広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークテラス 段原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 段原一丁目駅
  8. ザ・パークテラス 段原ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-07-18 14:10:36

ザ・パークテラス 段原についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通:広島電鉄皆実線「段原一丁目」電停徒歩7分、JR「広島」駅(南口)徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.02m2~87.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:https://www.mecsumai.com/tpt-danbara/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154225

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークテラス 段原

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-20 14:22:58

ザ・パークテラス 段原
所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (電停)
価格:6,118万円
間取:2LDK
専有面積:70.02m2
販売戸数/総戸数: 1戸(12階) / 64戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
グラディス稲荷町リバークロス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークテラス 段原口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん 2024/09/04 11:51:32

    >>209 評判気になるさん
    >車体も年々大きくなってきてますしね。
    段原地区土地区画整理事業が終了してからどんくらい車体って大きくなったんですかぁー?

  2. 226 マンコミュファンさん 2024/09/04 12:03:19

    >>215 匿名さん

    どうしてでしょうね。
    今のとこ3つの説を思いつきました。

    1.あれでも再開発のときに頑張って道幅を広くした説
    2.道幅が課題と認識しつつも諸々の事情で大きく手を加えることができなった説
    3.センターラインもガードレールも無理だけどあの道幅で十分じゃない?となった説

    再開発の前後を知る人が見てたら教えて欲しいです。

  3. 227 坪単価比較中さん 2024/09/04 12:08:53

    >>154 マンション検討中さん
    >段原は一部の道が狭い割にズムスタや広大病院が近くにあるせいで交通量が多く渋滞を招くこともあります。
    >そうしたこともあり、段原は車が無いと不便な立地ですが、車を利用するのには不便な立地だとも言えるかもしれません。

    こういうのをなんとか正当化しようってのがそもそものムリ筋なんだよな。
    知識どころか一般常識もないのに言い訳するから面白いほど次々ボロが出る。
    >>209
    ↑これとか、まさに語るに落ちるだな。
    このひと掲示板向いてないからやめた方が良いよ。

  4. 228 マンコミュファンさん 2024/09/04 12:09:26

    >>225 匿名さん

    えええ!?
    それほど言うからにはずいぶん最近なんですね。。3年前くらい?

    最近再開発したのにあの道幅なの?
    センターラインもガードレールもなしで?
    再開発前はどんなだったんだろう・・・

    あの道の写真を持ってたら是非見せてほしい。
    再開発のビフォー&アフターが知りたい。

  5. 229 匿名さん 2024/09/04 12:15:24

    >>225 匿名さん

    再開発事業が終了してから?
    再開発って事業完了までに年月掛かるよね。
    道幅を決めるのは再開発の設計段階でしょう?
    街の再開発なんだから将来の環境がどうなるかを見越して決めていかないと。

    ちなみに海外で良く売れたシビックだとここ20年で幅10センチ以上大きくなってます。

  6. 230 マンション掲示板さん 2024/09/04 12:25:36

    今は3ナンバーが多いしな
    テスラとかになると幅が1900mm超えだな

  7. 231 マンコミュファンさん 2024/09/04 12:48:31

    >>230 マンション掲示板さん

    テスラがあの道を通るのは横暴です

  8. 232 買い替え検討中さん 2024/09/04 13:08:54

    今、再開発の歴史を記録した記事を読んできました。(224とは別です)
    気分を害する人がいらっしゃるかもですので、記事の詳細には敢えて触れませんが、すごく困難な事業だったことを知ることができました。
    また、部外者が道が狭いだのセンターラインがないだのガードレールがないだのと述べるのは簡単ですが、道を広く作り替えるのはそう容易ではなく、当時は現実的に考えて今くらいの道幅が精いっぱいだったのだろうと考えを改めました。

    あの狭い道を一方通行にしたりガードレールを設けた方が歩行者も自転車も安全だという考えに変わりはありませんが、これ以上あの道が狭いことに触れることは控えたいと思います。

  9. 233 匿名さん 2024/09/04 13:31:42

    >>209 評判気になるさん
    とても古い再開発って何年くらい前なんですか?
    具体的には
    球場から広大行く道を含むあたりの再開発の完了時期がいつなのか
    です。

  10. 234 匿名さん 2024/09/04 14:02:07

    >>233 匿名さん
    それ、俺の書き込みなんだけど。
    なんでコピペしたの?

  11. 235 口コミ知りたいさん 2024/09/04 14:24:23

    >>232 買い替え検討中さん
    段原の生活道路でないものは、センターライン有り、一段高い歩道有りのものもあれば、センターライン無しで歩道は白線のみのものもあるのですね。自転車は軽車両ということで、歩道通行不可、車道を通行しなさい。ということになりました。多くの高校生が、ミンナ食堂あたりから宇品線記念碑(?)(交番近く)へ自転車で朝行くのを見ますが、段原大通りの歩道は自転車不可なのでしょうか?あるいはいろいろ分かれている?日本は自転車通行帯も作らず、いきなり車道を通りなさい、でクルマを運転する方も追越すのも怖いです。今さら道路幅をどうこうはできないし、幅も生活道路より広いので30kmの制限にもかかりませんが、
    大通りをさける抜け道として考えるのなら、学生さんたちの多い時間は避けた方がいいと思います。

  12. 236 検討板ユーザーさん 2024/09/04 14:25:58

    段原が羨ましすぎて頭がおかしくなっちゃったんでしょうね。快適ですよ。段原。

  13. 237 マンコミュファンさん 2024/09/04 22:48:21

    ガードレールだらけの住宅地とか見たこともない。各区画への侵入の妨げになるしやるとしても縁石くらい。しかも侵入箇所は切り下げられる。
    一方通行だらけの住宅街より一方通行の無い段原エリアの方が快適だしその分価値がある。

    段原の裏路地の住宅地
    https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/34103/b500005/s504003/00011581...

  14. 238 口コミ知りたいさん 2024/09/04 22:59:07

    >>237 マンコミュファンさん

    その理屈は分かるよ
    なぜそうせざるを得ないのかまでは言わんといてあげよう

  15. 239 匿名さん 2024/09/04 23:21:40

    >>234 匿名さん
    段原のことなんも知らんバカがもとらん小理屈であっぷあっぷしてておもしろそうだったから、つい。

  16. 240 匿名さん 2024/09/04 23:22:46

    >>238 口コミ知りたいさん
    ところでさ、おまえはどこの貧民街に住んでんの?

  17. 241 匿名さん 2024/09/04 23:36:29

    >>240 匿名さん
    それ気になるー
    段原の街並みにケチ付けるくらいだから相当でしょうね♪

    センターラインのある道路だらけでガードレールと一方通行ばかりの住宅地なんて広島にありましたっけ?

  18. 242 名無しさん 2024/09/04 23:41:52

    >>237 マンコミュファンさん

    住宅街の路地裏にも関わらず交通量が多いのよね
    スピードも出してるし
    広島大学病院があるんだから大半を住民だけが利用する生活路になり得るはずないのにな。先を見越した計画がなされるべきだった。
    なぜ今のようにならざるを得なかったのかまでは言わんでおいてあげよう

  19. 243 匿名さん 2024/09/04 23:50:40

    ほら、答えられず逃げた!
    だっさーいww

  20. 244 匿名さん 2024/09/04 23:52:28

    なぜ答えられず逃げざるを得なかったのかまでは言わんでおいてあげよう

  21. ザ・パークテラス 段原
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(2件):ひろしマンション

    • avatar
      ひろしマンション2023-08-26 22:25:36
      ザ・パークテラス段原の販売価格
      
      Cタイプ 3LDK 73.11㎡
      2階 5498万円 坪単価248.5万円
      3階 5598万円 坪単価253.1万円
      5階 5798万円 坪単価262.1万円
      6階 5878万円 坪単価265.7万円
      7階 5938万円 坪単価268.4万円
      8階 5998万円 坪単価271.1万円
      
      Bタイプ 3LDK 70.02㎡
      7階 5348万円 坪単価252.4万円
      8階 5378万円 坪単価253.8万円
      
      Aタイプ 3LDK 70.02㎡
      7階 5348万円 坪単価252.4万円
      8階 5378万円 坪単価253.8万円
      9階 5408万円 坪単価255.3万円
      10階 5428万円 坪単価256.2万円
      12階 5468万円 坪単価258.1万円
      
      Dタイプ 3LDK 85.03㎡
      2階 6818万円 坪単価265.0万円
      3階 6908万円 坪単価268.5万円
      7階 7418万円 坪単価288.3万円
      8階 7508万円 坪単価291.8万円
      9階 7658万円 坪単価297.7万円
      10階 7768万円 坪単価301.9万円
      11階 7878万円 坪単価306.2万円
      
      Eタイプ 3LDK 87.17㎡
      12階 8258万円 坪単価321.0万円
      15階 8528万円 坪単価331.5万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークテラス 段原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ザ・パークテラス 段原
    所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
    交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (電停)
    価格:6,118万円
    間取:2LDK
    専有面積:70.02m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(12階) / 64戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸