札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レーベン大通西18丁目projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西18丁目駅
  8. レーベン大通西18丁目projectってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-29 19:28:53

レーベン大通西18丁目projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-odorinishi18/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154336
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000460

所在地:北海道札幌市中央区大通西18丁目2番3、2番27(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩1分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.46平米~121.21平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

[スレ作成日時]2023-04-24 13:15:48

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE  [第3期]
所在地:北海道札幌市中央区大通西十八丁目2番3、27(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩1分 (3番出入口)
価格:未定
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.46m2~121.21m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 76戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    公式HPは、最初に大きくONEとその他英文字が出て直ぐ画面が変わる。
    サブリミナル効果かな?

    Sapporo masters one のONEらしいが、意味不明、何のONE?
    ONE札幌の類似品? 笑

    同じように人気で売れると良いね。

  2. 2 匿名さん

    来月から販売開始なのですが、まだ情報が全然ないですね。
    駅まで徒歩1分。かなり便利な立地かなと思います。
    このあたりって坪単価どれくらいでしょうか。

    ・・というよりは、まずはどんな間取り、設備があるの?と
    詳しい情報が待ち遠しいです。

  3. 3 eマンションさん

    >>2 匿名さん

    近くのプレシス知事公館が坪250越えだったのでそれよりも高額かと思われます。
    円山も大通も享受できるよい立地ですからね。

  4. 4 名無しさん

    かなりいい立地ですね。最多280と予想

  5. 5 匿名さん

    確かに立地は良いですし、価格は高めかなとは想像します。
    280できくでしょうか。300~350までいくのかなと。
    ただ、間取りは少し狭いようにも感じるので
    設備のクオリティなどでどうなるかでしょうね。

  6. 6 マンション検討中さん

    モデルルームに結構人が集まっているようですが、
    どなたか行ってきたら様子を教えてください。

    レーベンはセールスが独特だと以前から聞いているので、ビビりの私はまだ行けてません。

  7. 7 マンション検討中さん

    立地は素晴らしいですが間取りは微妙ですね。
    サービスルームつきの間取りは主寝室が狭くて厳しいなと思いました。

  8. 8 購入検討者さん

    >>6 マンション検討中さん
    2ヶ月前に同社の別物件の見学に行きました。
    物件よりタカラレーベンの会社としての強み、浄水システムについての話ばかりでした。
    最後に「ほとんどの人は1ヶ所の見学だけで購入決めたので5軒以上見学した人は正直マンション購入をやめた方が良い」みたいなこと言って契約をせかす感じが半端なかったです。
    営業マンのそれぞれの特徴にもよりますが、僕と妻はかなりの不信感を持ちやめました。

    [一部テキストを修正しました。管理担当]

  9. 9 匿名さん

    西18丁目駅徒歩1分なんてこれ以上ない立地のはずなのにレーベンなんですね

    大手デベロッパーはそのうち札幌から全社撤退になるのかな?

  10. 10 マンション検討中

    >>8 販売関係者さん

    6です。
    情報をありがとうございます!

    うわー、私の最も苦手とする営業スタイルです。
    そんなこと言われたら、その場で立ち上がって帰ってしまいそうです。(^^;;

    惜しいですね。立地抜群なのに。

  11. 11 マンション検討中さん

    >>8販売関係者さん
    レーベンあるあるですね。あと口コミに自画自賛をコメントするのもレーベンあるあるです。

  12. 12 匿名さん

    間取りが微妙との意見が多そうですが、どこに似たり寄ったりだなという印象。
    特別悪くはないのかなと思いますが、どのプランも狭さは感じますね。
    ただ、駅が近くてアクセスの良いのは大きなポイントかなと思います。
    価格がまだ未公表ですが、レーベン物件なので高騰しないことを願いたいですよね。

  13. 13 口コミ知りたいさん

    >>8 購入検討者さん
    私も同じく不信感を持ちやめました。最初に月の支出を根掘り葉掘り聞かれ、「で、いくらまでなら家に払えますか?それによって案内出来る部屋も変わってきます。」とその繰り返し。購入出来る客なのかどうなのかを先に知りたいんでしょうね。こうゆう会社なら辞めようと候補にもなりませんでした。

    営業トークは様々ですが、他の会社では感じない不信感だらけでした。

  14. 14 匿名さん

    駅チカだけあってアクセス文句なしですが・・騒音系は気にならないかな?

  15. 15 マンション検討中さん

    坪単価高くなるだろうけど、駅出口にエレベーター新設してほしかった。
    隣地なのに勿体ない。

  16. 16 匿名さん

    地下鉄駅のエレベーター新設はマンションデベロッパーの仕事じゃないし、新設できる権限もない。

  17. 17 マンション検討中さん

    というか、北側の出入口は1番にエレベーターあるし、4番は救急センター内へエレベーターで上がれる現状で、3番にもエレベーター新設しろってか(笑)。
    ちなみに、南側の2,5,6番出入口は5番にしかない。

  18. 18 匿名さん

    マンション周辺道路、植栽の整備はデベロッパーに関わってくると思いますが地下鉄の駅までは無理な話だと思います。
    もし駅にエレベーターを新設したいと考えるなら地域で議員さんに相談するのが近道ではないでしょうか。

  19. 19 マンション検討中さん

    地下直結は都心の物件に限るみたいですね。立地だけに残念です。

  20. 20 匿名さん

    間取りやっと出たのですね。
    見てみましたが、とても狭いなという印象です。
    西18丁目駅まで徒歩1分という立地便利ですが
    日々の暮らしをもう少し広いゆっったりとして空間で過ごしたいかなぁ。

  21. 21 通りすがり

    今の札幌の物件はどこもそうですが、
    買える価格にすると、狭くするしか無いんでしょうね。
    広さは後から変えられませんからね。。。

  22. 22 マンション検討中さん

    立地は大変良くて大通りですが比較的静かな場所です。
    地下鉄1分ということで期待していたのですが間取りが残念な感じです。
    A.E.F.Hなら買いたい人はたくさんいそうですが、B.C.D.Gタイプはどうでしょう。
    北側の部屋は窓がないので納戸もしくは衣装部屋にしかならない気がします。
    せっかく作るなら地下鉄まで雨に濡れないようにすればいいのにと思いました。

  23. 23 匿名さん

    22さん
    気になっていらっしゃるように窓がない部屋は避けたいですね。
    換気ができないのは健康上どうでしょうか。
    せっかく広い間取りの部屋を購入して1部屋を衣裳部屋にはもったいないかな。

  24. 24 匿名さん

    交通アクセスも良いだけでなく、各プランの間取りもバッチリですね。
    プランもいろいろ個性があって、それぞれの生活スタイルで選べそう。
    逆に迷うくらいかもしれません。
    気になったのは、意外と修繕積立金が安いこと。すぐに上がっていきそうかな。

  25. 25 匿名さん

    >>24 匿名さん
    「各プランの間取りもバッチリ」というのは、具体的にはどこが「バッチリ」とお考えなのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。

  26. 26 マンション検討中さん

    >>25 匿名さん

    その人は各物件の掲示板を巡回して、似たようなしょうもない事を書く係の人ですから、何も考えてはいませんよ。

  27. 27 匿名さん

    どれも間取りが本当に不思議

  28. 28 マンション検討中さん

    プランは首都圏タイプね。北海道仕様に考えてない。

  29. 29 eマンションさん

    窓無しの部屋って、懲罰用の独居房じゃ無いんだから勘弁して欲しい。

  30. 30 匿名さん

    CタイプとDタイプはどちらも北西側に窓のない部屋がありますが、Cタイプはサービスルーム扱いで1LDK+S表記に、Dタイプは居室扱いで2LDK表記にしています。この違いは何なのでしょうか?

  31. 31 マンコミュファンさん

    >>30 匿名さん

    リビングからの採光があるので居住扱いになります。

  32. 32 マンション検討中さん

    >>30 匿名さん
    わりとアクロバティックな話なのですが、建築基準法の28条4項によれば、「ふすま、障子その他随時開放することができるもので仕切られた二室」であれば、採光条件については一部屋と見なすことができるのです。ですからDタイプの場合、洋室1はLDKの一部なので、リビングに窓があれば居室になれる、という解釈ですね。

  33. 33 匿名さん

    ここの営業マンは、基本的に価格表は見せてくれません! また販売センターに行きますと中々、帰してくれませんから注意を。体験者です。

  34. 34 マンション検討中さん

    野菜だろうが、車だろうが、価格を見て買うかどうかを決める。
    値段出さないで、予算を聞いてからしか出さないというのは、
    相手の財布次第でボッタくろうとしているからに他ならない。
    そういうマンションには近寄らないのが吉。

    やましい事が無いのなら以前のようにオープンにすればいいだけの話。
    デベの奴ら聞いてるか?面倒なんだよお前らのやり方は。

  35. 35 マンション比較中さん

    ここ駅徒歩1分って魅力かもしれないけど基本車移動だから全然刺さってこないwwww

  36. 36 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん
    価格表自体は作ってるんだから、相手の財布次第でぼったくるっていうのとは違うのでは?それは予算が高ければ売値を吊り上げる場合でしょう?

  37. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん

    ホントに価格表作ってる?
    それは1つだけで、誰がみてもずっと変わらないの?
    価格表に日付や番号が付いて、相手や時点で変える可能性もある
    のかなぁ、と思いました。 


  38. 38 匿名さん

    >37 匿名さん
    価格表はいくつかパターンがあるのか、途中で変動したりするようです。
    以前MR見に行った時、初回にもらった価格表と2回目に行った時、価格改定しましたので差し替えてくださいと新しい価格表を渡された事があります。

  39. 39 匿名さん

    モデルルームに行って監禁状態で鬱になったら責任とれるのかな? 熱心としつこさは紙一重と言いますがヤバイシヨ。

  40. 40 マンション検討中さん

    鍵かけられるわけでもあるまいし、帰ろうと思えば帰れるのでは?

  41. 41 匿名さん

    コンビニはあるのにスーパーが近くにない気がする・・気のせいかしら

  42. 42 マンション検討中さん

    西18丁目(11丁目も)は買い物が割と不便ですが、とりあえず徒歩8分にフードセンター円山店があります。店はボロボロですが、円山としては生鮮が安いと思います。
    しかし、公式サイトじゃこの店を無視してて、ずっと遠い東光の円山店とマルヤマクラスしか挙げていません。なんでだ?ボロいからか?

  43. 43 匿名さん

    >>42 マンション検討中さん
    ありがとうございます。調べてみました!
    たしかに年季を感じるお店でしたが・・生鮮が安いのは嬉しいし24hなのもありがたい限りです;

  44. 44 匿名さん

    たからの水が採用されているのは安心できます。
    入浴でもマイクロバブルを利用できるので肌が隅々まできれいになるという点は女性としてはありがたい
    シャワーヘッドもミラブルが搭載されているのは良いですね
    その他床暖房があったり、設備はかなり良いんじゃないでしょうか。

  45. 45 匿名さん

    「たからの水」は各住戸に水道管が入るところにフィルターを付けて、戸内で使うすべての水を浄水にするというシステムです。
    風呂水はともかく、食器を洗う水もベランダの花にやる水もウンコを流す水も、全部浄水にしてしまう必要があるのでしょうか。もちろん全くのノーコストでそれが実現するなら文句はありませんが、そうではないでしょう。
    「たからの水」は
    https://i-feel-science.com/water-system/
    このシステムのOEMですが、このフィルターは30,800円です。18か月で交換とされており、工賃は26,400円とされていますので、月に約3,200円を払う計算になります。(サイエンス社の製品のコスト)
    水道代とは別にこれだけ払うなら、台所の水栓に良い浄水器を付ける方がいいのでは、と個人的には思います。

  46. 46 マンコミュファンさん

    >>45 匿名さん

    ミラブルのシャワーヘッドもカートリッジ交換費用かかりますしね。
    しかもミラブルは水流が独特なので嫌な人には合わない。流行も一過性だしミラブルを押し売りしないで欲しいですね。

  47. 47 匿名さん

    コワーキングスペース3戸ってなんですか?
    コワーキングスペース3席とかなら分かりますけど。
    部屋が3つもあるんですか?

  48. 48 匿名さん

    コワーキングスペース3戸は何でしょうね?
    共用施設の詳細が出ていないので何とも言えませんがテレワーク可能なブースが3室あるのでしょうか?
    さすがに独立した部屋が3室ではないように思います。

  49. 49 匿名さん

    ブース3室ですね、HPの敷地配置図で見れますよ

  50. 50 匿名さん

    冬は寒そうですが暖房あるんでしょうか。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE  [第3期]
所在地:北海道札幌市中央区大通西十八丁目2番3、27(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩1分 (3番出入口)
価格:未定
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.46m2~121.21m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 76戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

未定/総戸数 76戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,689万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸