政治・時事掲示板「恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-08 19:26:35

厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する日本人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する日本人家庭の総数はどの程度か?
答:約1700万。

問:その結果、必要とされる国税は如何ほどか?
答:22年度は2兆3千億円程度。
  23年度以降は、5兆5千億円程度。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する外国人家庭の総数はどの程度か?
答:上記約1700万の中に含まれる。約1%程度と予想。

問:「所得制限無し」というのは本当か?
答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か?
答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?
答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:犯罪者にまで支給する根拠は何か?
答:法の下の平等から。

問:国外の子供にも支給されるのか?
答:支給される。

問:家族関係の証明は?
答:市町村レベルで行う「養育の実態調査」による。

問:家族実態はメール等の連絡だけでもよいというのは本当か?
答:詳細は市町村レベルで。厚労省はそれにアドバイスする。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?
答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?
答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?
答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?
答:今後の検討課題である。


http://jif.blog65.fc2.com/

中国人が子ども手当てで大喜びして戸籍のない子どもをたくさん養子にしているという噂があるが、ほんとかもな。
100人養子にすれば、年収1500万。そりゃ、やるだろ。

【スレッドを政治・時事掲示板 へ移動しました。2013.05.08 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-01 10:03:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?

  1. 61 匿名

    常識のある人間ならその場合民主選ばないだろうな
    今、支持してる人たちは、まわりが支えてくれるから支持してるのであって自分たちで大金払って国をよくしようとか福利厚生を充実させようとかそういうのいないからな
    どちらかというと、払った分より得する(他の人が払った税金をあてにしてる)わけだからな
    それがいないとなると支持する理由がなくなる
    苦労するだけだからな

  2. 62 匿名さん

    >>60
    たしかに見るようになったよね
    監視しておかないと何するかわからなくて怖いw

    自民も民主も共にいい所はあるんだけどなぁ
    ちょっとここ最近は偏りすぎだよね

  3. 63 匿名さん

    >>56
    昨年の事業仕分けでは、小中学校の耐震化費用を削っていましたね。
    鳩山総理に「いのちを守りたい」とか、民主党の組んだ予算の事を「いのちを守る予算」言われても、まるで説得力がありません。

  4. 64 匿名さん

    >>小中学校の耐震化費用を削っていましたね

    コンクリートから人どころかコンクリートすら守れないw

  5. 65 匿名さん

    うちの子供の学校は耐震工事は終わってるよ。
    地域の他の学校も。

  6. 66 匿名さん

    >>61
    他人のお金を充てにしないと生きていかれない人間を増やしたのは他ならぬ自民党。
    民主支持の俺は仕事上、特に不景気は感じてない。
    民主を支持しているのはそういう層だよ。

  7. 67 匿名さん

    夫婦と子供二人の家庭なら年収325万以外なら所得税がかからない。これで就業者の2割もの人が所得税を払ってないんですよ!凄い国だ!
    奥さんがパートすれば400万を超えるのに・・・。

    世帯の収入が400万を超えるってのは欧米の先進国でも中産階級でっせ!


    自民党が作った酷い税制はもっともっと改革の余地がありますね。こんなに国民を甘やかしてしまった自民党は早く解党して下さい。

  8. 68 匿名さん

    >>66
    「俺以外の奴がどうなろうと知ったこっちゃない」って層だろ?

    知ってるよ

  9. 69 匿名さんえ

    >>55
    生保も子ども手当てを受け取れるよ。
    うちの近所の生保ってみんな子沢山。
    子ども手当て大喜びだよ。
    でももらっても、パチに消えるだろうけどね。

  10. 70 匿名さん

    >>65
    良かったですね。
    学校の耐震化は、生徒の命を守るだけではなく、
    地震などの非常災害時には学校が地域住民の避難場所にもなるので、とても大事だと思います。

  11. 71 匿名さん

    >67
    その前に、年収325万以下の所得世帯からも
    民主党政権がドンドン所得税を取れば、
    あなたは満足なわけだ。

  12. 72 匿名さん

    >>66
    そういう層はほんのわずかだよ
    もっと勉強した方が良い

  13. 73 匿名さん

    >>民主を支持しているのはそういう層だよ

    常識が無いからこんなこと平気で言えちゃうってことに気付いてほしいね
    少し経済を・・・

  14. 74 匿名さん

    >>66は今大丈夫だからこれからも大丈夫だと思ってるの?
    それ、派遣切りにあう前の派遣が言ってたセリフだよw

  15. 75 匿名さん

    >>72
    不景気だと言うが、本当に困窮している人は実はわずか。
    大半は贅沢をしなければ、節約などで凌げる人ばかり。
    ローンがきついなら家や車は売却すれば良い。

  16. 76 匿名さん

    >>66はそんな受け身の雇われ人ではないでしょう。

  17. 77 匿名さん

    民主支持者の大半は子供手当にぶら下がっている層だろ

    >>75はもっと世の中を勉強した方が良い

  18. 78 匿名さん

    >>76
    今のご時世で不景気ではないと言うくらいだから余程一般社会から遠い人なんでしょう・・・
    自分のとこはどうなのだかわからないが、少なくとも一般的な常識、情報がある人でしたら世の中の状況が一般的に見てどうなのかはわかるでしょう

  19. 79 匿名さん

    >>75は自分が本当に困窮していないと不景気だと感じられない人らしい。
    自分の周りしか見られない人が政治を語るとこうなります。ってことだね

  20. 80 匿名さん

    鳩山さんも黙ってれば勝手にお金が沸いてくるもんだから、税金の使い方も危機感が無い
    毎月1500万も小遣い貰ってたら感覚ずれるわな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸