京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART2
匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

阪神甲子園徒歩11分、長谷工施行の大規模マンション「mapa/グリーンラグーナ甲子園」について
意見交換しましょう。前スレがおちてしまったようなので再びPART2をたてました^^
契約された方も検討中の方もよろしくお願いします〜
PART1は
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1074/




こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-09 20:13:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    阪神フアンで子供は金髪限定のマンションでここですね。

  2. 263 匿名さん

    しつこい!!!!

  3. 264 匿名さん

    マーパの評判を必死に下げようとする人がいますが・・
    自分の利益につながらないことをここまで必死にする
    神経が理解できません。
    それか、評判を下げるように誰かに依頼されてやっているのでしょうか。

    書いてることが幼稚なことばかりなので、
    それを信用する人なんていないでしょうが・・

    どっちにしろ、相手するからつけあがるのであって、
    荒しは無視してどんどん有益な情報を書き込みましょう。

  4. 265 匿名さん

    阪神ファンなのでちょうど良かった!
    子供は金髪じゃないけどねっ。

    明るく楽しくちょっとお洒落な人の多いマンションにしたいな〜。
    だけど変な人も多数いるんだろうね。→255・258・260

    だれも相手しないように・・・

  5. 266 匿名さん

    おおさか人てもっとユーモアあるのかと思った。
    ここには寒々とした面白くもなんともない人ばかりが集ってますね。

  6. 267 匿名さん

    そんな事期待する方が間違ってません?
    どこでも色々な人がいるのよ〜

    あなたがこういう事言うともっとシラケムードになるのよ。

  7. 268 匿名さん

    あー266ですが、ただの通りすがりですから。
    レス読んで思っただけですよ。
    嵐にいちいち反応しているんで・・・・。
    (まさかと思いますがこの文にまでレス不用です。)

  8. 269 匿名さん

    引越し日はいつ決まるのでしょう?

  9. 270 匿名さん

    私も子供がいてるのでそこが気にかかります。
    一応担当者の方に聞いてはみましたが
    「来年の3月に鍵のお引渡しができるかと…」
    と言われはっきりとした回答をいただいておりません。
    4月にずれ込んだら最悪だなー。
    せめて新しい学期が始まるまでに引越しを終えたいですね。

  10. 271 匿名さん

    そうですよねー。
    うちも子供の転校が絡むので少しでも早い方がいいのです。

  11. 272 匿名さん

    みなさんこんばんは、ここのマンションを買おうと思ってる者です。
    実際、先週モデルルームを見学に行きました。

    少し気になることがあるのです。
    このところ台風がたくさん関西を通りぬけて行きますが、丁度工事中のグリーンラグーナって大丈夫なんですか?
    水が溜まったりして大変なのではと素人考えで思ってしまうのです…
    それから、海が近いので塩水が心配です…。
    乾いてないセメントに海水が混じると将来鉄筋が錆びる可能性があるのでは?
    などと素人考えしてしまいます…

    兵庫県関連で台風情報を見ると、2号線がまた、かん水してましたね…
    甲子園の周辺の道路ってどうだったんですか?
    西宮名塩も悲惨なことになってましたねえ…
    私は甲子園から遠くの場所に住んでいるので、状況が分かりません。
    どなたか、台風時の物件周辺状況とその後の周辺状況を教えてください。
    よろしくお願いします。

  12. 273 匿名

    mapaのすぐ近くに住む者です。
    甲子園周辺の道路は全く問題なく、これまでも付近で冠水を見たことはありません。
    2号線の冠水は神戸市中央区特有の問題だと思います。
    甲子園筋はバスの本数が多く、雨の時は重宝します。
    ただ風は他の地域よりも強く感じます。
    といっても今回の台風でもベランダのバケツなどは吹き飛ばされずに
    立っていたので、生活に影響を及ぼすほどではありませんが。
    塩害はよくわかりません。2ヶ月ほどの台風(何号か忘れた)では、
    窓ガラスに塩がはりついていましたが、今回はそうでもありません。
    今住んでるマンションはまだ築3年ですが、特に塩水の問題は出ていません。
    大した情報ではありませんが、まあこんな感じです。

  13. 274 匿名さん

    >>273
    早速の情報ありがとうございます。
    2号線の冠水は神戸市特有のものなんですね。
    甲子園筋がバスが多いのは知らなかったので、大変貴重な情報になりました。
    風は特にここの物件に関しては南西向きの部屋は遮る物が何もないのでスゴイだろうなあ…とは想像がつきますね…
    特に高層階は眺望がいいのと引き換えに、風がきつくなるのは仕方がないことだと思います。
    塩害は建設されてからだと、そう気にはならなかったのですが、現在建築中なのでどうなのかな?と思うのです。

    貴重な情報ありがとうございました。

  14. 275 匿名

    はじめまして。私も購入を考え、数回モデルルームに行きました。
    実は私の主人も建設中に台風が来たことを心配しておりました。同じ事を考えてらっしゃる方がいたので思わず書き込みました。

    先週、担当の方にお話を聞いたのですが 現在契約済みなのは300戸らしいです。
    色々あってまだまだ悩み中なのですが、立地や環境は気に入っています。

  15. 276 匿名さん

    建物の構造で気になるのが騒音の問題です。
    今すんでいるマンションは、隣戸とのコンクリート厚さが15センチから
    20センチでほとんど気になりませんということで購入したのですが、
    実際はテレビの音が聞こえてきて困っています。
    このため引越しを考えており、このマンションも検討しているのですが、
    その点はどうなのでしょうか?

  16. 277 匿名さん

    すでに購入したものです。
    今の私のマンションは結構騒音があるので、その点も考慮して購入をきめました。
    が、一応Mapaは22cm以上とのことで、大丈夫ではとのこと!!
    まあ、でも多かれすくなかれ、マンションに住む以上は上下左右多少の騒音はOKかな〜と思いますが・・・。
    あまりにもひどいのも考え物ですが・・・。

  17. 278 匿名さん

    こんばんは。今回の台風、本当に被害が甚大ですね・・・。
    私も購入を検討中ですので、建設中のマーパの被害状況を今日問い合わせました。
    結果、現場は大丈夫だったとの事で一安心しました。(mrは何せプレハブ作り(?)ですので
    補修が必要になったとの事・・・、本当に酷い台風でしたね)
    後は現場の工事関係者の方々によろしくお願いしますと心の中で祈るばかりです。

    私が数日前に聞いたところによると、本契約済みの住戸は320件ほどとのことでした。
    売れ残った時のことを考えると不安ですが、待てば待つほどお部屋は選べなくなってしまう。。。
    まだ一度しかmrに行っていないので、また足を運んで購入の決意を固められればと思います。

    マンションを探し始めて期間はそれほど経ってはいないのですが、
    もう結構な件数を見てきた中で一番気に入っています。

    地元の方が反対されるのが当然だと素直に思えるくらい、とてもいい環境だと思いました。
    その点は心苦しいのですが、許されるならこの地域の一員になりたいと思っています。

    その際は皆さん宜しくお付き合いください。

  18. 279 匿名です

    我が家はいつくかMRを見学して、現在mapaが第一候補です。
    ところが先日行ったMR(現在棟内分譲中)の担当者が他の物件の悪口ばかり言うんです。
    まぁ、自分の所を売り込みたい一心で言っているのだと思うのですが、少し気になる点があったので聞いていただけますか?

    その担当者が言うには大規模マンションの低層階は湿気がひどく、数年は悩まされるとのこと。
    何故かというとコンクリートが乾くのには時間がかかり、高層であればあるほど乾きにくく
    高層の湿気が低層に下りてくるって言うんです。
    「常識ですよ。知らなかったのですか?」って言われたのですが、私はそんな話聞いた事ありません。

    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
    とは言え、mapaはとても気に入っています。はっきり言って他のMRは貧相に感じてしまって…

  19. 280 匿名さん

     大規模といっても、ここはA/B1/B2/C/Dと別々の
    建物ですから、あまり関係ないかもしれませんね。

  20. 281 匿名さん

    中学生の息子がいるのですが、西宮の高校は総合選抜ですよね。
    MAPAだと公立高校はどの高校になるのでしょうか?

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸