な点を知りたいもんです。営業や設計は当たり外れがあるから話になりません。うーん、ラティスぐらいですかね?

  49. 162 匿名

    >>160

    無知って怖いね~

    ちゃんとお勉強してから書かないと恥をかくよw

    ここで語るのも何だけど、長期優良住宅先導的モデル事業って知ってる?

    国は全館空調を取り入れる事で三井ホームに補助金出してるんだよ?

    少ないエネルギーで効率的に冷暖房できるんだよ?

    スミリンは申請したけど却下されたんだよ?

    嘘だと思うなら、ググってみな

  50. 163 匿名

    全館空調なら三井。158の通り餅は餅屋。

  51. 164 匿名

    情報に踊らされるがよい。

  52. 165 匿名

    >162
    有益な情報をありがとうございます。

  53. 166 匿名

    住友林業で建てて家具は柏木工で統一したけど他の住友林業施主の皆さんはどこの家具ですか?
    教えてください。

  54. 167 匿名

    ダイケン

  55. 168 匿名

    ニトリ

  56. 169 匿名さん

    大塚家具

  57. 170 匿名

    柏木工シビル

  58. 171 匿名
  59. 172 匿名

    ニトリってここはスミリンスレですよ。
    タマホ施主はスレちがいです。お引取を。

  60. 173 匿名

    シラカワ

  61. 174 匿名

    誇り高きエリートである住林施主はニトリは買わないんですか。なるほど。

  62. 175 匿名さん

    カンディハウス

  63. 176 匿名

    ニトリ

  64. 177 匿名さん

    うちもカンディハウス。
    住林じゃなく工務店で建てたけどね。

  65. 178 匿名さん

    ニッセン

  66. 179 匿名

    ぷっ

  67. 180 匿名さん

    何がおかしい?

  68. 181 匿名

    あぁニッセンの家具は住林にぴったりだね

  69. 182 匿名さん

    だろ?ベルメゾンなんかもよく似あうぞ。
    コーナンも捨てがたいがな。

  70. 183 匿名さん

    やっぱり住林が最高だ。
    かっこいい。世界のイチローが認めたそのセンス。
    しびれるね。

  71. 184 匿名さん

    イチローもニッセン、ベルメゾンだったら、どうする?

  72. 185 匿名

    別の意味でしびれるぜ。

  73. 186 匿名

    ニトリでもお釣りくるだろ?

  74. 187 匿名

    住はアホ施主が多いようで。

  75. 188 匿名

    リサイクルも結構似合うぜ

  76. 189 匿名さん

    んなこたあどうだっていいんだよ、外から見えないんだから。
    リサイクル、ニッセン、べルメゾン、コーナン。なんでもいいんだそんなもん。
    あと、断熱材とかもどうだっていい。
    外からみてかっこよければいいんだよ。
    家具なんぞに金かけるぐらいなら、外観
    と外構に金をかけたらいいんだよ。かっこよければそれでよし。

  77. 190 匿名

    ローコスター貧乏施主はアワレだな(笑)。悔しいんだろw。

  78. 191 匿名さん

    ↑は?全然悔しくないですが。
    かっこいいですから私の家は。

  79. 192 匿名さん

    ↑たしかに大東建託のかっこいいアパートですね(笑)。

  80. 193 匿名

    住林かっこいいですね。グッドデザイン賞総舐めも頷けます。

  81. 194 匿名

    >>192夜中に馬〜鹿w

  82. 195 匿名さん

    ここは輸入床材のHMですか?

  83. 196 匿名さん

    スミリン最高。
    それ以外はブタ小屋も同然。

  84. 197 匿名

    いいぜ。ぶた小屋も。

  85. 198 匿名

    外構のフェンスは是非ラティスで

  86. 199 匿名さん

    >>196

    ブタ小屋で悪かったな。でも小さな家でも心がつまったMy homeだぜ!!文句あっか!

  87. 200 匿名

    心の寂しい豪邸より心の詰まったブタ小屋がいいわん。

  88. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸